わたしたちの活動により、
美しい森林を次世代に継承します

大阪府南河内地区を中心に、山主様から委託を受けて森林の管理及び施業を行っています。綺麗な空気や水をつくり多様な生物を育む公益的機能と、木材の生産機能とをバランスよく発揮できる「美しい森林」を創造(クリエイション)し、『次世代型山守』として、上記の企業理念を掲げて活動しています。

新着情報

2025.07.01
令和7年度 安全衛生表彰式「大阪発・新4S運動推進大会」に参加しました
2025.05.30
河内長野市地区推進協議会に出席しました
2025.03.27
かわちながの森林プラン推進協議会に出席しました
2025.03.31
大阪府公式YouTubeチャンネル「大阪府森林環境税を活用した流域治水対策の取組」の間伐・林内筋工のシーンに撮影協力しました
2025.03.01
河内長野市「広報かわちながの令和7年3月号」に、大阪府アドプトフォレストに関する記事が掲載されました(11ページ左上)
2025.02.04
大阪府アドプトフォレスト活動調印式に出席しました
2025.01.23
林業・木材製造業労働災害防止協会主催「伐木作業時における労働災害防止のための集団指導会」に参加しました
2024.12.08
河内長野市主催「現代林業戦略勉強会」に参加しました
2024.11.27
令和6年度ダイヤモンドトレール維持補修作業に参加しました
2024.10.28
弊社管理森林において「大阪府アドプトフォレスト制度」に基づき、森づくり活動への参画を希望する企業様と大阪府、河内長野市、森林所有者様及び弊社により協定書を締結しました
2024.10.24
第60回 全国林材業労働災害防止大会(和歌山)に参加しました
2024.10.21
第47回 全国育樹祭記念行事「森林・林業・環境機械展示実演会」に参加しました
2024.10.11
林野庁「令和5年度林業従事者等確保緊急支援対策補助金のうち林業労働安全確保対策事業」に基づく労働安全研修会を開催しました
2024.10.03
令和6年度 森林プランナー育成対策「第1回 法務等重点研修」を受講しました
2024.09.18
FORESTRISE 2024(第4回次世代森林産業展)を視察、各種セミナーを受講しました
2024.08.05
河内長野市地区推進協議会に出席しました
2024.07.31
林野庁「令和5年度林業従事者等確保緊急支援対策補助金のうち林業労働安全確保対策事業」に採択されました
2024.07.19
大阪府 主催「令和6年度 森林管理等に係るデジタル技術指導会(2日目)」に参加しました
2024.07.18
大阪府 主催「令和6年度 森林管理等に係るデジタル技術指導会(1日目)」に参加しました
2024.07.18
かわちながの森林プラン推進協議会に出席しました
2024.07.04
日本森林技術協会 主催「省力・低コスト造林技術の普及に向けたシンポジウム」に参加しました
2024.07.01
弊社機関紙「美しい森林(もり)づくり通信 令和6年度版」を発行致しました。発送準備が整い次第、委託所有者様あてに順次発送致します

>>>過去の新着情報はこちら

お知らせ

委託所有者様向けサービスとして、所有森林位置の立体表示のご案内を開始しました。

>>>立体表示サンプルはこちら
※Google Chrome、Microsoft Edgeで起動すると正常に動作します。サンプルとして弊社事務所を表示しています。