65歳~69歳までの記録

2007年北京マラソン以降で4時間オーバータイムを体験して、以前と違ったものを感じた私、2008年に肛門から出血があり健診結果大腸癌が発見され20日間入院して癌の撤去すことが出来ました。これ以降はマラソン大会の出場を控えてスポーツクラブでジョギング程度の運動にとどめ,70歳代は過ごしました。
     アテネマラソン

70歳~79歳までの記録

北京国際フマラソン


 年月日 大会名  順位  Km  タイム  年齢
 2003-2-2  紀州口熊野マラソン  234 フル  5.04.42  65
 2003-2-11  いかるがマラソン  50  10  0.51.24  65 
 2003-5-2  ロードレース軽井沢  33  5 0.23.27   65
 2003-9-28  駒ケ根高原マラソン  26 0.32-10   65
 2003-11-2  アテネマラソン 1595   フル 4.35.12   65
 2003-12-7 大仏マラソン   23 0.24.06 65 
 2004-2-15 月ヶ瀬 マラソン  73 10   0.50.40 66 
 2004-7-11  アクアスロン奈良県大会      1.21.37 66 
 2004-12-5 大仏マラソン   26  0.25.25  66
 2005-1-1  王寺元旦マラソン  54  10  0.53.43 67 
 2005-2-6 口熊野マラソン   154 ハーフ   2.05.25 67 
 2005-2-13  月ヶ瀬マラソン  17  5 0.25.25   67
 2005-12-4  大仏マラソン  19  5  0.26.09 67 
 2006ー1-1 王寺元旦マラソン  45  10  0.50.14  68
 2006-2-5  口熊野マラソン  12 ハーフ 2.05.01  68
 2005-2-13  月ヶ瀬マラソン  17  5  0.25.25  68
2005-5-21 ロードレース軽井沢  42  5 0..25.36 68 
 2006-12-3  大仏マラソン  30 5  0.25.41  68
 2007-1-1  王寺元旦マラソン  42 10  0.51.49   69
2007-2-18  月ヶ瀬マラソン  68  10 0.51.10   69
 2007-10-21  北京国際マラソン  オーバータイム  フル  5.12.23  69
           
           
 年月日  大会名  順位  km  タイム  年齢
 2008~09年  大会出場せず        
2010ー1-17  王寺元旦マラソン  36  10  1.0305  72
2011~18年   大会出場せず        

80歳以降の記録は、ここをクリックしてください。