AWAKE TOUR 2005@大阪城ホール
2005. 8. 17

大阪4日間ですよ。各方面他力本願まくりで無事チケットも4日分全通げっとー。その節はホント皆様お世話になりまくりでありがとうでしたーん。(ぺこり)まず1日目チケットはみかこちゃんぷれぜんつで。(多謝)まず初日侮って映画1本見てから物販開始時間よりちょっと遅れるけどそれでもいいかなー?と思いつつ会場着いたらば。ありえんぐらい列が延びてて一旦ホール前階段下で途切れてたのでそこが最後尾だと思ってらりらり〜と並んでたら。なーんかどうにも視線を感じるなーと思って振り返ったらば。まだそこに列の先頭があって「最後尾はスロープ降りて看板のところですー」って案内されてるし。(黙)行って並んでみたんだけど川沿いにぐるっとスロープがあってまだその奥に通路?みたいなのがあるんだけど。果てしなーく遠いのね、それが。(滅)そこを回り込んで並んでるのよ。もう折り返し地点まで行くのが遠過ぎ。(どよん)これだったら映画止めて並んだ方がよかったのではー?!(おぶおぶ)ごめんねごめんねー。(平謝り)なんかもうなめてました。(え?)つかいまだかつて見たことがないほどの列ですってば。去年のラルク×コーヒーの方が全然楽勝だったのでは?(おい)まだ「ペンダントが売り切れた」かどうか発表になってなかったのかが分かんないんですがとりあえずこりゃぁまず無理っぽいみたいな列なんですよ。なので速攻で諦め(早っ!)て列離れたらその後すぐ「ペンダント本日分終了致しましたのでご了承ください」みたいな発表になったのでその後は列がわらわら〜っと崩れてました。(苦笑)それでも全然並んでる方で「開演時間に間に合わなくなる可能性もありますのでその辺注意して並んでください」とか言われてました。そんなの嫌だ。(黙)なのでペンダント(ぢつはあたしが狙ってたんではない)無理でした報告してちょっとまったり。すぐあゆ&keyちゃまにも会えて会場内へー。

今日はアリーナ52列60番ってことで行ってみたらkenちゃん側の端っこ(その列内では)でした。(笑)でも56?列目ぐらいまで出てたし通路出て暴れられる(違)しなかなかよさげな。ぢつはスタンドGブロック1列目なあゆ&keyちゃまたちご一行様も見えてたの。下から。(笑)ずーっと見てたけど気づいてもらえなかったけど。(苦笑)ま、そんな感じで今日はちょっとのんびり全体が見れるかなー?な。今回も段ボール箱積み上げ演出でお客さんステージに上げてたんですけど結構近く(って言ってもちょっと前の列で真ん中寄り)の男の子がからすとんび隊の人に連れて行かれてたりしてもしかしてー?!な気配もありつつ。(ないよ)ま、そんな幸運は授からなかったようで。(黙)15分押し?ぐらいで毎度の旗手登場ー。この人たちが入場し出すと開演間近って感じで分かりやすいー。いつも通り欲しいモノ羅列で「I'm a Human」で「歴史は繰り返さない(英文ウロ)」「AWAKE」で段ボール箱払い除けー。やっとちゃんと冷静に見れたって感じですかねい。のっけからお約束通りのAS ONEですよー。で衣装チェックー。

はいのん→帽子斜め被りに眼帯(1曲目のみ)眼帯は普通の黒のやつ。名古屋1日目の方の軍服で背中A(黒字)が入ってるやつ。A腕章も同じく。手袋はなしで左手チェーンブレス。丸い輪っかの中をクロストップが通ってるネックレス。黒タンク(両脇ギリシャ風建物の柱彫刻っぽい模様←分かんないよ!あと背中肩襟ぐりと腰の辺りにもそんな感じの模様。白で)
kenちゃん→軍服(左手袖肘辺りに三角形山3つに下円で繋いであるマーク入り。白で)に黒タンク。ドッグタグ風ネックレスとシルバー喜平チェーンネック変わらず。黒パンツ
teっちゃん→名古屋1日目と同じく腰丈ジャケット(フード付・袖なし)を前開きで。胸のところに銀で英字入り。白Tシャツ(胸のところにひもがついててサイドにびろびろ〜っと垂れてる)。英字風トップ付ネックレス。黒パンツ
ゆっきー→白タンク(Devil's〜みたいな文字が灰色で入ってる。背中もプリント入り)黒タンクと重ねて。黒バンダナで髪は前に流す感じでわっさーっと。黒肘宛て・リスバン同じく。白ウエストウォレット。灰色ジーパン

