SONS OF ALL PUSSYS 第1回BUBBLE FESTiVAL@バナナホール(大阪)
2003.2.24
まず始まったのはIMAGEってバンドさんの演奏。うーんと。バンプオブチキンとポルノグラフィティーを足して3で割ったかのやうな薄め具合か?でも意外と骨太パンキッシュな音かも。ボーカルさんとドラムさんとベース?1人はバンプ系ちょっとくたっとしたTシャツにGパンなテイスト。でも…ベース?もう1人とギター?は結構スーツな感じでポルノ系?あ。でも…ギター?さんはサングラスにオールバックな髪型で一時期のTOKIOリーダーか?ってな格好だったが。(おい)だからこの人だけ同じバンドのメンバーとはとても思えない。が。そこを狙っているのやも。(そうか?)でもまずいことに。スピーカーまん前を陣取ってるせいですでに耳が崩壊しかかってるんですけれど。(黙)1バンド目から疲れたら(おい)最後のSOAPはんまで遠いなーと思ってマグロ状態死守しようかと思ったんですが。前から4列目にいといてその仕打ちは嫌がらせ以外の何物でもないだろ、っつーことで。それに今日は「まちゃに会えた幸せのお裾分けでもしてあげよう」な気分だったので。(笑)ちょっとかるーくステップ取ってみたりとか。MCでは「楽しんでるー?こっちばっかり楽しんでても仕方がないからね。一緒にうわーっと楽しみたいんで楽しんで行ってください!」みたいな感じで言ってくれてました。それと何度も「広島魂を見せ付けてやる」とおっしゃってたんで。たぶん広島のバンドさんかな、と。(そうだろうよ)5曲?ぐらい歌って「これ、新曲です」とかってバラードっぽい感じからぐぉーっと盛り上がって行く曲やったりとかして。あとサビのところで英語の歌詞をコールする曲があったんだけど。それで「みんなでコールしてください。わかんなかったらI
らららららら〜、You ららららららら〜でも構わないんで。簡単でしょ?」とかあったんですが。かめのは当然らららららら〜な人でした。(苦笑)「ずーっとツアー回って来てて。また4月から全国ツアーがあって大阪には6月ぐらいには戻ってくると思うんで。今日が初めてーっていう人もよかったらまた次聞きに来てください。アルバムも出るので。よかったら聞いてください」みたいなこと喋って1曲最後歌って退場ー。30分ぐらいだったかなー。気になる方はオフィサイトはこちら。→ で。10分ぐらい次のバンドさんのための準備でスタッフさんがうろうろしてたりして。40分過ぎぐらいに東京ピンサロックスメンバー登場ー。あ。結構可愛い感じー。円陣組んだりなんかして女の子ーな感じが。ボーカルさんが可愛いー。編み込みのキャラメル色の髪に赤いバスケット選手みたいなタンクトップシャツと白いTシャツ重ね着。あとギター?の人が森三中のいがぐり頭の人にちょっと似てたりとか。(おい)ベースとドラムはちょっとナンバーガール風?(違うかも)結構前で煽る感じだったかなー。声的にはちょっとJAM時代のYUKIちゃんを彷彿とさせるような感じかも。「SOAPさんと一緒にいろんなとこ回れて嬉しいです。楽しんで行ってくださいねー」みたいな感じのMCがあったりとか。こっちは自然に体がぴょんぴょんするようなノリの曲が多かったかなー。「また出たところでCDとか売ってるんでよかったら見て行ってくださいね」とかって宣伝もしてはりました。大体8時10分ぐらいに終了だったかな。音源に関してはタイトルと一致しないんでどれがどれとは言えませんがオフィサイトの方はこちら。→ で。するするーっと暗幕が舞台前に引かれて。こりゃぁSOAPはんいよいよ登場だな、と思った瞬間。なんだこりゃ?な混み具合っつーかぐぉーっと後ろから大波がやってきた。