acid android live 2021 #1@Banana Hall

2021.7.3

いっやぁー…もう去年1年結局コロナに振り回されてライヴどころじゃなかったですし。(死)…ってか大体がライヴハウスでクラスター大発生だったもんで行くに行けないっつー。(滅)GW??辺りのライヴを11月まで延期にしても緊急事態宣言でもって阻まれて最終的に中止に追い込まれるし。(死)そーんなわけなので今回もそーんなゴリゴリに期待せず(おい)いたんだけれども無事ライヴも開催されるやうでよかった、よかった。(ほっ)整理番号は44番…ってそもそもキャパ絞ってるのか??(おぶおぶ)年末東京じゃあ5人しか入れないライヴがあったみたいだけど…??(苦笑)5人って…!!!椅子取りゲームかよwww(おい)どれぐらいの数を入れたのかよくわっかんないんだけれどもそれにしたって40番台だったらば前の方…なのかしらん??…っつか番号ごとに呼び出ししてエリアに誘導とか書いてあるんですけどアクリル板とかで仕切ってあるってことなのかなぁ??…ってそこまで大げさなことでもないのか??当日行ってみたらば単純に1人ずつの呼び出しでもって階段降りて行ったらばフロア内の床に「STOP」って書いたテープがバミってあるっつー…。(苦笑)いつものやうに下手側スピーカー前2列目端っこってところで陣取ってみる。どこまでで最後だったのか分からないけれどもとにかくもフロア内は結構な人数で埋まっておったのでキャパ数8割方ぐらいまでは入れてるんじゃないのかなぁ??と。ドリンクバーが20時で終了っつーのでライヴ終演後だと閉まってる可能性大アリとのことでお隣のちょっとゴシックテイストのおねいさんが「場所見ててあげましょうか??」つて言ってくれたのをいいことにするっと爽健美茶に引き換えて来る。…っつかいつも通り30分前から呼び出しとかになってたけど全員間に合って入れたのかなぁ??(おぶおぶ)

…とほぼほぼ定時でもって客電が消えて拍手でいよいよライヴ開始ー。いつものやうに「ゆきーろー!!!」とか叫べないので何かっちゃぁ拍手でアピールwww…ってかまぁ叫ばれても困るんだけど。(苦笑)サポメンのお2人は黒子に徹してドラムの人が黒Tシャツに黒パンツ、ギター??の人が黒シャツに黒パンツってな感じの。…たぶん。あー…なーんか今回ライヴ終わった後も放置しまくりでもって(え)ここ最近チャット方式の乙女ゲーに結構な金額をぶっこんじまうぐらいに激ハマりなのでそっちに気を取られて世話するのに必死wwwだったのでメモとか取ってないのですいませんー。記憶力が暑さでぶっ飛んでまーすwww(おい)…にしてもついこないだHYDEちゃんライヴでしっとりおっとなーwwwなライヴの後にacidはんの爆裂ライヴだもんなー…。(遠い目)うーん…ギャップがすげwwwそうしてゆきーろさんは髪の毛切っておいでですた。…や、まぁ30周年ラピバで短くしてるのは知っておったんだけれども今は付け毛(おい)でも何でもどうにでもなるじゃないですか??それだからものっそいべつくりするぐらいのながーい髪のゆきーろさんを想像しておったんですけど(ないわwww←)ふっつーになかったでつ。(当たり前)なーんかナチュラルにもっさくれてて(…るわけじゃない。パーマがくりんくりんしておっただけ)パッと見高級ホスト…!(どーんっ)黒の長袖シャツも袖部分がちょっとふうわり膨らんでおって若干王子様的要素が…っ!(えー)下はー…ぴっちりした黒の革パンツだったかなぁ??と思うんですけど足元が…っ!!!踵部分がガラスになってる赤??のハイヒール!!!(え)…ってか赤と思ったのはライトの反射だっただけでもしかしたら無色透明だったやもしれませんがー…。(苦笑)でもその衝撃たるや…!!!(どっかぁーんっ!)だったのでそれでごきゅっ…!ってなったりしませんやうにー(念←おまいじゃないのでそんなわけないwww)と思いつつ見守る。(え)…あ。そう言えば。(何)足の太さが左はものっそいぴっちぴちに細く見えたんだけれども右足??がぱんっぱんに張り切っておってえーっと…遠近法??(ぜってぇ違うwww←)どっちにしてもものっそい細いけど脱ぐと凄いんです…っ!的な??(えー)なにげにそれが印象に残ってるっちゃぁ残ってるやも??(脚フェチなので…。苦笑)

