SONS OF ALL PUSSYS 第2回BUBBLE FESTiVAL@なんばHatch

2003.5.8

続いてacid android。ゆっきーはグレーのジャケットでベルトでいろんなとこがつながってるやつ。腕同士とか腰回りとか。で下は赤のタータンチェックのスカート付パンツ。頭には黒地に白の羽根?みたいな柄が入ったバンダナ巻いてましたねー。髪の毛は括ってバンダナから出してました。また長くなったのかなー?MCもなくひたすら演奏が続いて。たぶんそうだろうーと思われるセットリストを出しておきます。(笑)

★relation
★double dare
★enmity
★Imaging Noise
★amniotic
★faults
★switch

「enmity」ぐらいだったかなー?かなりまったりした感じの曲からノレる感じの曲に変わった瞬間。後ろからぎゃるー5人組がどどどーっと押し寄せてかめのの前に割り込んで来て。ま、ゆっきーだしゆっきーのファンなら仕方ないよなーなんて初めは思ってたんだけど。飛び跳ねるのはいいんだけどー同じ位置で跳ねないのね?(分かる?)前行ったり(前へ行く分にはいいんだけど)後ろに下がって来たり(しかも下がる方が多い。黙)ふらふらするのー。なもんだからかめのの足ががんがん踏まれるのー。(怒)しかも両手上げてゆらゆら踊るもんだからまともにゆっきーが見えないしー。髪が長いもんだから鞭みたいにしなってかめのの顔は直撃するし。(どよん)何度かむかついて背中肘でどんっ!ってついてやった(悪人)んだけど全然懲りない…。かめのの周りの人たちは完全にしかめっつらでその人たち見てましたねー。(苦笑)でなんだかんだやってるうちに飛び跳ねながら前へ突進して行かれましたが。なんかさー別に踊るな!とかも言わないしーじっとしてろ!とかも言わないけどさー。もうちょっと迷惑とか考えてもらいたいもんです。と…かめのも「あーかめののせいでむかつくーとか思ってた人もいたんだろうなー」とか考えちゃって。ちょっと大人しめになった…かどうかはわかんないです。(おい)acidさんバンドはー…前の悪魔くん(だから)はちょっと髪も短くなって大仏ヘア?(笑)みたいなパンチパーマになり。ちょっと青く染めてはりましたねい。(やっぱり気になる。笑)でゆっきーの「最後です」の一言で「perpetual motion」で終わっちゃったー。結構あっさり退場して行かれました。

で。次はいよいよHYDEー。すんごい押しがやってきた。(黙)しーぬー。いよいよ危うい。(おい)前の人にしがみつきながら(爆!)待機。SEで今流行りの(笑)tATuが流れてたのだけ覚えてるかも。(え?)ぱっと客電が消えてー。HYDE登場ー。ぎええー。(断末魔)衣装は白のHydeistタンクトップに(この日かめのは黒のHydeistタンクトップを購入してて。これで白も買わなくちゃ、なんて気分に少しなった。笑)ポケットのところに赤い刺繍?の入ったスキンのパンツ。白のエクステも健在。(笑)バンドメンバーも合わせてHydeistタンクトップ同じく白。まずは英語詞の曲が2曲続いたかなー。でMC。「こんばんはー。はいどでぇーす。(ひくーい声で)大阪の子ってどれぐらいおるん?ふーん。じゃ大阪じゃない子?ほー。大阪もそうでないやつもいくでー。しっかりついてこいよー!」で続いて3曲目も英語詞の曲だったかなー?次があの「矢を放てー♪」とかいう歌詞が入ってる曲?だったと思うー。ここでヒロキMC。「えー。MC決めじゃんけんも負けが混んで来まして。(苦笑)なんかこれじゃいかんなと思うんですけど…」(と…ここから何喋ったか全然覚えてなかったりとかー。苦笑。気合のなさか?←おい)hyにょんが引き継いで「可愛いやろ?(もうー。あんたが可愛いって話だよ。笑)さっきkenちゃんが変なこと言うてたけど。(苦笑)俺、たってへんで?前の人にぶつかったりするやん?それで痴漢と思われたら嫌やから「違います」って言うててん。え?(客から「大丈夫ー」の声が)大丈夫?そう。ありがとう。(笑)えーっとじゃぁ次の曲聴いてください」ごめん。次の曲も知らない曲だったので。(黙)でもーその次は「HELLO」ー。(嬉)やっと左端にも来てくれてー。(感動)スピーカーのところに乗ってギターのネックをぎうーっと突き出して煽ってましたねい。最前にいた子たちはもうちょっとで触れるかー?って感じだったけどステージまでの距離が遠過ぎ。(黙)ぎりぎり引っ張り込まれない程度まで乗り出してべーって舌出してマイクへと帰って行きました。でも結構長くいてくれて嬉しかったー。そうそうー。この曲でぱーんっ!って銀紙の紙吹雪が飛び出したんだったー。1日目は四角いやつ。綺麗だったよ。で続いてニルヴァーナの「へろーへろー♪」ってやつ。(結局予習はしたけど曲名まで知らなかった人。苦笑)でも直前にでも聴いておいてよかった。(ほっ)でも右端っこの方で座り込んでギター弾いてるんだよねー。どんどん沈み込んで行く(つかぺたんって座っちゃってるんでしょう)から見えないのー。(苦笑)むう。で最後のMC。「バドルフェスティバル。(そう聞こえた。笑。しかも言い直して)バブルフェスティバルに参加出来て光栄です。暑い?暑いなー。うーん。なんともなりませんからねぇ。頑張って。えー。大阪ー。いろいろ地方回って来ましたがここ大阪が最後やねー。あ…明日もう1回あるか。(笑)でももう明日で最後やねー。(客から「さびしー」とかの声が)寂しい?寂しいねー。えーっと今日は…いいや。(客から「何ー?」「言ってー」って絶叫が上がってたけど。hyにょんはくすくす笑う感じだったかな?)じゃあ大阪最後なんで(だから明日だってば)張り切っていくでー。一緒に歌ってやー。じゃunexpectedって曲聴いて下さい」で照明もちょっと落ちて。後ろの幕がすーっと開いていってキャンドルみたいな感じで炎が出てましたねー。もうほとんど客に歌わせる感じで。かなりアルバムの時よりゆっくりした感じ?途中で大きなミラーボールが上がって来たりとか。(幕の後ろから)でそのまま退場ー。

