×_× SMILE TOUR 2004@横浜アリーナ(すぺしゃるさんくすvvパパンダしゃ)

2004.5.11

19:20頃から始まりました。
今日のhydeさんの服装は、2種類の異なる生地でできた黒タンクトップ、
黒いパンツでした。
(他の人は覚えてないのです//汗)

ライブ中は、私はhydeの真正面だったのですが
人で見えたり見えなかったり。
でも、かっこよかったし、かわいかったです!

1:READY STEADY GO
2:Lover Boy
3:HEAVEN'S DRIVE

MC:hyde
(いつの間にかコート脱いでました)
こんばんはー。ラルクアンシエルでーす。
いいねー。(客席と)近くて。
横浜は、条例とかで規制が緩いらしいから、こんなに近いんだって。
イイ〜国ですねぇ(笑)
東京はアホやな。
これからもっと横浜でやりたいですねー。(会場が喜びの歓声)
個人的には思ってます。


4:Coming Closer
5:Time goes on
6:永遠
7:Butterfly's Sleep
8:瞳の住人(ちゃんと歌えてた)
9:接吻
(hydeの顔が画面にアップに映り、hydeもカメラ目線をしてくれたので、まるで大画面に映るhydeが自分だけを見てくれているみたいで、会場が沸きあがってました。)

10:Driver's High
11:Feeling Fine
(♪Are you feeling fine♪っていうところでhydeはマイクを会場に向けるんだけど何回かやっているうちに歌詞が飛んじゃって、♪Are you feeling fine♪のあと♪ララーラ ラーラ ラーラーラー♪ってテチに照れ笑いしながら歌ってました。)


2回目のMC:hyde
よこはまー(イエーイ)
よこはまー(イエーイ)
(小さい声で)よこはまー(イエーイ)
(さらに小さい声で)よこはまー(笑)
だいじょーぶ?
ほんと?
口だけなんとちがう?
口だけは○ェラ○オだけにしとけよー。
まだまだ、盛り上がろーぜー!


12:HONEY
13:REVELATION
(♪唯我独尊♪ってところで、マイクこっちへ向けてたりしたと思う。「おい」って掛け声では、みんなジャンプして、すっごい盛り上がった。)

14:いばらの涙



-アンコール-
P’UNK〜EN〜CIELの登場映像が流れる。
今思えば、あれは彗星のようにやってきたっていいたかったのかな?
爆弾みたいのに乗って、地球にやってきたって感じだった。
爆発音にはビックリだったけどねΣ( ̄ω ̄ノ)ノ
映像が終わり、P’UNK〜EN〜CIEL登場。
テツだけ衣装チェンジ。チェックのスカート(?)のしたにパンツはいてて、可愛かった。
テツはボーカル。ハイドはギター。ユッキーはベース。ケンはドラム。
テツが盛り上げる中『milky way』を演奏。
15:milky way(P'UNK〜EN〜CIEL)

曲が終わると、みんな一旦はけた。

そして、暫くして、今度はラルクとして登場。
MC:ken
あのねー、いっぱい練習しました。
特にさっきの曲を、いっぱい練習しました。
みんなねー、楽しそうにニコニコしながらやってるんだよねー。
すっごい楽しそうなの。
ユッキーがね、ずーっとベースの高さの調節を一人で真剣に
鏡に向かってやってたんですよ。
(ユッキーへの問いかけ)あれは、高さは大事なの?
ユッキー:え?
(kenがもう一度説明)
ユッキー:大事ですね(笑)(hydeもドラムの前に座って笑ってた)
ken:あとね、もう一つ聞きたかった事があるんですけど
「ワントゥースリーギョー!」って毎回同じように言える様に練習してるんですか?
ユッキー:してないです。あれはレコーディングで1回言っただけです。
ken:ユッキーの真似をするときは「ギョー」って言えば・・・(忘れました)
(hydeへの問いかけ)今後「ギョー」って歌、出る予定は?
hyde:・・・ないですね。
ken:明日も来る人〜?明日は来ない人〜?(って聞くだけ聞いて次の曲の準備に入ってしまう)
hyde:さっきの曲が入ってるシングルの曲やります。
NEWシングルの曲。

16:自由への招待
(韻を踏んだ歌詞、私は結構好きです。来月の発売が待ち遠しくなりました。会場の人達は歌の様子を見ながら、曲にのってた。)

17:STAY AWAY
最後のMC:hyde
(ほとんど記憶にないのですが)えー、最後の曲になります。
みんなね、今日帰ったら家族の人に「ラルクのライブよかったよー」って感想言ってください(笑)
(みたいな事を言ってました。)

18:虹
演奏中、たくさんの白い羽が舞い落ちて、kenちゃんの頭にすっごいその羽が積もってました。
hydeもそれを見て笑っていたような。

そして、演奏が終わり、そのままみんな帰っていきました。