20th L'Anniversary
TOUR
2011.11.03@日本ガイシホール
ツアーが決まった時はそーんなにもチケ取りがきびすぃー感じだと思わなくて…。(黙)ドームなんて全プレ(え)だと思っておったし名古屋もふっつーにかんったんに取れるもんだと思っておったので特に保険もかけずに(?)FC1次先行に名古屋2日目(ま、名古屋は元々2日目しか行けないと思っておったけれども。苦笑)とドーム2日目だけで申し込んでおったのがー…。蓋開けてみればドームは取れたけれども名古屋は当たらなかった件。(滅)しかもドームですらFC先行からして外れてる人続出とか…どないなっとんねーんっ??!!(おぶおぶ)ドームで外れたらキャパ的にアリーナクラスは無理ぢゃねっ??!!(どーん!)その後FC2次、モバFC、e+先行、ぴあ先行、ローソン先行、e+ファミマ引取先行…と渡り歩いて来たんですけれどぜんっぜんっ!!!当たらず…。(黙)FCはともかくe+とかはお友達2人にお願いして3人体制で挑んだのに1枚も引っ掛からないとか…っ!!!このたった1枚のチケすら取れないってのが何とも…。(滅)…いやまぁそうやってたった1枚だけ…っ!と思って申し込んでる人がたぁーっくさんいるんだろうけどもさー…!(泣)こーんなので一般発売迎えても取れる気がしねぇよっ!!!(…つか一般発売当日仕事だしそーんな片手間で何とかなるやうなチケではない…←)ってので一般直前にしてオクにぶっこみ。(は?)さすがに名古屋は出回ってるチケの数も少なかったけれどもそれでもFC1次受付での当選チケ2枚分ってのがー。(きらーん)即決価格25000円は相場より安い(5、6万付いてたからね…)ってので即決でっ!!!ちんたら値上がってくのなんか待ってられないのよぉぉぉぉぉっ!!!(え)業者さん??なのか個人取引??なのかいまいちよく分かんなかったんですけどもー…。入金してからチケットが送られて来るまでに時間かかり過ぎるし(ラルクはんだと当日2週間前にしか届かないから。黙)しかも入金してからの連絡が一切なくて不安だったりしたんですけれど(何の連絡もなくいきなりチケットが書留で送られて来たから。苦笑)とりまアリーナ58列 15番とか…!!!まぁまぁまぁいい席ですよねっvvv(アリーナってだけで気をよくしている人←)17時開演だったらお泊りなくても日帰り出来るし(えー…)何だったら行きも帰りも近鉄特急でもいいぐらい。(え)…とハロウィン@神戸の時は泊まったくせに何て近いんだっ、名古屋っ!!!(それは心の距離感だけ←)そーんな行き当たりばったり感まんせーwwwなのであり(え)何時に行くとかもぜんっぜんっ!決めてなくて…。(えー)とりまぱぴさんたちとランチかお茶するってのでそーんなに遅くならないやうには行くと返事をー…。(おい)ま、2時ぐらいには名古屋着くやうに行きますよーvvっつー舐め切った態度が裏目に…。(黙) さすがにランチには間に合わなかったのでお茶をご一緒していただくことにvv…がー。「コメダで待ってるからーvv」と言われて向かってみればー…祝日もあってかものすんげぇ列になってますやんっ!!!(死)「かめのちゃん来るちょっと前までそこでご飯食べてた時は全然並んでなかったんだよー??」ってぱぴさんに言われたんですけど…あたし待ちだったのがダメだったんすかー…。(どよん)…あう。もっと早く名古屋に着いてればー…!(今更遅いよ…←)どうやら先に予約??しとけるシステムもあったみたいだけれどもそーんなの知らなかったのでふっつーに紙に名前と人数書いて順番に呼ばれるのを待つだけ…。(滅)しかも5人っつー大人数だったもんでなかなか呼んで貰えない…つかまとめて座れる席が空かないのよぉぉぉぉぉっ!!!(どーん!)並んで並んで並んで並んでやぁーっとこ呼んで貰えたのはー…1時間後っ!!!(死)しかも2人、3人で分かれて…ってことだったのを無理くり4人のボックス席に5人で座る暴挙に…。(苦笑)シロノアールはおっきいから無理ありますって…っつったので4人でシェアvvあたし以外の皆さまはお昼にひつまぶしを食してらっさるってことで2切れ担当はおいらに…ってあたしもお昼食べてないわけじゃなくて電車内でパン食べてるんですってばー。(苦笑)パンにパン…。(シロノアールはパンぢゃぁないけども生地的にはパンに近いとおも←)がっつり喰って気が付けば4時とか…!(どひぃぃぃぃぃっ!!!)