東京ディズニーリゾート

ディズニーランド

 夏休み休暇を取得し,東京ディズニーリゾートに行ってきました。

 今回で2回目となりますが,前回同様,学生の夏休み期間中(通常7月20日前後〜8月31日)前に行けば比較的空いているだろうということで,7月7日・8日に,それぞれ東京ディズニーシー・東京ディズニーランドと行ってきました。

 しかし・・・(TT)

 この時期って梅雨真っ盛りなんですよね(TT) あいにくの雨模様の中,楽しんできました(TT)

 気を取り直して・・・

 今年のディズニーランドは,25周年記念で,のぼりやグッズには「25th」の文字があふれています。

DISNEY-25th  DISNEY-25th  

 そんな中,こんなオブジェクトもありました!

DISNEY-25th 

これだけ見れば何の変哲もないミッキーマウスのイラストですが,拡大してみると・・・

拡大図

人の顔写真が貼り絵のようにして,一枚の絵が完成しています。

 そうこうしている内に,雨も止み間が増えてきて,ビッグサンダーマウンテンをはじめとするアトラクションにも,ほとんど待ち時間もなく乗ることが出来,閑散期で狙い目の時期であることを実感し始めてきました(^^

ビッグサンダーマウンテン(乗車中は撮影禁止!怒られます)

ちなみに,この写真撮影後,マイクで怒られました(くれぐれもアトラクション乗車中の撮影は禁止です)

ディズニーランドのシンボルとも言えるシンデレラ城です。シンデレラ城の内部にはこんな壁画がありました。

シンデレラ城 シンデレラ城の壁画 シンデレラ城の壁画 その2

 やはり,今年の天候は不順なのか,梅雨時に行ったのが悪かったのか再び雨が降ってきてしまい,ずぶ濡れの中でのジュビレーション(25周年記念パレード)となってしまいました(TT)

ジュビレーション ジュビレーション

パレードが始まるまでは,雨は降っていませんでしたが,丁度パレードが始まった直後に大雨が降り出し,雨対策を施されていない状態でしたので,ミッキーマウスやドナルドダックをはじめ,皆ずぶ濡れになり,スタッフもやけくその状態でした。

 とまあ,そんなこんなで天候には恵まれませんでしたが,比較的空いている時期には間違いありませんので,強烈な晴男・晴女の方にはオススメの時期かなと思います。

 雨には降られましたが,やはり楽しめた東京ディズニーリゾート。

 後ろ髪をひかれながら,東京ディズニーリゾートを後にしたのでした。

DISNEY-25th-6

戻る戻る