L'ArcenCiel LIVE 2015 L'AcCASINO
2015. 9.21@大阪 夢洲 野外特設会場

あぁ………またしても突然のラルクはんからの召集令状…が届けばいいんですけれども号令だけが届き。(は?)ほんっつラルクはんって野外好きだよねー…ってかまぁ野外でもないとそんだけの人数を収容出来る会場がないってのもあるわけだけども。(黙)またしても25周年でも何でもなく突然にしかも夢洲って………どこ??(爆)「夢の島」とは名ばかりの悪名高きゴミの島とかそんなんでしたっけか??(あんた、ひどすwww←)とにかくまだ9月半ばってので人づてに聞いてみると「あっついし喉乾くしペットボトルは凍らせて持込みしなくちゃなーんにもないとこだしトイレもだだ混みで大変なことになるよー!」とのこと…。(滅)…や、まぁそれは一昔前の(おい)グレイはん@舞洲でのライヴを経験されたおねいさまのありがたーいお言葉だったわけなんだけれども舞洲も夢洲も状況変わんないでそ??(えー)とりあえずはよく分からないけれども(え)キリちゃんあーんどそのお嬢との乗っかりで1日ずつチケットを申し込むことにー。途中あこさんも相方さんが見つからないってのでフルぼっこで4枚でエントリー完了vvvあこさんには両日分お手伝いして貰っちまいましたがー…。(苦笑)よくよく考えてみたらば両日4枚フルぼっこで当たったら8万超でチケ代即払いしなくちゃなんだったわ…!(汗)あたしだったらほぼほぼ1ヵ月の給料が秒殺でぶっ飛ぶことになるわけだけども。(え)あたしはいちお1日目担当(は?)で申し込んでおったんだけれども気が気じゃない…っ!!!(死)しかも当選発表の日にはあこさんから「2日目だけ当選しましたー」のめいるが届くしで1日目は全てあたしの指に掛かっておる…!(え)…ってかこの状況、前回の国立の時とまぁーったくもって同じぢゃね??(おぶおぶ)…うぐぐぐぐぐ。心臓に悪いよ…。(滅)震える指をたぐっての当落発表ぺいじは何と………(どらららららららららら〜〜〜〜〜………←)「当選」wwwwwうっひょぉぉぉぉぉんっ!!!!!2日目担当(だから)のキリちゃんも無事当選ってことで2日目はダブりが出ちゃったけれどもこれで2日ともラルクに会えるよぉぉぉぉぉっ!!!!!(きらーん)

…が。事前の諸注意では規制退場に最大3時間掛かることもあり得るとか…??(おぶおぶ)…ってか大阪でやっておるのにその日ぢうにお家に帰り着けないとかあるの、それ??(どーんっ!)どこかホテル…??を考えようにもシルバーウィークど直球の2日間だししかも中国やら韓国やらの爆買いツアーでもって梅田・なんば界隈は半年先ぐらいまで永遠に埋まっておってホテルが取れない状況だとかってこないだにうすでも言ってたし…。(死)「神戸やら奈良まで足を伸ばしてみたらホテルが見つかることもありますよvvv」っつっておったけれどもこちとら奈良に住んでるんだよっ!!!(爆)こりはもう何が何でもお家に帰る…っ!!!(は?)いちお無料のシャトルバスとやらがコスモスクエア駅からピストン輸送(?)で出るってのは最初の告知で出ておったんだけれどもその後有料バスの方が優先されるやも??ってなことになって来て発売日当日に勢い込んでいっちばん往復料金の安かった弁天町からのバス(往復料金500円。他に梅田とかなんばとか三ノ宮とかあったけれども同じく所要時間30分ほどってなってるのに2000円〜3500円ぐらいまで幅があるししかも何でその値段??(おぶおぶ)ぐらいに高かったりしたのでー…←)でよく分からないけれども両日ともに13時発のを取ってみることにする。ロッピーのみでの受付だっつーから仕事帰りに寄ってわざわざ買ったんだけれどもそうそう急がなくてもふっつーにチケット取れたっぽい??(おぶおぶ)2日間で50万人動員っつーもんだから取れなかったらどうしよう??(おぶおぶ)と思っておったんだけれどもそこまで初動で売り切れることはないのか。(ほっ。発売開始から1時間ぐらいしてからじゃないと仕事終わらないからねー…)レジに持って行ったらばレジ担当のお兄ちゃんに「…あ。ラルクvvvへぇー。いいなー…。ライヴかー…」って言われたんだけれどもライヴチケじゃなくてそれ、バスのチケットだからwww(おい)「まだきっとライヴのチケットも売り切れてないから行けるよ??」ぐらいは言ってあげてもよかったんだけれども絡むのめんどくさかったのでスルーでwww(おい)なにげに翌日には全線売り切れておったとかって聞いたんだけれどもホント??(おぶおぶ)カジノ島(笑)10日前ぐらいに華恋ちゃんと舞台観に行ったついでにお友達分の有料バスがいるとかどうとかでロッピーに確認しに行ったんだけれどもその時はまだまだぜんっぜんっ!時間選べる画面も出て来てたし売り切れてはなさげだったんだけどどうだったんでしょうか??(おぶおぶ。当日でも復路のみの梅田・なんば行バスチケットが会場でも買えるとかって言ってたし結構バスの本数増やして対応したりしてたのやも??…ってかシルバーウィークど直球だっつーのに大阪全域の観光バスフル稼働で借り上げちゃってたんぢゃね??←)