お店出てすぐ「ちょっとトイレ寄って来ますー」っつって出て行っちゃったので。戻る時にトイレでみんなが並んでるのに気付かなくて「うっそぉーんっ?!はぐれたっ??!!(え)」と思ってちょっ早で駅改札の方に向かってしまったんだけどそっちにもいなーいっ!!!(ひーん!!!)ちょうどめいるが届いたので見てみたらば「トイレのとこにいるよー??」と…。(脱力…)戻るのもめんどくさくなっちゃったので(おい)「すいませんけど改札のとこにいるので来て貰ってもいいですかー??」ってのでやぁーっとこ合流ーvvv(ほっ)そのすったもんだもあって会場入りしたのが4時半とか…。(黙)それでもまだまだ駅から会場に向かう陸橋のとこに「チケット譲って下さい」のプラ持って立ってる人たち多数…。(滅)この時間からじゃぁどうにもならないと思うんだけど…と思いつつオクで買い叩いてるのもちょといたたまれなかったり…。(苦笑)他にもめいる貰ってたあこさんにも会えず終い(当たり前)で「大阪ではぜひぜひっ!(え)」ってことでー。ぱぴさんたちはアリーナ16列とかだったので入口のとこでお別れー。途中サイリュームを会場内で売ってたのでぷらっとそれだけ買って席へー。…が。そのままさくっと席着いたらすぐサイリュームを開封してたらよかったんだけれどもまたーりグッズパンフとか見ちゃってたのがいけない。(は?)祝日開催ってのもあってか超超超定時に暗転ー??!!(え)つかこーんな真っ暗じゃどこが開封口かぜんっぜんっ!!!わからんっ!!!(…ただでさえ目悪いのに…←)しかもわたわたやっておる間に「…ぱきっ…!」ってやぁーな音がして…袋の中でぼんやり光ってるおっ!!!(死)もーん…。(黙)スタンド席からサイリューム落として「投げてくださーいっ!!!」とか言ってた人たちのこと、笑えねぇぇぇぇぇっ!!!(爆←無事アリーナ席後方の人が投げ返してあげてて受け取れたらすぃー。苦笑)…え??え???えぇぇぇぇぇっ???!!!…もうどうしようもねぇし。(諦)無駄に発光させながら(爆)そっと袋ごと席に置くかめの…。(バカ) すぃー………と幕が開いてメンバー登場ーvvvゆっきー→てっちゃん→けんたん…と来てはいのぉぉぉぉぉんっ!!!(え)セットはー…AWAKEツアーの時最後の曲が「星空」で〆る回があったじゃないですか??(え)その時の温室セットみたくゆっきーのドラムセットの両側にでっかい透明のガラスケースみたいなのんがどどーんっ!!!と鎮座ましましておってその中にオケ隊がどっちゃり押し込められてるっつー。(おい)1曲目は「FareWell」で冒頭アカペラっ!!!(きらーん)…あぁでもこれは出来れば味スタとか野外でやっていただきたかった演出ですねい。(えー…)ま、雨…どころか台風上陸でそんな演出無理っ!!!だったかもしれないけれども程よく暮れた夕空にはいのんの声が染み渡って溶けていく…とかなーんてロマンチックvvvvv(え)…うんまぁホールライヴでも醍醐味あるけどねっwwwそうして途中から生オケバックに音が次々と増えて行って一気に重厚感がっ!!!うぉー、豪華ぁぁぁぁぁっ!!!むかーしあたしが行けなかった(え)ハー火ツアー(また火ぢゃなくて←)の「あなた」生オケと同じぐらいの豪華さですねっ!!!(…もしかしてそういうの狙ってる??←え?)…とまぁここで衣裳チェックー。 はいのん:ぱぴさんも「どやって髪の毛洗ってるの??」(素)と心配になりそうな編み込みヘアー。(笑)ハロウィン@神戸からそーんなに日程空いてないのによく頑張りましたっ!!!(え)黒ジャケットの下は白基調のタンクトップだったんだけどいぱーいカラーボール投げられたの??(おぶおぶ)的な極彩色プリントが入っておるのん。(苦笑)あーんまりよく見えなかったけれどもあのジャケットって最近よく着ておる襟元に十字架とかわちゃわちゃ付いてるお気に入りっぽいのん…だったっけか。(え)下は同じく黒パンツに黒ブーツで腰のとこに後ろだけミニスカートなひらひらが付いておったり。あたしのとこからはジャケットの裾がふわっと広がるタイプになっておるのかと思っておったんですけれど違うっぽい。(苦笑) えーっと…あたしの席ってば幸運なことに(?)列の下手側一番端っこでー。しかも後ろにはまだ2、3列あったけれども椅子が重ならないやうに置いてあったので実質後ろにも誰もいない状態で。なーのーでおもいっきり席から離れて見やすいところから見放題ーvvv(おい)ぜんっぜんっ!人の頭に邪魔されることなく快適な場所で御座ったことだよvvvもうばっちこーいっ!!!