×_× SMILE TOUR 2004@大阪城ホール

2004.6.13

とうとう今日で大阪城ホール出勤もファイナルっすよー。そしてあたしのSMILE TOURもファイナルっす。(黙)白く白く燃え尽きてやるのよー。(何)で。いざ出勤しようにも近くの駅まで車で送ってくれるはずのセバスチャン(違)もといパパリンが一向に帰って来ません。(滅)「昨日より1時間早くなるよー」って言ったはずなのにーなーぜー?1時ぐらいには出ようと思って用意してるのに全然。やぁーっと帰って来たと思ったら…「1時に出るとか言ってたの忘れてた…」らしい。(黙)おいおい。(それが送ってもらう方の態度か?)駅に着いたら着いたで「ポイント故障のためダイヤが乱れております」っつーアナウンスがー。(どよん)なんだ、そりゃ?!なのでホームの表示通りに電車が来ません。(黙)急行のはずなのに普通がきやがったりとか。(おい)そんな事故にまみれた大阪ファイナル。(あんただけだよ)無事現場到着して1人暑苦しく(え?)お好み焼き食べてたら。(昨日のhyにょんMC影響。分かりやすーい。笑)ホント偶然にharuちゃんご一行様に遭遇。(苦笑)ちょっと…恥ずかしかったかなー?とか。(笑)その後grapeちゃんとミニカバティで熱い抱擁と激しいちゅーの嵐をしたり(え?)haruちゃんと再会(大げさ)したりkeyしゃまとも合流。りかさんにも偶然お会いすることが出来ましたー。今日はharuちゃんが最前列げっとらしいー。うらやまひーん。「もし降臨したらあたしたちにも回してね?」と固い約束を交わし(は?)いよいよ会場入りっすよー。

今日もkeyしゃまのおかげでアリーナ26列 17番ってことで近いー。肉眼でも全然見えるかもしんない。ホントにホントに各方面ご迷惑かけっぱなしでごめんなさい。(ぺこり)ちょびっとteっちゃん側って言うか花道お立ち台正面って感じかなー?ステージ全体もよく見えそうなー。今日も20分押しぐらいでボブ?がkenちゃん側お立ち台から登場ー。今日はステージ中央まで歩いて来たりしないでずーっと定位置って感じで会場煽ってたのかなー?いつもよりかなり短めになってました。で「らるくあんしえるぅーっ!」でいよいよ暗転。あーんっ!!!!!テンション上がるぅぅぅぅぅぅっ!!!!!今日は2日目セットリストで「接吻」からー。あー…今日も眩暈がするぐらいにかっこ可愛いっすぅーっ!その目線で撃ち抜かれちゃいますからーん。では衣装チェックから。hyにょんは黒ベスト風ジャケットに黒タンクトップ。裾と胸のあたりにきらきら鋲付?だったかな?で黒革パン。ゆっきーとお揃いのパンツだったみたいですがゆっきーの方よく見てなかったかも。(おい)アクセは黒紐クロストップネックレスに右に黒の鋲付リストバンド、左はいつものチェーンブレスレット。teっちゃんは黒のジャケットに黒シャツ。(袖なし)白パンツ。右に白リストバンドだったかなー?kenちゃんは自由へのポスターアー写通りで中に白タンクトップ。チェーンネックレス。ゆっきーは紺の髪留め(白の水玉っぽい柄だったかなー?)で白タンクトップに下に肩紐の細い黒のレスリングシャツみたいなのの重ね着。パンツはhyにょんとお揃いらしいんだけどよく見てなかったわ。(苦笑)アクセに細いチェーンネックレスでクロストップで右に黒のリスバン。今日もhydeウォッチャーなんであんまり周り見えてないかもしれません。(黙)