13時発の予定ではあったんだけれどもバス乗り場の場所もよく分からないし迷うことも考えて(えー)12時半ぐらいには着いてた(…ってかその前に「みんな、エスパーだよ!」の映画版が朝一しか予定が合わなくてなんばまで観に出掛けてかーらーの弁天町だったのでかなーり早めに着いてしまったのだたwww爆)んだけれども12時から13時までのチケット持ってる人はどうぞー!な感じで列が出来ておったのでふっつーに前倒しで乗れちゃったよwwwなーんかなんばは12時半のチケットを持ってるお友達が集合場所に行ったらまだ10時半のチケット持ってる人たちがバスに乗れてないとかってつぶやいておったりしたのでどんだけだよっ??!!(わなわな)と戦々恐々だったんだけれども弁天町は穴場すぐる穴場だったのかもしんない…。(え)…ま、最悪2駅か3駅向こうからのシャトルバスに乗ればいいわけだもんねvvv(…ってなことでコスモスクエアまで乗る人で電車はそれなりに混んでおったみたいだけれども弁天町で降りる人はかなーり少なかったと見た…!←)グッズはほぼほぼHMV先行(…っつっても届くのは11月末予定なんだけども。滅)で買い尽くした(送料無料だしvvv)ので特別欲しいモノはないんだけれども会場限定??のたこやきやんしえるとらるく麺しえる(これだけがHMVで取扱いがなくてアーデリだと送料700円とか払わなくちゃだしもったいない…!(さもしい…))とサイリュームは会場で買わないとそれこそ11月末とかに手元に届いても使い道ないし…。(死)キリちゃんが12時ぐらいには会場入れるっつーので「もし一緒に買って貰えそうだったらよろしこー!」ってことでまたーりバスに乗り込み。(え)なにげにバスがセット近くを抜けて通ってくのでバスの中は大撮影大会にwwwこれが会場着いてみたらば辺り一面の砂地??で西部劇かよっ??!!ってなぐらいに土埃を上げてバスが何台も走ってく始末…。(滅)訳分かんないところでぷいっとバスが止まってぽいっと下ろされてここからはゲートまで歩けとなー??!!(どっかぁーんっ!)こ…こりはマスクとか帽子とか何だったらもうダースベイダー並みのサンバイザーとか被って来るべきだったか??(わなわな)うもー!!!もう目開けてられーん!!!(死)ホスピタルエリアにはチケットがなくても入れるのかと思っておったんだけれどもどうやらゲートを通る時にチケットを見せなくちゃいけないみたいでしたらば当日手渡しにしたまんまでチケットを2人分持ってるわけだけれども(キリちゃんは有料バスに乗るのにチケットを見せなくちゃいけないみたいー!ってので先に言われておったので郵送で送ってある)あこさんはどこにおられるのやら…??(おぶおぶ)どうにか同じぐらいの時間でシャトルバスは着いておるみたいなんだけれども探そうにもゲート前がごった返しておるのか入場規制が掛かっちゃって列はとろとろとしか進まないし砂利道歩き難いし(死)何だかもう強制労働に駆り出される奴隷の気分…。(黙)ようやっとゲートが見えて来てそこの端っこのとこで待ってるってことだったので向かうことにー。めいるは繋がり難かったんだけれどもふぇすぶのメッセンジャー入れてたのでそっちでやり取り出来ててよかったわvvv無事合流出来てチケットも手渡しして同時に会場内へー。そのままあこさんはグッズ売り場に向かわれるってことであたしは食べ物エリアをずらずら〜っと散策。

まだまだお昼時??ってこともあって結構列は並んでたんだけれどもあたしは今ソフトクリーム系が食べたいのよぉぉぉぉぉっ!!!!!(は?)何か冷たいモノはないのか??と思って探しておったらばモンシュシュのアイスケーキはけーんvvvそーんなに並ぶ感じでもなかったしそれにラルクはんとのコラボ受け皿が付いて来るとかでお得ぢゃね??…っつっても500円は高いと思うんだけどさ。(苦笑)チョコレートケーキとフルーツケーキとベリーケーキの3種類から選ぶんだったんだけどあたしはフルーツケーキでvvv何っとか日陰を探してテントを廻るんだけどどこも満員御礼wwwやぁーっとこプールの中でごろんごろんビニールハウスみたいなとこに入って廻すアトラクション(おい)の裏側のテントに空きがあったのでそこで立ち食いwwwまだぜんっぜんっ!凍ったまんまだったんだけれども程良く溶ければ美味しかった…かな??(えー)食べ終わった後ぐらいにgrapeちゃんと連絡が取れてそっちのテントに向かうことにー。写真スポット??の看板近くってことで画像添付してくれてたのでスタッフさんにその画像を見せて「これってどの辺りですか??(おぶおぶ)」つて聞いたらば「そこのカジノスロットの裏側ですー」ってなことだったのでそちらにー。無事合流出来てそこからはgrapeちゃんとgちゃんのお友達のあきらさんとあとそれぞれ訪れるミク友さんたちとお喋りしたり写真撮ったりほんっつだらだら〜っと…。(苦笑)この日だけ参戦のぱぴ☆さん、KIYOMINさんにも会えたしフミフミさんにも…!…ま、ぱぴ☆さんがあたしらのいる場所がなかなか分からなくて迷いに迷ってぎりっぎりになっちゃったんでゆっくりしてるヒマはなかったけども…。(苦笑)そうしてキリちゃんとお嬢がもう先会場入って席に着いてるってことだったのでとりま先にトイレに向かってから〜…と思ったんだけれども会場内エリアのぢょしトイレが3基しかないってのでものすんげぇ列が伸びててこんなん開演までに間に合わないの確実ぢゃないっすかっ!!!(どーんっ!)ホスピタリティエリアに戻れば80基ぐらいあるつて案内されるんだけれども今からそっちに戻るのも遠いしべっつにそこまでして限界を感じてるわけじゃないのでスルーでwww(爆)この日はあたしのチケットでH15ブロック 12列 1番〜4番ってので「ものすんげぇ遠いエリアで申し訳なひー!!!」と思っておったんだけれども結構意外にもステージが近い気がするのは気のせい…??(は?)それに花道から2ブロックぐらいしか離れてないから近いしこれはこれでアリ…??と前向きに考えてみることにする。(…ってかお付き合いいただいたお友達各位にはほんっつごめんなさいっ!!!←平謝り)ちょうど通路側っつかブロックとブロックの間が離れておったりしたので通りすがりにみみたすさんにも会えたしよかったよかったvvvキリちゃんに頼んでおったグッズもぜぇーんぶげとして来て貰っちゃったのでその節はほんっつお世話になりますたvvvありがとーvvvキリちゃんたちは12時前??ぐらいに会場に着いてそのままグッズ売り場に並んで1時間ちょっと??かかったらすぃーんだけれどもその後あこさんに聞いたらばもうグッズ列の長さが半端なくて結構ぎりっぎりまでかかったそうでアトラクションだの食べ物関係だの見てるヒマもなく今に至る…とのこと。(黙)それに会場限定の「たこやきあんしえる」がすでに売り切れておったそうで明日のリベンジに賭ける…!となー。…ごめんなさい。他力本願でするっとげとしちゃって…。(滅)

