Jagard VP60

1970年代



frontTOP スプルース合板

SIDE/BACK ローズ合




面白いギターでしょ!!!
気に入っているんです。でも音は、トホホ…。
奈良の小さな楽器屋で見つけました。店長さんも気に入っていて、「いらんようになったら持ってきてや!同じ値段で買い取るから…。」と言ってました。








back

ジャガードっていうメーカーは、フォーク全盛の70年代、寺田楽器という会社が作っていて、ジャパンヴィンテージマニアにはたまらんのじゃないかなぁ?ぼくとしては、「おもろい形やなぁ。バイオリンのおばけみたい。」としか思えないのですが、小さいので近くに置いておいて、ちょこっと弾く時に使うという感じです。