L'ArcenCiel LIVE 2018 L'ArChiristmas ライヴ・ビューイング
2018. 12. 19@TOHOシネマズなんば 本館スクリーン1

いっやぁー…まぢもうラルクはんがライヴやるとかなったらもう脊髄反射でもって行く…っ!!!ってなるんですけども。(え)それが12月のど平日でしかも年末間近な週明けとかって…!!!そーんなかんったんに休み取れるわけないでしょうがぁぁぁぁぁっ!!!!!(どっかぁーんっ!)あたしってばそうでなくても週4勤務なので(え)金土日と後半3日間はお休み貰ってるわけですよwww(贅沢www←)それを水曜日からこっちずーっと休んで連休挟んでしかも次の週の火曜日も定期診察と点滴で病院行くから休みとか…。(黙)…言えない。言ってもぜってぇ断られる…!(死)だったらもう19日は最初っから潔く諦めてライヴ・ビューイングに賭けて20日から誕生日前フライングで休み取って(え)それで何とかするわwww(えー)…ってか結局会社には「大したことはないんですけどぉー。ちょっと前にお腹痛かったのが気になるので(消化器系の持病があるので)検査しましょ、って言われてるので定期診察と点滴も兼ねて入院しましょっか??って話になっちゃって…。(苦笑)なーのーで検査入院で1週間ほど病院にいることになったので20日から25日までお休みさせてください。(ぺこり)」つて説明して休み貰ったわwww(爆)そうして20日の参戦は決まったわけなんだけれどもそのライヴ・ビューイングの結果発表が結構ぎりっぎりでこれハズレたら元も子もねぇわなwwwって話だったんだけれども(5日前に結果が来る…!←)無事当選したのでよしとする。…ってか結局2日共ライヴュやったんだね…。(苦笑)てっきり初日だけとかそゆ話になるのかと思っておったんだけれどもどんだけ行けなくて涙を飲んだ人たちがいたことか…って話か。(黙)とりあえず引き換えてみたらばP列 17番っつー席で程よくスクリーンものんびり観れるいい席でvvv

グッズも同時に映画館でも売っておったみたいだけれどもあたしはもう17時半過ぎの到着だったりしたのでぜんっぜんっ!どこにも欠片もなかったわwww(死)…ま、先行ネット通販でさくっと買っちゃったからいいんだけども。いちお上映開始は18時ってなってたけど安定の20分遅れで客電落ちー。(苦笑)…ってか定時で始まらなかった場合時間切れで映画館だけライヴ途中で映像終了ってなことになったりしないのかしらん??(おぶおぶ)それだけがちょっと心配だったりするんだけども。(黙)ずーっとどっからの映像だろ??ステージ正面の1階スタンド後方からの映像で固定ってな感じで始まってそこからドローンカメラで客席映し出してるのに手振ってるお客さんたちが映ったりとかー。オープニングは北極海??だか何だかとにかくも氷に覆われた海のど真ん中をモーセの十戒みたく亀裂が走り始めてそれが通ってく道を横切ろうモノなら何でも小鳥でも蝶々でも羽根でも一瞬のうちに凍り付いてその動きを止めてしまうんだけれども何故かトナカイだけが俊足で走り抜けて行って間一髪凍り付くのを免れるとかまぁそんな感じのいめいじ映像でもって始まってその氷の亀裂が辿り着く先には大きな大きな木がすっくと聳え立っておってその麓に??氷柱に閉じ込められたメンバーが1人1人映し出されるんだけどまるでその形態と言い何と言い墓標のやうな感じがしてちょっと不吉www(おい)それが1つ1つ魔法が溶けるかのやうにしてメンバーが眠りから覚めて氷が砕けてステージにはその1人が登場しておる、と。…これ、ライヴュ観ちゃったらもうかんっぜんネタバレだけどしょうがないね…。(苦笑)

