AWAKE TOUR 2005@大阪城ホール
2005.8.21
とうとう大阪最終日ー。そしてあたしも最終日ー。(おい)でもっ!今日はharuちゃんぷれぜんつのおかげでアリーナ9列 19番なのでー本来あたしみたいなFC入ってない超他力本願な人が取れるような席ではないのでつ。(ぺこりぺこり)それだけでも激しく感謝しながら今日も出勤です。(え?)grapeちゃんが物販発売開始と同時?に受付が始まる立見席→参加席への振り替えに並んでるってことでめいるで逐一状況が。ペンダントは真っ先にまたしても売り切れになったらしい。(黙。後日談ですがオク見たら「毎日限定1000個しか出されない」とか説明文に書いてたりしたのでそりゃぁ30分とか40分で売り切れるわけだよ、と。アジアツアーで再販希望ー。←え?)参加席への振り替え列は2時?過ぎてやっと動き出したとかでそれも立見席自体の販売とか思ってる人がいたりとか参加席→指定券振り替えもいてたりでちょっと混乱してた様子。(滅)なんとか「スタンドHブロック10列目」と引き換えたーってめいるが来たので「kenちゃん側かな?」とか丸っきりウソ教えてました。(爆)teっちゃんが見えないとかウソです。思いっきり見えます。(たぶん)で会場で無事grapeちゃんともyoshieさんとも会えて(2人とも1年振り?おぶおぶ)よかったですーん。でも雨が…。(どよん)なんだかわたわたしてしまって(開演時間も迫ってるのに…)ごめんなさいでしたー。(ぺこり)haruちゃんご一行はアンジュに行って来るって言ってたので「紅茶買って来てー(おい)」と頼んじゃったし一緒に見ることになってたのでとりあえず待ってみることに。その途中ゆいなにも会えたしよかったかなー。でも。15分前になっても全然連絡来ないしどうしたんだろうー?!とか思ってたら。もう会場入りしてたみたいです。(苦笑)気が付かなかったよ。(おい)なので急いで会場入りー。あぁ…ホントに近いー。(ウソだと思ってたのかよ?)今日もからすとんび隊の皆様は勤しんでおられましたことよ。(は?) で。今日はあろうことか定時開演。(驚)普段いつもお約束のやうに15分押しとかで始まってたので「全然遅れても平気ー」と思ってた人もあったかと思うんですけれどもったいないことに5列目以内なのに空席ばんばんあるし。(黙)えー?!これ普通に15分遅れで入って来たらチケット代2000円ぐらいは損してるよっ!(爆)が。そんなこと構わずに進行して行かれてます。(苦笑)さすがアリーナも10列目以内になるとフライングで立ってる人が多いようなー?(気のせい?)でいつもの欲しい欲しい連呼。(違)そこに「I want hyde」とかも入れといてください。(違)で暗転。AS ONE。あー今日は肉眼で見えるよっ!凄いよっ!あのおたけびのとこで初めて狂ったみたいにスイッチング。(え?)もうすでにトランス状態。(は?)で衣装チェックー。 はいのん→軍服(背中Aマークの方)ぼろぼろっぽくていろんなとこがほつれてる感じとかもよく見えたー。帽子斜め被り&鋲付眼帯(1曲目のみ)左手チェーンブレス・A腕章。黒ブラウス(袖なし)に黒ネクタイ。黒パンツに黒ベルト(いっぱい鋲付)膝丈ブーツ 続いてEXISTENCE。こうちょっと駆け足で出て来るはいのんが可愛いのよねん。つか今日は視界に程よくメンバー全員が入ってくるのでkenちゃんがジャケットの袖口で汗ぬぐったりしてるのまで見たりなんかして。(見過ぎ)そんななにげない仕草にも悶え切る。うー。で続いてKilling me。最初から真ん中っつかあたしの真ん前で煽りあり。(勘違い)「おおさかー!」