TOP
>
現行ログ > スレ
No.306
ファン暦が10年以上にもなるのにわからないことだらけな俺です(;^_^A
氷室さんのビデオクリップ集に「100152」ってありますよね?あのナンバーって何か意味があるものなのですか?こんな質問でスレをたてていいのか恐れ多いのですが…
しかし、少なからず俺みたいな今更聞くのが恥ずかしいみたいな疑問が解決できるスレになれば嬉しいです☆
「かふぇ」
2004/12/04 10:53
<
[10/18]
>
Res.44
すいません。ありがとうございます☆ボロボロであの声だとすごいものですね…。
「かふぇ」
2005/04/14 08:00
Res.45
本当に凄いです。氷室は謙虚な人だなぁって、だからこそ好きです。しかし、機材は解らなかったから勉強になりました。ありがとうございます
「ちび」
2005/04/14 09:45
Res.46
ちびさん☆ひょっとしてそのボロボロ〜って話はライブでも同様ですかね??リハをやりまくっての本番だから、あれだけ肩を上下させないと大きい声が出ないとか思ったもので…推測に答えようがないかもですが(;^_^A
「かふぇ」
2005/04/15 17:41
Res.47
リハまではわかりませんが、やっぱり肩上がりは呼吸の仕方かと。それと若い頃は勢いや、若いならではの気合いの入れ方をされてたと思います。氷室もそう言ってました。後、ライブだとその時々の体調、気圧や湿度なども影響があるので。ヴォーカルはかなりデリケートなんです。ロックだと喉を痛めないシャウトの仕方があるので、氷室さんはそれがとても凄い。いつも思うのが、ロックの神のシャウトって感じです。
「ちび」
2005/04/15 20:33
Res.48
ちびさん☆確かにBOΦWY時代のようなパフォーマンスは今はしてないですもんね。BVHでもランデブーなんかではシャウトしまくりですもんね♪
その延長みたいな質問なのですが、ソロになってすぐにあのBOΦWY時代みたいなパフォーマンスはなくなったんですか?
「かふぇ」
2005/04/15 21:30
<
[10/18]
>