(は?) 次はCaress of Venus。どっひゃぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!最初っから飛ばす気満々ですかっ!!!!!!…ま、跳びますけどもっ!!!!!!(え)はいのんも「跳べ跳べっ!!!」みたく手で煽っておったしvvvいつもの投げちゅぅのとこでちゅっ♪ってした後にふぅーって吹いて飛ばしてみせるとか…可愛すぐるっ!!!もうー犯罪ですよ、この人はー!!!(何)ぎゅんっ!って握りこぶし作ってくるっくる廻りながら踊るとこなんかもドールさながらwww(は?)続いてGOOD LUCK MY WAY。曲入りの時に「ぐっらっまっうぇぇぇぇぇいっ!!!」っつってますた。(苦笑)曲途中でおもむろにけんたん側花道先の参加席??のお客さんたちから花束貰ったみたいでそれを両手に抱えて戻って来るはいのんvvvそれでもまだ足りなかったのかもう一往復してたからねっvvvお祝いライヴとは言えそーんなサービス満点なはいのんとか…初めて見たやもっ??!!(え)しかも超にっこにこしててものすんげぇ嬉しそうだったしvvv花道から戻って来るのがお遣い帰りに見えたとかそんなことはー…決してございやせんっ!!!(おい)ばさばさばさぁぁぁぁぁっ………と真ん中スピーカー上のとこに振り掛けてたのをスタッフさんが必死で片付けておったり。(苦笑)この曲の時だったかでやぁーっとこ下手側花道のとこにも来てくれたのではいのん、真正面ーーー!!!(きらーん)もうどんどこ跳び上がってみせたんですけど…見えて…ませんよね…。(当たり前)でHEAVEN'S DRIVE。もう暴れ曲全開っ!!!!!!席がーだんだんー遠くなりゅぅぅぅぅぅぅ………!(言ってろ←)ギターソロの時だったっけか。はいのんがけんたん凝視しまくってたんですけどー…だからおったんも仕事してっ!!!(爆)ちゃんと弾いてっ!!!どんだけけんたん好きかっ??!!(おい)つかけんたんもいい加減サングラス外してえぇぇぇぇぇっ!!!!!(切実)楽しそうなお顔が見えないとつまんないのよぉぉぉぉぉっ!!!!!…むう。とここでMC。 「いえーい。ハタチになりましたっvvvらるくあんしえるでぇーっすっvvv…ハタチになったんでねっ。錦の町にも行けるようになりましたvvv(にやり)ここはー…どこだっけ??(え)にぃ…ほぉ…んがいっしほぉる??(そんなたどたどしく言わなくても…。苦笑)長いからしーちゃんって呼んでもいいかな??(は?)しーちゃん、近いねぇーvvv毛穴まで見えちゃうっ!!!(え)(ここでスクリーンにどアップなはいのんのお顔が…っ!!!)ちょっとぉー…!そんなに見ないでっ!!!(きゃうっwww←)ちょっと恥ずかしいくらいのが気持ちいいんだよねーvvv…分かる???…分かりましゅか???(どーん!)向こう行ったら計算されたかのように花貰うし…っていっつも俺が逝くと思うなよっ!!!(何、その急展開なツン攻撃はっ??!!←)一緒に逝こうぜ、しーちゃぁんっ!!!(…だからツンデレ??おぶおぶ)」…暗い中をいじいじとMCは聞きながらまたしてもサイリュームの袋と格闘しておったので。(え)いい加減袋のよれ具合が半端ないとか…。(滅)つかスタッフさーん!!!開けてぇぇぇぇぇっ!!!(お母さんかっ?!←) ここでてっちゃんはジャケット脱いで帰って来てたんだけどけんたんはそのままサングラス続行ちう。(黙)続いてはwinter fall。けんたんの逝き顔もサングラス越しじゃぁなぁ…と思っておったんですがー。(は?)意外にもっ!!!スクリーンに映し出されたのは乳出しライダーっ!!!(爆)…いやいやいやいや、何だそれはっ??!!(だから)ギター背負ってるからそれで無駄に片乳(しかも右←いらない情報。黙)になってるんだと思うんだけどさー。(苦笑)思わずそこに焦点合わせてオペラガン見ロックオンっ!!!だったためはいのんがどうとか正直どうでもよ…くないですね、すいません。(ぺこり)いっやぁー、それにしても破壊力満点だわーwww(おい)せくすぃーすぐるっ!!!(だから)ライヴ写真集になる時にはぜひ袋とじでっ!!!(は?)次fate。やぱーりこの曲好きだわーvvv…の前にレーザー光線に打ち抜かれまくっておったのでべみょうにステージが見えないとか…。(黙)よくは見えないけれどもそのサングラスの下ではかんっぜんに逝き顔っつか陶酔しまくっておるのであろうけんたんとかとか。