×_× SMILE TOUR 2004@大阪城ホール
2004.6.10
今日も元気に2日目出勤です。(だから仕事じゃないから)しかも今日はちゃんと社会人らしく(え?)仕事してから城ホールですから。もうすでにグッズも手に入れているので早く行く必要もないわけだけれど早く行く。(何故?)それでも昨日よりはだいぶ遅めに入ったんで5時頃って感じでしたが。いちお12日追加分チケットのダブってる分を譲るお相手さんと会う約束があったんでそれが重要と言えば重要かも。出来るだけ分かりやすい格好をーと思って白いワンピースを着て行ったんですが。出掛けにおばあちゃんから「なんで今回はそんなにちゃんとした格好をして行くのか?」と聞かれちゃいました。(苦笑)いつもライヴハウスの時は出来る限りの小汚い格好(おい。つか汗まみれになること請け合いなんで。Tシャツにパンツに厚底のしっかりした靴って格好を崩してないんで。苦笑)ばっかりだからだと思うんですけれど。「今回はそんなに水浸しにならないからー」ってことで強行的にワンピに厚底靴。(しかも黒のごっついやつ。合ってねぇー。笑)待ってたら先にkeyしゃまと合流しちゃいましたよ。「結構ここ来るまでに譲ります出してる人いっぱいいたよー。アリーナの前の方の席でも余ってるみたいだしー」と言われてちょびっと不安に。(おぶおぶ)スタンドGブロックだからそんなに悪い席じゃぁないはずだけど何せ後ろから2列目。(苦笑)大丈夫かしらん?と待ってたら無事お相手さんもあたしを見つけてくれてチケットを引き取ってもらうことが出来ましたー。(ほっ)めでたしめでたし。ま、定価割れで出したしな。(そもそもFCチケットじゃないから手数料諸々かかってないし、とか納得させる。苦笑)今日はharuちゃんは入りが遅くなるってことであとSATちゃんとゆいなに会ってから会場入りー。 今日の席はスタンドFブロック 13列29番ってことで2階席1列目って感じになるのかな?思いっきり真下(アリーナ44列目辺り)にkeyしゃまたち発見ー!思わずめいるで「真上だよー」って送っちゃいました。いろいろ振り返って探してるのが見えるんだけど「そっちじゃないのよー…」な方向だったりとか。(苦笑)「分かんないよー」なお返事に「真左ー」って送ったらやっと分かってくれました。(ほっ)で今日も15分〜20分押しぐらいでボブ?登場ー。いつものグッズタンクトップにカーゴパンツ。今日はkenちゃん側花道の方から登場ー。「こんばんはー」とか「スマイル持ってますか?」とか「元気ですかー?(違ったかも)」みたいな日本語もぼちぼち喋りつつ。でもやっぱり何言ってるかよく分かりません。(苦笑)真ん中の方へ歩いて行きながら「らるくあんしえるぅーっ!」で暗転。今日は2日目セットリストと同じく「接吻」からー。あー…今日はいつもの髪型で安心しました。(おい)では衣装チェックから。 hyにょんは黒コート(トレンチっぽい長めのやつ)に下はらめらめきらきらな黒タンクトップ。黒の革パンに革ベルトはウエストバッグみたいになってるのか?それともソムリエエプロンみたいになってるのー?でも肩から革ベルトみたいなのかけてるんですけれど。あれは別になってるのかな?あんまりよく分かんなかったです。(黙)アクセは昨日と同じリストバンドを両方とも。teっちゃんは黒ジャケットに白地にピンク色の魚の鱗模様みたいなのが入ったTシャツ。たぶんこないだ「自由への招待」でCDTVに出てた時の衣装と同じっぽいかも?で黒パンツに後ろだけスカートみたいに腰布付。(こんな言い方変なんですけど…)右手に黒のリストバンド付けてたかと。でkenちゃんは灰色タンクトップに赤パンツ。チェーンネックレスは変わらず。ゆっきーは黒ヘアバンでTシャツは袖のところが黒で真ん中は赤。銀色の太い線とか抽象画っぽい絵が描いてたようなー?でGパン。そう言えばー。昨日「右腕が痛い」ってさすってたところなんですが。keyしゃまが「虹」の時見たらすーっと血が滲んでたよー、なーんて言ってたもんだからちょっと心配だったりとか。包帯でも巻いてるかなー?と思ってたんですが普通に二の腕出しまくってました。(あ。コート脱いでからだけどね)でもなんか最初から右左に動いたりするのはちょっと控えめ?(おぶおぶ)で続いて「Lover Boy」に「HEAVEN'S DRIVE」もそんなに動きもなく。センター率高しって感じでした。