20th L'Anniversary
Live
2011.5.29@味の素スタジアム
ええ。昨日よりも今日の方がより台風2号が接近して来ておるっつーことで朝からさめざめと雨降り続投ちうでありますっ!(えー…)お家からも電話で「あんまり雨酷かったら(行くの)止めときなさいよー?!」と言われるも「昨日より今日の方が超超超いい席だから行くに決まっておるっ!!!(は?)」っつーので行くには行きますが…願わくば中止になんかならないでっ!!!(切実)突風でも吹いたら間違いなく中止になるからな…。(滅)今日は一緒のホテルで合宿ちう(え)のgrapeちゃん、みかこちゃん、SATちゃんと東京観光の予定…だったんだけどまずはサイリウムの買い足しとQRコードをげとりに行くvvとおっさるのでお付き添いにー。さすがに朝からの雨降りで出足が鈍っておるのか(え)QRコードも朝からだとそこまで並んでなくてあたしが撮った時と同じぐらいのポスター前にはそれぞれ列は出来てるけれども「最後尾はこちらですー!」とかのアナウンスまではない感じ??(え?)南ゲートの7枚だけだと全部出ないよ??(昨日の時点では…)っつってたのにみかこちゃんが「これで全部だよねぇ??(おぶおぶ)」とおっさる。ロゴ2種とメンバーそれぞれで4種と全メンバーフルのが1種…って揃ってんぢゃんっ!!!(爆)…雨だからあんまり移動しなくてもいいやうにここでぜぇーんぶコンプ出来るやうに終演後張り替えしたんじゃねいのー??と。(えー)昨日はいなかったと思うんだけど(あたしがお世話にならなかったから知らなかっただけ??←)上手く撮れなかった人のためにおねいさんが答え合わせのコードを持って立っておられて「右から何番目の…」とか言ったらめくって撮らせてくれるやうになってますた。(苦笑)グッズもさくっと買えて無事終了ー。ラルカフェのサンドイッチは相変わらず並んでたけど…。(黙。昨日もgrapeちゃんたちがグッズ買いに入って出て来た時ぐらいで「予定数終了になりましたので今並んでいただいてる方の分で終わりますー!」っつってたっけか…)とりま昨日食べてなかったBABBIコラボのジェラートをいただくことに…!…ってまぁこっちの列はぜんっぜんっ!出来てなかったので(爆。ちょっと雨で肌寒いから…か??←)ふっつーにノーマークで買えちまったい。(苦笑)ミネラルウォーターも買い足すってのでみんな買いに走ってたんだけど。昨日は言われなかったのに今日は1人2本まで(…ま、ブルーとピンクの色違いがあるからねぇ…。苦笑)って言われたとかで参加出来なかったお友達たちのために変わりばんこで買って来ておられますた。あたしはー…ペットボトルのラベルがいまいち…(え)だったので結局1本も買わなかったけど。(爆)…そうそう。昨日ローズヒップティーだったっけか??もgrapeちゃんに味見させて貰ったんだけどー…んー…水の方が多い??(おい)甘さ控え目どころか味薄っ!!!(爆)…もしかして雨で薄まっておるのか??(ちゃんとフタ閉まってます!←)アイスクリームの立ち食いも何だったので(そりゃそうだ)昨日より激混みしておるフードテラスコートをうろってみたらばまたまたちょうど移動する人たちをはけーんvvvそそくさと荷物で場所取りして無事座って食べることが出来ますた…。(ほっ)お味の方はー…ハーゲンダッツの方が美味しい…か??(庶民だなっ!爆)カップを取っておいても仕方がないっつーので席の廻りではぴりり………と包装をめくってそれだけお持ち帰りなツワモノもいらっさったり。(苦笑)途中でよく破れたりしなかったなー…。(感心) ま、そんなこんなでまたーりしてしまったので今から観光に行く気力もなく。(え?)そのまま会場待機でー…。(苦笑)あたしらの後ろではみくすぃー200枚めっせーじ??募集ちうだとかで模造紙に1人1人に書いて貰っためっせいじ(これまたお手製のめっせいじカードを配っておられますた…)を貼り付けて何やら文化祭モードな…。(え)若いって…いいなー…。(遠い目)なにげに埋まるのか心配だったりしたんですがー…(え)開場間近ぐらいになって来ると1枚まるっと埋め尽くされて完成したっぽかった…んだけど持ち上げるのに失敗して途中から破れておったよ…。(滅)補強がねー…必要だよねー…。(何心配だよっ?!)…あと虹PVに出て来る馬コス(頭から馬のお面すっぽりかぶって下は黒のずぼっとした衣装??着てるのん。苦笑)してる2人組はけーんっ!!!…つか何故にいろいろあるコスの中で馬チョイス??(え)それに虹は昨日の年代分でもうやっちゃったから今日はやらないけどなっ!(おい)…ま、パーティーグッズとかで馬の頭のん売ってたりするから簡単なんだろうけれども。