「長谷寺縁起文」によると、初瀬川の上流にある滝蔵権現の傍らに天人(天神)が建てた祠があり、そこに毘沙門天が祀られていたが、ある時雷が天より落ちてきて、毘沙門天が手にしていた宝塔が転げ落ち、川に流れ、この瀬の石の上に泊まったことから泊瀬石という。
これが初瀬の地名の起源である。