(え?)へブドラでちょっとkenちゃんのとこに寄ってく感じもあったと思うんだけどー。その位置でがーっ!と弾いて終わりって感じでしたねい。触れ合いが見たいのーん。(え?)とここでMC。 「こんばんはー。ラルクアンシエルでぇーす。(右手ぴっと差し上げて)ラルクアンシエルでぇーす。いえーい。大阪ー。まだまだいけるやろー?じゃあ次で最後の曲です。(笑)えーっと…最近よくカラオケ行くんですけど。行ったら絶対歌う曲です。店に入ったら座ってるだけで勝手に流れて来ます。座ってるだけで。ええやろ?(にやり)じゃあ聴いてください。flower」ってー。えー?!「予感」じゃないのかー?!でもうれひーんっ!!!久々にブルースハーモニカ吹いてるhyにょん見た気が。(1年振りか?笑)たんっ!って床蹴るようにしてくるくる踊ってるhyにょんに撃沈ですから。(え?)あーもうかーわーいーいー。(始まった)で続いて「Time goes on」。今日は普通通りのに戻ってました。可愛い目アレンジは幻?(は?)今日もよくkenちゃん側がよく見えたんでお花の置いてるテーブルも確認。ちゃんと毎日用意されてるのね。(当たり前)この曲だったかなー?hyにょんが前の迫り出しのところにてくてくって歩いて来てちょこんっとしゃがんで歌ってました。思わず「…降りるのかー?(おぶおぶ)」と思ったんですが。んーって歌って普通に戻って行っちゃいました。で「永遠」→「瞳の住人」。今日もよくお手手が喋ってます。(笑)こう目閉じて最後聞き入ってるのなんかホント眠れる森の美女(え?)って感じでちゅーしちゃいたくなりますってば。(おい)もう雨霰ですねい。(おやめなさい)そういうあたしの身悶えポイント炸裂です。(もういいから) で暗転して「fate」。戻って来たらhyにょんとteっちゃんは上脱いでました。この曲の地団駄ちっくなhyにょんが好きです。(え?)なんかたぶんあんまり今日は全体的に動きないような気がー…?(なんせhyにょんしか見てないのでサイドお2人さんが煽りに来てくれてても目に入ってないのやも。おい)kenちゃんの陶酔してるお顔はしっかり拝んでおきましたけどね。で「Coming Closer」。今日も中央でくるくる回ってらっさいました。3回転ぐらい。「Ready Steady Go」はいっぱいいろいろ行ったりしてたかなー?でもこっちに来てくれた記憶がないので。(苦笑)たぶんteっちゃん側多めだったんじゃないかと。(黙)すでに曲ごとの可愛いっぷりがぐちゃまらでどうだったか覚えてないってのが正解かも。(苦笑)ごめんなさいー。(ぺこり) で今日は暗転してからSMILEクロック宣伝映像?みたいなのがラルクの曲が使われてるCM特集ー(へ?)みたいなのに代わってました。ダイハツMOVEのやつとJOY SOUNDの「接吻」篇と「瞳の住人」2パターン。ま、ここまでは普通だったんですが。ヤクルトの中国だか台湾だかたぶんあっちら辺(え?)で流れてるんであろうCMが4パターンぐらい流れてました。それがれでぃすてが使われてるんだけど。激しく映像と合ってません。(苦笑)これ考えた人、曲の歌詞とか分かって付けたのかなー?ただ単に元気が出るっぽいからだけなのか?(それもどうか?)それがサビじゃないのよ。普通に出だしからだったりしてそれも笑える。たぶん「ヤクルト飲んだらどんどん元気っ!」ってことが言いたい(つか言ってるんだろう)んでしょうがビフィズス菌の下りぐらいしかさっぱり分からん。(笑)すごいなー。ラルクもアジア進出かーって感じでした。(違)で「Spirit Dreams Inside」。こうマイクスタンドにつかまりながら頭振り振りポーズっていうかね。確かやっとkenちゃん側お立ち台に来てくれたようなー?続けて「Feeling Fine」。なんかここまでMCなかった気がするんですけどー。もうかなり限界来てますっ!って感じであれあれー?って。ま、それでも踊り狂ってるんですけど。(呆)今日も2番以降だらんだらんになっちゃってteっちゃんの横で後ろから忘れた歌詞耳打ちされるようにして歌ってらっさいました。(笑)絶対あれは聴いてる。(え?)間違いないっ!(笑)でやっとMC。(だったかなー?) 「いえーい。大阪ー。おーおーさーかー!さっき「瞳の住人」歌ってたら。…(すんごい間が長くて何か間違ったご報告とかあるのかと思った。