TOP > 現行ログ > スレ

No.526 [×]
埼玉近辺で放送されるラジオ番組で氷室さんのインタビューがあるみたいです。
『J-POP MAGAZINE』という番組らしいのです。
私は大阪にいるのでチェキ不可能(泣)
何方か、聴かれる方………インタビューの模様を、よろしければカキコして戴ければ幸いです。

「126C」
2007/05/29 23:10

< [7/13] >
Res.30
★IN THE MOODにも10代の記憶や体験を歌ってる曲がありますね。
IGNITIONなんかがそうですね。これからしばらくその流れで制作していこうかなって思ってはいますけど、自分のその調子要請??はそこにいってるんで。そこに結構テンションいってるんで、たぶん作品自体のテーマはそこが軸になってると思います。

「りこ」
2007/06/10 02:07


Res.31
★ツアー前、究極のビート系のツアーをやりたいと

そうなった形になったと思いますよ。色んな意味でのビートですから、バラードもビート系ですから。で今回のツアーメンバーも入ってみて、その自分の中で8ビートってものに焦点あててみても、色んな8ビートがあったわけで。それはすごく完成されるところまではいかなかったけど、46分の中で。ただその自分の中で収穫として残った事はたくさんあって、今後また違う形のビート系を追求出来る気がしてますけど。

「りこ」
2007/06/10 02:16


Res.32
新しい発見はたくさんあった。組み合わせで自分がこの形が理想系と思っていた形以外の理想系があったりするんですよね。またこれも毎回コンサートを録るたびに、MDを録音してもらって毎回チェックしてるんですけど、その中で自分がどんなつもりで、自分の歌をズラして、そのポイントをおいたものがどう聞こえるのか、毎回確認してるんで。あんまLiveでそんな事する人少ないみたいですけどね。
「りこ」
2007/06/10 02:24


Res.33
俺は結構歌が10o前の音がどうのとか5o後ろならどうとか、っていうのを凄く気にするタイプなんで。みんなできっちり合わせましょうというのは簡単なんですけど、それは限りなく素人がやることなんで。ある程度いくと、どうズレてるとかっこいいか、って事になってゆくんですね。そこは凄く俺の中で重要なんで。まわりの人からみれば全然重要じゃないみたいんだけど。俺的には何が気持ちいいのか。
「りこ」
2007/06/10 02:33


Res.34
★歌ってて何oってわかる?

あ、俺凄くわかります。特にイヤモニだと。例えばバンド時代はメチャクチャアバウトだったけど、で確認もしてないし凄くいい加減にやってましたけど、今はイヤモニなんで、かなりそのタイミングに関しては。ただ、かぶりが多いとまた変わっちゃいますけど、マイクが拾っちゃうと耳の中でグチャグチャになっちゃってわかりづらいんですけど…

「りこ」
2007/06/10 02:51


< [7/13] >