山頂
|
桧塚奥峰
|
分類
|
無雪期ハイキング
|
日程
|
2011年4月29日
|
概要
|
大又林道終点〜明神平〜明神岳〜桧塚奥峰(往復)
|
コースタイム
|
4/29(日)自宅5時発−大又7:00−林道終点出発7:20〜明神平9:10〜明神岳9:50〜桧塚奥峰10:35〜明神平12:00〜駐車場13:30
|
新緑を求めて リハビリ山行第2弾である。新緑の台高を目指した。午前5時に自宅を出発。桜井市のメンバーを拾い、大又林道の駐車場に7時半に着いた。準備運動をして、出発。 渡渉点でキャーキャー 以前来た時はもう少し上まで車で入れたように思ったが、通行止めの標識から上は落石も多かった。 低温と風つづれ折れの道を登って東屋のある明神平には9時10分に着いた。風が強く、寒かったので、ゴアの雨具を羽織った。ここまでの登りで沢沿いに残雪を見たが、稜線にも雪が残っていた。新緑を期待してきたが、まだ冬の様相であるし、寒い。 檜塚奥峰の展望はすばらしい今日の目的地の桧塚奥峰を目指す。明神岳付近は樹林帯がきれいだ。大峰の大普賢岳も望むことができた。 温泉 駐車場には13時30分着。ちょうど6時間の行程であった。帰りには「やはた温泉」で汗を流した。 |
![]() 大又、笹野神社のしだれ桜 |
![]() 滝 |
![]() バイケイソウと雪 |
![]() 明神平 |
![]() 稜線にも雪が |
![]() 檜塚を望む |
![]() 国見山 |