SONS OF ALL PUSSYS 第4回OSAKA BUBBLE FESTiVAL“冬将軍2004”@なんばHatch
2004. 2.21
で続きましてSOAPはんですよー。オレンジ色に白で冬将軍って書かれたのぼりが4隅にさされたりなんかして。登場SEは「食いだおれのテーマ」。(ホントのタイトルは知らない。笑。でも「食いだおれ〜食いだおれ〜♪」って言ってたからきっとそう。←なんてアバウトなっ!)で暴れん坊将軍のテーマ曲にのせて甲冑つけて鎧とかもつけて子供の日の武者人形みたいになった(おい)いつもの巨泉さん登場ー。(笑)紹介文はsakuraのだいありでも見てもらえればと思うんですが。(おい)ちなみにコピペで貼りこんでおきます。(おい)「皆さん、今晩は、第四回大阪BUBBLE
FESTIVALへようこそ。さぁ、次はいよいよ、我らがS.O.A.P.の魅惑のステージが始まります。皆さん盛り上がっていますか?(再び少し客を煽る)いや、是非盛り上がってください。さて今回のBUBBLE
FESTIVAL「冬将軍」は S.O.A.P.の3rd.Album(mini)「high」の発売記念リサイタルとなっています。ここにいらっしゃる皆様は、当然この「high」を手に入れ、ヘビーローテーションで聞いてきましたよね。さて、3作になったS.O.A.P.のAlbum(mini)ですが、全部持っている方はどの位いますか?結構いらっしゃいますね。どの作品が好きですか?中でも私は、「acid
android」の表紙が、一番品があり、知的な雰囲気が漂う、素晴らしい仕上がりなっていう様に思えます。と、Sakuraさんに言えといわれました。yukihiroさんに対する、昨日の1件へのちょっとした気遣いですね。しかし悲しい事に、未だS.O.A.P.の音に触れた事がない方もこの会場にいらっしゃると思われます。(1)「そんなヤツは、大阪に来たと言うのに、またしても昨夜の夕飯はビックリドンキーで済ましてしまう愚か者だ!」とメンバーから暖かいメッセージが届いております。(2)「そんなヤツは、童貞狩りだ!童貞狩り!」(間を空ける)あっ、道頓堀の間違いですね。さらにメンバーは私にこう申しておりました。「今夜のS.O.A.P.のリサイタルは、Album(mini)の枠を200パーセントはみ出した、熱い熱い演奏で、寒い寒い冬将軍と子供が出来た事によって冷えきった夫婦間を溶かしてやる」と豪語しておりました。期待できそうですね。もう間もなく、S.O.A.P.のメンバーが登場すると思われますが…。皆さんは、冬将軍を見た事ありますか?私自身は未だに見た事が無いのです。今回は大阪ということもありつつ、豊臣なコーディネートで、冬将軍をイメージしてみました。似合いますか?もうかりまっか?ぼちぼちでんな!「ぼちぼち」ってどういう意味でしょうね。「ぼちぼち」「ちぼちぼ」「ちーぼちーぼ」「ちんぼちんぼちんぼちんぼ…」となってたんですがー。採用されたのは2ver.です。(笑)「冬将軍をイメージしてみました」以降全然聞えてなかったから記憶になかったです。(苦笑) でメンバー登場っすよ。まずは「high」。SOAPはんが始まってもあたしの周りは相変わらずすかすか。(だから)なので踊り放題。(いつもだけど)衣装チェックの方ですがー。kenちゃんは灰色の長袖Tに灰色のコットンパンツ。なんかラフラフで日曜日のお父さんって感じな。(は?)で黒のかかとのちょっと高めの靴(ショートブーツっぽい?)かな。Einはジャージ(黒と赤のラインが入ってるやつ。たぶんどっかで着てるの見たことあるようなー?)にジーンズ。sakuraは黒タンクトップに下も同じく黒のパンツ。SOAPはんになってやっとドラムまで見る余裕が出来たっていうか。(おい)つかちょっと前に迫り出したのかなぁ?お隣にいた女の子に「これぐらいの音でやってくれると助かりますよね」って言われたんでやっぱりさっきの演奏って音でかかったのかなぁ?なんて。つかあたしだけじゃなかったのね、そう思ってたの。