(え)今狙いを定めて〜♪のとこで指で差し狙う仕草とかかっけぇーvvv…ま、あたしを指差したんじゃないことは分かっておるけれどもここは素直に勘違っておこう。(は?)続いてDUNE。もうはいのん、くるっくる廻ってりゅぅぅぅぅぅぅ〜〜〜♪味スタの時は全然だったけど(え)「with DUNE♪」のとことか「いなーいっ!」のとことかかんっぺきに揃っておってびつくり。(え)…つかおいらが出遅れた感まんせーwww(爆)だって最近耳壊れてるんだもー。(…この後ただの耳掃除手抜かりだっただけっつーのが判明…。滅←)スクリーンは砂嵐の映像にかぶせてモノクロのリアルタイムメンバーが映し出されたり。ちょっとかこよい演出なので映像化される際にはぜひぜひ残して欲しいモノvv(え) 次はREVELATION。煽ってくれるのはいいんだけれどもー…「しーちゃぁぁぁん、逝けんのかぁっ??!!」とか言われても若干気が殺がれる。(苦笑)…何だろ??「〜ちゃん」付けってのが力抜けるのかねぇ??(え)…ま、普段聞けないから貴重っちゃ貴重??(は?)炎の演出はさすがに遠すぎて熱は感じられなかったけれどもそれでもホール内の温度が何度か上がった感じはした…かな、と。(え)はいのんも花道遠征しまくりで煽る、煽るっ!!!下手側花道のとこで身乗り出して参加席の方に向かって吠えまくりっ!!!けんたんとてっちゃんもスピーカー上乗って煽っておっててっちゃんが前の方に迫り出して来て煽るとかめずらしい??(おぶおぶ)続いて風の行方。だぁぁぁぁぁぁっ!!!もうっ!!!(何)いいっ!!!いいわーvvv(うっとり)はいのんのお歌もいい感じで最高なんだけれども…。けんたん、そーんなお口開きっぱにしてたらほこり入るよ??(えー)そゆとこが若干っ!!!気になりましたがー。(え)でforbidden lover。この曲はー…震災前と後で結構捉え方が変わった曲っつか。…ま、あたしの中でなんですけれど。(苦笑)味スタの時はかなーり直後過ぎたのでぼろっぼろ泣いておったんですがー…。ま、今回は泣くとこまでは行きませんでしたけれどもそれでもやぱーりいろいろ思うところの多い曲っつか。それでいてはいのんがサビのとこで両手を広げてくとことかホール全体が包み込まれてくみたいでそんな優しさみたいなのも感じられてふわっとあったかくなれるとこもあったり。重たい歌詞だしただ気持ちのいい曲ってのじゃないけどどんどん好きになれてく曲って感じかなー、と。続いてはMY HEART DRAWS A DREAM。一気に闇からぱぁーっと明るさが広がる感じがしてこの曲の続け方は好きかもvv凡庸だけど「止まない雨はない」とか「いつかきっと笑える日が来るから」とかそういう感じ。自分の声が頭の中で響いて五月蠅い(えー…)っつー状態なので一緒になって必死こいて歌うとかは出来なかったけど会場全体が揃ってるのは単純に綺麗でいいですよねvv花道てっぺんちょ(え)のとこまでは行ってなくて途中スクリーン前ぐらいまでを何度か。曲終わりでセブへブイントロ流れる中をけんたんMC。 「ノッてんのーっ??!!(客:いえーいっ!!!)ノッてんのぉーんっ??!!(客:いえぇぇぇぇぇーいっ!!!)………うーん………。(苦笑)真似せんといてよっ!!!(客:苦笑)このリズムならどんな踊りするぅーっ??!!(…またしても21世紀の進化し過ぎたMC展開ですか…。苦笑)わんつぅすりぃで踊ってっ!!!(…え???)わんつぅすりっ!!!(………だからどうしろと??おぶおぶ)何踊ってんのっ?!踊れえぇぇぇぇぇっ!!!!!(…客わちゃわちゃ…。苦笑)何っ、これっ??!!(両手上にあげてひらひら〜〜)名古屋やねんから三河音頭とかないんかいっ??!!(…は?…つかあたし、名古屋の人じゃないんでぇー…←逃げっ!!!爆)盆踊りとかあるやろっ??!!…行かへんのん???ライヴっちゅぅのは21世紀の盆踊りやねんからっ!!!(…そうか??←)じゃぁ阿波踊りっ!!!やってっ!!!(とここでやぁーっとこちらっとサングラス押し上げて廻り見渡しー。ここに来てけんたんの顔がやっと拝めたよぉぉぉぉぉっ!!!←)…こんな踊りあらへんってっ!!!(両手上にあげて左右にひらひら〜〜)(ここでゆっきーがおもむろにドラムどこどこ叩き始めてそれに合わせてけんたんがなーぜーかムーンウォーク披露〜♪…ってかふっつーに後ろ歩きしてるやうにしか見えないんですけどぉー…??