(苦笑)それに雨べそべそ降ってる中でも馬かぶってたら問題ないだろうけれども。(えー)そうしてまぁテントの外の向こうーの方でお喋りしておったんだけれども馬の頭外さないでそのままだったもんで聴こえ難かったんだろね…。口のとこがばっと開けてお互い噛み付き合うやうにして喋っておりましたとも…。つか共食い??(爆)お昼ご飯もそのままラルカフェ屋台のチキンカレー(ココナッツ風味)を買って来ていただく。(ごちvv)grapeちゃんとSATちゃんはラルク屋(ラピニュでも年越し蕎麦出してたおっ!)でうどんをば。鳴るとにちゃぁーんと20thのマークが入っててラル缶っぽいデザインになってますたvv…ま、味は普通だったらすぃーけど。(当たり前)雨は急激に降ったりまた小雨になったり…ととりま止む気配はなく。(黙)昼過ぎたぐらいから携帯も混線気味で(またかー…!)めいるも繋がりにくいしこりは会う予定のお友達たちには無事会えるのかー??!!とりま雨が小降りになったのを見計らって一旦仮設トイレに向かったんだけど。その帰りに「…かめのさん。かめのさんっ…!」って呼ばれるもんだから「誰ねっ?!こんなところであたしを呼ぶのはっ?!」と思って探してみたらばyoshieさんはけーんwwwうっそぉーんっ??!!こーんないぱーい人いるのにめっかっちゃうって奇跡っ??!!(は?)と思いつつ席に戻ったらめいるの返事で「トイレ近くの植え込みのとこで座ってるのでよかったら来て下さい」って書いてて…ってかそれ知らなかったもーん!!!すげくねっ??!!とひとしきり沸く。(え)他でもねぇたまったま前に並んでるの見つけたりしたこともあるんだよー!(実話でつ←)っつってたらばテントの外にあこさんはけーんvvv(え)「…あ。友達いた…」っつったらまたまたみんなに驚かれたよ…。(苦笑)電話ちうだったので終わるのを待って「会えちゃいましたねー…(は?)」なぞと。だからあんなにいぱーい人いるのに…!(もういいから)パパンダさんもこっちに向かってるっつーのでみかこちゃんと会いに行ってみたんだけど結局グッズ列に並びに行く人の流れが多過ぎて「行けそうにないっすっ!」っつーお返事を貰ったので「じゃまた会えたら中でー」っつってまたテントに戻ったらばぱぴさんとgrapeちゃんが合流してたみたいで再会ー。そーんなことをやっておったらば結構ないい時間になっており。(え)「そろそろ行きますかー」ってので入場列へー。 今日のお席はアリーナC2ブロック 143番ってのでぜってぇびしょ濡れ必死な…!(笑)雨合羽もしっかり装着して準備完了ーvv…だったんだけど。そうだよー!荷物入れるビニール袋とか持って来てなかったよー!(盲点…)こりは…グッズのビニール袋とか買って来た方がいい??(おぶおぶ←でもみかこちゃんのお友達が買ったのを見せて貰ったらば使い始めてすぐにチャックが崩壊したとかで(爆)安全ピンで補強しておるとのことだった…)と思っておったらばー。みかこちゃんが「何枚か持って来てるからあげるよーvv」ってのでいただくことに…!あう。ありがちょーvvv(多謝)あとはトイレの心配だけねっ!(違。仮設トイレはさすがにあたしらが座ってたとこ辺りまで並んでて「こちら最後尾になりますー!」っつってたので中で行くしかない)アリーナ入り口が思ったよりも遠くて手こずっちゃって…。しかもチケットの点検は分かるんだけどカメラチェックとペットボトルのチェック(…ま、これは結構スルー気味で通れた。爆)もしてるからめんどくせ。(おい)荷物はビニール袋に放り込んじゃった後なのに席に行くにもブロック前で「チケットを見せて下さい」とか言われて提示しなくちゃいけなくてこんなんやってたらチケットへろへろなるっ!!!(怒)トイレに出るにもアリーナから直接スタンドに上がったりは出来なくなってるみたいであちらこちらが閉鎖ちう。何とか登り階段を見つけて(たぶんそこもホントは上がっちゃダメなんだと思うけど…。←)出ようとしたらばそこでも「チケット見せていただけますか??」とのたまう。…むう。ま、ここは他の人たちが見せてる間に横をすり抜けて行ったのでおっけい(…おっけいではない←)だったんだけどー…。今度はトイレが遠いっ!!!(爆)しかも超並んでるっ!!!…昨日は全然だったのに…。(え)ま、まだ40分はかるーくあるし大丈夫であろ??と思いながら「ゲート何番でトイレ列に並んでますよー??」とパパンダさんにめいる。(爆)並んでる間に「あのぉー…そんな袋とかどこで売ってたんですか??」とお嬢に聞かれたのでー…。「や、これは用意して来てて…(おまいもみかこちゃんに貰ったんだろがー。爆)」っつったら「…そうですよねー…」と。