AWAKE TOUR 2005@名古屋レインボーホール
2005. 8. 6
ま、とりあえず去年名古屋初日行ってみてそんなに遠くないなーってのと全然日帰りで帰って来れるなーってのがあって今回も行く気は充分だったんですが。が。今年はあろうことか万博があるおかげでなんだかしっちゃかめっちゃかなー。(黙)あたしはお泊りなしの方向だったんで大丈夫だったんですけどチケットよりもホテルが取れないっ!な状態だったらしく。(滅)新幹線だの諸々大丈夫なのー?(おぶおぶ)と思ってたんですけれど思ったより簡単にさっくり取れてました。(ほっ)でもなんとか安上がりで遠征費用をケチりたくて(おい)なんかいい方法ないかなー?と思ってたら。天のお告げのやうに(違)近鉄駅構内アナウンスって言うんでしょうか?あれで「週末フリーパス」っつーのがあるらしいことを知りまして。「何?何それは?!」と思って調べまくったら週末(金土日もしくは土日月)の3日間近鉄全線乗り放題(一部葛城山ロープウェイ含む←でもそんなのはいらない。爆)で4000円だとかー。早速計算してみたら1200円近くお得に。でお買い上げー。あとでよく調べたら駅では買えないけど特急券3回分引換券付フリーパスだと6000円であるらしい。もしやそっちの方がよかったのでは?ま、もし来年あったらそっちにします、ハイ。(あるのか?)チケットーの方はゆいなにょにお頼みをば。(始まったよ、他力本願が)「1枚だけなんだけど…」なーんて超迷惑極まりないあたくしなんですが(黙)なんとかそこを一緒に取って貰っちゃいました。ありがちょー。(ぺこりぺこり)普段全然ヒマしまくりの職場の病院なので(おい)土曜日だけどお昼まで働いてから向かっても間に合うやーとか思ってたんですが。その日に限って受付終了10分前ぐらいになって3人も入って来るしー。(黙)なーんでもっと早く来ないかなー?うもー。(怒)余裕で一旦家帰ってお昼ご飯食べてそれから行こうーなーんて思ってたんですが全然家帰るだけで精一杯だしっ!しかも地域限定なのかどしゃ降りの雨で運転してる車の前が全然見えないぐらいに嵐だしっ!もうー車乗り捨てて帰りたいー。(無理)とりあえず帰り着いて「ごめん。もう出なくちゃ間に合わないからー(しかも特急の乗り継ぎに。爆)」ってのでママリンが用意してくれてたお昼の用意も蹴っ飛ばしーので(申し訳なひ)出発ー。駅売店で乗り継ぎぎりぎり5分の中お弁当買いーのでもうタイムアウト。しかも今まで見てなかったけど6両目って…一番後ろじゃんっ!(売店はホーム真ん中ぐらい)げろりーん。なんとか席にも落ち着いてめいるチェックしてたらりかさんがどうやら同じ特急に乗ってるらしく。(笑)お友達と一緒だったら遠慮してたんですけどお1人だってことでご一緒していただくことにー。周りにもラルカーな人たちが乗ってたりでちょっと安心しまちた。(え?)1時間半ぐらいかかるんで一緒して貰っちゃって楽しかったですーん。(ぺこり)ありがとうでしたーん。 名古屋は…全然晴れてました。(ほっ)無事みかこちゃん&キリちゃんそして激ちらでkeyちゃま&あゆんとも会えてよかったですーん。にしてももう開場時間過ぎてたと思うんですけど(苦笑)まだ列だけ作ってて中入れてないみたいだし。(黙)よく分かんなかったんですけどなんか会場内整備が押してたっぽいっすねい。15分か20分遅れぐらいでやぁーっと開場ですよ。あたしの到着がぎりぎりだったせいで(ごめんなさひー)「もうそろそろ並ぼっか?」ってことで会場入りー。ゆいなにょとは中で合流することに。今日のお席はアリーナ33列 20番ってことでteっちゃん側ー。ホール真ん中辺りぐらい?