で跳びまくり手振りまくりもう大丈夫ですか、あたし?(は?)teっちゃんもジャンプジャンプー。いつもあんまり見てなくて(爆)調子の程がよく分かんなかったんだけど今日はとりあえず元気そう?(おぶおぶ)勢いを感じた(それは自分がテンション高いからだろ?)そんな大阪最終日。(おい)でTRUST。ここもマイク構える手ではいのんが袖口でちょろっと鼻の頭の汗ぬぐってるのが見えたりしてそんな普通が嬉しかったり。(は?)間違ってるわけじゃないと思うんだけど今日も歌詞が変わってるようなー?!なんか昨日は「…ん?」と思ったんだけど今日は思ったよりすんなりスルーした感じ。やっぱりアレンジ変わってるのかな?(おぶおぶ) でOphelia。今日のサックスは金のチェーンストラップで。(だから)こうサックスの出だしがゆっくりめになるからだと思うんだけど他のメンバーもセッション風味でこうそれに合わせて音を乗せていく感じ。昔(それも大昔。←え?)ハンマープライスって番組で(武田)真治のサックスのマウスピース@1時間フル演奏した後のやつってのが出品されてそれを130万円だったか(ウロ。今度見直して書き直すやも)で落札したおねいさん(しかもお隣の全然知らない人とかにも「お金貸してください」とか頼みまくって「名古屋までどうやって帰りましょう?」って言ってたな。遠い目)がいたけどホントマジそれ以上出しても欲しい一品やも。(爆)ま、そんなお金ないけどさ。(言ってみただけー)で続いて叙情詩。にしても動きのない曲はただもう聴き入るだけで何も覚えてないんですけど。(爆)こう壮大に手広げる感じとか気持ちがいいかなー、と。(言葉を濁す) で接吻。今日は特に熱い。(近いからだろ)今日もteっちゃんは内側向きで。こうはいのんがくるくる回るのに目を奪われてそれで終わり。(だから)所詮近くてもメンバー全員肉眼で見えてもはいのんしか見れてないんじゃなかろうか?と思うとちょっと切ないっつか情けない気分にもなりますが。(苦笑)たぶん見てるし「あ。teっちゃん飛んでるよー」とかその瞬間は思ってると思うんだけど家に帰ってメモ起こす時にはいのんがどうしたこうしたとかしかまず先にそっちが印象に残ってるのかそれから書き出しちゃってなんとなく見返したら結局何にも残ってないような気が。(黙)あれー?で続いてforbidden lover。やっぱりライヴで聴くと切ない。特にまぁ今回は反戦ってことで余計になのかもしれないけど。神に見放された子供たち(=人間)って感じがすっごいするっつか。諦めとかとはまた違うんだけど「それでも人間は戦争を繰り返すのか」と思うと胸が締め付けられる感じがする曲。ライヴちうはそこまで考えてないのでただぽっかぁーんっと聴いちゃってるんですけどね。(苦笑)あとに引く曲って感じかなー?でmy Dear。大阪になってから全然木馬がどうなってるのかとか考えちゃいなかったんですけれど。つかもうとっくにあの演出は少々恥ずかしげ(爆)なので止めちゃったのかと思ってたんですけどあたしが見てなかっただけで継続ちうだったんですねい。しかも両サイドに浮いてるしー。だから何演出なんでしょう?(おぶおぶ)しかも木馬っつか駱駝に見えない気もしないでもない。(おい)白だから絶対違うけど。(地元の近鉄百貨店には似たようなオブジェで駱駝に三蔵法師みたいなのが乗ってるのがあります。苦笑)で今日もはいのんは曲途中で上着脱いでスピーカー上置き。肩脱ぎはなかったのですんでのとこで発狂するのは免れました。(は?)軍服を脱ぐってことに祈りが感じられてきゅんって来ました。(やっと。苦笑) で来ました。来ちゃいましたよ。REVELATION。