で続いて「Lover Boy」→「HEAVEN'S DRIVE」。結構最初から花道行きまくりって感じで飛ばしっぱなし。「Lover〜」では両側お立ち台行って見下ろしっすよ。きゃぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!みーてーるー。(勘違い)kenちゃんも昨日に引き続きご機嫌さんっつかものすんごく楽しそうー。それ見てるだけで嬉しくなっちゃう。あーん、もう何見ればいいのか分かりません。(え?)すでに最初から身悶えまくりで迷いまくり。(悶絶)とここでMC。「こんばんはー。ラルクアンシエルでぇーす。ラルクアンシエルでぇーす。(2回目は歪んだ感じの声で)今日は…日曜日やねー。今日はお休みの日やね。みんなはりきっていけよー。はりきっていけよー。はりきっていけよー!腰も振ってくれよー。腰振れよー。振れよー!腰振ってくれんななんともならへんからね。じゃあ次はちょっと昔の曲聴いてもらいたいと思います」って…完全にネタがなくなってきた模様。(苦笑)でもそんなところも可愛いのー。(病)で「はりきっていけよー!」って言いながらぎゃるーっぽく肩すぼめて肘から先開く感じで「いぇーいっ!」な「きゃーっ!」なお顔しててそれがもう完堕ちです。(は?)

と4日目でやっと聴けた「予感」ー。頭振りまくりでまたそれがさらさらしてて触りたいーって感じで。(え?)はう。続いて「Time goes on」。今日は普通アレンジだったかなー?kenちゃんがキーボード前に立ってたりしたんだけど弾いてたのかなー?(おぶおぶ)違うかな?でここで可愛いぽいんつっすよー。kenちゃんがいつもの花道お立ち台のところに座ってアコギ弾いてたんですが。そのkenちゃんが座ってるとこにhyにょんが近づいて行ってぺこんっておじぎして右スタンドの方に向いて2人で頬寄せ合ってにっこり笑ってhyにょんピースサインvあー気が狂うほど可愛いです。(は?)でくるっと回り込んでkenちゃんと笑い合いながら中央へ戻って来てました。くあぁぁぁぁぁっ!(何叫びだ?)で「永遠」→「瞳の住人」へ。「永遠」で前の迫り出しのところにちょこんと座りに来て歌ってましたねい。ううう。その膝小僧が可愛いったらー。(何見てもこれですから。苦笑)「瞳の住人」ももう溶けそうなぐらいに綺麗ー。そのバックスクリーンの海に飛び込みたいぐらい。(は?)素敵過ぎるー。(黙)

で暗転して「fate」。ここで戻って来た時みんなジャケット脱いでたのかなー?あ。kenちゃんはもう最初のMCの後には脱いでたかも?hyにょんのお背なの羽根もちょろりと見えるので萌え。(笑)で「Coming Closer」→「Ready Steady Go」。今日も途中で「Are You Fackin’ Ready?」って言ってましたねい。もしかしてお気に入り?(笑)中指突き出すの真似っこで一緒に突き出しておきました。(おい)この曲の時もいっぱい花道の方来てくれてすぅーごい近くで嬉しかったーん。柵の2本目のところに立ち上がって歌ったりしてたかなー。

で今日もラルクCM特集ー。今日はあんまりkenちゃんもじーっと見たりしてなかったかなー?ギターの調子とか見たりしながら途中から後ろ向いてちょこっと見てたけど。あたしもSMILEくん映像よりはこっちの方が好きかなー?と。(おい)で続いて「Spirit Dreams Inside」。マイクスタンド持って揺ら揺ら振り振り。もうどうしたいんですかー?な。(笑)これまた悶えまくりぽいんつです。(え?)続けて「Feeling Fine」。2回目サビのところだったかな?スピーカーの上に立ってて降りる時にこけってなっちゃって。それで歌詞が飛んだのかどうなのか後めちゃめちゃになってました。(苦笑)その歌詞間違ったところでゆっきーがすんごいウケててくすくす笑いながらドラム叩いてましたねい。もしかしていっつも笑ってる?(見てない証拠。苦笑)でteっちゃんのところに近づいて行ってぺこんっておじぎし合ってたかなー?でMC。このMCの前にちょこっと口笛吹いたりしてましたねい。それが可愛いことと言ったらー。(言うまでもない。笑)