かな?そんなに遠くないかもー。すごいすごい。(あんたに席どうこういう権利ないから)なーんかステージ上ではからすとんび?な黒のフェイスマスクな集団が段ボールの箱を積み上げてあっちへ運んだりこっちへ引き抜いてみたり。お客さんも上げたりして一緒に積み下ろしみたいなのもしてましたねい。一緒に写真撮ったりとかもしてて楽しそうー。なんかすまいるぅ〜ツアーの時みたいに爆発音と共に箱がぶっ飛ぶとかだったら心臓に悪いなーなんて思ってめちゃくちゃドキドキ。開場が遅れたせいなのか30分押しでやっと暗転。女の人の声と男の人の声と交互で「I want Peace」とか「I want War」とか初めの方は女の人の声は平和とか友達とか家族とかで男の人の声が戦争とかスリルとか革命とかみたいな感じで善と悪って感じだったんだけど段々女の人の方もお金とか言ってるし男の人の方も知識とか言ってるし最終的には人間の欲望は止め処ないみたいな感じで声もどんどん合わさっていって最後「AWAKE」の文字が出てAS ONEの前奏ちうずっとからすとんび隊(違)の人たちが段ボール箱を手作業で崩してました。で崩れ落ちた中にメンバー登場ー。kenちゃん、ゆっきー、teっちゃんで…はいのんはどこ??と思ってたらー。ハート火の「Promised Land」みたいに競り上がりがステージ後ろにあってそこからー!!!!!つか軍服だよっ!!!!!きぇぇぇぇぇぇっ!!!!!(何)何だあれ、何だあれ、何だあれーっ???!!!(は?)もうね、来ました。激しく。(え?)てことで衣装チェックをば。 はいのん→ドイツヒトラー軍風軍服。帽子斜め被りだしさー、もう何あれ?(もういい)濃い青?黒?の軍服で左腕に赤腕章で黒字でAの文字。襟のところに羽根っぽいワッペンって言いますか、なんつーか。中は黒タンクトップで左胸に同じくAロゴマーク。黒手袋。下も黒パンツでなんと言っても究極なのが黒膝丈ロングブーツ。あれは美味しい。(は?) もうのっけからAS ONEだし暴れる曲なんだけどやば過ぎ軍服はいのんのせいでオペラグラスガン見。(苦笑)動かずにいられないんだけど見てたいしーみたいな。(悶絶)歌ってる途中両サイド赤絨毯みたいな仕様になっててそこをからすとんび隊(だから)の人が旗(黒字に銀色でピースマーク)持ってこうその上を歩いて行くように見せて吊り上げられて行くのー。あの光景をどこかで見たことがある気がするんだけどどこだったかー?(謎)もしや正夢?(違)一番上まで登り切って旗セットしたら同じ格好で降りて来てました。続いてEXISTENCE。はいのんも降りて来てて再登場ー。帽子はもう脱いじゃってました。(もったいない)で続いてKilling Me→TRUST。つかKilling〜もっと後だった気がしたけどここでしたか。(は?)のっけから暴れ放題な曲続きなんですけどなにせ軍服はいのんですから。(まだ言ってら)目が離せませんー。(黙)こうねー暑いんだと思うんだけど軍服の前をはたはたするのよー。それがまた可愛いったらーん。(え?)何?見せたいの?ちらりずむ?(違)ええーい、もう脱いじゃえっ!(は?)って言うか軍服はヒトラーっぽいしゴンドラも出ちゃってるし独裁者風を装ってるんだと思うんだけど今短髪だしさなんつーの?見目麗しき少年兵って感じなんですよ。こう軍幹部で慰み者になっちゃいそうな(爆)危うい感じなのよ、ホント。とりあえずもう見て確めて。(え?) 今回かなりショーテイストって感じでTRUST途中でロープで吊り下げられて女の人が落ちて来たり続いてOphelia始まると同時にその落ちて来た女の人が花束を撒き散らしながら上がって行ったりとかアレ●リア風味な。