AS ONEは最後のとこがちょっと低音アレンジになってるっぽい?(今まで気づかなかったのか?)で続いてEXISTENCE。この曲も最後のとこ低音アレンジで変えてるっぽい。もちろんオペラグラスガン見なんだけど(苦笑)ちょっとゆっくり音が聴ける感じだからなのかも。(今まで聴いてなかったのかよ?)続いてKilling meははいのん動きまくりでサイド走って行く行く。teっちゃん側お立ち台のとこで歌ってる時に手の感じがストップ!みたいにくっ!ってなる手のしぐさしてて可愛かったのーん。(まただよ)真ん中スピーカーのとこで女の子座りみたいにしてうーんって曲げて行く感じ。膝丈ブーツだからどうしても座り方が難しくてそうなっちゃうんだろうけどあれ可愛いのよー。同じようにどこまでも首曲げて行っちゃう感じでさ。(は?)で続いてTRUST。今回はちょっとなかなか始まらなかったようなー?なんかイントロ?のとこがすっごい長く感じたんだけど。名古屋では上から堕ちて来る女の人の衣装が赤だったんだけどそれがベージュっぽい色に変わってましたねい。(そんなのはいいか)今まであんまりじっくり見てなかったんだけどあれ1回下がってまた上げてそれから堕ちて来るのね。あれはちょっといちいちドキドキするー。失敗するわけないけど。未だに慣れないしきっと最終(あたしの。笑)まで慣れないような気がするー。(え?)

でOphelia→叙情詩。この辺はあんまり動きがないからじっくり聴く感じかなー。聴き入るって感じ。サックス吹くと歓声がちょっと上がってましたねい。確かにうっとり見とれるかっちょよさだしね。で続いて接吻。この曲だったかなー?teっちゃん側お立ち台のところで「おーさかー」2回ぐらい連呼しながら歌ってたようなー?違ったやも。(おい)なんか結構最初から「おーさかー」って言ってたから間違ってる可能性は大アリです。(苦笑)で続いてfateがforbidden loverに変わってましたー。名古屋ではずっとfateだったから嬉しいー。(あ。3日目行ってないからその時変更になってたかもですが)最初CDで聴いてた時はあんまり好きな曲じゃなくて(爆)ともすれば飛ばして聴いちゃいそうなぐらいだったんですが。(おい)ライヴで聴いてからかなり好きな曲になりましたねい。7Daysの時だったかに初めて聴いたんだったと思うんだけど。やっぱり生で聴いてこその醍醐味が感じられる曲だと思うんですよねー。広がりとか。家とか車の中とかだとその中で終わっちゃうけどこう世界観がもっと広い感じの曲だしライヴでこそって感じがなんとなくするって言うかー。暴れる曲ではないけどそんな気がしますです、ハイ。

で続いてmy Dear。この曲のkenちゃんとのコーラスとの掛け合いがすっごい好き。この2人がフレームインするようにどうしても観ちゃう。(苦笑)でもkenちゃんってばコーラス歌い終わったらすぐ引っ込んじゃうんですよねー。それがいっつもちょっと寂しいー。(え?)

で続いてREVELATION。これがっ!名古屋まではkenちゃん側から登場になってたんですがー。それが大阪からteっちゃん側に変更ー。初日はあたしはkenちゃん側だったんですけど明日以降全部teっちゃん側(ま、その間1日はスタンドだからちょっと…ね)なのでめちゃくちゃ嬉しいんですけどー。(驚)つか明日アリーナ14列目だしもうどうしたらいいのーん?!(知らない)そのことが頭の中をぐるんぐるん回っちゃってなんかそれまでの記憶が全部ぶっ飛び。(おい)あ。今日も法王はいのんはつけ毛仕様でしたことよ。でもあんまりよく見てなかったやも。(え?)だから明日以降のことが。(言い訳)うもー。(何)