笑)別に関係ないんやけどあの曲歌いながらいつもteっちゃんのこと考えてます。(teっちゃん、笑)なーんでこんなんなんかなー?って。「なぁか〜♪」(←これがもう超音波ーって感じのいきなりのひっくり返った声って感じでした。笑)って…こんなんねぇ?「なぁか〜♪」(超音波再び。笑)とか出すんやけどいい曲ですよね。歌ってるとなんかうるうるきちゃう曲っていうか。「pieces」とかそんな感じです(右腕擦りながら喋ってました。まだ気になるのかなぁ?傷のところ)」でギター抱えなおして「Driver's High」。この曲もteっちゃんがお立ち台のとこ行ってたんだけど。その後ろで背中とーんとーんっ!ってこずいたり頭ぶつけたりしてました。あーかわいいったらーん。(それしか出ない)で「REVELATION」→「STAY AWAY」。今日は心置きなく飛び跳ねましたよ。(笑)唯我〜(だから)の時teっちゃんがお立ち台に行くのが間に合わなくて小走りになってました。「STAY〜」は今日もバナナ2本でベース叩き放題。hyにょんはteっちゃん側お立ち台の2段目の柵のところに足かけて乗り出しながら歌ったりしてましたねい。teっちゃんがkenちゃん側お立ち台に来てくれてたんですけど。その後ろにhyにょんが来て後ろからこくんってうなずいて一緒に歌ったりしてましたー。やけに絡みの多い2人です。(え?)で捌け。 今日も手拍子とかウェーブとかあったんですがー。昨日の方が揃ってた気がするー。なんとなく。なんか波状ウェーブが多かったです。(アリーナから始まってサイドスタンドに分かれていくやつ)あたしは疲れちゃってたんでへばってましたけど。(苦笑)で今日はロケットが落ちる方のアンコールオープニングですーん。今日もちゃんとロケットが広がってました。でTETSU P'UNK MC。「大阪ー!パンクアンシエルでぇーす。元気ー?後ろも元気ー?俺のバナナが食いたいかー?(でバナナ放り投げ)パンクアンシエルTシャツ作りましたっ!(すんごい嬉しそうにお披露目です。黒地に赤でパンクアンシエルの文字と袖が赤だかオレンジだかそんな感じ)次の曲聴きたいー?いーくーでー!」で始まったはいいんですが。なんかおそーいテンポだったりとか。(苦笑)teっちゃんが「え?」って感じで振り向いてhyにょんが必死でkenちゃんとテンポ合わそうとしてて「はいはいはいはい」って感じでだんだん早くなって来てがぁーっ!!!っとなってました。(笑)ちょっと早過ぎ。(苦笑)今回ゆっきーはteっちゃん側お立ち台のところに煽りに行ってて。コーラス終わった後マイク蹴っ倒して帰って来てました。つか。あたし、大阪始まってからなんですよねー。ゆっきーのコーラスちゃんと聴いたの。(苦笑)シングル聴いた時も「いつ言うんだろ?いつ言うんだろ?」って思ってて。あのワンテンポ溜めての「わんつーすりーぎょぉーっ!」でぶはっ!って吹き出したりしてたんですよ。(おい)ライヴで聴くとちゃんと違和感なく聴けてよかったです。(え?)とここでまたまたMC。「まだ聴きたいー?え?聴きたいの?パンクアンシエルでやで?聴きたいー?今日来た人はラッキーやね。じゃあもう1曲やるんで聴いてください」で「Round and Round」。うっひゃぁっ!って喜んだんですが。そう言えばこれhyにょんで歌うのすら聴いたことないよ。(黙)どうせだったら…。(以下自主規制)でもまぁ嬉しいですよ、聴けて。(おい)もうみんなぱっつんぱっつんって感じで。(苦笑)kenちゃんなんかもう立ってドラム叩いてました。じゃないと追いつけないーって感じで。だんだんお口が半開きっつか「んぁぁぁぁぁっ!!!!!」って顔になっていくんですよ、ホントに。(笑)hyにょんもただもうひたすらギターじゃかじゃか弾きまくりー、な。ゆっきーは淡々としてたかも。(え?)もう終わった瞬間kenちゃんがへたんってなってましたねい。 でkenちゃんMCなわけですが。もう「はぁはぁはぁ…」の息の音だけ。(笑)下手したらイタ電です。(おい)途切れ途切れに「誰が見ても今日一番頑張ってるのは僕でしょう。…はぁはぁはぁ…。じゃあこちら見てください。(ぱっと映像がつく)えーっと…これはごますりです。(確かにすりこぎとごまが映ってる…)ごますり。このなめくじの兄弟みたいなのはいかの塩辛です。前は食べれなかったんだけど最近食べれるようになりました。