×_× SMILE TOUR 2004@代々木第一体育館(すぺしゃるさんくすvvパパンダしゃ)

2004. 6.24

今日は、会社にお休みをもらった。
朝起きて、土日に洗濯が出来ないから、洗濯して、
15時過ぎに出発。

まだ会場一時間前なので、近くのベンチで休憩。
そしたら友達に偶然出くわす。
散歩中のワンちゃん達を眺めながら、ライヴが始まるまで気を静める。

18時になったので、会場入り口へ。
昨日より、入り口は混んでなかったので、今日は早めに会場入り。
本日の席は、スタンド1階南Cブロック。
意外にステージ全体がちゃんと見えるので、なかなか。
ステージには、赤いライトが無数に光、色々な場所を動きながら照らしている。

時間がまだまだなので、トイレに行ったり、売店に行ったりして遊んでみる。
そして50分になり席について、会場の雰囲気を楽しむ。
19時10分くらい、いよいよ代々木二日目が始まった。

kenちゃん側、花道に登場したのは、黒人の男性。
「こんばんはー」って日本語で言った後は全て英語。
(なんとなーくしか分からなかったから、何を言ったのかホトンド覚えていない)
みんなスマイルってしってる?ボクも知ってるよ。
これからハードで○○で○○で・・・(形容詞)なラルクアンシエルのライヴを楽しもう!
(みたいな事を言って黒人がラルクアンシエルを紹介し、黒人はハケていった)
メンバー登場!

hydeのアップからの曲!そう「接吻」からスタート!!

hyde:白と黒のボーダーノースリーブ(肩から黒い皮の紐が下がってて、腰には黒い皮のポケット?が付いてる)・黒いパンツ・黒い靴
tetsu:白いノースリーブジャケット(エリのフチに鋲が打ってあって、黒いチャックが付いてる)・黒いパンツに黒い巻きプリーツスカート・白い靴・右手にはフィンガーバンド
ken:白いタンクトップ(ちょっとジャバラっぽくなってる)・赤いパンツ・白い靴
yukihiro:黒タンクトップの上に白タンクトップ・ポニーテールで黒い(小さい花柄?)バンダナ・黒いパンツ

今日は、kenちゃんもノリノリで、2曲目3曲目くらいには、tetsu・hyde・kenがマイクよりも前へ出てきてた。


3曲目終了MC:hyde
イエーイ!ラルクアンシエルでーす。
暑いぜ!トーキョー。
オレは暑いのがキライだ。
でも寒いライヴはもっとキライだ。
もっと暑くしてくれよー!!
でも暑いのはキライだ。
寒いライヴはもっとキライだ!
暑いライヴにしてくれよー!トーキョー!!

6曲目Time goes onでkenちゃんがこっちへ!!!
すっごいニコニコで来るから、こっちもニッコニコ。
kenちゃんは座ってギターを演奏中もニコニコして歌詞を口ずさみながら、曲にあわせて頭を左右に振るの。だから、こっちも同じしぐさになる!
いやー、すっごいkenちゃん、やさすぃー感じ漂ってるよー。

kenちゃんがこっちに来て演奏中、hydeはkenちゃん側のスピーカにアゴを載せて、顔をちょこんと出して歌る。
その顔がたまらなく、かわいかったー!
帰り際、kenちゃんは、花を投げて、帰っていった。
花は届かなかったけど、kenちゃんのニッコニコSMILEが見れたのが、すっごい嬉しかった!

kenちゃんがhydeの前を通り所定の位置に付くと、hydeも所定の位置へ。


途中、映像が流れた。
ダイハツのCM(自由への招待)→ヤクルトのCM(RSG)→ポケメロのCM(接吻)→ヤクルトのCM(RSG)→ポケメロのCM(瞳の住人)→ヤクルトのCM(RSG)
映像が流れている間、hydeはtetsu側の済みにハケて、椅子に座り映像を見たりスタッフと話したり。
映像が終わるのを見計らって所定の位置へ。

10曲目のDriver's Highで、hydeはこっちへ来て、リフトの柵よりこっちへ来てくれた。
すっごい煽って中指で威嚇して、すっごいすっごい盛り上がった!

11曲目のFeeling Fineは、カンペキ!
hydeも歌い終わったあと、ピースピース(^ー^)vしてました。
そいえば、いつの間にか、コート脱いでた。。。

12曲目のSTAY AWAYの前(だったと思う)tetsuのベースソロ?
kenちゃんは花道に来て、次の準備(台がに乗り、上に上がるので、その準備)
tetsuソロ中も、kenちゃんはこっちに向かって、左脇の下からピースしたりしてくれた!

12曲目終了後、MC:hyde
えー、何都市何公演したか分からないほどやってきて、Feeling Fineはカンペキに歌えたことは一度もありませんでした。
別に自慢することじゃないんやけどね。
もーね、みんなの視線が痛かった。
「あっ間違えた」って。
でも今日はカンペキ。
あとねー、苦手なのはLover Boyかなー。
(hydeの左手甲には、なにやら暗号のような絵のようなものが書いてあった。カンペだな。)

ラルクのライブは久しぶりで、変わったことといえば、しばらくお休みしてる間にみんなコーラスが上手くなってね。
特にkenちゃんは、昔は笑えたのに今はすごく上手くなったから、ちょっとそこが残念ですね。

さーさーさーさー。飛べー!飛べ東京ー!!
もっと腰ふってくれないと俺はイケないぜー!
飛べー!飛べー!飛べー!飛べー!自由へのー招待ー!!!