今日は無駄な闘争に現を抜かしてる場合ではありやせん。(決意)見て見て見て見てー。あ。あのサーチライトみたいなのが上がってくる時なんですけどはいのんの英詩?朗読が流れてました。気づいてはいたんですけどいつも今日の法王(コーナーかよ?)がメインでレポとして上げるのは初めてですよね。(苦笑)ごめんなさい。で、ですよ。ちょっと後ろ?の扉から登場になるのでまずもうそっちから目が離せません。たんたんたんたんってあのスロープを神輿が降りて来るとこからもう振り返っちゃってますから。(おい)いつもそれでステージ上メンバーがどうなってるのか全然見逃しまくりなんですけれど。(黙)今回もそうでした。(爆)で今日も付け毛仕様な法王様で。こう「んっしょ」って担ぎ上げられるとこがかなりの可愛さ炸裂で。椅子に座ったらもう王なんだけど。(笑)つかかなり近いんですけどー。なにげに通路越えて隣のブロックまで進出してましたけど。(え?)なんか警備甘くなりました?(違)さすがに布は遠かったですけど参加席スタンド1列目にも投入しててそれに頭を抱える。(は?)いやぁぁぁっぁぁぁぁっ!!!!!って感じ。(意味分からん)もう自分があまりにも無理ってのはよく分かったんでなんかこう間近に見るはいのんとファンとの触れ合いっつの?そういうの見てるだけでもなんかテンション上がるっつか。つかさすがに背中の方ががら開きで(苦笑)こうはいのんが移動していくのと同じように席に戻って行くって感じでした。(笑)あぁでも争わずに見れてよかった。(ほっ)なんか目合った気がするもん。(勘違い)でNew World。迫り上がりはteっちゃん側はteっちゃんでkenちゃん側はkenちゃんな定位置で。センターはいのんも上には上がってたかな。でもkenちゃんのゴンドラはかなり前に乗り出して動きもあったんだけどteっちゃんのはただ上に上がるだけでそれもそんなに高さは高くなかったようなー。まだ本調子じゃないのかしらん?(おぶおぶ)それとも高所恐怖症?(そんなわけない)はいのんは途中跪いたりしててうもー可愛いー。(まただよ)で続いて自由への招待。kenちゃんがダッシュしてやって来てteっちゃん側お立ち台で煽り。参加席の方とかいろいろ見回したりしながらすっごいにこにこしてうなずいたりしてかなり楽しそうー。めちゃくちゃご機嫌さんです。はいのんもかなりあたし前率高し。(言ってろ)つかちょうどスピーカー前ってのもあるか。もう激しく跳び上がりアピール。がんがん前の人の椅子蹴りまくってました。(苦笑)なにげに一瞬「どうなってんの?」な感じで前の人に振り向かれたような…。(恥)でもはいのんが頭振ってるのよー。すぐそこにはいのんがーあうあう。(何)構ってられやしません。(え?)やっぱり跳び上がり青痣を作ってこそなんかやり遂げた感があるっつか。(個人的見解)男の勲章です。(あんた男じゃないから)えっへん。 でMC。「いえーい。おおさかー!ラルクアンシエルでぇーす。大阪ファイナルやねー。今何時やっちゅうねん?まだ5時やっちゅうねん。まだまだいくでー。最近始めた趣味がありましてですね。(笑)俺が手を叩くとみんなが跳んで行くっていう。不思議なこともあるもんですねぇ。最前列から何故か跳んで行くんですよ。ちょっとやってみよか?跳べっ!ぱんっ!もうちょっとやろか?跳びなさいっ!ぱんっ!もっかい。跳びなさいっ!(搾り出すような声で)はぁぁぁぁぁぁーっ!(気を送るみたいなポーズで)おー。(眺め)だいぶ俺の錬金術も…いい感じだと思うんですけど。張り切っていこうぜっ!まだ昼間やっちゅうねんっ!悔いを残すなー。ファイナルやでー。暴れろー!まだまだー。暴れろー。暴れろー。