++ クールビズに物申す ++

 今年2005年、『温室効果ガス削減のために、夏のエアコンの温度設定を28℃に。そんなオフィスで快適に過ごすために、環境省では夏のノーネクタイ・ノー上着ファッションを提唱』した。これがクールビズ。毎年夏は寒いくらいの空調に悩んできた私にとって、有難い話ではある。でも正直。なんだかなあ。という感が否めない。
 今まで、お客さんやユーザーの企業で”夏期はカジュアルがOK”とか”夏期はノーネクタイOK”という事があった。カジュアルという定義も難しいのだけど、要するにスーツにネクタイでなくてもいいということを拡大解釈して、Tシャツ、ジーンズという人も結構いた。ノーネクタイOKの場合は、本当にネクタイをはずすだけ。ちなみにうちの会社はオフィス勤務の場合、カジュアルは許可されているらしい。でもドレスコードとして、男性のTシャツは不可、裾だしも不可、ベルト着用とか、それなりにきちんとした服装が義務付けられているようだ(必ずしも守っているわけではない人もいるけどね)。女性はつま先が出る靴(サンダル?)、ストラップのない靴(ミュール?)は不可、とかノースリーブ(キャミワンピ?)は不可とか。まあ、私も厳密に言えばぎりぎりのラインでオーバーしてることもあれば、ぎりぎりOKだろうってこともある。

 環境省が提唱したんだから、政治家のみなさん、とくに閣僚は何とかこれに則った服装をしようと必死。でもカッコ悪いんだよ。本当に。↑で書いたように、ただネクタイを外すだけじゃあ、深夜の飲み屋のおっさんと変わらない。
 細田官房長官が沖縄に行ったときに「かりゆしウェア・・・」なんて言って頑張ってたけど、現地のおじさんやハワイのアロハ着たおじさん達の方がよっぽどおしゃれでスマートだ。そういう意味でいくと、竹中平蔵さんは(税制改革・郵政民営化については賛成できない部分があるけど)、及第点。アイボリー?オフホワイト?のジャケットにパンツっていうのはかなり思い切った服装だけど。小泉さんもまあ、何とか許せる範囲にいるときもある。ボタンダウンにチノパンって感じで。でもゴルフウェアと紙一重って気がしないでもないけれど。

 地球温暖化防止のための温室効果ガス削減に乗り出すことはとても大事なこと。でも、だからってだらけた格好しかできないっていうんなら、止めてしまえと思ってしまう私は少々極論すぎるんだろうか。カッコよく生きることは私の目標だけど、人から「カッコいい」とは言われなくても「変なの〜」とは言われないようにするのは、そんなに難しいことじゃないと思うんだけどな。


 そうそう、以前雑誌だったか、Webだったかで、結局男性は自分のプライド?というのか存在意義を保つためにネクタイと上着を手放すことができないんだって言うのを読んだ覚えがある。女性が外反母趾になろうと爪が痛かろうとハイヒールを履き続けるように(とそこには書いてあった、と思う。ハイヒールを履き続けるってのについては私はそうは思ってないけど)。
それから、訪問相手のカジュアル(クールビズ)は気にならない(ネクタイしてないからって「やる気ないのか?!」って思わない)けれど、自分はネクタイを外すのをためらってしまう人が6割いる、とか。そんなくだらないこだわりはどうぞすっぱり捨てちゃって、せめて空調は28℃に設定しようよ。36℃、37℃なんていう、微熱と同じような気温の中を、上着を着て歩くのが好きでたまらないっていうんなら別だけどさ。