で続いてNew World。kenちゃんがお立ち台のところでギターぎゅぅーんっ!ってやってくれたおかげで通路からよく見えるー。(おい)もう完全に通路はみ出して見てましたからね。(苦笑)はいのんもペットボトル水鉄砲みたいにして巻き巻きー。このまま走って行ったら前まで行けるんじゃねぇの?ぐらいの勢いで。(ありません)ホント開演前諸注意の「ステージに走り寄ったりなどの危険行為はお辞め下さい」ってよく言ってるけどそんなのありえねぇーとか思ってたけどありえるね。(え?)で続いて自由への招待。kenちゃんダッシュでteっちゃん側お立ち台へー。なんだか楽しそうに弾きまくっておられましたよ。はいのんはteっちゃん前でちょこんってしゃがんだりしてましたねー。それがまた。(以下同文。笑)あ。今までお気づきの通りはいのんもしくはkenちゃんしか見てなかったのがバレバレっすねい。(苦笑)teっちゃんは…ごめんなさい。ほとんど見てなくてー。(爆)ま、そこんとこご了承くださいませ。(は?)

でMC。「いえーい。おーさかー。このやろーおーさかー。ただいま戻りましたー。ラルクアンシエルでぇーす。(王子様お辞儀)久しぶりやなーおーさかー。って…最近ちょくちょく来てるんやけど551の豚まんは毎回食べさせてもらってます。あ。さっきなんか寝てたんですけど。(ゆっきーがドラムちんちろーんって叩く)気づいたら15分前って感じで。おいおい誰か起こせよみたいなね。(ゆっきーがまたもやちんとこしゃんみたいなドラムを叩く。で「ゆっきー!」って歓声が)おい!お前ら俺が喋ってんのにゆっきーって何がやねん?(ゆっきーがだかだかだかだかっていっそうドラムを叩く。kenちゃんもギターで参戦)何?な、なん、何なんそれ?喋ってるっちゅぅねん。そんなにアピールしたかったら喋ったらいいやん。(はいのん、ゆっきーのところにマイクを持ってく)」
ゆっきー「や。そんなアピールしたいとかじゃないんだけど。(苦笑)はい。あー僕がラルクアンシエルのドラムのゆきひろです。…よろしくお願いします(ぺこり。ではいのんにマイク返し)」
はいのん「はい。ゆっきーでした。えーじゃあ次はいっつも休憩になれば煙草ばっかり吸ってる人がいるんですけど。(kenちゃんのところへ向かう)えーっとここには煙草が(kenちゃんの吸いかけ?の煙草を奪う)2箱もありますねー。それとガム…なんでガムがあるんでしょ?シュガーレスガム。キシリッシュフルーツ…ふーん。(スクリーンにその様子が映る)次はteっちゃんの周りは…あれ?ここは…teっちゃんのとこだけ何でこんな形してんの?なんか特殊やなー。これは?あれっ?」
teっちゃん「カメラさん映りますかねー?僕の足元。ここから冷房がー」
はいのん「なっ…!ちょっ…!」
teっちゃん「冷たい風出るやつ。あ、ゆっきーも?ゆっきーと俺んとこには涼しい風がー」
はいのん「なんで俺んとこないの?それっ…!」
kenちゃん「ゆっきーんとこもあんの?それ」
はいのん「あ、そ。…知らんかった…」
kenちゃん「怒ってる?」
はいのん「や…怒ってないけど知らんかったなー…と思って…」
kenちゃん「ちょっと怒ってるやん(笑)」
はいのん「や。別にいいけど。(すねっ)ま、いろいろ頑張っていかんなあかんなーと思ってるんですよ。あ。こないだ大阪来た時大阪城のイベントに出たんですけどそこで錬成ってやったんですよ。それがすっごい気持ちよかったんでーみんな優しいからきっとやってくれるやろうと思って。こう大阪!ってぱんっ!ってしてここばんっ!って叩いたら前から後ろに飛んでってください。出来るんかー?大阪ー?一番前の人がね責任重大やから。(笑)ぱんっ!で跳べばいいだけやから。いくでー大阪ー。いくでーっ!ぱんっ!(みんなが「いぇーっ!」って言ってる間にどうも始まってたらしい。苦笑)ちょっと今一列目がなんか…かなりなんか…もっかい?もっかいやな、これは。おおさかっ!ぱんっ!おーやるなおおさかー。ふぅ〜。さんきゅぅー。じゃあ次の曲。今まで大人しかったうちのリーダーがガツンといくんで!たのむでー」