(おい)Opheliaに花束ってのがすごい合ってる。ハムレットをちゃんと読んだり舞台で観たことがあるなら尚更よく分かると思うのー。ま、機会があればぜひ。とOpheliaではいのんサックスに挑戦。(って前にも吹いてたことあるけどね)かなり上手くなってました。聞かせどころ充分って感じ。kenちゃんは椅子に座ってアコギ弾いてました。で続いて叙情詩。Opheliaからちょっと間が空いてまた薄いシルクのカーテンみたいなのが降りて来てダンサーさんがそれに乗って降りて来てマイムを踊ったりしてましたねい。ちょっと森に迷い込んだ妖精風?この辺りはバラード続きで最初4曲からしたら動→静って感じかな?もうひたすらはいのんオペラグラスでガン見してました。(苦笑)こういちいち手の動きとか真似したりなんかして。軍服の袖口から覗くあのちっちゃい指がなんとも。(は?)食べちゃうぞ。(壊) で続いて接吻。こうずんっ!だんっ!ずんずんだんっ!のリズムと共に炎が。やっぱりはいのんくるんくるん回ってましたねい。確かはいのん軍服の背中のとこにもAのロゴが入ってたんじゃなかったかなー、と。続いてfate。kenちゃんの陶酔の表情もしっかり拝んでおきました。(笑)ちょっと後ろの照明が眩しすぎるのとスモークのおかげでちょっとはいのんが見えにくかったやも。ま、それもゴッドっぷりに磨きをかけててよし。(は?)で続いてmy Dear。あまーい。えっとこの曲はkenちゃんのギターパートはなしなのかゆっくり煙草吸ってぷらんぷらんしてました。(おい)や、コーラスは入れてたけど。でも煙草吸いながらだからちょっと休憩しちゃうと吸殻のとこが長くなっちゃってて灰が一気にぼろっと落ちちゃって「…あ」って顔になりながらでも次コーラスなんだけどみたいな焦りもちょっとありつつ。(苦笑)結構素で可愛かったでつ。つか木馬みたいなのがkenちゃんの横っちょ辺りから出て来て上に上がって行くんだけどあれは何?なんとなーく曲調と合ってなさげな感じだったりとか。(爆)もしやkenちゃん、あれに乗っちゃうの?!(それはない)って感じだったんですけれど。(苦笑)なんかもうちょっと使い方があるような気がしますです、ハイ。で曲終わった後スクリーンに赤でAのロゴマークが浮かんでどろどろ〜っと溶けるようにフェードアウト。一旦捌け。 でまたまた登場からすとんび隊。(おい)ずらっとステージ上に並んでREVELATIONの前奏のとこ繰り返し。どんどんっ!はっ!みたいなの。その中を神輿?っつか背中のとこ羽根挿してある椅子みたいなのをかついで出て来たかと思ったらそれがステージ降りてアリーナのとこどんどん進んで行くのー。(つっても前の方だけど)でその最初空っぽだった椅子が途中からはいのん、や、あれはキングはいのん(ローマ法王風でつ。白いガウンみたいなの来て金糸で縁取りがしてある法王帽子。真ん中はAなのかHなのかロゴ入り。同じく金糸で)座ってるよっ!(つかアリーナ出入り口のとこから入って来て担ぎ上げられたらしいー。驚)どんどんっ!へいっ!がはいのんが主導者になったことでまた波が大きくなった感じ。黒い旗を引き裂きながらそれをなにげにアリーナに投げ込んでるのー。あぁー遠過ぎて全然だけどあれ欲しいー。つかあんまり遠過ぎて普通に見てたら風呂上がりはいのんなのよねぇー。(苦笑)でもいいの。(は?)担がれてステージ上へ戻って行きながらずーっとREVELATIONちう神輿でした。ぐぅぃーっ!って乗り出して見渡したりふんぞり返ってみたりもうまさに王。でもステージ上がってくれないと埋もれててあたしのとこからはかろうじて羽根のとこが見えるぐらいだったりで。