空中にはドローンが飛び上空にはヘリコプターが舞い会場には移動カメラがしゅうしゅう流れては戻って来て…と態勢は万全www(え)開演はラルクさん安定の押し(え)で30分ぐらいしてからやぁーっとこアニメ映像が…っ!!!…ってかこれが明日も同じぐらいの押しだったら結構きっついなー…。(滅←次の日から九州旅行弾丸ツアーに行く人www爆)大体ぶぁんぷすはんだったらばカウントダウン込みで定時に始められるんだからしてラルクはんだってそうすればちゃんと出来ると思うのー!!!…って何待ち??気持ち待ち??(は?)トイレ行ったまんま帰って来れない人待ち??…や、まぁラルクはんはいっつも会場規模でかいからねぇ…。(苦笑)…と安定の押しと思わせといてほぼほぼ定時で始まったりして「まだトイレから戻れてませんけどぉぉぉぉぉっ???!!!」つて泣き入ったお友達もかつていたからね…。(苦笑)…とぐだぐだはさておき。(え)いきなりの前列でちょっとしたいざこざが…。(黙)まだメンバーが出てない間なので禁止は禁止だけれどもそこまで目くじら立てなくてもいっかなぁ??と思うんだけれどもいちお1番に座ってる男子がステージの写メを撮ったとかで隣のかぷるのお兄ちゃんに「この人、ステージの写真撮ってますー!摘まみ出してくださーい!」みたくスマホ取り上げられてスタッフ呼び付けてんのー。「お前、写真撮影は禁止って書いてんだろー!見つかったら強制退場って書いてんだろうがよー!」つて一方的に押し切られてて呼ばれたスタッフさんもバイトくん??で自分では判断付かないから上の人呼んで来ます、ってなことで「こいつを出せ!」「携帯返して下さいよー!」「ダメだって!」の応酬が繰り広げられておりまつwwwすーっかりこっちのテンションまで下がり切った頃にそこそこ偉い感じのスタッフさんがやって来て「(まぁメンバー写したわけじゃないんで)今回は、ね…」ってなことで1万円からチケット代払ってるわけだし始まる前から帰ってくれとも言えずそのまま放置wwwかれすぃーの方はあっさりスマホを返して「まぁよかったなvvv」とかって言ってたけど彼女…っつか奥さん??(けこん指輪してたし)も「恥ずかしいから止めてよ??」でも何でもないのかなぁ??あたしだったらまずそういううざったらしい旦那はライヴ会場には連れて来ませんっ!(きっぱりwww←)大体お互いラルクはんのファンだったとしても「はいどぉぉぉぉぉっ!!!!!」つてテンション上げ上げの彼女とか若干引くでそ??「可愛いぃぃぃぃぃ!!!!!」とかって声にならない叫び声を上げながら地団駄踏んだりする女ですからね…。(え)たーぶーん花道近かったし1番のちょっと幅のデカい男子に出て行って貰えると自分たちの視界がすっきりvvvってのを狙ってのいい具合に写メ撮影っつー口実を与えてあげちゃったあんたもあんただよ…(黙)とは思ったんだけれどもそーんな人と最後まで隣り合わせでライヴ観るとかどうよ??(え)最近は物騒だし何あるかわっかんないから正義感振りかざして注意した方が反対にぶっすり刺されたりしてアウトー!ってなこともあり得るので安易に注意したりとかしない方がいいと思うんだけど??…と関係ないことですぺいす取っちゃいましたね…。(苦笑)

アニメ画像のざっくりしたストーリーとしてはどこかのカジノバー??みたいなところにラルクはん4人が現れてやりたい放題に荒らして去って行く…っつーモノ。(えー)まずはゆっきーがクールビューティーよろしく淡々とカードゲームに勝ち上がってく。続くteっちゃんはカジノバー側がリモコン操作でルーレットの位置を自分たち側に優位になるやうにしようとするんだけれどもそれを上回って妨害電波??を出すリモコンでteっちゃんがそれ以上に自分に優位になるやうに攪乱するっつーのんwww次にけんたんは両脇にバーのうさぎちゃんたちをはべらかして豪遊三昧www最後にはいのんは何故かお色気満開wwwでもってぢょし的殺傷能力でもってバーの支配人たち??をめろめろにして大金を巻き上げる、と…。(苦笑)そうして4人が向かった先は夢洲カジノ島www…ってなことでまずはいっちばん後ろにあるサイドステージからオープンカーに乗って4人登場ーvvv(どっかぁーんっ!!!)ちょっとぉー!!!もうー!!!すんげぇとこから来たなーwwwこの4人の並びってルパン3世を意識してる…のかな??(おぶおぶ)ゆっきーは五右衛門、teっちゃんはリーダーだからルパン…??でけんたんは次元、でもってお色気たぷーりvvvのぢょし力満開はいのんは峰不二子………ってそうなりますよねぇ??(わなわな)こりはもう自分にはぢょし的魅力がまんせぇーwwwっつーことを公式に本人も認めたと………??(え)…なーんつて言ってる間にも車はゆーっくりした速度だけれどもどんどん近付いて来るだよっ!!!!!(どきむねwww)さっきのカジノバーで巻き上げた大金??をばら撒きながら車は進んで行くので文字通りその金に群がるファンどもの図wwwそういう降りモノに弱いんですよねー…。(苦笑)何だったらもう通路にまで出て拾い集める人続出wwwそう言いながらあたしもサイリュームでずるずる〜っと何枚か引き寄せたりしたんだけどゆっきー3枚とはいのん2枚の5枚って…確率悪いわwww満遍なくteっちゃんとけんたんも欲しかったー…!(切実)そうこうしてる間にも4人を乗せた白いリムジンはメインステージ前に到着ー。出迎える執事なのかそれともカジノ支配人なのかそゆ人が恭しく扉を開けてメンバーが車から降りて来る…!まずはゆっきーは頭に黒いターバン巻いて黒いサングラス掛けてたっけか。(曲始まったら外してたけど)ラルクはんの時だけものすんげぇロン毛仕様なんだけれども何…??リアップ??(爆)増毛??(だから)すっげ気になるわーwww(おい)で白シャツに黒ベストで黒のだぼっとしたパンツないでたち。続いてteっちゃんは茶色??オレンジ??のパーカー付ジャケットに白っぽいジーンズ。茶色のおっきなまるーいサングラス掛けてたっけか??(え)靴はイギリスな感じのスニーカーですた。次にけんたんはちょっとのっぽさんの帽子(おい)っぽいぺそっとなった帽子にうすーい茶色のサングラスをば。豹柄のロングジャケットに黒パンツ…だったんだけどお尻にしっぽっぽ…www(きらーん)最初ギターに付けてるのかと思っておったんだけれどもあれはけんたんから生えてる…!(生えてませんwww←)中は白シャツに黒ベストだったんだけれどもボタンの外し具合っつーのかはだけ具合が絶妙で…vvv(吐血…!←)お金払いますからちょっと隣座らせてくだせぇ…!(お金払った時点で負けてるし…!死)最後にはいのんはラルク仕様の編み込みじゃらじゃらのロングヘアーでグレーの帽子の上からだら〜んと髪の毛が出てる状態。左目に黒の眼帯付けてでもお衣裳の方はまるで王子…!!!(きらーん)黒のゴージャスな貴族調のジャケット??コート??に白の長袖シャツで袖口折り返しが大き目に取ってある…!下はふわっと広がった黒のワイドパンツで黒のショートブーツ…だったかな??(え)

