平成20年の春を探してみました(^^)/

もうすっかり春めいて来たため,のこのこと春を探しに出掛けてみました。

最初の春の使者と言いますと

と半ば(ほとんど?)強引に決め付け,梅を見に行くことにしました。

追分梅林

 この「追分梅林」は奈良市中町(以下不詳)にあります。具体的?に言いますと第2阪奈道路の「中町」インターチェンジの近くにあります。第2阪奈道路が出来たおかげで,規模が小さくなったと聞いたことがありますが,道路が出来る前は,どれだけ広かったのでしょうか?

第2阪奈沿い  高速看板拡大

ところで,梅の開花状況ですが,まだ少し早いといった感じでしたが,梅の芳しい,良い香りは辺りに漂っていました

(平成20年3月8日現在)

梅の花

追分梅林 梅の花接写

この追分梅林で,1つ分からないのが・・・

?????

だちょう君 やっぱりだちょう君!

だちょう君の存在です。

だちょうと梅の「こらぼれーしょん」の意味が

わからな〜い

 とまあ,謎もありつつも,この追分梅林は入場料や駐車場代も無料なので良しとしましょうか??

ちなみに,5〜6月ころになると,梅狩りも楽しめるようです。

戻る戻る