2023-02-16 新着 5/10更新
あるだけの材料で作れるだけの数を作りました。
(現在の正確な在庫数で、現在のところ今後の製作予定はありません)
1R9 オプションエレメント 6本 5本(下の3R5のエレメントを交換して1R9)
1/4 3R5 センターローディングホイップ 6本
1/4 7MHz センターローディングホイップ 14本 13本 12本
5/8 3R5/3R8 簡易移動運用用ホイップ 2本(走行用ではありません)
5/8 7MHz 簡易移動運用用ホイップ 8本 7本 6本(うち特製2本 1本)(走行用ではありません)
5/8 7MHz 簡易移動運用用ホイップ 2本(空芯コイル仕様)(走行用ではありません)
l 各詳細はリリースのページでご確認ください。
l 相変わらず送料その他、記載してあることへの問い合わせが続きます。ご確認ください。
罫線自分の使うアンテナぐらい自作してしまおう!
あなたの自作をお手伝いするHPです(^^)/
|
|
「案てな工房」は単なる個人アマチュア無線局のシャックの愛称に過ぎません。これまで数多くのアマチュア無線局の来訪を受け、ともに製作をおこなっているうちに定着しただけの名前です。企業ではありませんが、多くの方々のご要望にお応えして作品の頒布もおこなっています。 |
2002年12月1日geocitiesに開設 |
更新記録 最新の更新 約10件を記載(軽微な修正を除く) |
お願い |
ご自分のメールアドレスを間違えておられる方が連続しています。送信前にもう一度ご確認ください。 |
何度もお願いしていますが、問い合わせ等は記事をご理解の上でお願いします。 |
マナー違反が目立ちます |
* ご質問はどなたから頂いても大抵同じ内容です。長さや送料・・・etc. 記載してあります。 |
待望のハイバンド1/4λセンターローディングホイップ製作開始しました
案てな工房 |
別にどうってことはありません (^^;) |
|
オリジナル・アンテナ |
完成品在庫表 |
* 取り付け方法やユーザーレポートなど(お届けしてから「組み方が分からない」とご質問をいただく場合がありますが、ここに記載してあります) |
メンテナンスはここを読んでから |
||
製作講習会 |
最近は「自分で作る」より「作って!」が圧倒的ですが・・・ |
|
簡単作品 |
「簡単なANT」の作り方など |
|
JA6HW 角居洋司OM |
私は「アンテナの神様」と崇めています |
|
仲間の作品 |
製作記事や案てな工房のキットなどで作りました |
|
ここに掲載された記事を以て製作講習会を開催されている方があります |
||
出 展 |
これまで参加していた催しの「今年の予定」です |
|
LINK |
「知ってて役立つもの」から「それがどうしたというもの」まで?! |
|
掲示板 |
パスワードが必要です |
|
アンテナ情報交換掲示板 |
特定の方を中傷したりするものでなければ、感想・要望でも質問でも何でもどうぞ(ニックネームも可能です) ただし商用利用はお断り! |
|
案てな工房への質問などもこちらで対応させて頂くことにします。 |
|
電波は世界を翔る! <案てな工房> |
このホームページは管理人以外にも多くの方々からご協力をいただいて作成しています |
その関係から管理上の問題がありますので、次のような場合は必ずご連絡ください。無断でのリンクや引用が非常に多くなって来ています。 |
当ホームページ上では「支障がないと思えるもの」は、依頼があった場合に限り好意的にリンクして対応してきましたがリンクされてから非常識な行動をとる方が出現しました。'06年より「当方と面識のある方のみ」に限らせていただいています。 |