お待ちかねの1曲目はー………SEVENTH HEAVEN………!!!さすがにH15ブロックからは何か吹き出してるってのは分かったんだけどただの紙吹雪か何かだと思っておったらばコイン型の銀吹雪だったんだねvvvそゆ細かいとこまで凝ってるからチケ代がどんどん上がるんだおっwww(爆)「Welcome to L'ArCASINO!!!!!」っつってたっけか。「under your feet〜♪」のとこでちょいちょいちょいつてカメラを指で呼んで高速舌ぺろ運動www(おい)カジノ島来る前に1本映画を…と思って「みんな、エスパーだよ!」観たとこだったもんでちょっと…!はいのんも「みんエス」観た??(え)イジリー岡田さんよりもぜんっぜんっ!可愛いっすっ!!!(当たり前)のっけからけんたんがものすんげぇ楽しそうにニコニコしててご機嫌さんですたvvv2曲目はLINK…っ!!!いつもならアンコール明けぐらいに来る曲がもう…っ??!!「じゃん…っ!じゃん…っ!じゃん…っ!じゃん…っ!」つてteっちゃん側翼の花道を登ってくはいのん。途中のモニターカメラに向かって「ちゅっvvv」したりなんかしてたもんだから1日目から映画館中継かと思っちゃったおっ!!!「傷付け合うのを止めない〜♪」辺りからけんたん側翼の花道に来てくれておったんだけれども途中でしゃがまれたりするとぜんっぜんっ!埋もれて見えないんですけどぉー…!!!(切実)小鳥さん座りも可愛くて断然好きなんだけれどもこんだけでっかい会場だったらばもうかんっぜんに見えなくなっちゃうので出来るだけ立って歌ってくだせぇ??おながい??(え)でも可愛いよvvvはいどvvvのっけから飛ばしっぱなしで可愛さ全開だおっwww(盲目←)なーんとなく歌い方は押し気味っつーのか直前までぶぁんぷすはんの活動があったせいもあるのか歌い方が野太いwww(え)続けてPretty girl。国立もだけど意外にもこの曲、アルバムツアー以降にも単独で残りましたねいwwwバニーちゃんなおねいちゃんたちが翼花道に5人ずつぐらい出て来てふりふり踊り〜♪今回のマイクはステッキ??調になっておって移動も便利vvv(え)おねいちゃんたちの間を縫うやうにしてはいのんはteっちゃん側花道にお散歩〜♪…っつってもてっぺんまで行かずに途中で止めてたと思うけど。戻る時にteっちゃんのお尻をそのステッキでぺろんvvvけんたんもさっき以上にニヤニヤしまくりでwwwこの曲終わりでMC。

「ようこそっ!ラルカジノへー!!!(ぺこり、な支配人的お辞儀)日本にも合法カジノが上陸したー!!!君たちが最初のゲストだー!!!いいなー??!!(分かったかー??!!的な??←)いいなー??!!道理でみんな目がギラギラしてると思ったぜー!!!(え)欲望に溢れてるwww…そんな目で見ないで…っwww(いやんwww)みんな、金かー??!!金か??!!金が欲しいんかっ??!!(当たり前)しっかし金で何でも買えると思うなよぉぉぉぉぉ!!!!!(ごもっともwww)金で買えるのはー……………ほとんどだっ!!!!!(爆)ほとんど買えるwww(そりゃあなたはうなるほど金持ってると思いますけれども…っ!こっちはあなたのミッションに付いてくのに必死っすおっwww←)それじゃぁねぇ………何笑ってんだ??(けんたん、ウケすぎwww)…何で??何で笑ってんの??(けんたん、爆笑www)(そりゃだって札束で横っ面張るやうなこと言いましたやんwww←)みんな、勝ちに来たんかぁぁぁぁぁっ???!!!…でももし負けたらごめんね??もし負けても大丈夫vvvもし負けても悲しくないイメージ作りしてるからwww(は?)夢と欲望の街夢洲で一攫千金狙おうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!あーゆぅーれでぃー??!!じゃぶるーりーあいずvvv」…って………あれだけ煽っといてぶるーりーってwww曲のチョイスが可愛過ぎるやろwwwが………っ!!!と上げた後に落とす感じ??(えー)あたしだったらー………こんだけのMCで振って来たらその後「XXX」とかにする…かなぁ??(え)でもかんっぜんに暗くなる前に「XXX」はきびすぃーもんがあるからぶるーりーでいっかwww(えー)…ってなことで「Blurry eyes」。ここでteっちゃんがサングラス外しー。サイコロとラル札にも書いてあったメンバーアニメの図柄が入ったビニールボールが登場して来て客席を縦横無尽に。何回か前に流せたので満足満足vvvけんたんの逝き顔全壊で御座いましたことよwww最後ホイッスル投げてたけど誰か取れたのかなぁ??(おぶおぶ)かなーりAブロックでもステージとの間に距離があったと思うんだけどどうだったんだろ??(素)

次にflower。さすがにハーモニカは投げてなかったwww(当たり前)たまーに「like a flower〜♪」のとこを低い方の音で取って歌ったりするんだけどもこの日はキレイに上のメロディーでハモらせてたかと。歌い方は野太くても(flowerはさすがに繊細な歌い方してたけど…。当たり前)声が出てないわけじゃないから(ずっとぶぁんぷすはん続けてるし)伸びはいいんだよねvvv(偉そうwww←)前方花道をちょろっと歩きながら歌いー。天を仰ぎながら歌ってるその横顔が切なくてそのまんまふわっと消えてしまいそうな気がしてどき…っ!としたな…。それが影響してか続けてand she saidが来た瞬間大号泣ですよ…っ!!!今思い出しても涙腺がぶわ…っ!!!と崩壊しそうになるんだけれども何でまたこの曲??(え)ちょうどライヴ前延々とカーステに放り込んだまんまのheavenlyを聴き続けてたせいもあるのかな??(苦笑)本家heavenlyツアー以来かと思っておったんだけれどもシアキス(Theater of KISS)の時にやったっけか??(苦笑)それにしたって超超超ひっさびさだよねー…。(しみじみ)ピエロ??がわらわら〜っと出て来てピアノ…っつかオルガンでイントロ弾いてる時からもうすでに持ってかれてたwwwしかも途中ステッキマイクをカメラに向けて何回か照準を定めてー………ぱーん………っ!ってまっぢでこの人、あたしの心を撃ち抜いて行っちゃったおっwww(逝ってろwww←)あんまりごぉごぉ泣いておったらばせっかくの可愛いお顔が拝めなくて困るので(忙しいなー…。苦笑)えぐえぐしながら涙はどうにかこうにか引っ込めたんだけれどもそれでも1日目でここまで泣いたのって…いつぶり??(えー)そうしてROUTE666。えぇぇぇぇぇっ???!!!むかーしREALツアーの時はこぶし突き上げてぐるんぐるん廻しまくったっけか??(遠い目)…ってかマイナー曲縛りやるなーwww泣いた鴉がすっかり…!ってなもんですよwww(え)バック映像もスロットがぐるんぐるん廻ってますたvvvでこの曲終わりでけんたんMC。