やぱーりビニール袋って盲点だおっ!(…正当化するな!←)…とパパンダさんからお返事めいるー。どうやらパパンダさんのいるところからは逆の流れになるみたいで「人混みが凄過ぎて行けるかどうかー…??」だったのを無理くり会いに来てくれてーvv(感激)…すいませんっ!ほんつすいませんっ!!!ちょろっと喋りながら待ってられたので心強かったのすーvvでも「もうそろそろ行かなくちゃ…」って言われちゃって「おうっ?!まぢでかっ?!」ってなったのに列進んでなーいっ!!!(爆)ちょろっと後ろにSATちゃんも並んでおって(え)「どうするかねぇ??」っつってたんだけど。開演5分前になってもトイレ入り口にまで辿り着かなかったのでタイムアウトー。(えー…)どうにもそこからアリーナ入り口も遠いしぎりぎりになって入場する人たちもわんさかで時間までに戻れるのか、俺っ??!!(…ま、たーぶーん開演は押すだろうけど←おい)つか昨日みたいな演出で入場制限されたら困るぅぅぅぅぅぅっ!!!!!!(…この雨だから歩いてレッドカーペットは無理だろ??ってみんなで言ってたぐらいだからそこまでの制限はないかもしれないけどもー)猛ダッシュで水溜りも物ともせずに(え)席まで戻ったもんだから始まる前からすでに靴の中がぐっちょんこ…。(黙)靴の中が水溜りー。(え)席に戻ったらば席に立てかけてあったはずの傘が…ないっ!!!(どーん!)こりはまた…パクられたかっ?!(…福岡の悪夢再び←)と思ったんだけど。あたしのいる列の端っこのとこに立ってる係員さんの後ろの柵に見慣れたあたしの傘がちょこん、と。…もしかして誰かが落とし物だと思って届けてくれたのかな??(おぶおぶ)またまた係員さんに走り寄って「あの…それ、あたしの傘だと思うんですけどぉー…??」つったらば「…あ。…え??…や、何でもないですっ!」っつって無事返して貰えたのでよかった、よかった。(ほっ)つか東京、いいとこー!(は?)…そうしてブロック帰るのにもチケット見せなくちゃいけなくてもう最後の方はビニール袋に入れたまま「はいっ!」って差し出して見せてますた。(爆)それでも確認して「はい、おっけいですっ!」って入れてくれるんだからいちいち出さなくてもよかったんじゃねぇかよー。(おい)おかげでチケットがそれまでにすでにモロモロのボロボロだっつーのー。(滅)むう。 開演はやはし20分押しで。(黙)…つかこれだったらトイレ行けたな。(爆。SATちゃんは済ませてから席に戻れたらすぃー←)ステージ上もビニールテント(楽器とか機材があるから)張ってあるんだけどそれでも雨が吹き込んでるみたいでモップ掃除にスタッフさんたちが大量出動ー。…たぶんそのせいで時間が押すんだろね…。(滅)いつものライヴじゃ考えられない理由だわ。(苦笑。…ま、いつも20分ぐらいはかるーく押してから始まるけども)あたしのお隣のお隣さんのぢょしが(いちおかぷるで来てたみたいなんだけど。みくすぃーだの何だので男の子からチケを譲って貰っての参戦っぽかったのかな??いちいち会話がそんな感じだった…)「サイリウム買えたんですねー…」っつーので「…あ。これ、昨日3本買っておいたんでー…」っつったらば「そうですよねー…。もう今日はあたし行ったら売り切れてて買えなかったんですよ…」だそうでつ。…っつーことは今日は中では売ってなかったってことか??(え?…ま、アリーナ入り口から入るとスタンド通路通らないからもし売ってたとしても買えないわなー…)ようやっとどんっ!!!っつー音とともにスクリーンには昨日と同じくFC会報からなのか写真がスライド状態でー。ゆっきーのケーキなのにかぶり付いてるおったん…もといはいのんに一番歓声が沸いておったか、と。(苦笑)ま、この辺りはリアルタイムで見てるのんだからそこまで感慨深げーでもないのに何故か始まる前からうるうる来始める俺っち…。(黙)もうー。だからいい加減泣き止めっつのー…!まだまだ入場して来る人たちもわらわらおったので昨日の演出は今日はないな、と。(え)メンバーもステージ袖から登場ー…!でここで衣装チェック。(え?) はいのん:今日はエクステも外して短髪にして来るんじゃねいのー??!!と思われたけれども引き続きロン毛仕様でvv昨日みたく姫はいどぉwwwではなかったけど(え)黒い帽子に最近よく着てる黒ジャケットで襟元のとこに銀きらっきらなクロスが散りばめられてるヤツ。(…確かゆっきーもお揃で着てたことがあったかと)…つか中が…!黒のタンクトップか何かだったと思うんだけどー…(にしても不思議仕様だたーvv一瞬さらしかと思った…←は?)前部分がくれっくれでおぱいーwww(え)びーちくびぃぃぃぃぃむっ!!!!!…はうっ!