とりまセトリは合ってるかどうかわっかんないけれどもこんな感じ。
1.echo
2.interwine
3.imagining noises
4.pale fire
5.double dare
6.roses
7.unsaid
8.division of time
9.chill
10.gravity wall
11.dealing with the devil
12.新曲
13.新曲
14.daze
15.let's dance
16.violent parade
17.violator

そうしていつ聴いても曲のニュアンスでタイトルが出て来ない体たらく…。(黙)だぁーって打ち込み系の曲だからどれ聴いても同じ…。(おばちゃんの耳www←)それにしたってこの1年半ほどライヴハウスに出入りしてないので(滅)流儀が分からんwww(死)…いやいやいやいや。まあまあいつもだったらばバーに掴まって若干押し合いへし合いひしめき合いながらの参戦ってことにはなるわけだけれども。…ってかゆきーろさんライヴでそーんな押し合いへし合いくんずほぐれつ(え)ってなことにはなったことがないのでよくわっかんないんだけども。(苦笑)みーんなバミってある位置で適度な距離感を保ちつつ歓声が上げられないので曲終わるごとに拍手して「いいね♪」アピールっつか何っつーか…。(黙)acidはんのゴリゴリさとちょっと控えめ??な拍手のギャップっつか違和感しかない…!(おい)HYDEちゃんのアコースティックライヴだったらば心置きなく拍手出来るんだけれどもacidはんだと心がザワつく…ってかちょっとした罪悪感すらある。(は?)…ま、しょうがないんだけども。(黙)…そうだ!めーっさひっさしぶりのライヴハウスだったもんでいつもだったらばライヴハウス用肩掛けカバン(え)にさらっとライヴ用耳栓が入っておるんだけれどもスピーカー前なのに「耳栓忘れたー…!」ってなって。(黙)んー…ま、そこまでの爆音ではなかったので(あんまりにも爆音だと自分の心臓がバクバク言ってるのか外からの振動でバクバク言ってるのかよく分からんやうになる←)耐えられたけど今後のためにも探しておかねば…!結構な値段したし。(さもしい…←)…と1曲ずつ追っ掛けるほどの度合いを持ってないので曲解説的なレポを求めてこちらを覗きに来られた方にはごめんなさい。(ぺこり)でも曲が流れて来たらば知らず知らずのうちに体が動いてしまってリズムを刻んでしまうんですよねー…。(苦笑)バミってあるのはちゃんと人と人との距離感っつかソーシャルディスタンシングのためにバミってあるのであってずんずん好き勝手踊りまくっていいってかいつものやうに飛び跳ねて汗べっちょんこになっても頭振り回して洗濯された犬みたく水飛沫を飛び散らかしていいわけではないので(当たり前)控えめに。床から足が離れない程度にジャンプ。(え)いつもだったらばくるっと後ろに下がってペットボトルの水をごきゅごきゅ飲んでるゆきーろさんに向かって「ゆきーろぉーっ!!!」「ゆきひろぉぉぉぉぉっ!!!!!」だの地獄の雄叫び(爆)な歓声が飛ぶところですが。(苦笑)静かーに見守るしか出来ないって…ある意味苛酷wwwなにげに焦らしぷれいwww(違)