つーぎーはー…(見回し)Aやから…うちのリーダーからぁ…えーっと…(まだ準備出来てなかった?笑)ぶちかましてくれるぜっ!(王子様お辞儀?)」 でSTAY AWAY。teっちゃん側お立ち台からはいのん乗り出して見回しながらうなずき。ペットボトルで参加席最前に水撒いたのはいいんだけど自分も頭からかぶってびしょびしょ。それで自分も楽しくなったのか笑いまくり。そのぷるぷるーってしたのだけでもかかりたいっつのー。うまやらひー。(え?)kenちゃんはまたまた間違いまくりで「かげふみしてないから〜♪」とか「うるさい言わないでね〜♪」とかめためたでつ。(苦笑)で花葬に切り替わる時のはいのんのドラムがまた可愛いー。ぱしんぱしんぱしんぱしんっ!みたいになんとなく単音風な。(え?)や、ちゃんと叩いてるんですけどなんかお子ちゃまっぽいのねん。ゆっきーはkenちゃん側お立ち台に行ったもののスピーカーにカンペが貼ってあるのか戻って来て定位置で歌ってました。(苦笑)で通常STAY〜。はいのんがセンタースピーカー両足立ちしたりくるくる回りながらギャロップしたりもう最強に可愛いー。めろんめろんでつ。(甘)でLOST HEAVEN。この曲もギャロップギャロップらんらんらん♪な。(は?)次READY STEADY GOが楽し過ぎて飛んでる気が…。(黙)もうーREADY〜たのひー。またまたはいのん前率高し。「跳べー!跳べー!」煽られるたびにがんがん跳びまくり。もう心臓が悲鳴上げそうなんですけど。(年か?)それでも関係ないの。跳ぶの。(おい)頭振り振りもまたしても真ん前で見れるしー。あぁもう思い残すことはないです。(は?)ペットボトルも投げまくりで。でも全然こっち方面なかったですけど。(黙)投げるフェイント見せといて違うエリアとかね。(苦笑)でもいいです、なんか幸せだったし。(え?)teっちゃんも力出しまくりで最後自分のポジションで座り込んでぺたんってなりながらベース弾き。最後ドラム台のとこ近づいて行ってそこから飛び降りたりしてましたねい。ゆっきーも最後渾身のドラムプレイで。すごいやり遂げたーって感じでした。で一旦捌けー。 もうかなりのぐったり度合いなんですけども。(え?)そう言えば。READY〜の銀テープなんですけどまたしても争奪戦やらかしてしまいまして。(苦笑)でも前の人に取られた(爆)分はちょっと悔しかったのでがしがし握りまくって皺くちゃにしたりなんかして。(悪人)でもひらっと椅子の上に落ちてるやつとかなんとか2本ぐらいげっとしたのでいいかなー、と。今回も…早かった…かな?(え?)でNEO UNIVERSE。もうなんかだんだん終わりに近づいてるかと思うと寂しいー。(黙)あ。あの旗がひらひら行ったり来たりするからだと思うんですけども。teっちゃんがちゃんと気遣ってか1歩引いて演奏したりなんかしてて「あーこんなことしてたんだなー」って普通に感心してしまったりなんかして。今まであんまり見てなかったけどごめんなさいー。(ぺこり)でDriver's High。またまたペットボトル投げ。でもkenちゃん側(同じ列ぐらいだったと思うけど)だったので萎え。(おい)でLink。もうーはいのん遊びまくり。(は?)はいのんあたし前(だから)から階段降りて来るしー。でharuちゃんたち(右横だったので)が「どうしよ?!」って感じだったんだけど「行っちゃえーっ!」ってことで(え?)前に押し寄せたら3列目ぐらいで見れたー。(喜)えーいっ!ってタッチとかされてたのかもしれないけどその辺りはちょっと埋もれてて見えず。(黙)でもお顔はすっごいよく見えました。途中センターのとこで腰掛けて足ぶらんぶらん。両足たんっ!