写真 時刻
29日
14:37

1週間前のやわらぎ杯24HRの昼の気温は35度そんな中、村岡参加の監○さん、M’zさんが夕方まで二人で繋いで頑張ってくれました。1週間たって心配していた気温も下がって肌寒い感じになりました。午前10時に監○さんが迎えに来ていただきM’zさんの待つ南茨木駅で待ち合わせ村岡へ,途中西紀SAで昼食をとっていると偶然にも、なおちゃん号のなおちゃん、弟の兄さん、そのこさん、T.Aoyagiさん達とバッタリ!
春日インターから和田山へ繋がってすごい時間短縮で村岡着。
受付で6年前から応援していただいている隼人君のお祖父ちゃん(N谷実行副委員長)と嬉しい対面。今回家族で応援メッセージボードを作って長楽寺を登った所(一番苦しい登り)に立ててあるので頑張ってくださいと激励していただきました。
頑張らねば

17:02 一旦宿泊する坂本屋へ行き荷物降ろし再び前夜祭会場へ。
前夜祭での「長楽太鼓」の迫力のある舞台。
選手一人一人の身体の中へ気が送られてくるように感じられました。
17:37 それぞれに歓迎祭を楽しんでいます
今回は参加者が昨年の5割り増しで賑やかな歓迎祭です。食べ物もみるみる内に無くなります。
抽選会もありスポーツショップからの品々、村岡町で採れた野菜の数々が抽選で当ります。
私は当りませんでしたが、監○さんがジャガイモをゲット!!
この後、監○さんにトラブル発生!!会場を出る時、監○さんのレースシューズ無い!!!
小さめの同じメーカーのシューズがあり近くに居られたN谷実行副委員長さんにお願いしました。
迅速な判断で小さめのシューズを片方づつ手に持ってお二人でバスと駐車場に分かれて探しに走ってくださり無事に監○さんの元へ。よかったよかった
歓迎祭から帰りハチ北温泉に入り、ジイジイのジューチュでカロリー補給
準備をして9時に就寝。
4:50 午前3時起床、朝食後、宿を出る時に雨は本降り状態、気温は15度ぐらい。
スタート10分前ですが、スタートラインに立つ選手は数えるほどです
4:57

スタート5分前でもスタートラインに立っているランナーは僅かでギリギリまで雨をしのいでいました。さあいよいよ旅が始まります。
長楽太鼓に見送られかがり火に導かれて暗闇の中をスタートしました

5:45 暗闇の中、ペンライト片手に雨の中元気にスタートしました。スタートして間もなくシューズがもうびしょびしょだ。73.3K地点に預けてあるバッグに替えソックスを入れておけばよかったと後悔してももう遅い。コース変更で一番賑やかな商店街(5km前後)も暗闇の中を通過のため幾分少ないものの熱い応援が続きます。
進くん、快足桜・監○さん、M'zさんと一緒に走るもペースが速すぎるのかなあ〜〜といくぶん心配になりましたが、リラックスして走れていました。
6:13 夜が明けてきました
←快調に走る進くん
10km通過:53:14
18.5kmで88kmコースと100kmコースが分かれ快足桜・監○さんとはお別れ
7:20 100kmは例年通りハチ北高原からハチ北民宿街へ下りてきます。44km参加のランナーさんや民宿、民家の方々の応援がとっても嬉しいです定宿の坂本屋の女将さんもカメラを撮りながら応援いただきました。
20km通過タイム見逃して取れず