まず1曲目はwinter fall。イントロが流れ始めた途端から胸が詰まってぎゅ…っ!!!となって何だかもうそれだけで泣きそうになってる自分がいたり…。(苦笑)映画館の中にはまたーりとした空気が流れておってライヴが始まったからってガタガタガタ…っ!!!って立ったりせずにゆったりと座って観賞する人たちが大半…っつかここにいるのは金銭的に東京に行くのは無理…っ!ってなったわっかい子と体力的に今東京に行くのは無理…っ!ってなお年寄りなファン(爆)しかいないのか??(わなわな)ってなぐらいの。(苦笑)全員着席でのライヴュ開始ってwwwしーかたがないので1人だけ立つのも何なので(しかも中途半端に後ろから何列目かの席だし)座ったままでの参戦。とりま衣装チェックなわけだけれどもHYDEちゃんは黒のロシア帽(勝手にあたしがそう呼んでるだけでそういう定義があるわけじゃないんだけれども(苦笑)毛皮のもこもこ帽子のことでつ)に黒のマタギ??(おい)ってなファーのコートを巻き付けておって黒シャツに黒のレースの手袋、黒パンツで黒のファー付ショートブーツってないでたち。ロシアのマフィアかスパイ工作員ってな感じの。(は?)細い三つ編みの編み込みがいぱーい垂れ下がってるラルク仕様。
teっちゃん:襟元にファーの付いたグレーのジャケットに白ブラウス(ジャケットにはPLAYERの文字が散りばめられてる)でイギリス国旗みたいな仕様のパンツ…だったっけか。
kenちゃん:ふかーい赤紫の中折れ帽に薄茶色のサングラス。黒の縦ボーダーの薔薇??の刺繍が入ったシャツに黒ベストにも目立たない感じで刺繍が入っておったっけか??細身の黒パンツを合わせておってぱっと見ちょい悪オヤジを絵に描いたかのやうなwww(え)
ゆっきー:黒のシンプルなブラウスに黒パンツだったかと。
ちょいちょい映るHYDEちゃんの目元に傷??タトゥー??(おぶおぶ)と思っておったんだけれどもちっちゃく十字が描かれてる模様…。すっげぇ最初っから気になって「もっとよく見せてよ!」とかなってたんだけど何てことはなかった…。(苦笑)明日はあの現場に行ける…!と思うと心丈夫っつかちょうど仕事場の人間関係でやなことがあって心折れそうになっておったんだけれどもこの1週間俺の平成最後の誕生日を祝え!強化週間(は?)でもってガッツリ楽しいことだらけのすけじうるを組んでおるのでしらーんもんねぇwww(え)毎日幸せ疲れで布団に倒れ込むぐらいに遊びまくってやるのさwww(えー)

続いてCaress of Venus。のっけから祭りキターーーーー!!!!!HYDEちゃんが「ジャンプ、ジャンプ!!!」言ってますぜ??と思わず立ち上がってびょんびょん跳び上がりたくなるんだけれども意地でも立たなさそうな映画館内に失笑www「さぁお気に召すがままに~♪」のとこでカメラ目線でちゅっ!ってしてふぅ~~っと息で吹き飛ばす投げチューvvvスクリーン越しでも何でも目合った…!あたしのこと観てる…!(違)両花道突端へお散歩HYDEちゃんwww次にsnow drop。大好きな曲過ぎて「ひぃぃぃぃぃーーーーー!!!!!」ってなる。(は?)でも一瞬曲タイトルが出て来なくて若年性認知症か??(わなわな)目の前で映し出される映像がミラクル過ぎていろんな記憶がふぁ~っと吹っ飛んだ模様www(え)けんちゃんのぶっといストロー(違)吸ってる映像とかもうかんっぜんに「俺の!俺の!俺の話を聞け~♪」みたいになっとるwww(おい)今回映像のスイッチングが自分の思い通りっつかなかなか機転の利く感じでよかったんじゃなかろうか??(偉そうwww←)…と3曲歌い終えたところでMC。