でSTAY AWAY。teっちゃんが歌ってる間はいのんはコーラスだけなので。(苦笑)teっちゃん側お立ち台のとこからのんびり眺め。王子様お辞儀も2回ぐらいやってましたねい。スタンド参加席側に向けてー。あれはかなり美味しいかも。teっちゃんは真ん中スピーカー上乗ってバナナ投げ入れー。続いてkenちゃんはまあまあ歌えてた…かなぁー?(おい)ではいのんがゆっきーとドラム入れ替わりー。なんか子供が叩かしてーみたいな感じで寄って行ってたらたらたらたら〜ってシンバル叩き。ゆっきーが降りて来る間中ずっとそうやってた。(笑)でゆっきーの花葬ー。ゆっきーが歌い終わってドラム台のとこに帰って来てるのにまだ長い間はいのんは叩きっぱなしでそれをにこやかに後ろから見守るゆっきーなのでしたー。(え?)でドラム台に入ってからもたらたらたらたら〜っとまだ名残惜しそうに叩いてましたねい。

で続いてLOST HEAVEN→READY STEADY GO。もうここ2曲は走り回りまくり。くるくる回りながらあっち行ったりこっち行ったりで忙しいー。(オペラで着いてくのが。苦笑)なんか途中こけっ!ってまたなってた気がするー。(って…それはSTAY〜でお立ち台のとこから帰って来る時だったやも?)で一旦捌けー。

でアンコール待ち。今日はなんかちょっといつもより長めだったような気がするんですけれど。つか後ろだったしすぐアリーナ出入り口の扉があるんでこう人の出入りが多いんですよね。ライヴやってる途中でもそうだったんだけどスタッフさんが通ったり遅れて来た人が入って来たりなんかそのたびに結構気が削がれるっつか。(黙)なんかちらっと明るくなるし人の気配って気になったりするもんじゃないですか?それがなんかまぁ残念だったかなー、と。集中してれば問題ないのかもしれませんけども。でもなー後ろだしなースクリーン見てるかオペラ見てるかだしなー。(おい)ま、そんなこんなで(は?)感覚的には20分ぐらい経って点灯ー。でNEO UNIVERSE。ここは特に動きなし。っつか旗隊が入ってくるからビミョーに見にくいー。(おい)で続いてDriver's High。はいのんがkenちゃん側お立ち台でペットボトル投げ入れてましたかねい。スタンドの方にだったかな?身乗り出しまくりで歌ってくれててちょっと楽しいー。ジャンプしまくり。teっちゃん側にも煽りに行ってたと思うんですけどそれは見なかったことに。(おい)

で続いてLinkー。もうーこの曲でteっちゃん側前階段からステージ降りー。(滅)前列でちょっと触れ合いもあったりしつつ。(たぶん)でkenちゃん側お立ち台乗り出しで歌った後花道のところでしゃがんだり寝っころがったりもうー可愛さ大爆発っ!そのまま寝たまま歌ってました。(笑)寝っころがってその立膝具合も可愛いのーん。(え?)おおさかーも連呼しまくり。あぁこればっかりはkenちゃん側でよかったーって感じで。(おい)満足っす。

でMC。kenちゃんのところにはいのんがてこてこてこーっと行ってギター指差しながら耳打ちしてにっこり。どうやらkenちゃん担当になったらしい。(笑)はいのんはteっちゃんの横スピーカーのとこ行ってもたれながら聴いてました。でkenちゃん「いえーい。おーさかー。新大阪ー。…他なんかある?ようこんなにたくさん来てくれて…ありがとうー。(笑)みんな電車で来たんかな?何で来たん?電車で来た人ー?タクシー乗って来た人ー?お父さんに送ってもらった人ー?お母さんに送ってもらった人ー?歩いて来た人ー?歩いて?近所なん?秀吉の亡霊っているよなぁ?みんな帰り気ぃつけやぁー。靴を温められるぞっ!えーっと…何喋ったらいいんか分からん。今日は僕の飼ってた犬の話でもしよか。チャッピーの話。いい?みんなケーキを食った後の紙はどうしてる?あの美味しそうな茶色いところが。白いとこより美味しそうに見えるよねぇ?おこげみたいなもんで。あれもったいないけど思い切って食べんと捨てちゃう人?もったいないから食べとく人?うちでは犬がその役目だったんだよね。もったいないからチャッピーにあげようかって。でも次の日に紙のとこがうんこそのままに出るんやね。うんこの形の紙。やったことある?やったことある人ー?どうやった?今手挙げた人僕の中でロックオンね。いーち、にー、さーん…その7列目の人。うんこの形してたやろ?な?したって。あんまりいい話出来んかったなー。(苦笑)…あ、もう準備おっけ?」
はいのん「チャッピーね。(笑)あ。チャッピーの最期の話していい?(kenちゃんに聞くんだけどkenちゃんはギターの準備してたのか後ろ向いてて完無視。(苦笑)しばらくじーっとkenちゃんの方見てたけど諦めたのか話し出す)kenちゃんがな、大学行き出して実家でチャッピー飼ってたんだよね。(kenちゃんの悲しげなフレーズのギター。ちらっとkenちゃんの方見る)家離れて住んでたんですけどある日夜に「けんちゃん(すっごい可愛い子供っぽい声)」って呼ぶ声がして気になって実家に電話したらチャッピーが死んじゃっててんな?(kenちゃん笑う。はいのんは泣きそうな声色)チャッピー次の曲で成仏してほしいと思います」