殺られたぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!(逝ってろ)下は黒のハーフ丈スカートに黒パンツだったかと。お顔は相変わらずサングラスで隠されてて最初からは見えず…。(じれじれ)右耳にチェーンピアスと黒マニキュアは変わらずでアクセはビーズっぽいネックレスがしゃらり、と。黒ストールも巻いておったっけか。 …もうすいません。のっけからびーちくびぃむの殺傷能力高過ぎですったらぁーんwww(だから)「あーゆれでぃ??…あーゆれでぃ??!!………あーゆぅふぁっきんれぃでぇぇぇぇぇっ???!!!」でREADY STEADY GO。もうだから雨とか関係な…っ!!!(そんなわけない)ざこざこ降ってるけど気にしなーい。(え)つか最初っからあたしの目の前ろっくおんで花道まで出張って来てくれてるんですものーvvvぎゃおす。ふぁいどぉぉぉぉぉぉっ!!!!!!(え)アピっても見えるわけなかろうもんっ!な距離感ではあるんですけれどがっこがっこに飛び跳ねておく。(えー…)今日は前のめりで楽しむぜぇぇぇぇぇぇっvvvvvv(迷惑)続けてPretty girl。ここでぷりがとか…っ!!!壊れちゃうぅぅぅぅぅぅっ!!!あたし、壊れちゃうぅぅぅぅぅぅっ!!!(…もうすでに絶賛崩壊ちう←)はいのんの腰ふりっふりがもうもうもうもう…っ!!!(何)誘ってる、誘ってる、誘ってりゅぅぅぅぅぅぅーーー。(…誘ってません)花道のとこでひぃふぅ細長い風船が出たり入ったり…。次NEXUS4…だったんだけど。ふと気付くとお隣さんの男子がいなくなってて通路横に出てたいく座り状態で。(え)えとえと…しんどくなっちゃった??(おぶおぶ)それとも…あたしの暴れ過ぎっぷりにむっとした…とか??(がーん…)そこんとこ気になって若干テンション下げてみたんですけど(は?)右隣の男子ご一行様たちはフード脱いでがっこんがっこんにヘドバンしておったのでまた上がる。(えー)こんなもん楽しんだもん勝ちぢゃぁーいっ!!!(え)…つかフード被ってるからなのかいまいち音が籠もって聴こえる…っつか聞き取りにくいのな。(滅)お隣さんみたく脱いじゃったらべそんこになっちゃうしどうするべなー??と思って片耳だけ出して臨んでみますた。(え?)ちったぁマシ…か??(気分的な問題←)ここでMC。 「らるくあんしえるでぇぇぇぇぇっすっ!!!成人式へようこそーvv…二十歳になりましたvv大人になったんで…えー…自分の責任で今まで以上に暴れたいと思いますっ!!!(ひゃっふぅーvvv)一緒に逝けるー?!逝けるんかぁぁぁぁぁぁっ???!!!一緒に逝こうぜぇぇぇぇぇぇっ!!!!!!………ちょっとこの雨やり過ぎたかな??(…調整出来るんですか??笑)この後調整しとくからっ!(えー)大丈夫かー??!!えーっと…今日は98年から今までのラルクアンシエルの曲をやって行くわけですけどー…。えー…黙ってたらぶっ殺すぞっ!!!…ってゆきひろさんが言ってました。(は?)気を付けて下さいvv(ゆっきーコールまんせーwww)大丈夫ね??(こくこく)今回のライヴは世界同時中継が行われてましてー…全部で7万人が観てるらしいです。(おぉーvvv)えーっと…(サングラスずらして手の甲のカンペ見ながら…つか目力すげぇwww←)はろぉー??あにょはせよぉー??にぃはぁおー??……ぼんじゅぅ〜る??あと…こにちはー。(おい)ってことで逝くでぇぇぇぇぇっ!!!!!へぶぅんずどらぁぁぁいぶ♪」 でHEAVEN'S DRIVE。まだサングラス外さないのねぇぇぇぇぇぇ。(黙)つかMCの間には件のお隣さんは復活されたやうでまたもや空間が狭くなっており。(え)…って復活してからの方が暴れっぷりが凄いんですけどー??!!何だったら体力温存だったんですか??(おぶおぶ)いやまぁ暴れてくれてる方がこっちとしてもやりやすいですけれど。(何)はいのんもじゃこじゃこ頭振りまくっておって今や老眼のおばあちゃんみたくサングラスが鼻に引っ掛かってるだけとも…。(爆)早く外しちゃいなYOっ!(え)続いてLOVE FRIES。曲始まりでサングラス外してたんだけど。この日の打ち上げでみかこちゃんが「もっと何が欲しいか言ってさぁ〜♪」のとこでいつもサングラス外してたぢゃんっ!!!っつってて。タイミングを外しておるぞよー!となー。…そう言えばそうだったよねー…。(遠い目)ひっさしぶりにやるとこういうの忘れちゃってるよねー…。(え?)DVD見直して勉強し直すがよろし。(おい)…とそーんなことは曲ちうにはぜんっぜんっ!覚えてなくてやっとお顔が拝めるぅぅぅぅぅぅvvvvvvってのだけでいっぱいっぱいで…。(そんなもんよねー。苦笑)現場では(は?)