素戔嗚神社(すさのおじんじゃ)

「すさのお」と読みます。玉列(たまつら)神社とかかわりのふかい神社です。近くには遊具(ゆうぐ)もあります。秋には、紅葉(こうよう)がとてもきれいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素戔嗚神社入り口
素戔嗚神社
 

 

 


〇神社の場所を地図や「わたしたちの桜井市」でも確認してみよう。

〇夏のまつりについても調べてみよう。
夏にはおまつりがあります。11月には、新嘗祭(にいなめさい)があります。その年にしゅうかくできたことにかんしゃをして、来年もたくさんとれることをねがう日本の行事が行われています。