中山道 ウオークの旅
(垂井宿の家並み 2009年10月10日 垂井宿で撮影)
通過宿 | コース | 歩数 | 歩数トータル | レポ | 通過宿場数 | 残宿場 | 宿場通過日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
河渡、加納 | 美江寺〜加納宿 | 24,438歩 | 162,516歩 | あり | 2 | 59 | 2009.12.29(火) |
美江寺 | 鷺田橋〜美江寺 | 24,973歩 | 138,078歩 | あり | 1 | 61 | 2009.10.31(土) |
関ヶ原、垂井、赤坂 | 関ヶ原〜揖斐川 | 39,806歩 | 113,105歩 | あり | 3 |
62 | 2009.10.10(土) |
醒井、柏原、今須、 | 番場〜関ヶ原 | 43,821歩 | 73,299歩 | あり | 3 |
65 | 2009.9.26(土) |
草津 | 草津〜篠原 | 29,478歩 | 29,478歩 | あり | 1 |
68 |
2010.1.4(月) |
※ 私の歩幅はおよそ73cm。従って歩数×0.73mでコースのおよその距離が分かります。
※ 同じコースを何度か歩いても、そのレポと歩数は入っていません。
したがって歩数のトータルは街道を実際に歩く歩数にかなり近いものの、
以下の歩数が加算されていますので実際の街道を歩く距離ではありません。
街道を歩くより若干距離が長くなっています。
1.自宅から出発駅までの往路の歩数。
2.歩くのをやめた地点から、もよりの駅までの歩数。
3.到着駅から自宅までの歩数。