(黙)あぁー近くで拝みたかったー。(滅)続いて黒タンクトップで再登場してNew World。黒タンクは背中のとこに髑髏マークが白で入ってました。左手にはいつものチェーンブレス。ここから動きありまくり。kenちゃんだぁーっしゅっ!!!!!も、すんごいダッシュ。ホントに足折れてたんですか?(おぶおぶ)ってな感じの。teっちゃん側お立ち台の方とかも来てくれてー。あ。ギターが花満開でした。(え?)高見沢ギター(そんな大げさではない)みたいにぐわーっとお花畑みたいになってました。あれ可愛いー。途中ゆっきーの前でドラム台登ってにぱっとかもしてたりとか。またそれにゆっきーが応えてにっこりしててもうーこのメンバー愛は何ー?(え?)この曲だったかなー?はいのんが真ん中辺りでぺちゃ座りして歌ってたりしててもう可愛いー。夏休みの観察日記が書きたいぐらい。(は?)アリーナ真ん中辺りとかかなり下の方見てじーっと誰か見つめてる感じで歌ってたりしててかなりうらやまーな。続いて自由への招待。両サイドお立ち台迫り上がりーの真ん中はいのんの歌ってるとこも迫り上がりーのでどこ見たらいいのか分かりませーん。とか言いながら結局はいのん見ちゃうんですけども。(苦笑)最後スピーカーの上に乗っててそこから飛び降りてましたねい。 とここでMC。もう全編このままMCなしでいくのかと思いましたよ。(ほっ) でteっちゃん真ん中登場ー。「つづき聞きたーい?俺のバナナが食べたいかー?」でバナナ出して来たんだけど横投げしててはいのん前辺りに落下して行ったようなー?で「元気?みんな元気?うしろ元気?アリーナ元気?みんな元気?」なお約束やってくれてました。で普通にベースびーんっ!ってやつ始めたんで「STAY AWAY」だな、と。で始まったらー。teっちゃんが歌ってるしー。(びくりつ)で続いて2番?をkenちゃんが歌い始めたんだけど。これがまたぐっちゃまら。(笑)「抜け出した大地で〜だらららららら〜自由〜。うるさくぬにゃららら〜だらららららら〜自由〜」みたいな。(爆笑)何かって言うと自由で辻褄合わせとこみたいな。(笑)はいのんはteっちゃん側お立ち台のとこからそんな様子を眺めてる感じで。ちょっぴしヒマそう?(え?)でてろてろ真ん中戻って来たなーと思ったら!ドラムスティック持っててゆっきーの横立ってにこにこしてるのー。たらたら〜とシンバル叩いてみたりして「ちょっと叩かしてくれる?」みたいな。うもー。それ見てゆっきーもにっこし笑ってるのー。あう。でゆっきードラム降りて出て来て花葬っすよっ!つかはいのんドラム叩いてるしー。きぁぁぁぁぁっ!!!!!何?何これはっ?!(こればっかし)あ。ゆっきーってば白タンクで後ろ側は黒だったかな。グレーのウエストポーチっつかバックっつかつけててチェーンじゃらじゃら。左手にチェーンブレスしてましたねい。もうドラム台に埋もれちゃってるはいのんがー。かーわーいーいー。(目幅涙)上手いとか下手とかもうそんなレベルじゃないです。可愛いか可愛くないかです。(違うから)限界超えてる可愛さだよー。(病)えぐ。1曲全部は歌ってなかったかな。でまたまた交替して続いて正規のSTAY AWAY。(笑)で続いてLOST HEAVEN→Ready Steady Go。もうこの辺りは両サイド走り回ってました。あんまり走り回るとこけそうになるのよねー。(苦笑)でもそれがまた可愛いんですけれど。(まただよ)ここで銀テープがぱーんっ!と炸裂して最後ゆっきーが渾身のドラムプレイで退場ー。 でアンコール待ち。いつも通り10分か15分ぐらいウェーブとかしつつまったり。アンコール1曲目はNEO UNIVERSE。