|
「2006年LRオリジナルマップコンテスト投稿作品解説一覧」
|
|
No |
作者 |
作品名 |
プレイレベル |
コメント |
|
401 |
ラスカマン |
レンガと階段とロボットと |
初級 |
初心者におすすめ作品。 |
|
402 |
もなか君 |
ダームの塔 |
中級 |
楽しく掘削できる時間差作品。 |
|
403 |
OKA |
街の灯 |
初級 |
ロボットを使い楽しく金塊を回収出来る。 |
|
404 |
てつや! |
怪獣の襲撃 |
初級 |
右下のHの金塊回収方法が難しいが、初心者にも頑張って欲しい作品。 |
|
405 |
ハンカチ ゆうじ |
殺しちゃ やぁ〜よ! |
初級 |
ロボットを殺さないようにプレイする面白い作品。 |
|
406 |
ギンタ |
特訓の小道 |
初級 |
ロボット活用が面白く、金塊の回収方法に悩まされる。 |
|
407 |
よし |
袋小路 |
初級 |
脱出ルートを見つけるのが面白い。 |
|
408 |
ロボ平 |
ふじたの面 |
初級 |
ロボットの活用を考えるのが楽しい作品。 |
|
409 |
Haggy |
ヨーソロー |
中級 |
ロボットの誘導に色んな方法が思いつき、正解のルートに辿り着くまでにすっごく悩まされる。 |
|
410 |
TOO |
当時自身の自信作 |
中級 |
ロボット活用が面白い。所々悩みながらトライ。 |
|
411 |
zaki |
ぱずる |
初級 |
少し難しめの時間差。 |
|
412 |
ロボ平 |
ドラゴンバスターの面 |
中級 |
(未クリア・解決済み)ロボットの活用方法が難しい。
|
|
413 |
STM |
解法と束縛 |
中級 |
よくできたロボット活用作品。だんだん解けてくる感じが気持ちいい。 |
|
414 |
Haggy |
ドーベルマン |
中級 |
ロボット活用難しめ。時間差も絡めている為、難しい。 |
|
415 |
Haggy |
逃走経路 |
上級 |
脱出経路に悩まされる。プレイしやすい構成だが、わからないと難解。 |
|
416 |
しょうた |
ガイコツは嗤う |
上級 |
(未クリア・解決済み)金塊の回収経路が見えずらい。
|
|
417 |
OKA |
凹 |
初級 |
凹の金塊の回収に悩まされる。クリアーするには、閃き次第。 |
|
418 |
ギンタ |
洗濯日和 |
初級 |
初心者におすすめ作品。 |
|
419 |
STM |
トリッキー |
中級 |
各所ロボットの活用が必要。 |
|
420 |
STM |
ポジショニング |
中級 |
ロボットの活用を考えるのが楽しい作品。 |
|
421 |
ミニミニ博士の助手 |
簡単な様で難しいステージ |
初級 |
初心者におすすめ作品。 |
|
422 |
Cre |
甘い誘惑 |
初級 |
初心者におすすめ作品。 |
|
423 |
Cre |
かたぐるま |
初級 |
初心者におすすめ作品。 |
|
424 |
OKA |
王の冠 |
初級 |
ロボットの活用が必要。 |
|
425 |
STAR ALPHA |
SA_019 |
中級 |
ロボット活用が面白い。特に、左上に悩まされる。 |
|
426 |
ロボ平 |
しょこたんの面 |
中級 |
ロボット活用、時間差両方必要。 |
|
427 |
OKA |
地上への帰還 |
初級 |
思い込みに注意。わかると嬉しい。 |
| コンテスト作品集ヘ |