って横のとこ揃えたりして可愛いー。(また)であおむけに寝っころがって首だけぶらーんっとステージから落として逆立ちしながら歌い。すぐ起き上がれなくて横向いたりしながらまた寝ころんでやっとのことで起きる。(え?)もうその流れが可愛過ぎるー。(滅)teっちゃんはジャンプしてくるくる〜って回ったりサービス満点でした。でMC。 今日はkenちゃん担当ー。「いえー。大阪元気?ほんま元気やな。(笑)(ファン「けんちゃーん」とか「元気ー」とか口々に)え?何やって?もっかい言って?(ファン「けんちゃーん」)分からん。1文字ずつゆっくり言ってみて。せーの。(耳に手当てて)(ファン「けー」)はい。(ファン「んー」)はい。(ファン「ちゃー」)はい。(ファン「んー」)なんや、それだけか。(笑)あのね、僕は高校生の時初めてライヴ行ったんですけど。この中で今日初めてライヴ来た人ってどれぐらいいるー?(はーい!)恥ずかしいやろー?でもまだいい方やで?俺初めてのライヴ、へヴィメタやったからね。(笑)文化祭かなんかの時にクラス違うのに友達と2人で仮病つかってあいたたたたーっ!先生、無理ですーっ!って。で大阪まで来て。俺ら制服で行ったんやけど。(苦笑)なんか会場が近づくにつれてだんだん鋲はえてる人が増えて来て徐々に徐々に髪の毛も長くなってくるし最終的には普段どうやって生きてるんかなみたいなおねいさんとかいたりしてね。あははははー。(思い出し笑い)でこうちゃん、あ、一緒に行った友達ね。こうちゃん、俺ら着替えた方がええんちゃうか?おう、って着替えたんやけど。着替えた方が余計恥ずかしい感じになって。(苦笑)よかったね、みんな夏休みでね。めちゃくちゃ恥ずかしかったやろ?初めてやのに前の方の真ん中とか来ちゃったん?ふーん。でそのヘヴィメタのライヴではみんなで1曲歌う…お〜おおう〜おう〜(低音)って言ったらわきゃらきゃげらっ!(超高音!)ってのがあるんよね。(はいのん笑う。あ。はいのんはドラムの横で煙草吸ってた)そういうのもなくてよかったね。みんなもお〜おおう〜おう〜みたいなコーラスの入った曲あったらちゃんとやる?(やるー!)ウソやん。じゃ初めてライヴ見に来た人もっかいどれぐらい?2回目ー?10回未満ー?10回以上ー?20回以上ー?30回以上ー?もう私は生まれてからずっと見てますわって人は?うそーん?…全然締まらん話をしてるんやけど。(苦笑)あ。大阪来る時はいっつもプロモーターの人がいろいろやってくれるんですけどそこのえらいさんが生チョコレートってのをくれたんですね。生って何が生なんかよう分からんけど。でもみんな食べへんしいかん!こりゃいかん!と思って。2、3個口に入れて当然のようにそれでうんこを作るわけですよ。でティッシュに乗せてそぉーっと置いとくわけですよ。hydeのサングラスとか煙草にそのうんこをぎりぎりにこうー。(って手で真剣に置く仕草を。笑)でも全然動じなくてねっ!(はいのんにやり)今度本物でやってみようかなー?」 でtwinkle,twinkle。今日は手拍子でかなり満足げなご様子。なんか最後喉が詰まったのか歌えなくなっててもしかして感極まって泣いてる?!とか思ったんだけど普通に声が出なかっただけみたい。(苦笑)速攻歌い終わってペットボトルのお水ごくごくーって飲んでましたねい。でMC。 「ふぅー。今日で大阪終わりやねー。しかも次の曲で終わりやで?(えーっ?!)なんか大阪は…いたなぁー。ずっとな。1週間ぐらいおったな。何やろ?でも特にどこにも行かへんかったけど。バーベキューぐらい?これは昨日話したしなぁー。ホント思い出のない人たちやね、俺ら。(苦笑。