私の愛機はこれだっ!
個人持ち楽器&使用機材



※2012郡山城ホールでのライブ時に撮影しました。

☆エントリーNo.1…サード中川

我がFUNNY TOWNのリーダー、サード中川のギターたちです。
70本を超える、数ある所蔵ギターの中から、2012ライブに使用したのは、この7本。
どれも、サードこだわりの逸品ぞろい!?
ちなみに、所蔵ギターは定期的に入れ替わります。(売っては買い、売っては買い…笑)

☆エントリーNo.2…ピカソ新澤

ピカソ新澤がライブで使用したのはこの3本。
フェンダー&ギブソンのラインナップです。
金色のレスポールは、ロズウェルの元ギタリストとレスポールどうしを交換してゲット。
これら名だたるギターをひっさげて、泣きのリードソロを奏でています。

☆エントリーNo.3…モルダー巽

モルダー巽の使用ベースは、この3本。いずれもブレードのベース。
本人いわく、いちばん値段の高かった茶色のベースが、いちばん音がいいとのこと。
ちなみに、弦はもう何年も貼り替えていないそうで、(まぁ、ベースの弦はめったなことでは切れないが…)
その古い弦の音を気に入っているので、貼り替えないと本人は語ってます。

☆エントリーNo.4…キース柳井

キース柳井のキーボードです。主に上の写真の2台を使用しています。
マイク付きのコルグは、ライブでは不発…。(「Drive My Car」で使う予定だったが、きれいに鳴らずに断念)
下の写真のショルダーは、アンコールの「メトロノームが狂っていても」で使用しました。
サードと情報交換しながら、機材購入や音質追求に余念がないキースです。

☆エントリーNo.5…コージー高橋

コージー高橋のドラムセットです。4年がかりで買い揃え、総額は50万円以上!(独身時代に買っててよかった…。)
PearlのPrestigeモデル。カラーは見てのとおりのワインレッド。
バスドラム 22"×16"  タムタム 10"×8" 12"×10" 13"×11"  フロアタム 16"×16"  スネアドラム 14"×6 1/2"
※いちばん小さい10"×8"のタムは、最近はほとんど使用していません。(今回も使用せず)
シンバルはSABIANのAAシリーズ。
8″SPLASH  14"REGULAR HATS  16"MEDIUM THIN CRASH  18"ROCK CRASH  20"ROCK RIDE  18"CHINESE
ラックを組んで、これらを「要塞」化しています。




 トップページへ