(こそっ←)でもまぁカヲルさんよりかはぜんっぜんっ!上手い…かもしんない。爆)(1回やって飽き足らんかったのか2回ぐらい往復してますた…。苦笑)…ムーンウォークってっ!!!前から思ってたけど月であんな歩き方してるヤツ、見たことないっ!!!(客:爆笑)何番目の天国行きたいのぉぉぉぉぉっ???!!!(客:7番目ー!!!)何番目ぇっ??!!(「7番目ぇっ??!!」とどっちだかよく聞きとれなかったのん。黙)せぶんすぅー??!!へぶぅぅぅぅぅーーーんっ!!!」 かーらーのSEVENTH HEAVEN。銀テープどっかぁぁぁぁぁーーーんっ!!!!!ひらっひら落ちて来てたけれどもあたしのとこは通り越してアリーナ最後尾とかスタンドの方が取りやすかったかもしんない…。(滅)走ってスタンドで取り切れなかったのが落ちて来るのを拾いに行ってる子とかがいててあたしも行こうかと思ったんだけど速攻で回収されてて間に合わなかったよ…。(黙←運動能力皆無な人。残念)その間ぢうステージ観れてなかったし…。(どーん!)しかもスーツ着た係員さんが両手に4、5本銀テ持って歩いて来たもんだから思わず「ちょうだーいっ!!!」風に駆け寄ってみたんだけどかんっぜんにっ!!!無視っ!!!(えー…)…つかまぁ1人にあげたら次々わらわらと寄って来てあげ続けなくちゃいけなくなるからスルーされたんだと思うんだけど1本ぐらいくれてもーーー………。(おい)「31」のとこはマイク握りながら指立ててって「3」「1」ってやってますたvv「あんだぁゆぅあふぃー(と)」のとこの「かもんかもんかもん………」って囁くとこが超絶色っぺぇかったっすっ!!!(…変態←)続いてDriver's High。もうおもっくそ(爆)席から離れたとこで跳びまくりっ!!!(だから)ぎゃぁぁぁぁぁっ!!!たのひぃぃぃぃぃっ!!!(…迷惑←)はいのんも下手側に来てくれたりしてたから真正面で跳びまくりアピールっ!!!(…だから見えてませんってばっ!←)そのまま花道てっぺんちょのとこまで行って最前列の子たちと握手しまくってますたvvv大好物の男の子たちでもいたのかしらん??(爆)そのままの流れでSTAY AWAY。おてつさんがバナナでびぃぃぃーーー…んってベース叩きながらの前迫り出しー。けんたんは下手側へ、はいのんは上手側へー。(…昔話かっ?!←)けんたんが花道のとこら辺に来た時にちらっとサングラスずらして客席の方見てくれたりしてて可愛いったらーんっvvvでも直す時に演奏に間に合わなくてべみょうにおじいちゃんの鼻眼鏡(え)っつか斜め掛けみたくなっちゃってて笑える…!(死)途中おてつさんとけんたんでじゃれ合いっこしてるなー??と思っておったらばー。どうやらおてつさんがけんたんのお尻触ってけんたんがおてつさんの股間を触ってセクハラされ合ってた模様…。(苦笑)何回かおてつさんが仕掛けに行ってて自分は触られないやうに若干引き気味で逃げ回っておったらすぃー…。(え)はいのんはと言えば地団駄踏み踏みダンス(え)がもうー!!!可愛くて可愛くてwww(逝ってろ)耳元手拍子も健在でほんつ可愛いったらないよっ!!!こぉの、小動物ぷれいっ!!!(は?)最後は「あぁぁぁゆぅぅぅふぁっきんれぃでぇぇぇぇぇっ???!!!」でREADY STEADY GO。…や、もう跳んでヘドバンして跳んでヘドバンして…のループに陥っておったためステージ展開が分かりませんっ!!!(死)はいのんがくるっくる廻っておったのをかろうじて覚えてる…ぐらい??(え)最後ゆっきーだけ残してメンバー捌けた後に神降臨なドラムぷれいっ!!!一旦これで終わり…か??(おぶおぶ)な間が入ってまたものすんげぇ勢いでどっかんどっかん叩き出してすげぇー!!!すげぇよ、この人っ!!!(…知ってる←)3分…いや、5分??(…5分はないだろ??←え)ぐらい延々叩き続けて最後「うぉーっ!!!」って雄叫び上げて随分とさっぱりしたお顔でちゃって片手上げて颯爽と捌けて行かれますたvvvめっちゃ仕事師ーvvv ここからはアンコール待ちだったんだけど。…どうにもこの日のあたくしは多い日も安心(爆)っつーわけにはいかないライヴの日にだだ当たりだったため。(ちゅどーん!)トイレには行きたくないけれどもトイレ休憩に行かなくちゃっ!!!ってのでー。(苦笑)…ま、アリーナ後方だったもんだからすぐ扉出たとこにトイレあったし超便利だったけどなっ!(え)そーんなに列も出来てなかったしついでに明るいとこでサイリュームの袋を開けなくてはっ!