TOP > 現行ログ > スレ

No.444
いまさらなんですけど、こないだの祭りで、ヒムロックを生で聴いていてSACRIFISEなどなど、どちらかと 言うと 歌詞などを見ないで聴いてい、いざ祭りが終わったら大好きになりました!みなさんも、そういった、どちらかと言うと影をひそめてる曲などを、いまでは、どっぷりハマッテいる曲などで盛り上がって語りあいたいです、
「ラッパでワッショイ」
2006/01/20 23:27

< [3/9] >
Res.7
うれしいですねー、自分も祭りに行って、SACRIFISE、DISTANCE、MAXIMUM100の憂欝など改めて、好きになりましたー
「ラッパでワッショイ」
2006/01/21 15:57


Res.8
Wild Romance♪を初めてドームで聴いた時『かっけ〜』って思いましたね。田家さんも言ってましたけど氷室さんってホントにCDとliveでアレンジは別として違いがないと言うか、裏切らない、20年前のBOφWYを期待通りに歌えると言うか期待以上に聴かせてくれる実力はすばらしいですよねヾ( 〃∇〃)ツ
「りこ」
2006/01/21 19:41


Res.9
みなさん初めましてm(_ _)m 僕はCDLに行けなかったのでみなさんの書き込みを見て毎日ニヤついてます( ̄ー+ ̄)
ところで僕は正直「STILL THE ONE」がそんなに好きではなかったんですが、SSBのアンコールで聴いてヤられました。そりゃ人気があるわと改めて思いました。ちょっと話がズレるんですが、ミュージシャンによってはCDで聴くといいのにライブで聴くとあれ?て思うことがしばしばあるのに、ヒムロックには一曲もそんな曲がないと思うのは僕だけでしょうか?
長文&雑文失礼しました…m(_ _)m

「コンタ」
2006/01/22 11:39


Res.10
コンタさん,お初です!!
(・ ◆ ・)/
どの曲でも氷室はlive styleで上手く演ってると俺的には感じています♪Live向けじゃない曲を無理に演ることはしませんし,困難な曲もリハ以前からちゃんと練ってるって証拠?みたいに思います。りこさんが仰るBOΦWY曲も考えられたモンなのでしょ〜99%の努力を感じます♪
(・ ◆ ・)q

「Dボウイ」
2006/01/22 13:13


Res.11 [×]
コンタさん(^^ゞそれだけ「ホンモノ」という事なんでしょうネ(^O^)v 年々歌声美しくなってそれに加えあの笑顔がまたタマラン(>_<。) CountDown[RAP ON TRAP]愛はJack Knife〜のとこ歌って欲しかったな〜(^_^;
「富」
2006/01/22 13:19


< [3/9] >