|
|
ふとんの素材別特徴
|
|
|
寝装の店 つじむら
〒630-8207
奈良市今小路町38
TEL:0742-22-2460
営業時間:9:00~19:00 定休日:日曜日・祝日 |
|
|
木綿わたは吸湿性・保温性に優れ復元力があり、布団干しをすることにより吸収した湿気を放湿するとともに、あらゆる繊維の中で最も優れたカサ回復力を持っています。
掛ふとんにはメキシコ・アメリカ産(細く長い繊維)が、敷ふとんにはパキスタン・インド産(太く短い繊維)が適しています。
羊毛は、他の繊維にくらべ保温性・湿気の吸放出性がすぐれているので、ふとんが温かくジメジメしないと言われています。
羊毛ふとんは、綿ふとんのように布団干しをしてもカサは戻りませんが、湿気の吸放出性等には大きな変化はありません。
合繊(ポリエステル)は、軽くてカサ高く衛生的です。
合繊自体は水分を吸いませんが、繊維と繊維の絡みの間から水分を吸湿し放湿する作用があり、ムレの心配はありません。
木綿わたや羊毛に混ぜて、それぞれの長所を生かした布団も多く使われています。
羽毛ふとんは、軽くてカサ高く温かいのが特徴です。
中身は、主にアヒル(ダック)かガチョウ(グース)のダウンとフェザーが使われてます。高密度に製織された生地を使用しており、ダニの通過は殆ど認められません。また中の羽毛も高熱殺菌処理をしておりますので、中から発生する事もありません。
羽毛ふとんも側生地を交換し、中の羽毛の除じんや洗浄をして、仕立直す事が出来ます。
真綿ふとんは、繭で作られたハンカチぐらいの真綿を大きく引き伸ばし、幾重にも重ねてふとんに仕上げます。保温性に優れ、軽くて身体にフィットするので良い寝心地が得られます。
|
|
|
|
|