そこんとこでぺろりんvvと舌出したりなんかしててそれはそれで美味しすwww(バカ)スクリーンにはけんたんの絶賛逝き顔が映っておったりでそういうとこはいつもと変わらずな。(笑)次snow drop。スノドロ好き過ぎてさー…!前はよくこの曲で泣いておったんですけれど今回は泣かなかったな。(は?)途中からを客席に歌わせておってその間ぢうけんたん前のスピーカーにちょこりんと座って足ぶぅらぶぅらゆぅらゆぅらさせておられますたvv…つか疲れちゃった??(おぶおぶ)…って休憩する率高くねっ??!!(え)…でももしもずーっとずーっとこのまま歌い続けてくれていいおじいちゃんになっちゃって立って歌うのがほんつしんどくなって座ったままでしか歌えなくなっちゃったとしてもそれでもライヴ行くからぁぁぁぁぁぁっ!!!と思って泣けますた。(え)…やぱーりこの曲で泣いてんぢゃねぇかよー。(爆)あたしの夢はあたしの入る老人ホームの慰問でラルクはんたちが歌いに来ることですからしてっ!(おい)…つか長生きは興味ぜんっぜんっ!ないんだけど。(え)そういう望みがあるんだったら賭けてみてもいい。(何を?)何だったら一緒の老人ホームに入って八郎じいちゃんの横で「昔はねぇあんたにいぱーいお金掛けてたんだよぉ??」って言いたい。(は?)たぶん横にいるのが誰かすらも分かんなくなっちゃってるかもだけど昔のことはよぉく覚えてるだろうから延々話し続けてやるっ!(だから)ま、その後はひたっすら腰振りっふりしておったのでこっちも負けずに振り振り〜♪(え?)…けんたんの効果音ギターは…鳴ってたかどうか覚えてないや。(おい) 続けてALONE EN LA VIDA。たぶん晴れてれば時間的にもバックスクリーンの夕焼けの映像と映えてすっごいキレイだったと思うんだけどこの雨じゃぁねぇ…。(黙)それまで気にもならないぐらいに小降りになった…か??(え)と思っておったのにまたざんざこ降り出しててもう止まんなーいっ!!!(滅)…ま、この曲はヘドバンするわけじゃないからいいんだけど(え?)頭振り振りしたらばそれまで溜まってた雨がざっばぁーっ!!!と落ちて来ることになって自分で自分の水被りになっちゃったりとかー…。(黙)それがちょっと残念ですよねー…。(は?)この次の叙情詩がもんのすげかった…!最初「季節は色を変えて幾度巡ろうとも〜♪」のとこからずーっとアカペラで歌い出して。それがもう全身全霊の祈りをこめて歌い上げてるって感じでぞぞぞぉー…と。もう何だったら今の歌声だけで奇跡が起きて雨が止むんじゃなかろうか??ぐらいに思えるぐらいに気迫が籠もりまくっておったことだよ…。ま、たぶんそーんなちんけな(おい)「雨が止みますようにー…!」ぐらいじゃなくて鎮魂の祈りっつか物理的に今日この場に来れない人たちだけじゃなくてホントに亡くなっちゃったりしてこの場に来れない人たちのことも想ってってな感じの。天空をじぃーっと見つめてあんなに熱の籠もった魂が込められまくった歌声自体初めてって感じでほんつ水を打ったやうに静かになるってアレね。でも願いは叶わず雨が止むことなんてなくてさあさあ言う音だけが耳を打って…。(黙)でもほんつそんなの気にならなくなるぐらいにはいどの歌声にどこまでも導かれたっつか…もう何書いたって伝わらないよねvv語彙が足りなさすぐるっwwwしばらく楽器が入ったことにも気付かないぐらいに打ちのめされてますた…。楽器が入ったら入ったで色合いが変わるっつか…ふわり〜と甘やかな声に変わるのも素敵vv 次がNEO UNIVERSE。やぱーりこの曲は華やかな感じがするっつか。「悲劇だとしても〜あなたに巡り会えて〜よかった♪」のとこで両腕をいっぱいいっぱいに伸ばして客席を包み込んでくれるかのやうでもう大好きーvvvはいど、大好きぃぃぃぃぃぃっ!!!!!!(やめれ)続いてDriver's High。エンジン音高っ!!!(え)どっぱぁぁぁぁぁぁんっ!!!!!!と銀テープ大サービスっwwwwww雨降ってるから降下速度がいつもより遅くて飛び付くタイミングがいまいちよく分かんなかったんだけどかろうじて1本は取れますたvv(え?)銀テープ争奪戦のどさくさに紛れて(?)けんたんが下手側花道に来てくれておったりでしゃんしゃん振りながら猛アピvvv結構な長さなのでーくちゃくちゃにまとめたらダメだっ!っつーので必死で巻き取り取りしておったりだとかー。(…曲聴けよ…←)席の後ろに掛かってるのに気付いてそれも巻き取ったらばー…ぜぇーんぶで1本だったとは…!(死)Cブロックから通路隔ててDブロックになっておったので後ろ通路でスタッフさんたちがかき集めたのを「ちょうだい、ちょうだーい!!!」っつってDブロック最前の人たちにもぎ取られて行ってたりとかー。