TOP > 現行ログ > スレ

※このスレッドはロックされています。記事閲覧のみとなります。

No.11
ヨッシーさんからMailいただき,災害時の情報交換を目的とするスレッドを立てることにしました。氷室Fanを問わず,どうぞお役立てください!!
(・ ◆ ・)v

「HARLOCK」
2004/11/29 08:58

< [14/20] >
Res.62
地震後はスリッパ絶対にはくようになりました。←いざというときの為に。携帯の電話が通じなくなったときは、公衆電話が通じやすいです。←優先的に通じるみたいです。
「あこ」
2005/03/22 23:13


Res.63
携帯電話かけるんじゃなく何か探す時の明かりとして(停電時)あと、オムツ全部広げると肩から腰まで覆えて(背中)保温できるし緊急用トイレにもなります。車のトランクに非常袋入れておく。靴下を枕元において寝る。靴は無理でも靴下だけでも履ける←床に壊れた物が落ちてるから。ラップ、スーパ-の袋、新聞紙はあって邪魔になるものではないと思います。そういう事態がないのがなにより一番ですが。
「あこ」
2005/03/23 00:17


Res.64
電話は災害時,緊急回線が優先となるので不通になることが多いそうです。今回の九州北部での場合,携帯メールが活躍したと耳にしました。別回線となったパケット通信は影響を受けにくいみたいです。いろいろ役に立つモンが身近にありますね。もしもを想定し考えるだけでも意味があると感じます。
(・ ◆ ・)v

「HARLOCK」
2005/03/24 12:48


Res.65
千葉BABYのみなさん平気でしたか?かなり大きな地震でしたね。通勤中で車の中でもすぐ分かったよ〜おぉ怖いっ(>_<)
「しゅう」
2005/04/11 08:05


Res.66
いまや日本各地何処でも,大きな地震が起こる可能性ってありますよね。明日は我が身,災害に対する備えを常日頃より心掛けましょう。
「HARLOCK」
2005/04/11 15:11


< [14/20] >