■工事の様子

1.解体工事

 11/16(水)
 解体工事着工の日。まずは工務店、設計事務所と私で、解体工事の現場打ち合わせ。
 解体工事と言っても、いきなり家をがらがらと崩し始めるのではなくて、玄関前の石垣からまずは外してしまうということになる。
 で、日々玄関前の大きな、2トン以上もあるような石が少しづつなくなっていった。
 

 11/23
 石垣が一通りなくなって、家本体の解体が始まる。お昼前、ちょっとのぞきに行くと、ベランダのコンクリートを剥がしていた。

  
2.地鎮祭
 12/4
 地鎮祭
お祓い自体は滞りなく終了。
が、その後の縄張りで問題点勃発。敷地の境界線が明確に引いていなかったせいで、物置がこちらに張り出している。あーあ。
で、話し合いの後、撤去が決定。そりゃ仕方ないよね・・・。
 
3.本体工事(基礎工事)
 12/5
 基礎工事開始
 12/25
 棟上。
上棟式は明日26日だけれど、今日クレーンを使って柱が持ち上がる。作業の様子を見せてもらいに行く。
 
   
 12/26
 上棟式。
 冷たい風が吹き付ける中、無事上棟式終了。
柱が出来て、枠組みができてくるといよいよ「家」という思いが強くなる。楽しみだ。
 
 1/2
 棟上げが終わり、屋根も出来ていた。
黒いガルバリウムの屋根。ドラえもんのように上から見れないのが残念。
2/1 
壁ができて、いっそう家らしくなった。1Fリビングの窓と2Fの太い梁
 
2/5 
床材を張ってくれている最中にお邪魔。
杉板床材、ロフトの窓。
それからがっしりとして金具。玄関はまだ扉なし。
  
2/19
階段ができた。
外壁のガルバリウムも張り終わり。
公園で遊ぶ子供たち。
2/19
 
2/22  2/25 
3/5
室内の造り付け家具がほぼできあがる。
階段途中の本棚はとってもうれしい。
キッチンはまだないので、がらんとしている。
2Fから公園を眺めて。
  
3/12
ほぼ間取りは完了。梁の上に上るふたり。
見ているだけではらはらする私。
 
 3/25
 内装もほぼ終わり、電気設備、仕上げともう住めそう。
あと10日ほどで引渡し。楽しみだ。