すぐアンコールかかってましたねい。もうすでにここで10時半ぐらい?だったんだけど。もうすぐ出て来てくれて。かめのは最前3列目からもうフロア左端ぎりぎりまで下がってたんだけど。すぐ目の前のとこにhyにょんがいてー。(思い込み?笑)うーん、て見渡してペットボトルの水巻いてくれて。それがかかったのー。(喜)かなり冷たくってちょっと生き返ったー。そのまますたすたと真ん中まで歩いて行ってペットボトル投げ込んでましたねい。で「アンコール早いんちゃうん?(笑)いーくでー?大阪のメタルキッズに」でモトリーの「かさまらい♪」ってやつ。(これも同じくタイトル知らない人。苦笑)ちゃんとみんな予習してるんだなーって感じで。またまた左に来てくれてー。もうびよんびよん跳ねて1cmでもhyにょんの近くにー、って感じ。つかアピール。(笑)でMC「それではここでスーパーボーカリストを呼びたいと思いますー。さんずおぶおーるぷっしーずぼーかるkenちゃーん。(笑)」で出て来たkenちゃんはさっきと同じく上裸。真ん中までずばばーってスキップして行ってお尻ぺんぺんしてて可愛いのー。(だから)もうご主人様に呼ばれた犬みたい。(おい)sakuraはHydeistタンクトップ黒にHydeistバンダナを口元に巻いてた。(笑)Einは白のTシャツ?にお着替え。でkenちゃん。「いえーい。じゃあここでスーパーベーシストを呼びたいとおもいまーす。(もうここで客席が「え?もしかしてteっちゃん?!」って感じでちょっと沸き立った。笑。同じくかめのもちょっとドキドキした。←おい)あいーん。(明らかにみんな失望してたね。苦笑)えー。この曲はヒロキくんがぜひやりたいということでみんなで練習したんやけど。「君に話したいことがあるんだ/俺の子供を殺したのさ」とかいうとんでもない歌詞ですからね。こんな可愛い顔してこんなんですよ?だまされたらあかんよー。(笑)」って言ってて。kenちゃんは腕に「歌詞カード」って書いたやつをべちゃって貼りつけて歌ってましたねー。たぶんこの時hyにょんはギターだったかなー?で途中で止めて。kenちゃんがまたまた「えー。じゃぁこういう曲すっごい得意な人おるんやけど。呼んでいい?もう1人のスーパーボーカリストゆっきー!」でゆっきー登場ー。だぶだぶのモスグリーン?みたいな上下。なんかちょっとレインコートみたいな状態になってたけど。(おい)でゆっきーも歌詞カードって書いたやつを持ちながら。1回やり始めたんだけど。「止めてー」って感じで止まって。後ろみんなで振り返ってもう1回。でもやっぱり上手くいかなくて止まるのー。したらゆっきーが「僕じゃないよー?(笑)」って言って。kenちゃんがギターのsakuraの方見て「さーくーらー。もうさっきからこの人間違ってばっかりですからね。8カウント。8カウントですからね?みなさんいいですか?」でやっと上手くいってー。ここで1回完パケ。はける時にhyにょんが左端のとこでうーんってしてて。ちらっと後ろ向いた時におパンツが見えてました。(おい)えーっとねぇ。(だから)BODY WILDみたいな黒のゴムのふちどりにグレーの細かい縦じまがー。(笑)カルバンクラインとかモノコムサっぽいやつ。(見過ぎ)白じゃあなかったです。(笑)