(おい)続いて「2 second to the top」。Einのボーカル初めて生で聞いたよ。(ちゃんと曲としてね。アンコールとかでは歌ってたけどさー)なかなかかっちょよろしいのではー。でチューニングちうにsakuraが「いえーい。大阪ー!」とかだけ言ってたような。kenちゃんはちょっとギターの調子が悪いのかなんなのかスタッフにちょこちょこっと耳打ちしたりなんかして。Einも「どうでしたか?」みたいな感じでお伺い立てたりなんかしてて。kenちゃんも「まぁまぁかな?」って答えてるのは見えたんだけど。その後なんかアドバイス?みたいな感じで「もうちょっとこうやったらこういう感じになるよ」みたいな説明してる感じだったかなー?なかなか今日のkenちゃんは優しいみたい。(笑)でそのまま「A Song For You」。kenちゃんの高音部分がかなり苦しそうー。すごい聞きながら「大丈夫かな?大丈夫かな?」ってお祈りしちゃうぐらいに。(え?)照明は青っぽい。続いて「罪の眺め」。この2曲はしっとりした感じだったかなー。でここでkenちゃんMC。「いえーい。大阪ー。いつぶり?え?1年ぶり?ひさしぶりぶりぶりとにーすぴあーず?(にやり)楽しいん?楽しいの?そうかー。(めろめろの関西弁で可愛いー)大阪と言えばなんでかいつもゆっきーと一緒やったりするんやけど。それがなんかUFO見るみたいに変な感じー?UFO見たことある?え?緑?ぱっと消えた?ほんまに?ウソちゃうん?ウソやろー。(ほらー、みたいな感じで笑ってた)」 で「PRIVATE RELIGION」。だららだららだららだららだらら♪のベース?のとこの入りがどうも上手くいかない感じで。ドラムの前に集まって演奏してたんだけど。1回中断してもう1回やってみたんだけどやっぱり上手くいかないみたいで。でkenちゃんが「1、2、3、4」ってカウントして弾き始めてちょっとしたら止まっちゃったんで。もう1回お客さんもみんなで「1、2、3、4」ってカウントしてやっと上手くいったのかなー。で曲終わってからkenちゃんがEinに耳打ち。険悪そうではなかったけど。なんかホントちょこちょこいろいろアドバイスしてるって感じだったかな。続いて「I love you,I need you,I fuck you」。この時特攻で花火がくるくる回るやつやってたのかなー?結構あたしのとこからも近くてビミョーに熱かったー。あれってsakuraとか相当熱そうな気がするー。でsakuraMC。「最近は正常位のことをsexと呼んだりする。まあsexでもfackでもHでもなんでもいいわけだが。昼ドラでは必ずといっていいほどそういうシーンが含まれており小さい頃の私はそれが何なのか全く分からなかった。ある日友達がそのことの呼び名を教えてくれた。「あれを何というか知ってるか?」「いや、知らない」「あれはな…(長いため。笑)肉体関係というんだっ!」(客大笑い)…間違ってはいない。確かに」kenちゃんがここで「間違ってないよね?でも火曜サスペンスとかでもあるよね。決まった時間になったらあんあん言うやつね。あれ痛そうやなーとか思いながら見てたよ。みんなやってる?やってない?おれもしてない(笑)」って言ってたよ。下ネタには食いつく食いつく。(笑) 続いて「Every Second,I'm in ROMANCE」。これはもう大盛り上がりでー。飛んだり跳ねたり忙しいー。(笑)やっとメンバーも調子出てきたーな感じな。(え?)Einもお立ち台のところに来てくれてやっとそういう余裕も出てきたのかなー?な感じな。でも客席見渡すとかそこまでいかなくてただ黙々と弾いてるって感じだったけど。(苦笑)kenちゃんは右側の方ばっかり行ってたかなー。でもすんごい汗がしたたり落ちてました。で「red sky」。この曲が終わってマイクに拡声器つけたやつが出てきて「あ。Dunceだなー」な。でもkenちゃんもかなりもう声が苦しそうで2番目はsakuraが歌ってました。うわー初めて聞いたよー。(驚)後半持ち直して歌ってたけどねー。で最後ジェイソン登場ー。