「儲かってまっかー??!!(野球選手のやうにガムもくちゃりくちゃりしておるので喋り方がいつもにも増して雑いwww←)ラル札拾えた人ー??(客:はぁーいっ!←ぱらぱらっと手が挙がる程度…)みんな、拾えたー??(客:はぁーい!)うん、全員やなwww(全員なわけないwww)やー…昨日ねぇギターの練習したんですよぉvvvいっつもエッチなこと考えながらギター弾くんですけど。(え)あと…自分のこと考えながら弾くんですけど。いっかいみんなのこと考えながら弾いたらどうなるやろぉ??と思って。…やったんやけどみんなのこと考えながら弾いたらすっごいミスるんですよwww何か集中出来ひんし…!みんなのこと考えながらミスるのとー自分のためやー!ってエッチなこと考えながらちゃんと弾くのとどっちがいい??(は?)………え??分からんwwwどっちー??!!(この場合は「好きにしてー!」とか叫んだ方がいかったかもしんないwww←)…じゃぁじゃぁじゃぁ拍手で決めよvvvじゃぁこっからしばらくみんなのこと考えながら弾く方がいいと思う人…っ!拍手ーvvv…じゃエッチなこと考えときやーって思う人…っ!拍手ーvvv…えぇ???何、もう…??同じぐらい…??(おぶおぶ)あぁぁぁぁぁ…っ!!!!!とりあえずみんなのこと考えながら弾いてみます…っ!!!…儲かりまっか??!!ぼちぼちぃー??…濡れてんのかっ??!!…や、たぶん乾いてるやろwww…濡れてんのか…っ??!!濡れ濡れか…っ??!!じゃぁ次の曲いっくでー!!!へぶーんずどらいぶ…っ!!!」でHEAVEN'S DRIVE。んー…へぶどらはー…エッチなこと考えながら弾いた方が雰囲気出るんぢゃね??(えー)…うん、まぁ好きにしてくれたらいいんだけどwww(え)けんたんはみんなのこと考えながらも一生懸命コーラスも頑張っておいでですたvvv…ってか演奏早過ぎてコーラス流れちゃってたけど。(苦笑)この曲が終わったところでまたステージ前にリムジンのお迎えがやって来てみんなで後ろの荷台??(違)オープンすぺいすに腰掛けて移動ー。ゆっきーはひたっすらきっ!と自分の正面を見据える感じでwwwけんたんも途中まではきょろきょろ周りを見渡したりしておったんだけれども両手ぺたんと組んでその上に顎乗せてだるー…ん、と。(苦笑)はいのんはひたっすら天皇陛下のパレードのやうにちょいちょいお手振り振り〜♪teっちゃんもまぁまぁニコニコしておったかな。(え)移動にかなーりの時間が掛かるのでスクリーンと肉眼で見るのを繰り返すために半身www

やぁーっとこサブステージに到着してはいのんMC。「よく来たなー…。(しみじみ)みんな、よぉ来たなー…。こんなところまで…こんな遠いところまでよく来たよ…。(感心)よく集まった…!ラルヲタが集まったねwww…でも一番驚いてるのがこのメンバーが揃ったことがね…すごいwww(爆)ねぇ??驚くところでもありますよねぇ??(え)じゃあちょっと懐かしい曲を…じゃけんちゃん、始めて下さい」でWind of Gold。………ぎゃおす………っ!!!めっさマイナー曲キターーーーー!!!!!………でも。よぉーっく考えて下さい。(何?)はいのんの後ろに白いオウムの剥製…ぢゃなかった、人形がぶさっと刺さってて…それは…あの…いいの…かな??(おぶおぶ)たーぶーんオウムがなければand she〜に引き続き滂沱の涙を流したかと思うんですけれどもすんません…この…ニセハリーもどきが…。(ハリーはフクロウだろが…っ!!!←)…いやいやいやいや。でもちょうどいい感じに夕日が沈んで行くほどよい時間帯でドラムのゆっきーを背中にはいのんがオープンすぺいすに腰掛けteっちゃんは車の横に立ちけんたんはボンネットに足組んで座って…なまるで一幅の絵のやうな奇跡の光景が生まれてこのまんま時間よ止まれ………!(歌通りwww←)ってな感じですたvvvスクリーンのカメラの割り方もよかったんだよねー…。(しみじみ)どれかのカメラには残されてるはずだからしてWOWOW中継ではこのまんま流してくれればいいんだけど…!(切実)続けて「綺麗になったねvvvこんな夕焼けが似合う曲をもう1曲やらしてもらってもいいですかね??やらして…やらして…やら…www(爆←そんなん言うから泣く気にならんのぢゃぁーいっ!!!←)じゃあろーんあらびーた」ってことでALONE EN LA VIDA。ちょうど空の色も昼が後退して行って夜にならんとするべみょうな感じの色合いでもって夕日はビルの影に今にも沈もうとしてるしほんっつこの映像そのまんまこの曲のPV映像にしちゃってもいいぐらいに雰囲気出てる…!2日目にはこの夕日待ちで開演時間が押したんだそうなwwwっつー噂がまことしやかに語られておったんだけれども(苦笑)それだったらそれでいいよwww(え)…何だろ??この人たち、本気で魔法が使えるよっvvv(えー)ほんっついい時間をありがとうvvv

