TOP
>
現行ログ > スレ
No.481
12/22(金)フジテレビ『僕らの音楽』ゆずとの対談
「りこ」
2006/12/29 09:06
[1/2]
>
Res.1
ゆずの2人は少年時代,氷室さん魅せられて音楽の世界へ没頭。15年間憧れ続けて初めての対談。『今日はごめんね、何か急に』緊張したゆずの前にジーンズ姿で笑顔の氷室登場。ゆず:岩沢「僕ら真剣にドッキリだと思ってました」ゆず:北川「むしろ僕らで…m(__)m」『悠仁君(北川)には偶然ラスベガスで会ったんだよね』岩沢が「帰ってきたらもう」遮るように氷室『オレもカミサンに言ってたよ、ゆずのメンバーに会ったよって。何で"ゆず"なの?U2から?!』「カッコイイ名前が似合わない平仮名が丁度いい」『平仮名だったら,じゃあ"ろば"でもよかった?!ロバはカタカナか(笑)』「ゆずシャーベットから」
「りこ」
2006/12/29 09:26
Res.2
<氷室の紹介>輝き続ける姿は多くのartistに影響を及ぼす。BvHのangelの映像【氷室がBOφWYの曲を歌うこと】『BOφWYはいつも自分の中でライバルなわけで,そこに負けたくない負けたくない、もっと頑張れる頑張れる、できてるんで。ちょっと前に出したalbumが,違うアプローチをすることに自分で成功したと思っていいんじゃないのかなと思えたalbumだったので(BvH)やらせてもらった』
「りこ」
2006/12/29 09:38
Res.3
【自分がやりたい事とファンの期待】北川「作った曲が呪縛みたいになって,それを壊して,けど結局ここなのか」『みんな同じなんだね』「氷室さんも?」『そうだよ、自分が世の中に思われてるイメージにあまり縛られすぎると自分の中で音楽が重荷になったり、つまらなくなったり。ファンが喜んでくれれば何でもやりたいって気持ちが基本にあるけど、ファンに合わせて自分達がへんにへつらって作る気はないって事だよな。自分達がいつも発信元で。』「はい」『もうファンがお母さん、親みたいな包容力があってね』
「りこ」
2006/12/29 09:49
Res.4
【氷室ファンのゆず】北川「嬉しいのは氷室さんの口からファンの人へって言葉が出てくるじゃないですか、僕ら氷室さんを見てる側にとっては、もう好きにやってもらっちゃっていいっていうか、気がむいた時に来て、ワーッて歌って、帰っちゃう、みたいな。でもカッコイイって僕らは思ってるけど」笑顔で指を指して『今オレのファンの中でかなり得点あがってるよ、アイツいい奴だって』「氷室さんがしっかり考えたうえで活動してるってわかると、僕らは先輩にそういう方がいると嬉しいです」『はずかしいです』
一曲目♪魂を抱いてくれ♪弦楽器のオーケストラといつものメンバー(key:大島俊一)
「りこ」
2006/12/29 10:02
[1/2]
>