「いえーい。大阪ー。大阪来るとね親族とか知り合いとかいっぱい見に来るんですよねー。昨日は小学校の時の先生が来ててね。下ネタとか言えませんでした。怖くて。(笑)でも今日はそんなこと言ってられへんからね。旅の恥は書き捨て?sexしようぜーっ!sexしようぜーっ!sexしようぜーっ!しようぜーっ!いろいろ溜まってんのちゃうのん?全部吐き出せー。吐き出せーっ!飛べーっ!飛べーっ!高く飛べーっ!いくでーっ!」で「Driver's High」。kenちゃんのところに近寄って行ったりしてたけど絡みはなかったかなー?この曲だったかなー?投げちゅーしてくれたの。どの曲だったか忘れちゃってるんですけれど。(苦笑)で「REVELATION」→「STAY AWAY」。唯我〜♪でteっちゃん側花道のお立ち台のところに来てくれてこう腕突き上げるようにして煽ってたんですが。その時にわっきー見たらつるんつるんでした。(どこ見てるんだか)なーんかアイドルさんみたいに綺麗でした。(え?)ひゃぁぁぁぁぁっ!ごちそうがまですぃた。(おい)かなりkenちゃん側花道で長いことサービスしてて。うーっ!って顔突き出したりいろいろしてて焼きもち。(笑)「STAY〜」は2番のところで1番の歌詞とごちゃ混ぜになってて。なんとか途中持ち直したんですがかなりごまかしてましたねい。(笑)ここでteっちゃん側花道登って行く時にパンツのポケットに手突っ込んでてその格好にかなり萌え。(え?)前かがみで登って行ってましたねい。それが可愛いったらーん。(やっぱりか。苦笑)でここで終わりかと思いきやー。(驚)「Shout at the Devil」っすよーっ!!!!!もうーっ!!!!!やっぱり盛り上がる曲で終わってくれなきゃ物足りないのよぉーっ!!!!!(絶叫)もうオペラグラスで見てる場合じゃないですー。狂ったように踊りまくり。腰振りまくり。真実の旗振りかざせ〜♪のとこでマイクスタンド持ち上げるところもばっちり肉眼で拝みましたよ。ばっしーんっ!って叩きつけるって感じじゃなかったけど。まさかこの曲がーっ!っていう喜びと心臓壊れるまで踊りまくるぞっ!ってのでアドレナリン出まくりだったんじゃないかと。最後ゆっきーの渾身のドラムぷれいも素敵でしたー。でメンバー退場ー。すっかりへちゃってなるぐらいに力出し切っちゃいましたよ。(苦笑)

でまぁ今日もウェーブとかいろいろあったんですけれど。目新しかったのは「Feeling〜」の手拍子アンコールですかねい。ぱんぱんぱぱぱんぱぱぱっぱぱん!だったりして。お、って感じで参加したのはいいんですけれどこれがだんだん加速していくんですよねい。(苦笑)早いー。早すぎるー。(笑)ちょっとついていけませんでした。(黙)で今日はアニメパンクの映像の方で。ロケットがずどばーんっ!ってkenちゃん側花道の後ろのところに不時着してました。こう地響きが半端ない感じでやっぱりアリーナってすごいなー、とか。(素)でTETSU P'UNK MC。「こんばんはー。パンクアンシエルでぇーす。大阪元気?スタンド元気?アリーナ元気?みんな元気ー?いーくーでーっ!」だったかと。かなりこの辺り覚えてないです。(おい)だってーだってーhyにょんがパンクTシャツにお着替えして来てるんですものー。(悶)それに釘付けです。(え?)もしかして昨日のteっちゃんが着てたの借りたのかなぁ?!なんてkeyしゃまと盛り上がりまくり。(笑)しかもteっちゃんが着てたらぴたTなのにhyにょんが着たら普通サイズですったら。どれだけちっちゃいんですか?(おい)それももう激しく可愛いー。(言ってろ)teっちゃんのお着替えは白のTシャツでなんか宇宙人っぽい変な(爆)絵の描いたやつ着てました。で「milky way」パンクverなんですがー。始まってすぐゆっきーが後ろ下がったなーと思ったら。次出て来たらガスマスクつけててですねい。な、何ーっ?!みたいな。(笑)今日はわんつーすりーぎょーなしなのか?(おぶおぶ)え?え?どうするのーん?と思ってたら1コーラスか2コーラス終わったらすぐ外してました。よっぽど苦しかったんでしょう。(苦笑)でも本人自ら「用意してくれ」言ってたみたいですしねい。かなり謎な行動でした。で今日は定位置でコーラスした後マイクスタンド蹴っ倒してましたねい。今日もhyにょん眼帯が可愛い過ぎです。そう言えばー。なんだかコスさんでもないんですけれど。眼帯してくるお嬢が増えてるみたいでこれもいわゆるひとつのコスなんでしょうかねい。で続いて「もう1曲聴きたいー?聴きたいのー?聴きたいー?」で「Round and Round」。この時目の前でteっちゃんがかんなり激しくお手手で喋ってて可愛かったらしいんですが。hyにょんの頭振り振り見過ぎてて見逃しました。(痛)なんだかゆっきーに絡んで行ったりしててすーごい美味しいショットらしかったんでくやひーですーん。(黙)そうそう。ゆっきーもコーラス参加なんで。スタッフさんが合間にゆっきーが1曲目で蹴っ倒したマイクスタンド立て直してはりました。(苦笑)なのでちゃんとコーラスもやってくれてましたよ。(当たり前)kenちゃんは今日もかなりないっぱいいっぱいっぷりでした。(笑)