ではいのんMC。「あー…ちょうどいい夕日だねvvvみんな、ただいまーvvvただいまー!(客:おかえりー!)」「タダイマwww(オウム←爆)」「…あ。僕じゃないですよ??こいつがwww(あんたの匙加減だろがwww←)(けんたん、車のボンネットぼんぼん押して揺らすwww)」「タダイマwww(オウム)」「(…ん?!って顔のはいのんwww)帰って来たんやな??」「ウンwww(オウム)」「(オウムを引き寄せてぐわしっ!といい位置に刺し直すwww)いっやぁー…夢洲っていうね…あ、ここ夢洲でしたっけ??(おい)ホンマ何もないっすねぇー…。(苦笑)これから涼しくなって来るんで気を付けてwww日が落ちた瞬間からホンマ寒くなるんで…。(えー)ねー…どうなんっすか??(え?)気持ちいい??気持ちいいっすか??(teっちゃんに向かって)」「気持ちいいっ!!!(オウムちっくな若干高めの声でwww)………無茶ぶりかっ?!(teっちゃん)」「キモチイー(オウム)」「お前が言うたんか?!言うたんか…っ?!」「キモチイイーwww(オウム)」「ねーvvv気持ちいいねーvvvゆっきー、気持ちいいっすか??」(ゆっきー喋るかと思ったらばすちゃっ!と立ち上がってお客さんに向かって深々〜っとぺこり一礼vvv)「気持ちいいみたいですねvvvゆっきー、気持ちいい時にしか頭にターバン巻かないんで(え)今日はそうっとうに気持ちいいみたいですよ??(えー)けんちゃんは??どうですか??気持ちいい??」(車に腰を擦り付けるやうにして振り振りwww)「すごいっすねwwwいっつもそういう表現www車揺れてる揺れてるwww」「シュゴスギwww(オウム)」「すごいっすよねぇ??」「シュゴスギwww(オウム)」「逆光でよく見えないかもしれないですけど…そっちから見えてへんかもやけど。僕、ちょうどよく見えるんですけど下品www(爆)」(けんたん、爆笑www)「カメラこっちから抜かれへんもんかなぁ??その後次の曲行きにくくなるんやけど…。(苦笑)次の曲行けるかなぁ??」「ムリッ!!!(オウム)」「(はいのんに廻り込んで)頑張りますっ!!!(けんたん)」「死ぬ気で。死ぬ気で頑張りましょうwwwもう1曲…次の曲はみんなの力が必要やからvvvみんな、手伝ってね??…あれ??けんちゃん、どこ行ったん??」(けんちゃん1人で花道の方に行ってる…)「じゃあ次の曲…まいはーとどろーずあどりーむ」ってことでMY HEART DRAWS A DREAM。いつもなら長いながーいイントロの後に曲入りなんだけれども今回は通常バージョン。ただ「夢を描くよ〜♪」の返しが結構長いこと続いてた気がすvvvこの曲終わりで花道歩いてメインステージへー。

…なんだけれどもピエロ??に先導されながらはいのん、teっちゃん、けんたんはピエロの持ってるオルゴールの箱みたいなのの中からコインチップを投げたりあとさっきのラル札を撒いたりしながらの移動ー。ゆっきーだけが車に乗って1人でぽつん、と途中まで移動しておったんだけれども3分の1ぐらい??過ぎたところから降りて来て一緒にみんなと歩いて移動ー。片足ぱっと上げてその間からコインをしゅっ!と投げたりなんかしててすげぇ曲芸師っぷりwww最後まで紙の束を口に咥えたまんまで歩いておったんだけれどもステージ前で束ごと投入しておってアレげとした人、神ーーーーー!!!!!移動ちうも3人3様でけんたんはピエロと一緒になってくねくね踊ったりスキップもどきをしたりと楽しそうvvvちょうどはいのんが真横を通り掛かった時に勢いよく投入されたコインがあたしらのいるところまで飛んで来たんだけどキリにょが取ると思ったらばその前列との間に落っこちちゃって件の正義感面した(爆)かぷるの男子に取られてしまいましたとさ。(滅)…むう。でも2ブロック分も飛ばせるなんてシュゴスギwww(おい)そやってメインステージに辿り着いたメンバーは一旦捌けー。休憩がてらにピエロたちが居残りでスロット??のバーを動かそうとするんだけれどもふっつーに押しても引いてもびくともせず…。(黙)ここはみんなの力が必要…!ってことで精鋭??の2人のピエロが選抜されて花道を端っこまで走って行きながらウェーブを誘導してくっての。それで端っこまで辿り着いたら逆走して来てその溜まった力をバーを持ってるピエロに託してスロットを廻すんだけどぜんっぜんっ!絵柄は揃わず…。(滅)最初の2、3回は頑張って後ろまで行って帰って来て…を繰り返しておったんだけれども段々力尽きて来て(当たり前)Dブロックぐらいまでで折り返し〜と端折られてますたwwwなーんか前方ブロックの人たちばっかりお楽しみだな〜…と思いつつがっつり座り込みー。(苦笑)何度もメンバー交替までしながら走ってはバーを引き…ってのをやっておったんだけれどもなかなか揃わない…。(滅)途中髑髏マーク??みたいなのが揃ったんだけどそれではダメみたい…。(苦笑)最終的にリーダー役の人が走ってがちょん!がちょん!…とL'Cのコインのマークに変わって行って………t・r・i・c・k………trick!!!

teっちゃんが黒地で両腕に白抜きの☆マークが付いてるジャケットと黒パンツ??に衣装チェンジー。ゆっきーが英語でMC入れてたんだけどぜんっぜんっ!何1つ言ってる意味が分からんかった…。(滅)ヒアリングの前に単語力ないし。(死)大学受験の時にあれほど死ぬ気で何千単語と覚えた気がするんだけれども詰め込みで覚えたモノは抜けるのも早いっすねい…。(黙)そんなこんなでせっかくのゆっきーの喋りが…。(滅)歌う順番はteっちゃん→ゆっきー→けんたん→はいのんの順。ゆっきーが歌ってる時にteっちゃんとけんたんが向かい合わせでギターかき鳴らしてるのとか萌え殺されるわっvvv(どーんっ!)はいのんのパートからはBメロっつの??歌詞チェンジアリ。はいのんは途中けんたん側花道に出て行って歌っておったっけか。飛んだって跳ねたってマサイの戦士じゃないんだからはいのんから見えるわけはないんだけれどもそれでも必死で跳びまくってアピールしようとする俺www(死)だぁーってちょうどあたしのいる位置のど真ん前(だからどんだけ距離あるんだよwww)にいるんだもー!!!(え)続けてREVELATION。はいのん以外は太鼓隊wwwteっちゃんとけんたんはでっかいティンパニ??ってな感じだったんだけれどもゆっきーだけは正統派ドラム…って感じだったかな。しかもゆっきーの太鼓セットにだけさるさるの抱っこちゃんみたいなお人形がぶら下がってるのぉーんwwwかわゆすwww…ってかゆっきーって結構こういうお人形系のブツ好きだよねーvvvもう一気に「うぉーっ!はいっ!」のコーレススイッチが入ってテンション上がるぅぅぅぅぅwwwww花道ど真ん中でピエロが神輿を取り囲んでおってはいのんが担ぎ上げられるvvvゆっくりした速度だったので花道をがんがん進んで来る感じじゃなくてCブロックぐらいまでのとこで折り返してたと思うんだけどひっさびさにAWAKEツアーで通路を神輿が練り歩くとかあったなー…(遠い目)ってなことを思い出しますたvvv戻ってく時はお神輿から降りてはいのんが歩きでステージへ戻って行ってて後ろにずらずら〜っとピエロを引き連れて手下風でwww(え)まるでショッカーの親玉wwwと思ったのはどうか内緒に…。(え)次がCHASE→XXX。この曲ぐらいではいのん、眼帯外しー。CHASEではレーザー光線びゅんびゅんでちょうどいい感じに日が暮れて暗くなって来たカジノ島にぴったりvvvはいのんも上手、下手両方共にお散歩に出掛けておいでですたwwwあの最後のコーラスの合いの手(え)っつーのか「鬼ごっこ〜♪」つて返すとこをお客さんたちが「来るぞ、来るぞvvv」つて待ってる感じが曲が出てすぐの時にはぎこちなくてちょっとやったった感っつーのかな??(は?)歌った後の達成感みたいなのがびんびんに出ちゃってたんですけど(苦笑)そろそろ違和感なくこなせるやうになって来たかなぁ??と。(偉そうwww←おまいもぢゃっwww)XXXはまたまたダンサーのおねいさんたちが出て来てくねくね踊っておいでですたvvvこれもすーっかりサイリュームで「X」作るのが定着してしまいましたねい。(苦笑)あたしはいっつもサイリュームは1本しか買わないし(ライヴでしか使わないからもったいない…!←さもしい…)隣にお友達が入るってこともそーんなにないので(1人参戦まんせぇーwww←)もしいたとして友達と一緒になって「X!」とかって絡ませたりもしないけれども(苦笑)アレはアレで楽しいんですかねい??(真顔)たまーにサイリューム5、6本持って両手で1人で3つぐらい「X!」作ってるドルヲタ紛いの人までいたりなんかして…。(苦笑)最後の「KISSvvv」のとこでお約束通りに「ちゅっvvvふぅーvvv」ってやってるお顔が抜かれて「ぎゃぁぁぁぁぁっ!!!!!」つて会場ぢうからの大歓声が上がったりとかー…www