26.5kmエイドにて
9:41 30km通過:3:07:00
今回も楽しみにしている貝のお守り、今年は娘さんが引継いでランナーの安全を祈願して貝のお守りを配ってくださりました。
31.6kmのエイドでたまごんさんの応援を頂き写真を撮ろうとスイッチを入れるとバッテリー切れの表示?ガーン!N谷さんファミリーの作ってくださった応援看板撮るために持って走ってるのにショック!暖めれば何枚か撮れるのでは?と思いバッテリーを抜いて手に握り締めて走る事にしました。写真
35km通過:3:37:16
第一目標の猿尾滝(38.6km)昨年サルの仮装で来た時、来年もサルで来てネ!って応援いただいて今年も続いてサルに決めた経緯があります。流し素麺をいただいて折り返しへ向う。40km通過取りわすれ
ここでT.Aoyagiさんに追いつきしばらく並走。すれ違うランナーさん達といっぱいエールを交わし
最高峰の蘇武岳を目差します。43.4km地点〜52km頂上まで高低差730m駆け上がります。
牧場の牛さんにも応援してもらって登っていきます。走ったり歩いたりですが、今回の歩きは攻めの歩きに心がけました。
50km通過:4:53:19
苦しい時ゼッケン順に励ましの応援メッセージボードがあります。カメラに握っていたバッテリーを入れてみるとなんと復活しました。そこでパチリ!
9:59
故障明けとは思えない元気なタイガさんが見えました。忙しい中たまたまシャッターを押していただいた女性は昨年お話しながら走った安来節で有名な安来市からの参加の方でした。
11:30 60km通過:6:04:31
蘇武岳を下ると僅かに残る砂利道(1.2km)以前は蘇武岳頂上前後は地道で石がゴロゴロしたました。
←65kmエイド(ここからジェットコースターのような下り坂)で連続10回参加のそのこさんと遭遇、そのこさんも故障中で我慢我慢の走りですが、気持を切り替えて楽しむ走りで10回目もみごと完走されました。
70km通過:7:07:15
73.3kmエイドでマッサージクリームを塗り、バヤ○○カルを補給して長楽寺を目差すも歩きが入ります。
12:44 ←昨年に続いて今年もお会いできたペンギンちゃんです。長楽寺の大仏さんの周りを回るとおはぎとお茶の接待が有ります。一生懸命食べているペンギンちゃんとお喋りして記念撮影。
坂本屋の女将さんもカメラ片手に応援してくださいました。
75km通過7:45:46
長楽寺を過ぎてすぐ奈良から参加の方に声をかけられ振り返ると44km参加の昨年会った方と信貴烏の方でした。王寺の24HRで走ってましたよねって言われて思い出しました。暫くお話してあけぼの山荘を目差します。
12:54 さ〜っていよいよ目標のN谷ファミリーさんが作って頂いている応援看板を探しながら登って行くとデッカイ!!応援看板が!!!!(76km付近)小学校1年生の時応援メッセージ頂いた隼人くんがもう中学生になっている。時の流れの早さを感じる。カン走にも色々有るなあ〜〜これからも観走、感走、観走、貫走、堪走、完走目差して末永く走り続けたい。とっても励ましになる贈り物いただきました。
80km通過:8:26:21
14:59 あけぼの山荘エイド(81.1km)ではいっぱいのランナー(44km、88km、ウォーキングの部)がごちゃまぜになりあまり食べられませんでした。ここから長坂エイド(88.1km)まで下ります。
90km通過:9:27:00
←最後の峠越え一二(ほい)峠を登っていると見覚えのある女性、受付の時声をかけてくれた村岡初参加の久宝寺緑地走ろう会の つるママさん(44km参加)でした。写真はつるママさんに撮っていただきました。つるパパ(88km)の誘いで牛1頭に引かれて参加されたのこと。参加料でいっぱい肉食べられるのにとぼやいていましたが、楽しく走られていました。
15:44:24 最後のラスト3km、ガードル&ブラジャー姿の仮装ランナー(縞猫さん)に追い抜かれたころ快足桜・監○さんが車で応援に来てくれ「仮装の部(こんなの無いです)優勝めざしましょう!」って言ってくれスパート!!ラスト1kmで追いつき30秒差離してゴール!!
村岡100kmの自己ベスト更新でした
100kmゴール:10:44:24
16:29
←牛の丸焼き一頭分では足りず1.5頭分焼いたそうです。ビールと焼き肉、おこわのおにぎり、けんちん汁をいただきハチ北温泉に入り生ビールを飲んで生き返りました。

PWがあります下さい