「ふ~ぅ♪こんばんはー!…皆さん、こんばんはー!(キョロキョロ周りを見回してるHYDEちゃんwww)(てっちゃんが見当たらないのを探しておるのか??)(てっちゃんがステージ上に戻って来る)(気を取り直して…)ラルクアンシエルでぇ~~~っすvvv…どうですか、これ??(え)どうですかっ!!!これっ!!!(ドヤwww)4人揃ってるwww4人…これ、1年8ヵ月ぶりに揃いましたwww…どうよ???これ、もうすでにクリスマスの奇跡を起こしてるってことじゃないのか…っ??!!(どーんっ!)平成最後のラルクアンシエルを一緒に楽しもうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!…で…こんな平日の師走にいらっしゃる皆さんは(…誰のせい??師走のど平日に休み取って駆け付けろ!つて招集かけたのはそっちでしょうがぁぁぁぁぁっ!!!!!←)かなりのマニアとお見受けしましたwwwなので今日は久しぶりの曲も用意させていただきましたんで最後まで楽しんでってください…っ!!!東京ーーー!!!…じゃあまずはぶれすを聴いて下さい」ってことでBLESS。けんちゃんは椅子に座ってのアコギ。まるでもう水を得た魚のやうに生き生きとした逝き顔www(え)これぞラルクのけんちゃんwww(違)…ま、HYDEちゃんは定期的に…っつかぶぁんぷすはんもそうだし続くソロプロジェクト(アイドルみたいに言うなwww)もあってちゃんちゃんとライヴをやってくれるので目にする機会も多かったしゆっきーもacidはんで観てたしてっちゃんもライヴには行ってないけれどもまぁそれなりの活動っつかいろいろやっておるっつーのは耳に聴こえて来ておったので消息不明ではなかったわけだけれどもけんちゃんだけが自分のソロ活動もないしたまーに後輩バンドを手伝って(え)飛び入り参加した時にはふくよかな(これでも若干遠慮がちに言ってるwww←)まるっとした体型(爆)でもってリアル岩井志麻子www(おい。別名プリッととラグべべwww←)ってなことになっておったけんちゃんだったけれどもあの時よりかはシュッ!っとしてちゃんと見られる体を作って来てるぢゃないですかっ!!!(え)…ってか去年年末黑ミサでHYDEちゃんと一緒にギター弾いてるとこ観たなwwwでも最近感ないのは何故…??(おぶおぶ)…や、まぁちゃんと元気そうで何より。(え)

続けて接吻。HYDEちゃんが後ろに下がったかと思ったらばもふもふロシア帽を脱いでサングラス掛けて登場ー。…ってかガガ様降臨www(え)その厚底仕様ブーツで踏ん付けて…っ!!!鞭でおもっきりぶって…!!!(死)変態紳士もとい変態淑女でいいんでwww(いくないwww←)んー…でもガガ様っつーよりかはシンディローパー的な??(え)とにかく…!海外の大物歌手っぽく見えたってことでwww(えー)いろいろ引き出し持ってんなー…、HYDEちゃんは。(しみじみ)で次fate。特に今までfateでが…っ!!!と感情が昂るとかなかったと思うんだけど血圧急上昇!みたく(は?)いろいろこみ上げて来て一瞬にして泣きそうになる…。(黙)何だったらもうちょっと泣いてたwwwそこに来てDearest Loveとか来たらもう…っ!!!!!(どどーんっ!)……………え?????そんなん、アリ?????何を歌い出したのかと思って瞬間頭の中が真っ白になったぐらいにべつくりしたわけだけれども(歌い出した途端にサングラスをちゃっ!っと外したHYDEちゃん)22年ぶり??にライヴで演奏されるとかって調べで書いてたけどそーんな感じがなくてなーんか周年ライヴの時にどっかでやってた気がしておったんだけれども幻…か??(わなわな)…何と取り違えてる??(おぶおぶ)てっちゃんの高音コーラスっつかハモリ??が突き抜けておってぜんっぜんっ!そーんな年齢を感じさせないほどの安定のクリアボイスでもってそのことにまずはっきりと驚かされる…!(がくぶる)…これ、てっちゃんの生声ぢゃんwww(え)そんじょそこらの歌って踊れるライヴではかんっぜん口パクのアイドルさんたちと比べては申し訳ないんだけれども(おい)口パクでもあそこまで合わせられないだろwwwってなぐらいにCD音源よりクリアwww(え)…ほんっつあり得ないwww途中からステージ前に炎がぼんぼん上がってスクリーンも赤く燃えて会場ぢうのL'edライトも赤く燃えてその赤が目に染みる…。これを会場で初日に聴く驚きに比べたらばすっかりとネタバレして明日また一緒の曲聴くのとじゃもう段違いで劣るわwww(えー)あー…この弩級の衝撃を体感したかったなー…。(遠い目)…むう。もう4Kとか8Kとかでごちゃごちゃ言ってないで1日も早く平面テレビから立体映像でホログラムでも何でもいいので目の前で等身大HYDEちゃんが歌って踊る(それはVR付けたらそうなるだろwww←)とか実現して欲しい…!(切実)それかライヴュも3Dメガネ付けて観ようよwww(えー)