そうしてTRUST。バックスクリーンにジンベエザメが浮遊する影絵みたいな映像が浮かび上がってよっぽどはいのんってばジンベエザメが気になるのか…??(苦笑)そう言えば海遊館も2代目??がいなくなった後随分とジンベエザメのいない空白期間があったみたいだけど今は2匹とも復活しておるんだっけか??なーんかそういうCMを観た気がするんだけれどもはいのんも気にしてたりしたのかしらん??ぶぁんぷすはんのライヴの時よくMCでジンベエザメの話してる印象が…。(苦笑)なーんか国立の時にイルカが泳ぐ映像を流したのってこの曲??とか思っておったんだけれども違ったわwww(爆)そうしてこの曲終わりでMC。「…はい。えー…みんな、楽しんでるぅ??ちょっと遠くまで来てるしリゾート気分でねwww…ってそうでもない??(苦笑)こうしてメンバーが揃うのもMステぶりぐらいな感じなんですけど…(苦笑)出来ればね??夏っぽい曲をリリースして…!ライヴで演奏したいと思ってたんですけど…!(この流れ、どっかでやったパターンやんwww爆)ご覧のような結果になってるわけなんですけど…。(苦笑)でもせめて…!せめてですねぇ今日…!今日になってしまったとしても…!何っとか新曲をね聴かせてあげられないものかと…!ラルクアンシエル頑張りました…!(かんっぜんにエバラスと一緒のことやってません??苦笑)…まだ喋るつもり??…まだ喋るつもり…!!!(え)…まだ喋るけど大丈夫…かな??(おぶおぶ)今耳でクリック音が鳴ったからびっくりした…!席に置いてあるチラシのQRコードで予約すると帰り道にはもうフルで聴けますvvvこれで帰宅難民も恐くないねvvv(えー)じゃ聞いてくれる??うぃんぐすふらっぷ」ってことでWing's Flap。なーんかバックスクリーンには都会の高層ビルの夜景の俯瞰映像っぽいのが映ってサビ部分は歌詞テロップが流れるんだけれども「誘惑を散りばめたフロア」だとか「夢見心地で〜I wanna fly fly fly high」だとか「君なんてもう〜大嫌いきらいきらい」だとか何だろ??ざっくりとしたいめいじとしては80年代トレンディードラマにタイアップされそうな曲調っつの??(えー)「男女7人恋物語」とか「君の瞳をタイホする!」とか…って今の若い子は知りませんよね…。(苦笑)結局ソニーサイトでお買い上げ予約をしないことには全曲フルダウンロードは出来ないっつーことだったので見送ったんですけど(シングルCDだったらば密林とかで予約した方がなんぼか安いし…←死)1曲300円とかでただダウンロードさせてくれるだけじゃないのね…この商売上手がっ!!!(当たり前)続いてCaress of Venus。銀テープがぱぁーんっ!!!と炸裂して飛んで来たんだけれどもほぼほぼ風に流されてあたしのいるブロックを通過していったんだけれども何本かちらちらっと通路に落ちてったのをスタッフさんたちが回収に廻ってるのを掴まえて「すいません…!1本…!」つて銀色のげとーvvv奪い合いも何もしなかったので努力せず(え)キレイなのが手に入ったわいよぉぉぉぉぉっ!!!!!(きらーん)…っつかステージ観ろよwwwって話なんだけども。(黙)はいのんは気が付けば下手側花道の突端まで行っておってオペラグラスで追っ掛けてもいぱーいの頭に遮られてよく観えませんですたwww(えー)…ってか銀テープ1本に振り回され過ぎ??(黙)

次にDriver's High。エンジン音が掛かってメーター??の映像が映し出されるんだけれども1発で掛からなくて4、5回目にしてやぁーっとこエンジンフル稼働vvvでもってスイッチオンっvvv…ってか「しゅんしゅんしゅんしゅん…」つてエンストしてる間の待ちが…萎える…。(おい)結構佳境に入って来ての盛り上がり曲だしここはすっと曲に移って欲しいところ。(苦笑)ここでステッキ型マイクスタンドの柄の部分がぴかぴか電飾で光っておったりとかー…!teっちゃんは上手側花道突端にまで来てくれてあたしらのいるブロックのちょうど目の前にも降臨っvvvけんたんは真ん中花道のところに降りて演奏しておったかと…。「あー…!熱くなって来た…!!!熱くなって来たぜ、夢洲ー!!!もっと熱くなろうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!まだまだ足んねぇだろ??夢洲ー!!!一緒に逝こうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!」ってのでHONEY。…や、もうHONEYはもういいよ…(苦笑)って感じなんだけども。…ま、Mステ10時間SPで歌うのもHONEYなわけだししょうがない…か。(え)で「わっしょい〜〜〜!!!わっしょい〜〜〜!!!大阪ーーー!!!お元気ぃ〜〜〜???おっ!元気〜〜〜???!!!大阪、ごぞぉんじぃ〜〜〜???ご存じぃぃぃぃぃっ???!!!大阪、楽しんでるぅ???わっしょいぁぁぁぁぁっ!!!!!」かーらーのSTAY AWAY。またまたピエロ部隊がわらわらわら〜っと出て来てすてあうぇダンスをばwwwその間を縫うやうにして花道に出て行くはいのんvvv途中のカメラに向かってくわっ!!!みたいな顔したりなんかして可愛いんぢゃ、こぉるぅああああああっ!!!!!!