(黙)いやーん。この場所は死守なのー。絶対前になんか入れてやんないんだ。(嫌な奴)げろーん。今までのライヴハウスはなんだったんでしょう?てなぐらいの激戦。これはやばげ。死ぬかも。かなりな勢いで生命の危機を感じ始める。ぐおー。押して来るんじゃねぇー。(おい)なんかもう3列目にいたりとか。(苦笑)しかもさっきからちょっとずつ感じてはいたんですが。マイク最前線なんじゃないんですかー。(おぶおぶ)あーそーこーにkenちゃんがー。(どきどき)そして拡声器がマイクにくくりつけられ。でもなんだかなかなかかくん、っていったりして用意に手間取ってるみたい。(黙)奥からはドラムチューニングの音とかが漏れて来たりなんかして。え?もうそこにsakuraいるー?そして1曲目は間違いなく「GRACE」よね★と。しゅるしゅるーと幕が開いたらば。青いラメラメのスーツ(まぶしい)に金色のラメラメの蝶ネクタイにごっつい黒ぶち眼鏡なおじさん(!)が立っていた…。(黙)「えーっ??????」なブーイングの嵐。「皆さん、今晩は、第一回Osaka Bubble Festivalにようこそ。「イメージ」「東京ピンサロックス」と素晴らしいステージが続きましたが、皆さん盛り上がっていますか?(「いえーいっ!!」) 今夜のイベントは、S.O.A.P.の1st.Album(mini)「GRACE」の発売記念リサイタルということですが、ここの会場にいらっしゃる皆さんは、「GRACE」を聴いていますよね?(「はぁーいっ!!」)まだ聴いていない方も中には、いらっしゃると思われます。「そういった方は、勝負パンツをはき忘れた一抹不安を抱えながら、本命とデートをしてしまう、永遠に勝利を手にすることが出来ない敗北者だ!」(間を空ける)とS.O.A.P.のメンバーは私に申していました。しかし、さらにメンバーはこう申しておりました。「今回のフェスティバルは、とても楽しみにしていました。「GRACE」をまだ聴いていない人にも楽しめるように、色々と楽しいことを企画してみました。「GRACE」に収録していない曲も何曲か演奏するつもりです。どうか楽しんでね。」と言う言葉がありました。間もなく、S.O.A.P.のステージが始まると思われますが…」(すいません。SOAPサイトsakuraの日記掲載の台本から大幅コピペです。苦笑)なところら辺でkenちゃんが司会の人の後ろからぬっと現れ羽交い締めに抱き抱きして登場ーになったのでー。「わっきゃーっ!!!!!」なぎゃるーたちが押し寄せる押し寄せる。かめの、ガードガード。(一瞬SPになった気分だった…)「あ。あのまだ挨拶の途中ですが…。あ。あー…」で強制退場させられてました。(笑)いよいよライヴ開始ー。死ぬー。でも楽しいー。最高ー。つかもう死んでもいいや。(おい) ちなみにkenちゃんの衣装は白い帽子に白いスーツ。ちょっと沢田研二風?(古)中のボタンがお腹ぎりぎり上まで開いててはだけはだけ。Einはグレーの耳当て付ニット帽にグレーの長袖Tシャツ。で赤いジャージ?っぽいパンツ。sakuraはまぁ聞かなくても分かると思うけど(笑)黒のタンクトップに黒の革?のパンツ。髪の毛はなんだか日本人形みたいにぱっつんぱっつんな感じでばさっと切り落としてましたねー。でも…裾は揃ってない感じだから痛んだとこだけレイヤー入れたのかなー?kenちゃんはうぇーびーうぇーびーな前髪。汗びっちょりになってもふわふわな感じ失わず!かーわーいーいー。どうする?アイフル〜?って感じで。(は?)Einは金髪だったのかどうかまではちょっとわかんなかったです。(黙) GRACEの後たぶん次のアルバムに入ってる(だろう)曲2曲続けて。英語詞?の曲だったかな?