(苦笑)いつもなら力いっぱいじゃぁぁぁーーーんぷっ!!!するんだけど。(人より高く跳んで目立ちたい人←)今日は靴の中がもぎゅもぎゅ言っておったので(水で…。黙)ジャンプはちょっと諦めて…。(滅)そのままの流れでREVELATION。どぅどぅん♪うぉーいっ!!!の返しがあんまりにも長過ぎて燃え尽きる…。(は?)結構頑張ったんですけどねぇ…。(年寄り??←)ほんつ両隣を男子に挟まれて煽られまくりで(は?)調子に乗って声張り上げまくってたので死ぬる…。(おい)この前奏部分ちうずーっとスピーカー上に立って見下ろしはいのんvv…ちゅるんっ!って滑って落ちないかだけが心配だお…。(え)あとあとはいのんは上手側花道迫り出しのとこまで行って煽りまくっておったっけか。…落ちないでねっ!!!(切実)この曲辺りでけんたんが帽子脱いでたかと。脱いだ途端にもっしゃくれてく髪の毛が…乙。(おい)スクリーンにはいのんの目??が大写しになっててそれがどんどん増えてって最終的にはスクリーンぢう目ばっかり…!みたいな。(死)そういうのはいいからリアルタイム映像をもっと…!(爆) 続いてDRINK IT DOWN。レーザー光線がゆらりゆらりと〜…。あたしは前の方のブロックだったからあんまりよく分かんなかったんだけどJブロック??とかだったgrapeちゃんたちがこのレーザー光線だったかで虹が見えて「すごかった…!奇跡だった…!」っつってますた。いいなー…。そういうの見たかったなー…。(贅沢)けんたんがギター弾きながらヘドバンするもんでどんどんふわっふわの髪の毛がもっしゃくれて行き…。(滅)雨に負けちゃう…!(え)たまーに仰ぎ見る顔が絶賛逝き顔でございましたことよvvはいのんも股間さわさわvv(おい)もうー何かいろいろ漏らしちゃうぅぅぅぅぅぅー。(…トイレ我慢してるし←)次は花葬。くねってる、くねってる、くねってるおっ!!!(え)「なっはぁ〜〜ん♪」のとこで頬を包み込むやうに…っつかこめかみのとこを押さえるやうにして搾り出す感じが何とも…!(何)続いて侵食。この曲で火柱が上がってたんだけどそれがなかなかに熱くってさー…!この距離感なのに暖かいじゃなくてあっつ…っ!ってぐらいなんだから近くにいるメンバーはどれぐらいなんだっつー…。すげくねっ?!(何)雨酷いし花火が上がらない分炎多めでお送りしておりますっ!(は?)たぶんその炎の中を縫ってはいのんが下手側花道迫り出しのとこに来てくれて煽っておったかと。…つか見えなーい!!!(爆)そんでもって燃えちゃーうっ!!!(おい)いろんな意味で危ないからもうちょっと下がってーーー!!!(え)そーんなダーク曲続きを打ち破るやうにしてこの日も藤原組長のスクリーンご出演で「はにーvv」と。(…昨日も曲紹介あったんだっけか??←)昨日と同じメンバーのメドレーで歌い繋がれてくHONEY。この日のトップバッターはDAIGOだったっけか。さすがに歓声も凄くてうまやらしすっ!(は?)yasuも歌い慣れてる感じっつか自分の持ち歌か?!ぐらいにこなれててすげぇー。つかさー…(武田)真治がさー…。(何)昨日よりも長めのパートをまかされておって「どんだけ歌うのかしら、この人…(死)」と思うぐらいにどんどこ歌っておってやぱーり「何でこの仕事受けちゃったんだろ…??」と心配になりますた…。(おい)だって真治で何故か失笑の沸き起こる客席に…萎え…。(黙)そりゃまぁ歌う人じゃないからいいんだけどさー…。みんな知らないかもしれないけどいちおミュージカル歌手なんだよにぃー…。(滅)確かにロックの素養はないんだけれども。(だから)まさかの狩野英孝と同じ扱い?!(え)だから芸人じゃないもー!(…めちゃイケレギュラーだけどさー。←)あと昨日は気付かなかったけど三浦選手??の持ってたボールに「祝20周年」って書かれておったり。…どんだけ芸が細かいんだよ…。(苦笑)最後もDAIGOで〆でにっこし笑顔が可愛いったらない…!喋ったらあふぉキャラ(爆)だけどやぱーり歌ったら上手いなー、と。(えー…) そうして本家HONEY。(おい)いつの間にやらてっちゅあんがジャケット脱ぎ脱ぎ。つか気付かなかったけど3枚同時シングルセトリだったとは…!(気付けよ!←)そろそろHONEYもういらなーい!(爆)とか思ってましたけどカラオケバージョンの後の本家はやぱーりいいわーvvv(うっとり)これでこそラルクですよねっ!(きらーん)続いてSEVENTH HEAVENに行くはずだったんだけど…。(え)イントロが流れてるにも関わらずけんたんMCですったらーんvv「いぇーいっ!!!(客:いぇーいっ!!!)いぇいいぇいいぇーいっ!!!