TOP
>
現行ログ > スレ
No.479
J-WAVE♪
12/11(月)〜15(金)
おおまかな内容と曲を報告♪
「りこ」
2006/12/12 05:10
<
[2/5]
>
Res.3
僕の住んでる所では、確か聞けないので羨ましいかぎりです。(;_;)随時、報告を期待してますよ(^^)v それにしても、いいなぁ
「たけくん」
2006/12/12 19:21
Res.4
夜勤のため、on air時間は睡魔とたたかってます。負けちゃったら起きてから仕事後にMD聞いてからの報告になるかもしれませんけど、毎日頑張って報告します(^-^)
「りこ」
2006/12/13 00:35
Res.5
[
×
]
雑音9割な感じで会社では、なんとかJ-WAVEが聞ける。月曜から仕事が手につきません…。12日→姉("あ"に強いアクセント)が吉田拓郎のファンで隠れてギター拝借して弾いてた。部活はやってない帰宅部。スポーツは比較的得意だけど、人に決められた事をやるのが嫌い。矢沢サンは冷蔵庫5個あるって聞いた。最初はギター→ベース→ドラムでボーカルになった。桑名サンも聞いてた。曲は比較的早くから作ってた。
…氷室サンは[比較的]と言う言葉をよく使うなと思いました。
「あこ」
2006/12/13 08:19
Res.6
水曜はGLAYとのコラボの話から。バンドはmusicianを集めてもなかなか出せないバンド独特のビート感が羨ましい。『氷室さんと言えばBOφWY、そのキャリアは大きいですよね』と言われ、濁すこともなくハイと堂々と応える。解散を決めたあたりでの、ソロのイメージは?と聞かれ、プレッシャーもあるけど納得するものが出来た時のよろこびも大きいんだろうなとイメージしてた。やってみると大変、バンドの方がいい意味で無責任な楽しさがある。それが音楽の基本だったりするかもしれない。
「りこ」
2006/12/13 11:47
Res.7
…続き⇒モチベーションの保ち方はかぎりなくヘタ。ただ自分の中の基本コンセプトは、自分で決めた事で自分で動いたら、どんな結果になろうと自分で納得した事。そこが大事で、人生においても周りに流されて最後に言い訳するのは嫌。だから努力はしてるし誠意を込めてやってる。ファンの反応は気になるけど、氷室京介というアイデンティティはあるかもしれないが、常に新しい音楽のエッセンスを取り入れながら自分の中で消化しながら作品に反映していきたい。今日はnew albumから♪Ignitionでした。"one"っぽいmelodyかな。
「りこ」
2006/12/13 11:51
<
[2/5]
>