次がMY HEART DRAWS A DREAM。けんちゃんのギターの入りのソロ演奏アレンジがぶっ飛び過ぎててすぐにはまいはーだとは気付かないぐらいのwwwそれが段々と収束して行ってまいはーのいつものど定番のきらきらっとした感じになってく奇跡…っ!!!曲途中から真ん中の花道通ってサブステージに向かって歩いてくHYDEちゃん。サブステージのところで指揮しながらコーラスを促す。さすがに映画館は会場一体となってコーラスを繰り広げるとかはなかったので(だってみんな、ずーっと座ってるし。死)こんなん、まいはーちゃうわーwwwなやさぐれモードが一瞬漂ったんだけれども(苦笑)生会場にいるわけじゃないので熱量に差があってもしょうがないwww(黙)(ぱらぱらっとは歌ってる人もいたけど。苦笑)ステージには吊り下げ型??なクリスマスツリーが両サイドに立てられてHYDEちゃんがステージ定位置に戻ったところでHurry Xmas。もう全体的に会場ぢうがきらっきらのクリスマス仕様に包まれておってうまやらしす…っ!!!早く会場に駆け付けたいー…!!!早くクリスマスにならないかな~??どころか早く明日にならないかな~??だ、こっちはwww(え)ど真ん中から下手側花道に向かう途中のてっちゃんのところで立ち止まったHYDEちゃんはおもむろにてっちゃんのすぐ横に立ってしかもすぐ顔の横にん??って首傾げてガッツリと右腕で肩抱き寄せて耳元で歌いーwww(ぎゃー…っ!!!)てっちゃんはかるーく動揺は見られるものの(勝手な妄想www←)何でもない風を装いつつチラッチラッと気になって気になって仕方がない感じでもってガッツリ自分の肩を抱えられたHYDEちゃんの手にちょんちょん、と指先で触れたりなんかしてwww(ふぎゃーっ!!!)HYDEちゃんの歌のペースとてっちゃんのコーラスのタイミングをしっかり合わせてお互い横目で見ながら絶妙のハモリを見せるコンビっぷりwwwいや、もういいモノ拝ませていただきますたwwwなむあみだぶーwww(え)映画館にも幸せかぷるのお裾分けをありがとうwww(違)

そうして冬だろうが何だろうがラルクはんのライヴには欠かせないDriver's High。聴き馴染みのエンジン音とステージ上を駆け抜ける炎の軌跡…!歌いながら下手側花道突端に移動しておったHYDEちゃんがステージ中央に戻って来る途中「最高のフィナーレを~♪」のところを「来世でまた会おう~♪」つてついつい歌ってしまって「あう…www」ってなりながら舌ペロで乗り越えて2番も当然ながらの「来世でまた会おう~♪いえぇ~」。…だからどんだけ来世で巡り合いたいんぢゃwww(爆)何だったらもう来年5月からの元号は「来世」でけていでいいんぢゃなかろうか??(えー)だったらすぐにでも会えるよwwwHYDEちゃんwww(違)それに「L1」「L2」ってドエルっぽくてよくね??(だから)続きでDIVE TO BLUE。今度は上手側花道途中でけんちゃんの後ろを通り抜ける時にぺろん、とすれ違いざまHYDEちゃんがけんちゃんのおケツを触ろうとしたんだけど慌ててその企みに気が付いてさっと身を捩らせて逃げるけんちゃんwwwそれ以上続けて追っ掛けようとはせずかるーくスルーして遣り過ごすHYDEちゃんwww「神のみぞ知る~♪」でHYDEちゃんカメラに向かって十字をゆっくり切るHYDEちゃんvvvカメラ目線でもってしっかり計算HYDEちゃんwww「優しく手を振る~♪」のとこで笑って手を振ってくれるHYDEちゃんも素敵vvvここで一旦メンバー捌けて休憩ー…ってかまぁ映画館はずーっと座ってばっかりだけどね。(苦笑)…とアリーナ両端前方よりソリに乗ってサンタ隊登場ー。真ん中通路のとこでバラけてカラーボール(サインボール??)を客席に投げ入れー。大きな袋の中から1個ずつ出して投げてくれるサンタさんとキャノン砲…ぢゃなくて3つぐらいボールをセットして打ち出すヤツ(←)でもって投げてくれるサンタさんと二手。断然手で投げてくれる方が勢いがよくて遠くまで飛んでるっぽいwww一頻りアリーナ前方ブロック後方と後方ブロック前方と1階スタンドに向けて繰り出した後にサブステージ脇から捌けるんだけれどもその中にHYDEちゃんが…っ!!!混じってる…っ???!!!(わなわな)もしやサンタの恰好で誰だかわっかんなくなっておったけれどもボール投げてくれてた1人がHYDEちゃんだった可能性は…っ???!!!(ないよwww)しかも速攻でサンタさんの恰好脱いじゃってたけど…可愛いから1曲ぐらいサンタさんのままでいてーーー!!!(切実)てっちゃんは上のジャケット脱いで白シャツに黒パンツ??相変わらずおされさんにお着替え半端ねぇなーwww(え)…とここでMC。