(え)ってので引っ掴んで出て来ておったので無事トイレで開封ー。(おい)…つか暗いとこの開け口の突起が触っただけじゃ分からないのだよ…。(死)しかもべみょうに無駄に発光してたし。(滅)アンコールからは活躍してもらうんだからしてっ!(えー)…ってなわけで席戻って来てからほどなくしてアンコール始まったかと。 またまたさっきまでの箱庭…ぢゃなかった、透明のガラスケースの中に押し込められたオケ隊(おい)が出て来たかと思ったらー………!そのガラスケースの上に座っておるおてつさんとはいのんとけんたん。もう超アコースティックやる気満々っvvv(は?)そうしてイントロはAnemone…!もうまっぢ吟遊詩人っ!!!(…え?)めたくたかっけぇんですけどぉぉぉぉぉぉっ!!!(…分かってるから←)衣裳チェンジははいのんは黒のシルクハットかぶっておったかと。(味スタの時にも着てたやつ…??)おてつさんは黒Tシャツで前にきらっきらのスパンコールでユニオンジャック柄が入ってるのん。下の黒パンツも本編で着てたのとちょっと…違う??(おぶおぶ)アネモネなんだから薔薇の花弁じゃなくてアネモネなんだろうけれども(苦笑)スクリーンでははらはらと散り落ちる花弁の映像が綺麗でvv(うっとり)あたしの中ではCDで聴いた時にはあんま人気なくて(…つかギャロの映像がいけない←)何だったんですけれど結構はいのんってばこの曲好きっぽいよねー??ライヴで聴くとまた全然いめいじが違って素敵な仕上がりの曲になるのでふっしぎー。(え)続いてXXX。うっひょぉぉぉぉぉぉっ!!!!!!あたしにとっては新曲初聴きライヴっすからねー。(きらーん)スクリーンぢうにプロモ映像が展開されててエロいっ!!!エロす、まんせぇーwww(おい)はいのんのふらんふらんダンス(は?)もしっかり生で拝ませていただきますたっ!ごにょにょがまっ!(だから)もうあの声でうっかり何かいろいろやっぶぁいもん出ちゃいそうなwww(え)………とここで終わらずにCHASEって………キタクルぅぅぅぅぅぅーーーーーー!!!!!!ぎゃおすっ!!!!!!そんなっ??!!そんな新曲初出しに立ち会えるとかっ???!!!(がくぶるっ!)ホントにいいんですかぁ、にゃごやぁぁぁぁぁっ???!!!(狂)ちょっとぉぉぉぉぉぉっ???!!!あたし、まっぢで名古屋来てよかったぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!(感涙←実際泣いてませんが。苦笑)…でも新曲だと歌詞も初めてだからよく分かんないしノリ方もいまいちよく分かんないままの会場一体ほり出され具合が何とも…。(苦笑)でもまぁところどころ歌詞がバックスクリーンに出る(CHASINGとかCALLINGとか)しそこでまぁはいのんも指差し??とかして煽ってくれるしだんだん分かって来たーvv…頃には曲が終わる、と。(苦笑)あとミラーボールっぽい映像だとかおっきい眼球??みたいな映像だとか背中に羽根が生えたドラゴンっぽい生き物だとかそれが生まれて来る卵が地球に取り替わってたり…なぞの映像が流れてますたvv そうしてLink。これ、アンコールなのに本編以上に楽しいとか…っ!(え)終わらないでー。終わらないでほすぃーよぉぉぉぉぉっ!!!(切実)それぐらいに楽しくてもう何だったらアンコールエンドレスでもいいぐらいに。(は?)まず先に上手側花道スクリーン前にいてたおてつさんにおもむろにはいのんが近付いてって。それでいつものやうにてっちゃんの頭越しに後ろっからにゅって顔出して歌って。てっちゃんに向かって「一緒に歌って??」ってのはなかったけれどもてっちゃんの方からはいのんの頭撫でやうとしてたのにそれよりちょっと前に頭ひっこめちゃったから失敗…っ!(えー)でもはいのんがお返しにてっちゃんの頭撫で撫でしてますたvvそのままてっちゃんとけんたんでまたしても絡みー。(笑)さっきもさんざっぱらやったくせにまたまたけんたんの後ろに回ってけんたんのお尻さわさわwww(爆)どんだけけんたんのお尻好きーvvなんっすかっ??!!(え)それだけで終わらなくて最終兵器にはいのんがけんたんの背後に回って後ろで手拍子煽ってたんだけどー…!そのままけんたんが上半身傾けてぐるんぐるん廻り出して結局2人EXILE状態っ!!!つか2人ちゅーちゅーとれいんっ!!!(は?)だからもうどんだけ可愛いんぢゃぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!