でtwinkle,twinkle。はいのんが手拍子促してましたねい。でも手拍子合図した時はみんな手拍子するんだけどいつの間にか横振りになってたりちょっとバラバラな感じ。ちょっと不思議そうな感じで見てましたねい。

でMC。「次で最後の曲になってしまいました。まだ今日から大阪4日間いるんで…何しよっかなぁって感じなんですけど。(あそんでー、のファンの声が)あそびません。(きっぱり)今俺すっごいお腹空いてて。この後終わって美味しいもんでも食べに行きたいなー、と。って…何言おうとしてたんやっけ?あ、そうやっ!なんでみんなとぅいんくる、とぅいんくるの時これ(横振り)やんの?俺がこう(手拍子)やってるにも関わらず。なんでなん?いつの間にか気づいたらこれ(横振り)になってんの?ま、どっちでもええけど。(笑)次からちょっとほっとくんで残り3日間どうなるかそれだけを楽しみにしときます。次の曲は星空なんですけど。俺いっつも初詣に行ってお賽銭投げて願い事するじゃないですか?綺麗事じゃないんだけど世界中の人が幸せになるようにってのを結構ずっと前からやってるんですけど、なかなか聞いてもらえないなーと。みんなが幸せになったら自分も幸せになるんとちゃうかなーと思って。幸せの価値って人によって違うと思うんですけど。100万あったら幸せっていう人もおるし一億あってもまだ足りへんって人もいるし。でもみんなが幸せになるっていうことはそれでいいじゃん?って思うんですよね。でみんなが幸せになればいいなと思ってこの曲を作りました。じゃ聴いてください。星空」

で星空ですよ。もうはいのんがそんなこと言うもんだからじーんと来るしなんかしんみりしちゃうし。上から降ってくるきらきらが余計綺麗に見えるってもんですよ。これから夜空を見上げるたびに思い出しそうですよ。なんて優しいんだかなー。で「さんきゅー」で退場ー。が。今日はteっちゃんのバナナはなしー。なんかあっさり終了しちゃいましたよ。あれれれれーん?そう言えば迫り上がりも今日はなかった…っけ?(おい)なんでだろー?!でも時間的にはいっぱい喋ってくれた分長めで終わったら9時40分ぐらいになってたかなー?で。家に電話するんだけど全然繋がらないし話しちうの音ばっかりー。何ーこれはー?!向こうからももしかして「遅いっ!」とかって掛けてるのかな?と思ってでもそれにしたってぴあの電話予約じゃないんだから途切れる瞬間もあると思うのにずーっと話しちう。(黙)公衆電話からだったらかかるかな?と思ってかけてみるんだけど同じ。つか10円食われちまったい。(滅)仕方がないから諦めて向こうからかかってくるのを待ってたら。駅着いたぐらいでやっとかかってきてしかもこっちから電話がないもんだからってキレまくり。むう。「何回もかけてたんだよー。でも話しちうだったじゃーん?」って言っても「かけてないっ!」って言い張るし。(黙)「とりあえず今から帰るからさ」ってことで帰宅ー。なんかどうもうちの電話がおかしいらしい。家でやってみてもダメだったし。ほらーやっぱりあたしのせいじゃなかったんじゃん?(おい)明日朝一でN●Tさんに電話してみるってことでとりあえずの解決をば。(苦笑)そう言えばここ2、3日家に電話してもかからなかったようなー。(おい)

ま、そんなこんなで1日目は無事?終了したのでしたー。どうもレポになってない気がするんですけれど読んでくださった皆様ありがとうでしたーん。(ぺこり)