自由への招待の時、hydeがこっちへ水を持ってきた!!!
ちょーだい!ちょーだい!って両手を広げてhydeにアピールしたら、hydeはこっちに向かってペットボトルを投げてくれた!
でも空しくもペットボトルは予想以上に私の頭上高くを通過し、後ろの方へ行ってしまった。
でも水はかかった(/∇\*)
hydeは、サビの部分で、口をあけて舌を出して、疲れたって感じを見せ、マイクをこっちに向けて歌ってって。
歌いましたよっ!もちろん。
そのあとも、hydeは柵にのぼり、スピーカーに片足をかけて、会場中を煽る煽る。

その後、REVELETIONもREADY STEADY GOも花道に来てくれて、大盛り上がり。


アンコールが始まるまで、Feeling Fineの手拍子が。
チャッチャッチャチャチャッ チャチャチャチャって。
ウエーブも始まり。しばらくしてまたFeeling Fineの手拍子が。
しかも今度は足でドスドスもプラスされてて、ちょっと怖かった。

そして、アンコールが始まった。

ロケットの映像。
でもちょっと違う。黄色いロケットの横にパンクアンシエルのキャラが乗った赤い宇宙船が。
黄色いロケットを蹴飛ばした。
そして爆発音とともにkenちゃん側花道後ろに黄色いロケット登場。
tetsu・hyde・ken・yukihiroがkenちゃん側花道から登場!
yukihiroは、会場を煽り(違うかな?)所定の位置へ。

hydeは眼帯をしてた。
MC:tetus
パンクアンシエルでーす!!
アンコール聞きたいー?
アンコールが聞きたいかー!

milky way
tetsuもこっちの花道へ来て、柵に上って会場を煽る。

Round and Round終了後、hydeは眼帯を取って水を飲んでる。

MC:ken
えー、ボクは昨日3時まで食事をしてまして、スウィーツを食べてました。ユッキーと何にする?って言ってメニューみて、上からこれとこれとこれとこれって5つぐらい注文して。
ユッキーは、どれが一番美味しかったですか?(ユッキーテレながらtetsuのマイクへ)
「えーっと、あんこが包んである・・・」 あっ、長細いやつ?
(hydeは、tetsu側スピーカーから顔を出してタバコ吸いながら観覧中)
あー、あれねぇ。ユッキーね、気づいたら、全種類を一口ずつ食べてあって、僕らはそのユッキーの歯型がついたヤツを食べたんですけどね。(ユッキー終始笑顔)
ユッキー病気とか持ってないよね?「持ってないです(笑)ボクが持ってたらみんな病気になっちゃうね(笑)」
ボクと他に5人くらい病気になっちゃうんでね(笑)
ユッキーありがとうございました。(ユッキー、ドラムの準備へ)
そのあと、ボクは家に帰って窓を全快しして涼んでたんですけどね、どーもココが痒いんですよ。臀部が。
部屋はフローリングなんで、ダニじゃないんですけど、すっごく痒くってね、なんでだろーって考えたら、
いつもあける窓の反対側、網戸がないほうを開けてたんで、蚊に刺されたみたいなんですよ。
そのうち臀部の下テンテンテンって刺されてて、でも探しても蚊が見つからなくって。
あっ、蚊のゲームしってる?自分が蚊になって血を吸いにいくゲーム。
蚊もあれだけ知恵を使ってたら、見つけるのも大変だなーとか思いながら、蚊を探してて、そしたら朝になって
今にいたるわけです。

MC:hyde
(右手で頭をかきながらマイクスタンドへ)蚊って寝てるとよく出てくるよねー。ブーンって。
起きると、いないんだけど、またこう寝てると(両手で布団があるように見立ててる姿がカワイイ!)ブーンって。
あれは、バカにされてるみたいでイヤですね。

さーさーさーさ、終わりに近づいてきたぜー。
flower。
DIVE TO BLUE

MC:hyde
次の曲で最後になりました。
えー、四日?フォー・・・?(tetsuを見て確認)
tetsu「何が言いたいんよ?四日間です」
四日間のうち二日が終わって、あと二日ここに通勤してるんで、また遊びに来てください。
では、泣きそうになる曲、Pieces。

hyde、すっごい雰囲気を出して歌ってた。
羽が降ってきてからは、羽を眺めたり目をつぶったりして。

歌い終わったら、kenちゃんは、ピックを持ってこっちに投げてくれたけど、全然届かない!
3枚くらい投げて帰っていった。
tetsuはゴーヤを持ってきた!
ゴーヤを投げたら次はバナナ。そして最後に「またねー」って言って帰っていき、ざわざわと帰る人がいる中

milky wayのPVがっ!!!
今までの会場の映像が組み合わされたこの映像。
すっごい、ほしー。
そしてまた逢いたくなったー!
曲が終わって、パンクアンシエルデビュー曲、オリコン第1位!の文字が(笑)

そして、本日の公演終了。

あさっては、アリーナ3列目。
でも実質2列目。
あー!楽しみだー!
終わりに近づいているのも、悲しいけど。
今は終わりなんて考えず、楽しみな気持ちだけを考えていこう!