これは昨日食べに行ったちゃんこ鍋屋さんです。え?どこにあるかって?そんなん教えないよ。これは鶏のおちんちんとか言ってました。(野菜とかお肉とか盛り付けたお皿が映る)僕は気持ち悪くて食べれませんでした。ちゃんこ鍋好き?僕はお相撲さんになればよかったなーと思うぐらいちゃんこ鍋好きです。なんでお相撲さんにならなかったんだろ?お相撲さんだったら毎日ちゃんこ食べれるやん?でもまぁこんな仕事しててもちゃんこ鍋食べれてるんでいいんですけど。ここのもなんとか部屋のって聞いたんだけど忘れちゃいました。(えー?)でこの出汁を3杯入れるそうです。(ごますりのところに。笑)1ぱーい、2はーい、3ばーい。(会場も一緒にコール)でまたごまを足しまーす。(ごまが真ん中のとこからざーっと出てくる容器みたいなのが映る)こんなんお店売ってないよね?どこ行ったら売ってるんだろ?柔らかくなったところを食べまーす。おしまい」ってことで今日はkenちゃんのちゃんこ鍋レポートでした。(え?) とhyにょんMC。「いえーい。大阪ー。体火照ってる?火照ってる?まだまだいけるやろー、大阪ー?悔いのないように。悔いのないように。かかってこいかかってこいかかってこい。飛べ!飛べ!じゃあ新曲。自由への招待。もう歌える?歌詞覚えてる?大丈夫ー、大阪ー?じゃあ俺歌わへんから君ら歌ってみて。(え?)間違ったら指差すでー?(嬉しそうに笑ってました)いけんのー?じゃいくでー!」で「自由への招待」。でもホント高いとこなんですってばー。(哀願)指差されてもいいですからー。(おい)つか差してください。(何お願いだよ?)で続いて「Blurry eyes」。きゃぁぁぁぁぁっ!!!最初赤ホイッスルぴーっ!と吹いて投げ入れてました。つか前にぽてぽてぽてーっと歩いて来たなーっと思ったら。ひょいっ!と飛び降りちゃいましたよー、うもぉーっ!(何)そこからもうがん見。(苦笑)前列の人にぺこんっておじぎしながら投げちゅーしまくり。それだけでも可愛すぎるー。(何)で後ろから付いて来てるスタッフさんの方くるっと向いて「上戻る?」みたいな感じでステージ指差したのね。したらスタッフさんが「上へ」って感じでどうぞって手差し出して。それでんしょしょっ!ってよじ登ってステージ帰って来てもう1回大きく投げちゅー。あーん。で2回目は白のホイッスルぴーっ!と吹いて投げ入れ。teっちゃん側の花道の方へ行って登りながら寝転び。あー…どうしてそうあたしから遠いところでそんな身悶えポーズなんですかー?(おい)もうここから急激にシャットアウトって感じです。(見過ぎは見過ぎてるけど記憶が途絶えがちです。苦笑。PTSDかも?←は?) で最後MC。「次で最後の曲になってしまいました。明日はお休みやけど明後日またやってるんでヒマやったら来てください。楽しかった?僕も楽しくさせてもらいました。(この辺りがビミョーに言えてなくて。もごもごやったんで。苦笑)酔っ払ってるんとちゃうでー?じゃあ次はうるうるしながら歌いますか?聴いてください。pieces」で「pieces」。このMCの時hyにょんが喋ってる時後ろでゆっきーがすんごい嬉しそうに笑ってました。かなり萌えです。(え?)でteっちゃんが最後「また明後日ねー」って言ってバナナ3本ぐらい撒いて。kenちゃんもピック撒いてるしhyにょんもぴーすして退場ー。あー可愛いですーん。(またかよ)ペットボトルをなんやかやで5本ぐらい投げてたんですが。もうどこで投げたか覚えてません。所詮届かないし。(黙) で今日はこのまま終わりかと思いきやー。パンクPVっすよー。(驚)「milky way」パンクverのいろんなとこでのライヴ映像繋ぎ合わせーみたいなの。いちおボーカルなんでteっちゃんメインっぽいんですが。ところどころに入るhyにょんがそれはそれはもうかなり可愛い可愛い可愛い可愛い…。(以下エンドレス。笑)これは初めて見たよー。(当たり前)つかどこかでDVD出たら絶対絶対入れてくださいったらー。(哀願)お願いしますーん。(ぺこり)あれはいい。かなりいい。SSTVとかでやってくれませんかねい?はぁぁぁぁぁぁっ!(何) そんな感じで無事2日間終了です。つかもう2日間だけで充分驚かせていただきましたって感じで。追加は何やってくれるんでしょう?ますますもって楽しみですーん。であ明日だけ通常社会人に戻ることに致しましょう。(え?) |