またまたからすとんび隊が旗持って走り出て来た(しかもアリーナから)んだけどここからは白の旗に金でピースマークでした。ステージの上で旗振り回したりパフォーマンスもありなんだけどそれされるとちょっと邪魔ではいのんが見えないのー。(我侭)アンコールでお着替えしてたのははいのんだけで白のタンクトップになってました。英字でKILLって文字がいっぱい入ってるやつ。結構歌詞間違えてて舌ぺろんって出したりとかしてて可愛かったー。(え?)で続いてDriver's High。この曲だったと思うんだけど間奏のとこではいのんがteっちゃんの股くぐりで這い出てきたのー。しかももちろんteっちゃん側で。目の前でー。(嬉)あんまり後で誰も何も言わなかったからあたしが見たのは幻?!とか思ってたんだけどそんなことはなかったようで。(苦笑)もう本日何度目か分かんないぐらいの何だあれ?!ですよ。(笑)kenちゃんもこっち側来てくれてものすっごいアピールしてくれてにこやかだしさー。もう楽し過ぎー。teっちゃんは真ん中でアピってて最後スピーカーの上から飛び降りてたかな。ここでばんばんペットボトルとか投げ入れてたと思うー。で続いてLink。はいのんが腰に手当てて両サイドお立ち台のとこから乗り出して煽ってましたねい。うんうんうんって感じで見てたりしててあれは参加席でも充分美味しいー。 でMC。「暑いなー。汗いっぱいかいてる。最近汗がよく出るようになって。汗びちょびちょ。次はベッドの上で汗かきたいなー。なんかもう今日初日なんやけどファイナルの気分やわ。もう最後って感じ?すごい満足してる。ありがとう。ありがとぉっ!(この2回目の言い方が谷村新司風でした。笑)そんなん言いながらまたもうちょっと名古屋にいることになるんやけど。名古屋何いいとこあるん?何がいいの?あの味噌煮込みうどん?まだ一度も美味しいと思ったことがありません。これからいろんなとこ行って美味しいと思えるように頑張ります。えーっと。次の曲は愛を込めて歌いたいと思います。愛してるぜべいびー。じゃ聴いて下さい」で星空。途中ちょっと暗くなったなと思ったらゆっきーの後ろが祭壇みたいになってて花がずらっと植わってるの。で両サイド透明の柱みたいのがあるんだけどその中を木がのびのび〜っと。きらきらの金テープも降ってくるしものすごいきらきら。生命力ーって感じでしょうか?(は?)で歌い終わって投げちゅー3回もしてくれてました。で退場ー。 つかこれで終わり?その割には暗転しないし「これで最後の曲になりました」も今回なかったなーと思いつつ。なんかまた出て来そう?とか思って待ってたら5分ぐらいして出て来たのかな?「最後もう1曲歌うの忘れてた。聴いて下さい。とぅいんくるとぅいんくる」でTwinkle,Twinkle。この曲で締めってのはすっごいいいかも。つかホントに忘れてたんですか?それとも演出の都合?どっちー?!(おぶおぶ)最後「さんきうー」で投げちゅーまたまた2回もくれて退場ー。teっちゃんもバナナ2本ぐらい投げて「またね」「また明日ね」で退場ー。でいつものエンヤで締め括りー。 もう初日からかなりいい感じだしご機嫌超いいし何せ「愛してるぜべいびー」言っちゃってるしまさかこんなことになるとはー?!(驚)って感じで。ホントチケット取ってくれてありがとうー。(ぺこり)って言ってる割には規制退場も無視しまくりで速攻帰って来ちまいましたが。(黙)ちょっとぎりぎりかも?(新幹線が)とか思ってたんですけど全然2本ぐらい前のやつに乗れちゃったし。(苦笑)そんなに急ぐことなかったやも。でもホントすっげぇ楽しかったー。明日も通いだけど頑張るぞー。(え?) |