とkenちゃんMC。「今日はみんな親戚とか来てないよねぇ?hyde大丈夫?ゆっきーも来てない?てつは…来てないのかな?(その場にいなかったので)いい?じゃうんこーっ!うんこー!うんこー!汚くて臭くてたまんないうんこー!汚くて臭くて臭くてどうにもたまんないうんこー!そっちのうんこー!(スタンド側向けて)うんこー!うんこー!(もう何回言うねん?ぐらいに叫んでました。笑。おかげでうんこで全て吹き飛びました。←おい)はぁ。(すっきりしたーって感じでした。笑)今日は嫌いなもんの話でもしよか?僕ね虫嫌いなんですよ。虫。もう大嫌い!カブトムシ?あんなんも嫌い!男の子やからね昆虫図鑑とか虫取り網とか買ってくれんねんけど嫌やのー。ちっちゃい時なんかよく親戚のおじさん家行って「じゃあ明日は早起きしてカブトムシ取りに行こう」とか言ってくれるんやけど。どっちも嫌いやっちゅうねんっ!早く起きるのも嫌いやしカブトムシも嫌いやしー。でもそんなん言われへんからちっちゃい時は我慢してましたけど。大人になってそういうこと言えるようになってよかったなーと思います。女の子はさー「あー。虫とか触んなくていいから」とか言われるでしょ?僕男の子やけど女の子なんですー。(え?)で生き物って死んだら生まれ変わるって言うやん?輪廻転生ってやつ?だから虫みたいなつまらん人生は早く終わらせてあげて次生まれ変わらせてあげようと思ってありんことかえいえいっ!って踏み付けにしてました。だってつまらんやーん?もっといいのに生まれ変わってくれてるといいんですけど」みたいなこと言ってました。でhyにょんが「いい話やったねー。(笑)次は自由への招待やねんけどみんな歌える?ちゃんと覚えて来た?大丈夫?準備ばんたーん?ほないくでー!自由への招待ー」で喋ってる時から煙草吸ってたんですが。それを片手に持ちながら歌ってましたねい。で両側花道に行って。煙草持ち替えたりしながらいっぱいサービスしてくれましたー。んーっ!って寝そべったりとかいろいろ。柵の間から顔出したりとか。もうそれがぎょぇぇぇぇぇっ!って感じでした。(何)

で「DIVE TO BLUE」。hyにょんがkenちゃん側花道行ってkenちゃんがteっちゃん側花道のところ来てくれてて。もうどっち見たらいいのか迷いながら頭右左右左してました。(苦笑)こう花道登り口のところでkenちゃんが真正面でガッツポーズ何回も突き出して「んっ!んっ!」って感じでやってくれてて。それがすーごい楽しそうですーごい嬉しそうで可愛かったー。hyにょんも中央戻って来る時に前の迫り出しのところに立って見下ろしてたから降りるかと思ってめちゃくちゃどきどきしたんだけど降りなかったです。アンコール辺りからペットボトルがんがん投げ入れてて。両方お立ち台のところで前の方の子たちにびしゃーっ!ってかけ回してから投げ入れたりしてましたねい。うぉーっ!かかりてぇーっ!!!

