TOP
>
現行ログ > スレ
No.30
私が、返金返品について聞いたら、大変、態度が悪くて、「こっちは商売やってるんで」って言ってきたんですが、びっくりしてます。名前は名乗らなかったけど、どうやら、代表取締役本人が電話にでたようで、こちらを見下した感じで、喋るんで、大変、驚きました。
「天可」
2011/02/09 10:47
[1/1]
Res.1
すみません、はじめましての挨拶のスレが見付からず、先にスレ立ててしまってすみません。
「天可」
2011/02/09 10:50
Res.2
ちなみに、そのオペレータ―、特別な理由がある場合、商品の返金返品に応じるという規約が、何なのか質問すると、「本人の死亡の場合に、こちらから調べてて家族に返金返品する」とのこと。特別な理由というのが合間なため、「その項目を削除します」と、その場で書き換えた。代表取締役本人じゃなきゃ無理。もっと上を出して欲しいと頼んだら、「それは無理」と言ってきた。
「天可」
2011/02/10 10:31
Res.3
ネットの通信販売で、その場で規約を書き換える、悪質なケースがあり、被害女性の話しをネットで読んでいたが、氷室グッズ係が、それを平然と、行うとは。びっくりし、私の理由が該当しないのは、構わないけど、代金いらないから、商品を、返品したいです。最低な態度に遺憾です。
「天可」
2011/02/10 10:35
Res.4
すいません〜反応遅れまして…何か嫌な思いされたみたいですね。経緯が判らないので何ともレスしにくいですが〜規約の改訂に関しては、更新時刻が証明できれば契約を無効にできると思います。なんも法律に詳しくない俺なので何の根拠もないですが〜w 平気で悪質なこと行う日本人ってのが残念でならないですよね…お役に立てず申し訳ありませぬ。
(T ◆ T;)ゞ
「HARLOCK」
2011/02/11 17:59
Res.5
いいえ、こちらこそ、すみません。あまりの態度に驚きましたが、震災後に、氷室のサイトに、アクセスしてみて観ると、「特別な理由〜」の項目が戻ってましたね。
やりたい放題で、呆れてますが、その後、氷室のグッズは買ってません。
ボランティアじゃないそうですから、氷室グッズ買って寄付しても、寄付した気分にならないので、氷室グッズ買って寄付はしませんでした。
氷室はライブ、CD、DVDだけで十分。買うなら、会場でパンフだけ買い、サイトから他のグッズは買わないことにしました。
じゃないと被災地に、申し訳がないんで、他から寄付させていただきました。
「天可」
2012/10/15 16:14
[1/1]