Top > Drive Reports > 2014/03/29 高野龍神スカイラン


 昨日は仕事が休み。しかも晴れ!これはドライブでしょ。ということで高野龍神スカイラインへ出発です。途中、紀ノ川広域も走りたいと思います。まずは朝5時に自宅をスタート。湾岸線で泉佐野南まで行きます。その後、63号線へ。63号線に入ってすぐのセブンイレブンでトイレ休憩。



このあとのスカイブリッジとマリンブリッジが気持ちのいい道なのでルーフをあけようかと思ったのですが、車の外に出てみるとけっこうな寒さ。これはちょっと無理かもと思いやめました。63号線のあとは国道26号線のバイパスも走ってみようということで幡代北で26号線へ。26号線のバイパスは対面交通の高速道路みたいな感じでした。なかなか快適な道になっています。ただ高速をおりてすぐの岬町周辺は大阪方面行きが異常に渋滞します。たぶん次回、龍神方面に行くとしたら往復とも26号線ではなく63号線を使うと思います。今回は26号線で和歌山城の前まで行き、そこから24号線へ備前から右折して紀ノ川広域農道に入るというルートです。紀ノ川広域農道は路面の状態はすばらしく、コーナーは少なめですが、アップダウンがあってまるでジェットコースターに乗っているかのような気持ちよさを味わえる気持ちのいい道でした。

DSC00517

DSC00522

紀ノ川広域農道は国道371号線に突き当たって終了。右折して高野山へと向かいます。高野山までの370号線は道も細く、くねくねと曲がるいまいちな道。そこから高野山をのぼる480号線もすごいくねくねの上、急激なのぼりで車酔いしやすい人は要注意なルートです。そして到着した高野山は密教のテーマパークといってもいいような空間。巨大な大門、軒を連ねる仏具店、お寺に次ぐお寺、ここも一度ゆっくり観光してみたいなと思いました。

DSC00523

DSC00525

DSC00526

DSC00539

高野山からはいよいよ高野龍神スカイラインへ。標高1000m前後の山の上を走るワインディングロードです。高野山側の入り口からしばらくは路面のコンディションももひとつでテンションがいまいちあがりませんが、しばらくして視界が開けてくるとまさに絶景の道となります。

DSC00527

高野龍神スカイライン02


展望台で休憩しつつ、途中にある道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワーを目指します。高野龍神スカイラインは絶景な上、適度にワインディングがあり、コーナーをブリッピングしつつ駆け抜けていくのは超気もちいいです。しかも距離もかなり長くほぼ50km/hの制限で全長が42kmあるため片道だけで1時間ほど走り続けることができます。

DSC00538

道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワーはそれほど規模の大きな道の駅ではなくお店は冬期休業中でした(たしかに路肩にまだ雪が残っていました)。営業開始は4月1日ということです。

DSC00530

DSC00531

P3281146

P3281147

この道の駅からのながめはすばらしいです。

護摩山タワー01


ちなみに道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワーは高野龍神スカイラインの中間地点、終点には道の駅龍神があります。

DSC00532

道の駅の向かいの路肩には龍のレリーフ。

そこで龍神温泉の入浴できる場所と駐車場の有無を尋ね最後の目的地の温泉へ出発です。ちなみに温泉は道の駅を南下してトンネル(「温泉トンネル」という名前)をくぐったらすぐ左手にある橋を渡り左折するとすぐです。

DSC00536

いやぁいいところです。平日だったのですいていました。

DSC00535

温泉は700円で入れます。泉質はさらっとしていて、透き通ったお湯。露天風呂に入っていると垣根のすぐ向こう側の気に野鳥がやってきて声を聞かせてくれます。気温も暑からず寒からず、露天風呂に入るにはちょうどいい塩梅でした。



帰り道はいろいろ迷ったのですが、ほぼ行きのルートを逆に行くことにしました。途中、26号線の岬町の渋滞がうっとしかったですが、バイパスに乗ってからはスムーズでした。最後にマリンブリッッジ。

DSC00543



Drive logs Top | Drive Reports Index