で最後MC。「次で最後の曲になってしまいました。大阪これで最後やねー。今何時?6時半?もう1回やる?(笑)出来ません。(笑)ま、大阪また確実にやると思うねんけど。あ。来月?ロックオデッセイだっけ?あるよね。矢沢永ちゃんとか出てるやつ。永ちゃん。僕本とか好きなんですよ。(ここでteっちゃんが「ほーん」って言ってました。笑)永ちゃん知ってる?(ここでkenちゃんがギターぎゅーんっ!と弾く真似して。これ?これでしょ?みたいに身屈めてやってくれたりしてました。でそれを見ながら)えー?似てないよー。って…みんな知らんみたいやね。(苦笑)大阪4日間出来て幸せです。ありがとう。まだこれからいろんなとこでやってるんでもしよかったら遊びに来てください。じゃpieces聴いてください」で「pieces」。これがもう自分にとって最後なんだなー(ツアーの中ではね)と思ったらじーんっ!と来ちゃって。だんだんこみ上げてきて。泣かないで〜♪って言われてるのに爆泣ですよ。(苦笑)ひっくひっく言いながら泣いてましたからねい。(恥)ものすごーく切なくなって来ちゃって。(黙)piecesではあんまり泣いたことないんですけれど(おい)この4日間があまりにも楽しすぎて離れるのが寂しすぎて。いっぱいいっぱい楽しいことくれてありがとうーっ!って感じで。特に今日のライヴは楽しすぎたー。やっぱり大阪でよかったーって感じ。羽根も降ってたんですがここからじゃあまりに遠く。(黙)でもかけらぐらいがすーっと目の前流れて行ったりはたまにしてましたけどねー。でもホントにかけら。(苦笑)ちょっと寂しいーん。最後「さんきゅ。ありがとうー」って言ってくれて退場ー。teっちゃんはお立ち台のとこから登場し直してバナナお皿の上に乗せて3本か4本投げて最後お皿も投げてました。でもブーメランみたいになって戻って来てたけど。(苦笑)で「またね」って言ってくれて終わりー。ホントにホントに楽しかったーっ!!!!!

で見納めの「milky way」パンクverPV。やっぱり可愛いなー、これ。欲しいよ、欲しすぎるー。(悶々)じっくり座って見せてもらいました。で最後「P'UNK〜EN〜CIEL デビュー曲 オリコン初登場第一位!」みたいな感じで出て。もしかして両A面だったんですか?(笑)みたいな。で外出たら。ホントにまだ全然明るかったですよ。(苦笑)1日目だったらまだこれから始まるっつか中入ったとこーみたいな時間ですもんね。なんかまっすぐ帰る人の方が少なくて城ホール前に溜まってる人の方が多かったかなー?駅に流れて行く人が少なかったです。まだまだみんな放心状態?あたしたちは健全に駅向かって。(苦笑)「代々木も楽しんで来てねー。来月もよかったらよろしくー」って感じでkeyしゃまとお別れ。ホント4日間(そのうち2日間はお隣さんで)お世話になりましたー。(ぺこり)これからもどうぞよりちくです。

そんな感じで大阪4日間出勤も終わっちまいましたよ。次の日。目が覚めた時「あれ?今日は…城ホール行かなくていいんだっけ?」なんてぽやーんっと思っちゃいましたよ。(苦笑)いまだにぼやけてますが。(おい)そしてそしてここまでレポ読んでくれた皆様、ありがとうでしたー。(ぺこり)来月のオデッセイも…こっそり頑張ります。(え?)