白目むいて倒れるわっ!!!(えー…)おながいだからしてあの映像保存版にしてDVDに入れてぇぇぇぇぇぇっ!!!!!!(死)みゅぅ。…とここでMC。 「いぇーい。………しーちゃん、激しいー………。(にやり)激しいよ、しーちゃんvv(え)20周年ありがとうございます。名古屋に最初に来たのはー…17年前??…ふふっwww(…何??)えーっと…どこでしたっけ??(とてっちゃんに聞く←)(客:ハートランドっ!)えーっと…ボトムライン??(てっちゃん:その辺)(客:ハートランドっ!!!)…あ。ハートランド…ってその時もうあったっけ??…ま、その辺、で。(苦笑)名古屋来るとねー手羽先とー…あと何だっけ??…あ、そうそう。天むすvv天むすを必ず喰わされてて。(苦笑)名古屋っつったらそれしか食べられなかったんですよ。僕、味噌煮込みはあんまりなんで…。(笑)だから「名古屋ー…んー………」って感じだったの!そしたらその何年も後ですよっ!!!ひつまぶし食べたのっ!!!もうー…!世の中にこんな美味しいもんがあったんかっ?!とっ!!!(…大げさ←)何かねぇデパートの上にあるじゃないですかぁ??…あ。駅じゃない方の。(松坂屋のあつた蓬莱軒らすぃーでつ)連れて行って貰ったんですけど。(苦笑)エレベーターに乗って行くんですけどおばちゃんたちも一緒にいっぱい乗って来て。(苦笑)…ま、気付かれませんでしたけど。(苦笑)僕、お店どこにあるか知らなかったんですけどみんなレストラン街??上の方行くからまぁ他にもいっぱいお店あるからみんないろんなお店で食べるんやろな〜??と思ってたらおばちゃんみんなその(ひつまぶしの)店入って行って…っ!もうー何で今までこんな美味しいもん隠してたんっ?!って…。(苦笑)………(そりゃ高いからやろ??と心の中で突っ込みつつ←)ま、たぶん高いからやと思いますけど。(苦笑)(そうでしょう、そうでしょうっ!←だから)…あれって最初そのままで食べるじゃないですか??2番目に薬味入れてー3番目にぷーすー…あ、スープをね。(笑)入れるでしょ??(おてつさんが「ぷーすーって…そんなん言う?!」みたいに突っ込んでますた。苦笑)…え?ほら、そういう人は言うんじゃないですか??(笑)僕はねー2番目が一番好きですvv最初っから2番目行っちゃうvv(客:おぉー)…って何でここで盛り上がんねんっ?!…さっき黙っとったくせに…。(え)もっと早くひつまぶしを知ってたらもっと名古屋にライヴに来てたかもしれないなー…なーんって。(えー…)そんな名古屋なんですけど(は?)昨日も話したんですけどメンバーにはぜんっぜんっ!会いませんね…。ステージでしか会わないんですよねー…。(えー)teっちゃんは会うんですけど。…あ、部屋が一緒なんで。(きゃうっ?!)…ベッドルームじゃないよ??(笑)ゆっきーはー…今日トイレですれ違いました。(ゆっきー、頷く)「あー…ゆきひろさんもトイレ行くんやー…」と思って。(は?)その後しばらくブルーだったんですけど。(苦笑)てっきり行かないもんかと…。(アイドルかっ?!←)僕に付いてるのんもぢつは飾りなんですけどっvv(…え?)(はいのん、てってれ〜〜www←照れるぐらいなら最初から言うなおっ!でも可愛いから許すっ!爆)まあそんなことはともかく…っ!(こほっ)あー…そうそう、そんな話どうでもいいんですよっ!そんなことより新曲ですよっ!(きらーん)やっちゃったvv(にぱっ)やっちゃったvv(こそっ←大事なことなんで2回言ったんですねっ!)かっこいいでしょ??ワイルドなセブンって感じでしょ??(おい)バツバツバツより…アレは歌いにくいと思うんだけどこっちは歌いやすいと思うんで。(え)カラオケとかでばんばん歌っちゃってくださいvv(…はぁぁぁぁぁっ??!!←)メンバーとの関係がね、冷めてるようなこと言ってるけどこれも結構みんなで一緒にいっぱい話し合いながら作った曲です。あーだこーだあーだこーだ言って。(笑)(けんたんが拍手ーvvゆっきーもペットボトル片手に持ちながらぺこぺこ拍手ーvv)みんな、見えてるよー!!!後ろまで全部見えてるからねvv(きゃーwww)チケット運ないかもしれないけど(え)ちゃんと見えてるからねーvvv(どーん!)(どうにもバックスクリーンにはいのんの後ろに控えてるゆっきーがちらっちらちらっちら映るもんだから客から「ゆっきー!ゆっきー!」コールがー………。