(客:いぇいいぇいいぇーいっ!!!)いぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいっ!!!(客:いぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいっ!!!)いぇいいぇいいぇい いぇいいぇいいぇい いぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいっ!!!(客:いぇいいぇいいぇい いぇいいぇいいぇい いぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいっ!!!←三三七拍子っぽく。苦笑)いぇいいぇいいぇい いぇいいぇいいぇい いぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいっ!!!(客:いぇいいぇいいぇい いぇいいぇいいぇい いぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいいぇいっ!!!)きぃーーーっ!いぇーいっ!!!(客:きぃーーーっ!いぇーいっ!!!)(ここまで揃ってるコーレスは魂よりすげぇぞっ!←)リズムに合わせていぇーいっ!!!20年もねっ♪やってるとねっ♪リズムに乗ってMCが出来るんだYOっ♪どうですかっ♪味スタっ♪どうなんだっ♪味スタっ♪味の素っ♪味の素っ♪いぇっいいぇっい いぇいいぇいいぇいいぇいいぇーいっ!!!(…もう難しくて返せないよ…←早々にリタイヤ。爆)満足っ??!!ノッてんのっ??!!俺はノッてるYOっ!!!俺もそろそろ濡れに行こうかなー、と。いいのっ??!!じゃそろそろご一緒させていただきますわっ!!!このリズムから始まる曲はっ??!!なぁんのっ曲っ??!!リズムに合わせて答えてねっ!!!(…一体どうしろと…??)わん、つぅー、すりぃー、ふぉーっ!(客:せぶんすへぶぅーん!)…何??せぶぅーんすへぶぅ〜〜んって言ったの??それともせぶんすぅ〜〜へぶん〜〜って言ったの??せぇぶーんすへぇぶーんって言ったの??(…もうどれでもいいから←)いくぜぇぇぇぇぇっ!!!せぶんすーへぶんーーー!!!」 かーらーのSEVENTH HEAVEN。(爆)雨だから花火はないないと思っておったのに上がったおっ!!!(感動)きーれーいーーー!!!(感涙)もうけんたんのMCちうずーっとてっちゅあんが「何やってんだか…」な感じで笑ってたのが微笑ま〜なvvはいのんもスピーカー上にんしょんしょって立ってじゃぁぁぁぁぁぁんっぷっ!!!「溢れ出し〜飲み尽くす〜♪」のとこからはてっちゅあんがスクリーン前でくるっくる廻っておられましたことよvvこの辺りから結構雨がどさどさ降って来ててもう小降りにすらなる気配もなく…。(黙)でももういっそこーんなぐちゃまら具合の方が潔い感じで(は?)やけっぱちになって暴れ狂ってやりましたよっ!!!(え)曲終わりでてっちゅあんがベースをバナナでびびびぃーーーんっ♪と来れば…っ!STAY AWAYだもんよー。かなり長い溜めでびんびん叩いておったっけか。そのバナナを前方にほぉーいっ!と投げ入れて曲入りー。ここから風船投下で大玉転がし風なー。(え)…つかすぐ後ろが通路だからなのかスタッフさんがいちいち受け止めてまた思いっきり前に投げ込むっつー大変な手作業を行っておいでですた…。ご愁傷様。(えー…)あんなにばっこばっこ流れて来た気がするのに一度もお触り出来なかった件。(黙)そーんな大玉に視界を遮られながら何とか…!はいのんとてっちゅあんのじゃれ愛だけはしこったまっ!この目で確保ーvvv(は?)下手側スクリーン前辺りだったかな??そこでおもむろにてっちゅあんの後ろから羽交い絞め抱き付きwwwしながらマイク押し当てて続きを歌わせようとするはいのんvvv…ま、ほぼ客席が歌ってたに等しい(爆)んだけど。自動移動カメラにもどしゃ降ってるのが映り込むぐらいなんではいのんもびそびそには違いないんだけどそれでもこの可愛さ無限大ですったらぁーんvvv(逝ってろ)そのままほっぺにちゅぅでもしておやんなさいっ!!!(おい←かじゅにならするのに…(そういう問題ではない。爆))まだまだ大玉は転がったまま(え)Linkへー。それでもかすりもしないこのノーコンがっ!!!(…スタッフがか??おまいがか??←)雨あーめびっそびっそ楽しいじぇ、いぇぇぇぇぇいっ!!!(爆)何だったらぐるんぐるん廻りながら踊ってやってもよろし。(やめれ)…でもそれするとステージ見えなくなるからやらないけど。(え)けんたんが下手側お立ち台、はいのんが上手側お立ち台にお散歩コースだったっけか。