(おい)なんかもう自分で飛んでるのか後ろから押されて体が浮いてるのかわかんないんですけど。(笑)でもとにかくもうkenちゃんが生で歌ってるの初めて見たから超感動っ!歌いながらしばし陶酔の表情も変わらない。kenちゃんだー。(うるる)たぶん3曲目ぐらいで帽子を投げ飛ばしてましたかね。で1回目MC。「さんずおぶおーるぷっしーずでーす。(なんか平仮名読みっぽかった。笑)元気?」「えーっと。(客席見回し)今日大阪から来てる人ー?(「はぁーい。(何故かかめのも手上げる。←おい)」ふーん。じゃ大阪じゃないところから来てる人ー?(「はぁーい」)そっかー。へー。じゃぁ…日本じゃないところから来てる人ー?」Ein手上げてるしー。(笑)「あ。そっかー。そうやね。(笑)」この時Einめちゃめちゃ嬉しそうでした。(笑)「うーんとじゃぁまぁ次の曲聴いてください」でA Song For You。(だったかなー?不安)あと続けてまた2曲ぐらいやってたかなー?ほとんどが次のアルバム収録曲だったと思うんだけど。今度は結構静かなバラードっぽい曲が続いたかな?とりあえず押し寄せてくる波が一瞬落ち着いた。(ほっ) で。「えーっと何喋ろ?」みたいな感じでちょっと落ち着いたとこで「あややー(はぁと)」な声が。(笑)「…えっとラジオ聞いてた人?」(「はぁーいっ!」)「…あれは忘れてください(うつむき加減で苦笑してた)」「えーっと。ギターチューニングしてる間sakuraに喋ってもらいます。あ。そうそう。今日記念日なんやけど。何の記念日か知ってる?」(「えー?」「知らなーい」)「うんとね。sakuraが逮捕されて6周年の記念日です!いえーい!」(「きゃーっ!」「いえーいっ!」)kenちゃんがにやにやしながらsakuraの方振り向いてましたね。(笑)sakura「…こんなネタで盛り上がれるなんて大阪はつわものですな」とか言ってたかな?kenちゃんが「何?こんなんって運転免許証の裏とかになんか書かれたりすんの?極悪人とか。要注意人物とか」sakura「…ないです」あとなんだったかなー?「もう何やってもええんやんな?見張られたりとかしてないんやんな?」みたいなこと言ってたかも。(おーい)で曲になだれこんだんだったかなー?たぶん「I love you、I need you、I fuck you」って曲なんではないのかなー?歌い終わった後「これがこの後ろの記念日の人が作った曲です」って言ってた。(笑)でsakuraが「がっつー」で両腕上げて立ち上がってましたね。その格好がまた可愛かった。(もう重症)で次が「Every second,I'm in ROMANCE」やったかなー。もうぴょんぴょん飛び上がりまくり。完全に息上がりかけてたけどそんなの関係なかった。楽しめるだけ楽しんでやれ、て感じで。なんかねーくたってきかけてたんだけどちょっと生き返った。(は?) で曲終わった途端に「…ばーか」。もうその言い方が可愛くて愛しい。(それがバカなのです。笑)「えー。今日はかなり調子いいです。(笑)名古屋はねぇ…調子悪かったんですよー。名古屋来てくれてた人ごめんね?(苦笑)じゃうるさい曲続けて聞いてください」で「PRIVATE RELIGION」だったかなー。ともう1曲すっごい速めの曲やってましたねー。Einとkenちゃんがセッションしたりなんかして楽しそうだったー。で「S.O.A.P YEAH!YEAH!YEAH!」で最後。ジェイソンの仮面つけた顔なし2人が拡声器持って出て来て。飛び上がったらもう触れそうなぐらい近いっ!すごっ!ぐおーっ!と盛り上がってkenちゃん→Ein→sakuraの順で退場ー。sakuraのドラムがいつまでも耳に残って離れなかった。