苦笑)………ちょっ?!お前ら、ゆっきーゆっきー言い過ぎちゃうんっ?!(スクリーンにゆっきーだけ抜かれておもむろにピースサインで微笑むゆっきーがっ!!!←客ますます絶叫っ!!!)もうー!!!ゆっきーゆっきー言い過ぎちゃうっ???!!!(とうとうゆっきーが顔の両サイドを手でガードして俯き…ってそんなことしたらますます「可愛いーwww」コールとか沸きますやんっ!!!)(かーらーのはいのんどアップいただきますたっ!しゅたっ!)(客:はいどぉぉぉぉぉっ!!!)…はいはい。(苦笑)ありがとうwww20年もありがとうvvみんなのおかげですvvまた名古屋来るからねvv(おてつさん、深々としたお辞儀をば。ゆっきーもスティックで拍手してますたvv)じゃあ最後に虹、聴いて下さい」 で虹。やぱーり虹いいわーvvv(うっとり)天井からとステージサイドから羽根がひらひら舞い落ちて舞い吹雪く。(爆)…ま、アリーナほぼ最後尾じゃ羽根は届いて来なかったけれども(当たり前)それでも一番ラルクらしい光景っつかちょっとじー…んと来る。…や、泣かなかったけどね。(苦笑)最後投げちゅーをこれまたふー…って遠くまで飛ばして終了ー。「さんきゅーvvまた来るからっ!」ではいのん捌けー。ゆっきーもお手振り振りしてくれたしvvそうして一旦奥に引っ込んだおてつさんがまたまたバナナ入り籠を引っ提げて登場ーvvv上手の方で重点的に投げてたからあーんまり下手側では投げてくれなかったけど(苦笑。どうせ届かない…。黙)参加席付近??でかなーり遠投してたっぽい…!で「ありがとう!まったねー!!!」で捌けー。 会場を早く出ないと駅がカオスになるので(え)結構そそくさと出口に向かったんだけど。途中告知あったのが新しい情報ぢゃないかっ!!!(え)えーっと…新曲「CHASE」が12月21日発売って…!!!あたしの誕生日っ!!!(バカ)映画と同時公開&発売になるんだねっvvそれから味スタDVD発売。1日ずつのんとコンプリートBOXの3種類…!(死)それと続いてハリクリが今年はアプリになって登場だとー。(苦笑)それでいつもの流れだとバツバツバツ(おい)PVのはずがー…CHASE PVって…っ!!!!!(どっかーんっ!)こんなん、帰れないぢゃーんっ!!!!!もう扉付近でどっちゃり固まりながらPV鑑賞。(苦笑)PVもステージ構成と似た感じ??(…ま、ステージ構成をわざわざPVっぽい仕様にしたんだろうけども)PV終わったら速攻で扉から出て行ったんですけれどそれでも陸橋のとこで足止めされて駅構内入れないー。…つかめたくた物販ががらっがらになってたからそれ買ってから来てもよかったやも??(えー)それでもじりりじりり………と改札のとこでキオスク側から攻めて行ってたらー………。電車から降りて来た人たちの中でおばちゃんが1人「邪魔じゃっ!どけっ!」って怒ってて。(滅)それにむかついたお嬢が「通れるやんけっ!!!」って怒ってもはや一触即発っ??!!(おぶおぶ)ってなってたんだけどー。とりま何事もなく。(ほっ)その隙間をぬって(おい)さささっと改札を先頭で通り抜けたのでかなーり早く名古屋駅まで帰って来れますたvv(爆)もちろんなんだけど電車内もものっそいカオスで…。(滅)だけどあたしってばお1人様なもんで空いてた席に滑り込みー。(え)…したらばお隣に座ってたサラリーマンなお兄ちゃんが「これって…何があったんですか??」って聞かれたもんだから「えと、ラルクのー…」っつったら「あー………」って言われちまったい。(黙)ま、興味ない人にはどうでもいいこってすよねー。(やさぐれ←)時間もそーんなには遅くならなかったからそのまま近鉄特急で帰ったんだけど。(安いから。苦笑)同じく八木の乗り換えでも一緒に降りてた人がいたりなんかして(あたしの降りる駅までは乗ってなかったけど。苦笑)奈良に住んでても名古屋行っちゃう人多い…かも。(えー)つか特急内でほっとんどあたしの周り、ラルクライヴ帰りばっかりだったしなっ!(どーん!)しかも通路挟んでお隣のおねいさんとか戦利品の銀テの整理とかしてたもんだからよっぽど「あのぉー…1本貰えませんか??」とか聞きたかったぐらいだし。(おい)いやまぁ北海道のお友達に銀テと羽根のお裾分けいただいちゃってるからいいんですけどー。(え)…でも次大阪まで1か月あるわー…。(黙)耐えられるかしらん??(おぶおぶ)もーん。…とまぁ今回も長々とレポ読んで下さった皆様、ありがとでしたーんvv(ぺこり) |