はいのんが真ん中に戻って来る時に途中のとこでごろりんこと寝転んでその上から舐めるやうに映してたカメラに向かって指差しちゅぅvvもうーもうーもうー。(何)またしてもこの子、乳放り出しアングルですってばっ!!!(だから)…ま、だからってびーちくピまでは拝めないんですけれども。(視界悪過ぎ…←)膝抱えスタイルでこまどり座りしてるとこなんかどこの小学生の体育座りよりもだんっとつでずば抜けて可愛かった4○歳。(爆)曲が終わりに近付くにつれて大玉が次々回収されて行って後ろの通路をスタッフさんが大急ぎで片付けに走って行っておられますた。…ってそれすらも後ろ手伸ばしても触れなかったっつー…。(黙)うん、まぁ別にいいんだけどなっ!(やさぐれ)けんたんが花道に出張ったおかげでびそんこになっておってそれでも笑顔がきらっきらに輝いててほんついい子ーvvv(え)こっちの気分も日本晴れだわっvvv(は?)…でもシャツしゅけしゅけになってるのん。(黙)せくすぃーでいいんだけど風邪引いちゃうからっ!!!(心配…) ここからてっちゅあんMC。「いぇーいっ!!!いい天気やなーvvv(びそびそ降って来る雨見ながら。苦笑)(客:何でー?!)…何で??…や、あのさ。雨降ったら天気悪い言うけどアレって雨に失礼やん??恵みの雨やで??でも20年もやってるけどこんなん初めてちゃう??なあ?!(はいのんの方見ながら)グランドクロスって言う全部野外のツアーをねやったんですけど…1回も雨降らなかったんですよっ!!!…これを待ってたんやな??」はいのん「…思い出した??(にやり)」てっちゅあん「でもね…!あの…強くなったよ、俺たち!…って俺たちみんなっ!(笑)こんなライヴ経験出来るなんてなかなかないんちゃうっ?!せっかく俺らもおめかししたのに、なぁっ?!もう…えっらいことなってんでっ?!…あぁ、みんなもか。(苦笑)でもみんな、アレやろっ?!どうせ濡れると思って水着着て来てんちゃうんっ?!脱いでもたらええんちゃうんっ??!!(嬉しそうvv←爆)わっしょいやぁぁぁぁぁっ!!!わっしょいやぁぁぁぁぁっ!!!…ちょっと弱めてもらおか??雨ね…。(苦笑)昨日もね言ったんですけど…このタイミングでMCって辛いで??(苦笑)…ま、けんちゃんよりマシやけど。(え)いや、アレもねぇ…ラルク20年やってますけど初めてちゃうっ?!リズムに乗ってって…。(苦笑)凄いよねー…。(しみじみ)20年やっててもまだまだ経験してないことが出て来るっちゅぅね…。(え)えー…明日5月30日は二十歳の誕生日で…。(客:おぉーっ!!!)1991年のこの日に初めてライヴやったんですよっvvv大阪の難波ロケッツっちゅぅちっちゃいライヴハウスでっvvv(客:歓声&拍手ーwww)皆さん、ご存知ぃぃぃっ??!!ごぞぉんじぃ〜〜??!!ごぞぉーんじぃ〜〜??!!…こんなん喋ってやんと次の曲行けって感じかな??(苦笑)…じゃ瞳の住人、聴いて下さい」 で瞳の住人。…これ、こないだひっさびさにBOXで聴いておったらばタイトルが思い出せなかったっつー…。(えー)「聴いたことはある…!(当たり前)でも…えーっと…何やったっけぇー?!」と。(滅)…最近ライヴでもやってなかったですもんね??(言い訳←)曲の流れ的にサイリウムを出した方がいい??(おぶおぶ)だったんですけれど何せ荷物はぜぇーんぶゴミ袋の中(え)だったもんで急には出せないしねぇ…。(黙)とりま自分だけ揺れ揺れ。(は?)超超超高音部分も難なくクリアして一旦メンバー捌けー。…ってこれで本編終了かー。椅子の上もちょっとした海みたくなっておったのを水掃かせて座ってみたり。(え)アンコール待ちの間に銀テープが1本余っておるっつーので「貰ってない人とかいませんかー??」って聞いて回っておられたんだけれども結構全員に1本は行き渡ってたみたいで引き取り手がおらず…。すぐ前の席の人たちがちょっと困っておられたので「あのぉー…あたし、友達がスタンドにいるんでそれ貰っちゃってもいいですか??」っつったらば快く分けて貰えたのでなにげに2本げとりvv(おい)ま、スタンドではないけれどもアリーナ後方ブロックなgrapeちゃんたちご一行様で取れてないとかあったら譲ろっかなぁ??ってのもあったし。(結局みーんなげとっておったので2本お持ち帰りしてしまったいvv←)やぱし東京の人たちはいい人多いなー、と。(大阪だとこうは行かない←)件のお隣さんとこのぢょしにも「結構みんな行き渡ってましたよねー??」とか話し掛けられたりしつつ。(え)雨もじゃこじゃこ降ってるのにウェーブの波は止まらず変わらないラルククォリティvv(は?) …とながーくなりそうなのでまたまたアンコールはこちらからー。→ |