kenちゃんの方振り返る)俺バーベキューってあんまり好きじゃないんですよね。なんか味がいまいちって言うか。でも一昨日のは美味しかってー。たこ焼きとか焼きそばとか肉とかたくさんいただきましたー。それと大阪はー…あ、そうそう。大阪来てタクシー乗った瞬間あー大阪来たなーと思うんですよ。あのね、すっごいよく喋るって言うか。(苦笑)や、聞いてないよ、おっちゃん!みたいなね。あっこの空港の料金がいくらで安なってなーとかね。あーそうですねぇー…みたいな。こないだ来た時もいかついおっさんやったんですよ。よろしくお願いしますーってタクシー乗って。そのおっさんの着メロが鳴るわけですよ。どっかで聞いたことあるなー、これ。あ。キューティーハニーのテーマや!そのいかついおっさんがやで?!(ファン「歌ってー」)…アホか。(「歌ってー!」)…子供だなんて〜思ったら〜大間違いよ〜♪(それ…キューティーハニーじゃなくて魔女っ子メグちゃんじゃんっ!キューティーハニーは「この頃流行りの女の子〜お尻の小さな女の子〜こっちを向いてよハ二〜だってなんだかだってだってなんだも〜ん♪」だっつの。って…なんでそんなに歌えるんですか、あたし…)って…アホっ!ホンマその瞬間大阪来たなーと思いますね。今もそうやけど。はい、じゃぁ次の曲。今回ツアーは反戦ってことなんですけど。世界中の平和を願っていーっぱい愛を込めて歌いたいと思います。聴いて下さい。星空」 で星空。でもしっかり見なくちゃ!と思ってちょっとは涙ぐんだけどいつもみたいにpiecesで爆泣とかみたいなのはなかったかな。(冷たい)なんかきらきら明るい感じの終わり方って言うか淋しいのは淋しいんだけどいちおすぐ次あるし間隔が果てしなくとおーい感じじゃないからなのか「当分見納めなのね」みたいな感じにならなかったからなのかなー?と。「さんきゅぅー」で捌け。teっちゃんは…後ろのスピーカーの上にスタッフさんがお皿ごとバナナを運んで来てなんかその後姿が「…やるの?」みたいにちょっとがっくし肩を落とした感じで。(苦笑)でスタッフさんに「やってくれるかなー?ごめんねー、お疲れのとこ」みたいに頼まれてやや仕方なく加減でバナナ抱えて出て来て。で7本ぐらい投げてた。(笑)teっちゃん側スタンド→センター→kenちゃん側スタンド→kenちゃん側スタンド前列→センター×2って感じ?最後センター前のはちゅっちゅっちゅっちゅっちゅーってキスしまくりのを投げー。「まったね」で捌けー。やっぱりこれがないと締まらない?(え?)で速攻星空のきらきら拾いにー。(は?)ホント金のと銀のとラメラメのと3種類あるんだねー。前の方でスタッフさんも場内清掃ー。銀テープとかあったら欲しいんですけど。(おい)またまた場内アナウンスがkenちゃん?!うーん、この辺り詳細不明なんだけどー。そうだよねぇ?(誰に聞いてる?) つか会場出たらまだ明るいんですけれど。(苦笑)つか大阪初日だったらまだ開場すらしてない時間ですからー。なんかめちゃくちゃ健全な時間なんですけど。もうジャニさんみたく1日2公演とかしちゃいますか?(無理)あんまりみんなも急いでない風な。(笑)haruちゃん&しおさんともここでお別れー。「またライヴあったらよろしくねー」ってことでこちらこそまたよりちくですーん。(ぺこり)次はー…ドームだなー、と。次は参戦することに意味があるライヴって感じになりそうですが。(え?)上海、韓国もどういう感じになるんですかねい?(おぶおぶ)あー…お金が銀テープと一緒に降ってくれれば。(ないです)とりあえず明日から働いてまたお金貯めるしかないですか。(ため息)はう。ってことでここまでレポ読んでくれてありがとうでしたー。(ぺこり) |