でまたすぐアンコールがかかったんだけど。かめのはもうすでに時間的にやばーいって感じで。(黙)フロアから出かけたら!またステージが明るくなってー。kenちゃん登場ー。「えー。今日はアンコールやってくれた分だけ出てくることに急になりました。(笑)それではニルヴァーナのコピーを専門にやってらっしゃるなにわロックスさんに登場していただきましょうー。いえーい」ってー。(驚)帰りかけてた客がまたフロアに逆送ー。(笑)かめのも通路のところで見てた。ゆっきーはもうたぶん出てなかったような…?(ホントかよ)でまたまた1回完パケ。(笑)でまたまたアンコール。(笑)でsakuraが「みんな大丈夫なんか?帰れる?(客から「帰らないー」の大絶叫が。笑)そうかー。(笑)それではただ今をもちましてなにわロックスは解散いたしました。(笑)続いて登場していただきましょう。十三不倫スターズー。(笑)」でhyにょんが「いちいち引っ込むなとか思うやろ?(笑)それがええんや。ほないくでー。朝まで生ライヴー!」でガスタンク?の曲だったかな?hyにょんが右端っこのスピーカーのところに座って歌ってたんだけど。なんかふらふらバランス崩して後ろにひっくり返ったらしくって。(もうフロア出て一番後ろのとこでわたわたしながら見てた。苦笑)でもそのまま寝っころがりながら歌ってたみたいです、ハイ。なんか後をkenちゃんが引き継いで歌ってたかなー。で続けてhyにょんが「十三不倫スターズ?(ちょっと言えてなかったような…。笑)はただ今をもって解散いたしました。フルトンさようなら。(笑)えーえー。では登場していただきましょう。えーっと…。(バンド名を考えてるらしい。笑)淀川メランコリーズー!」もうすでに何の曲歌ってるのかすら分かってません。(黙)出なきゃ電車やばいしー、でもロッカーみんなと一緒に入れてるしー。(おい)しかも鍵haruちゃんが持ってるしー、どこにいるかわかんないしー。(泣)半分心穏やかでない自分がいまして。(苦笑)この曲は…hyにょんが歌ってたのかなー?(でも見てる。笑)kenちゃんが「また明日ねー」ってにこやかに言いながら下がって行くのを見て速攻会場を後にしてました。が。haruちゃんがまだ出て来ないしー。(当たり前)ロッカーの鍵…どうしよう?(おぶおぶ)なくしましたーって言って開けてもらっちゃおうかなー?とかも考えたんだけど。「ロッカーの鍵の紛失等の場合3000円いただきます」って張り紙見て。(黙)一瞬にしてその考えは吹き飛びましたね。(笑)11時も過ぎた頃やっとharuちゃんとKANONさんと合流ー。(ほっ)「ごめーん。携帯貸してくれるー?」(かめのはロッカーに預けちゃってたんで)って言って家に電話したら…やっぱり怒ってる。(黙)それでも「…迎えに来て?」って言ったら切られた。(どよん)「終電やばいから先ロッカーの鍵開けてもいい?」って言ってロッカーの鍵を奪い去り(たぶんもういっぱいいっぱいだったんだろう、自分。ごめんね、みんなー)無理矢理ロッカールーム入って(また扉付近が大混雑なんだ…。黙)荷物取って駅まで激走。途中ゆいなに「あ。かめのー」って声かけられたけど。(笑)「ごめーん。ばいばーいっ!」って訳わかんない挨拶して(おい)半分足つりながら走る走る。ぎりぎり間に合って(でも乗ったらすぐドア閉まったよ。笑)みんなに携帯めいる打ちまくりながら帰って来ました。ちなみに。いちお迎えには来てくれてました。(苦笑)でも「明日もこんなだったら知らない」とか言われた。(黙)でも行くんだー。(懲りてない)ご迷惑をおかけした皆様、どうもすいませんでしたー。(ぺこり)