最後「夢洲ーーー!!!夢洲ーーー!!!夢洲ーーー!!!夢洲ーーー!!!」のいつまで続くんぢゃ…??(おぶおぶ)なコーレスの応酬が続いた後に「全部出せ、夢洲ーーーーー!!!!!ゆーめーしーまー!!!!!あぁ〜ゆぅ〜ふぁっきんれぃでぇぇぇぇぇっ???!!!」でREADY STEADY GO。ど真ん中花道をどんどん進みながら歌うはいのんvvvあたしらがいるブロックの横もするっと通過して行ってあ…っ!ちう間にどこまで行くの??(おぶおぶ)ぐらいに遠くにちっちゃくなってくはいのんwwwけんたんとteっちゃんがゆっきーの方向いてセッション風になって「じゃぁぁぁーーーん♪」つて曲が終わってもまだまだ折り返ししたもののとてもじゃないけれどもステージに戻って来るどころじゃなくて「何か途中から戻れなくなっちゃったwww(にぱっwww←)戻れなくなっちゃったねぇ…。(苦笑)みんな遠くまで来てくれてありがとね??ほんっと大変だったと思うけど…」つてMCし始めちゃってるところにけんたん高速手招きwww「………え???走れって言ってる………っ???!!!」ってので慌ててたたたたたーーーーーっと走って戻って来るんだけれどもぜんっぜんっ!ステージが遠いよっ!!!はいのん…っ!!!「母をたずねて三千里」になってるよ…っ!!!マルコ…っ!!!(違)頑張ってステージまで辿り着いたものの今度はドラム台下の階段になってるとこに突っ伏してはぁはぁ…言ったまんまバテバテで帰って来れない…。パトラッシュ…疲れたろう??僕、もう疲れたんだ…。だって何だかとっても眠いんだ…。(爆)昭和アニメの名シーン再現しまくってるおっwww(え)しかも「はぁはぁ………遠過ぎるよ、これ………。(黙)みんなの声がないと立ち上がれないよ………(ぜぇぜぇwww)」って………あざといwww(おい)狙ってる…っ!!!この子、狙ってやってるわっ!!!とんだ子役タレントねっwww(違)…ってか他の46歳がやったら痛々しいけど(え)はいのんがやったら全てその可愛さで赦されるのよぉぉぉぉぉっ!!!!!(爆)客の大歓声の「はいどぉぉぉぉぉっ???!!!」の中「立ち上がれたwww」クララが立った…!!!えぇ、クララが立ったわっwww(きらーん←)

「遠いわー…。(しみじみ)ほんっま何でこんな遠い…??(そういう演出プランなんでしょうがっwww)…みんな可愛いねぇ…wwwみんな可愛いよvvvホントvvvあー…ほんまねー…みんなこんなとこ(え)…こんな遠くまで来てくれてほぉーんとwwwほんっまアレやな??ホンマに好きやねんなvvv好きじゃなかったらこんなとこ来ぉへんもんなwww(客:拍手www)次、さよならは言いたくないわー…。(客:えぇぇぇぇぇっ???!!!)ラルカジノは楽しめた??楽しんでくれたかな??こんなとこ…こんな何にもないとこ(苦笑)…って言ってるけどこんなとこ来たら一生忘れへんよなwwwこれからこの場所がどうなって行くのか僕は知らないですけど…これからこの場所も開発されて行くんでしょ??きっと素敵な街になるんでしょうvvvそれでまたみんなが遊びに来たりしてねvvvでこーんなライヴが出来るもっと凄いところが出来たりして…でもその時「ここは前更地やったんやけどその時すっげぇ伝説のライヴがあったんやで??!!お前ら、知らんやろぉ??!!」ってことをね。友達に自慢して下さいvvvホントにめっちゃすごいと思う…!みんないろんなとっから来たんでしょう??バスとか…。(バスはその辺ですっwww←)じゃあ最後にみんなの声を聞かせて貰おうかな??…あなた」ってことであなた。暗転した瞬間に夢洲に掛かる橋が虹色にライティングされてる…!ってのをあこさんに「見て見て…!」みたく教えていただく…!すっげぇー!!!ラルク、金持ってんなー…。(しみじみ←そこかーいっ!!!)「あなた」は定番での泣き曲(え)なんだけれどもこの日は曲中には泣くこともなく。でもその代わりと言っちゃぁ何だけれども「さんきゅー!ありがとうー!」つてはいのんが捌けて花火が上がり始めたんだけれどもその花火ってのがちょうどあたしがいるところの真横からばんばん上がって来ておってあーんな間近で遮るモノもなくしかも大量の花火を見ることってなかったしきっとこれから先も早々ないと思うしその花火に感動してどばどば涙が流れて来てまいった…!(黙)…ってか花火が終わってteっちゃんがバナナ投げに出て来る頃には規制退場を待ってられないあたしらは柵を越えて入退場ゲートまで向かっておったんだけれどもなーんの余韻もへったくれもなく人が多すぐる…っ!!!!!(死)もっと厳重にツアーバスチケットを持ってるかどうかの確認とかされて持ってなかったら一旦席に戻れだとか言われるのかしらん??(おぶおぶ)と思っておったんだけれども意外にもノーチェックで…。(苦笑)そろそろゲートか…??って辺りに来てteっちゃんの「ありがとー!!!まったねー!!!気を付けて帰ってねー!!!」の声を聞いたわwww

そうして弁天町行バスがいっちばん手前だったんで列に加わったんだけれどももうすでにいつ乗れるのか分からないぐらいの長蛇の列…。(滅)とりまぐるんぐるん廻り廻って乗るバスのステップの先にりかさんが…!(笑)待ち合わせしたわけでも何でもなく奇跡的すぐる偶然っwww席は近かったんだけどあたしは相席で向こうはお友達と乗ってらっさったのでバス内では思ったやうには喋れず…。駅で降りてから「ラル札取れなかったんですぅー」とおっさるのでゆっきーばっかり3枚もダブっておったのでりかさんとそのお友達に1枚ずつお裾分けー。あたしは中央線で近鉄乗り入れで帰るのでここでお別れー。とりま3時間は掛かると言われた規制退場に引っ掛からず(え)9時半過ぎにはお家に到着ー。(笑)明日も新大阪のホテルに帰るのであんまり遅くならないといいんだけど。(念)そーんな1日目のライヴが暮れて行ったのでしたー…。(え)