途中しっとり系のrosesだとか日本語詞??が立って来る曲は聴かせる感じでじっくりと。またその対比でもってchillなんかはより激しく聴こえる。えーっと…chillでだったっけかなぁ??曲途中…っつかもう終わり掛け??のところでおもむろに首にマイクコードをするっと一重に巻いてその上さらにするっと二重に巻いてまぁグっ!とは締め上げないけれども(当たり前)アレは一体何の儀式だったのか…??(おぶおぶ)この辺りゆきーろさんが腕振り上げたりしてみんなを煽るのでフロア内全体の活気も上がって来てみんなでoiコール的な??(え)dealing~ぐらいまではちょっとばかしアガる曲が続いてみんなして腕振り上げたりして沸く。gravity~でいきなりドラムの山口さん??が腕まくり始めて気合いwww途中マイクスタンドにマイクぶっ刺して腕組みしながらフロアを刺す(え)技が出て一旦曲終わったのかと思いましたよ。(苦笑)終わってねぇけど。(当たり前)ここでばっち来ーい!!!で目が合ってたらキュン死にするところだったけどするっと交わされたわ。(黙)…ごめん。パッと見だけでも痛々しかったか??(マイクして顔半分隠れてるのをいいことにいろんなことをサボってる←)…って暗闇でそこまでお見通しだったら千里眼だな、ゆきーろ氏www(ないわwww)新曲ー…のいめいじは途中日本語詞が入る…曲??(えー)あーんま覚えがないんですよねー…。(苦笑)とにかくもゆきーろさん@首吊り男で心理的ショックが強過ぎていろーんなモノが吹っ飛んでしまったので…。(黙)でも歌っておる当の本人ゆきーろさんは何事もなかったかのやうにしれっと首からロープ…ぢゃなかった、マイクコードを外してその後もちょっと胸がキリキリ来るやうなちょっと切なげな表情でもってフロアを見渡したかと思ったらばいきなりマイクコードを鞭のやうにしならせて床にバチン!と叩き付けたりそのギャップたるや…!まあまあ中盤になって盛り返して来たっつかゆきーろさんが煽ってくれるしフロア内も「そういうことなら…」な恐る恐るライヴを様子見しておった感じの人たちもようやっとアガッて来た感じでもってエンジン掛かって来たところに後半戦キターーーーー!!!!!

daze以降ライヴ定番の暴れ曲オンパレードwww声が出せないのがもどかしいほどに踊りまくって遠慮がちにだけれども(苦笑)飛び跳ねまくりwww let's danceは途中で中指おっ立ててた…!「ひゃう…っ!!!」とか変な声出そうになるのを飲み込みつつ耐える。(え)violent~でヤンキー座りみたくしゃがみ込んで客席ねめつけるゆきーろさんwwwあの姿勢からしゃん!と立ち上がれるとかすげぇな、おい。(え)あたしだったらば間違いなくふらつく。(えー)…ってか立ち眩みするわwww(え)急に末端まで血液が回って来ないどころか身長低いくせに上がって来ない。(黙)最後の最後はもうガンガン上がりまくりでもっていつものやうにポイっ!とマイクを投げ捨てて「ゴチ…っ!!!」と床に当たる鈍い音が周りに広がってその後ゆきーろさんが片足をゴンゴンゴン!と3回ヒールを鳴らしてちゃっ!って右手を上げて満足気に捌けー。…っつかあたしには「やるな、おまいらwww」の称賛の打ち鳴らしに聞こえたんだけれどもよく取り過ぎなのか??(おぶおぶ)すぐに客電が点いて周りを見渡せば泣き崩れてる子やらその介抱に周りながら涙ぐんでる子やら混沌…www確かにひっさしぶりのライヴで感無量感はあるけれども泣くほどではないだろう??(淡泊←)…とそれはちょっと前にHYDEちゃんアコースティックライヴを体感してるから言えることなのであって順番逆でゆきーろさん→HYDEちゃんだったらば泣いておったのやもしれん。(え)引き換えるモノは引き換えたし特に用事はないわけだけれども規制退場があるので仕方ない。待つ。階段があるのでサクサクっとは行かなかったけれどもまあ待ってる間ってのは体感的に長く感じるモノなので。(苦笑)行きにグルグル回って多少行き当たりばったりな行き方をしてしまったので(苦笑。バナナホールにちゃんとまっすぐに辿り着けた試しがない←)帰りはまっすぐ梅田に向けて帰る。飲み屋の規制が入ってるっつー話だったけれども思ってた以上に人が多くてビビるwwwライヴハウス行ったしー…と思って2週間ほど戦々恐々だったんだけれども何事もなく過ぎてよかった。(ほっ)次はHYDEちゃんしぞーか(静岡)で!(え)