(笑)今日は服の後ろに「毒ガス」って書いた紙貼って出て来ましたー。で指で「えいっ!」って指したところから煙がしゅーって飛び出すようになってて。右と左でどっちがすごいか対決してるって感じになってたよ。で3列目バーの真ん中あたりからも出るようになってたし。すごーい。お金かかってるー。(おい)でステージ真ん中4箇所からしゅーって出たところで「SOAP YEAH!YEAH!YEAR!」がかかってメンバー退場ー。sakuraは最後ドラムがんがん叩き切ってスティックぽいぽいって放り上げて帰って行きましたー。 ですぐアンコール。「アンコール!アンコール!」だったんだけどだんだん「S!O!A!PUSSYS!」になってきて。揃ったり揃わなかったりでしたが。(おい)でも結構すぐ出て来てくれたかなー?あのダーツの的が出て来て。で「SOAP100%」。sakuraは全部歌い切ったんだけど。kenちゃんは「マニュアル免許」のとこぐらいまでしか歌ってなかった。(笑)Einもちょっと崩壊してたかなー?(苦笑)kenちゃんとEinは衣装替えなし。でもkenちゃんは茶色のサングラス(薄めの色)の大きいやつしてましたが。あとsakuraは黒のバイクスーツみたいなつなぎだったかな。で的に当たったのは兜(なんか冬将軍のキャラマークみたいなの)組045。sakuraが「045の人いませんー?」って結構呼びかけてるのに「あたしっ!」って人がいない。(黙)kenちゃんが「帰っちゃったかな?」って言って。兜組じゃなかったら何人か手上がってたけどね。(苦笑)でsakuraが「いたら後で外の誰かつかまえて「私当たってます」って言ってTシャツもらって行ってください。と言っても大したことはありません。汚いサインが入ってるだけです。(お客さんが「えー?欲しいーっ!」って連呼してた)下敷きにして寝ててぐちゃーっとなってたりよだれがべちゃーっとついてるかもしれません。ホント大したことありません」って。でもお客さんから「もう1回やってー。もう1回ーっ!」って声が多くて。kenちゃんが「もう1回?あーもう忘れる忘れる!ここから出たらぱっと忘れる忘れる!はい、分かった?分かったらはーい」ってがんがんなかったことにしていた。(笑)でsakuraが「飛び入りで入ってもらいましたー」って言ってゆっきーにスポットがあたって。ゆっきーは上のTシャツがなんか野球のユニフォームっぽいやつに替わってたのかな?にっこりぺこっておじぎして帰って行っちゃいました。で「GRACE」。そうそう。sakuraが喋ってる途中右端っこの方でお客さんと喋ったり左側にも来てちょこんとしゃがんであたしの3人か4人ぐらいお隣さんと喋ったりしててうらやまひーったらー。(おい)あれがhyにょんだったら間違いなく狂い死にしてたかと。(え?)何喋ってたかまでは聞き取れなかったけど可愛かったー。で歌い終わったらkenちゃんが「バイバイ」って言ってメンバー退場ー。すぐまたアンコールの声が上がってたんだけど。いつものt.A.t.uが流れてきて完全終了ー。(黙)ここで時計見たら22時ちょっと前って感じでした。 でホントSUCK DOWNさんの上海DVDが気になってたんですがー。(おい)連日遊び回ってる身としては帰りを急ぎますのでって感じで。(苦笑)そのままよいこで帰りました。(笑)えん2も取ってたんだけどー。今回急遽だったけどacidさんも登場になったしムックさん他またまた4バンドってのもかなりきついしーってのでお見送り。(黙)ぷらつりさんとかラヴィアンローズさんとか絶対30分とかで演奏終わらないだろうしかなり長丁場そうだしーとかそれよりもFCチケが出回ってるらしいってのでローソンチケット260番台だったらかなり後ろだろうなってのもあって。(苦笑)や。別に後ろで見てもいいんだけどー。前はまーじーできつそうな感じだしねぇ。(黙)HYDE666@大阪に備えて大事な体を労わりたいってのもあり。(え?)ホントごめんなさーい。(ぺこり) そりではここまで読んでくれた人どうもありがとうでした。(ぺこり) |