で。かなりここで死にそうなぐらいにへたってたんで。とりあえずアンコールは最前線離れてもいいや、ぐらいの気持ちで撤退。したら…なんだか救護班のスタッフさんに「はい。はい。こっち座ってください」とかって言われて。や。あの…。そんなにどうしようもなくしんどいってわけでもないんですけど。多少耳が聞こえにくいとか頭痛いとかありますけど。大丈夫っぽい…かな?(おぶおぶ)そうこうやってるうちにパイプ椅子に座らされ冷たい水を差し出され冷たいおしぼりも手渡され。(VIP待遇だ。笑)お隣の女の子はもう頭も上げられないぐらい死んでたけど。(黙)はー。気持ちいいー。生き返るー。(笑)フロアでは「アンコール!」の声が盛り上がってましたが。見たかったんだけどスタッフさんが「もうちょっと下がっててくださいね」とかってますます奥に椅子を移動されてしまい。(黙)う。登場の瞬間が見れなかった…。(黙) フロアの向こうではメンバーが登場したらしく。「えー。何歌いましょ?じゃ「ROENTGEN」から1曲。(とかなんとか言ってたのかなー?なにせ扉(っつかセットの裏側みたいなとこにいたので)の向こう側っつー勢いで遠かったので(黙)何言ってるのかがいまいちよく聞こえない)歌えるわけないじゃんっ!えーっと。そうですね。じゃ電気グルーヴで1曲やります」とかって歌ってたけどあんまり聞こえなくて。電気グルーヴの曲ってことがあんまりわかんなかった。(すいません)でそのまま「GRACE」もう1回やってたのかな?でもかなり途中から歌い出したと思う。マイクから聞こえ始めた時はサビの盛り上がりのところぐらいから聞こえてきたから。(苦笑)我慢出来なくなって救護班部隊から出陣。(は?)もう壁際でもなんでもいいから最後だけは見る!(決意)最前線からはだいぶ撤退してたけど全然近かった。初めからこの場所でもよかったぐらいなのでは?(や。それは我慢出来なかったでしょう。笑)今度はEin→kenちゃん→sakura。kenちゃんが退場間際に「また春に戻って来るから」って言って。sakuraもドラムから降りてペットボトルぶおんっ!て投げてマイク前で一言。「そういうことで4月には帰って来るのでよろしく」で退場ー。(この時はもしやhyにょんと一緒にツアー回るなんてことになってなかったのでー。「4月また頑張るぞー」ぐらいにしか思ってなかった。笑)で急いでドリンクと交換して物販場所へ急行ー。出口のところではIMAGEさんと東京ピンサロックスの物販が。メンバーも出て手売り。ピンサロックスのボーカルさんと握手しようかなー?とかも思ったんだけど。はっ!と気づけばせっかくまちゃと握手してもらった右手を出すわけにはいかないし。(おい)諦めてSOAP物販会場へ。(SOAPはんだけ外だったのだ)初めから目をつけてたリストバンド(赤・黒両方。各500円)とステッカー(ジャケット柄と3人のアー写そのままのやつ。1000円)とバッグ(not kelly。←これがやりたかったのか?笑。500円。これは…でも…このライヴ以外に使い回しは聞かないよね。苦笑。500円)3点お買い上げー。でkeyしゃと合流ー。2人してもう「酔っ払って噴水にでも飛び込んだのか?」なご様子。(苦笑)駅までが寒いー。(黙)ゆっきーライヴの時にはなんとか対策を立てねばね。 いやーでも今回ひさびさにライヴハウス舐めてんじゃねぇぞっ!なライヴで楽しかったっす。死ぬ気で最前線臨戦出来てよかった。おかげで筋肉痛っつかかるーくむちうち?(黙)な感じと耳鳴り(どよん)と声が出て来ないっつーことに陥りましたが。まだまだやれる。(ホントか?)長々とレポらしくないレポでしたが読んでくれてありがとうでした。(ぺこり) |