「いえーいvvv楽しんでるぅ???まだまだ続くよvvv…ここからはけんさんのMCコーナーですぅvvv(え)」ってなことでけんちゃんにその座を譲りー。「(お客さんたちからの「けんちゃーん!!!」の声に応えて)はーいvvvはいはいはいvvv一塁側ー???(客:「はーい!!!」)(声の上がる方を見ながら)そっちが一塁側ねwwwじゃ二塁ー???(え)(ざわつく会場www)…その辺ちゃう??(ちょうどスタンドの真ん中辺りを指差しー)…じゃホームベースっ!!!(えー)(メンバー全員がサブステに行ってるので最前列付近の客の盛り上がらなさっつか何っつーか…。苦笑)元気ないなーwwwホームベースwwwそこで点取れるんやで??…サッカーで言うたらゴール…ラルクで言うたらー………何や??!!何やー?!何やー?!…知らんっwww(爆)(たーぶーんメイン張ってるってことではHYDEちゃん…かな??←)何か…哲学的な話になってしもた(え)…そんなMCがしたかったわけじゃ…ちょっと…っ!!!目を逸らさないでよっ!!!そこのおじさん…っ!!!(どーんっ!)…あ。ごめんwwwおじさんじゃないかwww若いよね…。(苦笑)…こん中でサンタさんの人、手ぇ挙げてー??(いぱーい手が挙がる客席www)違うよね、君!(おい)サンタさん、手を挙げてー??…名前がサンタさんの人、手ぇ挙げて―??(えー)…はーいwww「サンタ」って名前になったら何かー…和風なようなー…洋風なようなー…。(え)「暗中模索」って言葉があるぢゃん??あれ、茂作っていう人だと思ってる人いる??(えー)…そうでもない??…ちなみに。前にも言ったかもしれないけどウチの姉貴は鼻の下のところを「うなじ」だと思ってたんだよねwww(爆)………MCってどんな風にするんだっけ??(あわあわ)(HYDEちゃん「いいと思いますvvv」)…前よりはいいと思うんだけどぉー…??(HYDEちゃん「いいんじゃないですか??」)
…ふぅ~ふぅ~ふぅ~~~♪はいっ!(戸惑ってる客席www)…歌って??ふぅ~ふぅ~ふぅ~~~♪…歌って!!!ふぅ~ふぅ~ふぅ~~~♪…歌って!!!!!(怒)…あのさ??はいどが歌ってくれ言うたら「いぇーいvvv」ってなるくせに何や??そのぉー…ゲラゲラ笑うのは…っ!!!前から気にはなっとったんやけど扱い違うよねぇ??!!(わなわな)(HYDEちゃんがまぁまぁ…みたいにして背中をポンポン、と叩く)…あ。MC長い??(おぶおぶ)もう終わろか??(HYDEちゃん「…や、もうちょっとやってくださいwww」)…じゃあふぅ~ふぅ~…はははwww…違うねん、違うねん!光らせて!(え)手のヤツ!(自力では無理ですが??)光らせろ!!!…光ってない!!!緑ー!緑ー!…そういうのんは出来へんなwww(スタッフさんの力で緑に点灯vvv)…ははは!!!歌って!!!光らせながら歌って!!!…あのねぇ…ブーイングに聞こえるwww(どっかぁーんっ!)(HYDEちゃんとてっちゃんが「ぶふ…っ!」つて笑ってるのが映るwww)…まぁええわwwwふぅ~ふぅ~ふぅ~~~♪(HYDEちゃん「それ、低いねんwww渋すぎるよwww」)…だってこのキーやもん、未来世界。(HYDEちゃん「もう1オクターブ上は??」)…ふぅ~ふぅ~ふぅ~~~♪(HYDEちゃん「それだと歌えるんじゃない??せぇの…っ!」)ふぅ~ふぅ~ふぅ~~~♪…ふぅ~ふぅ~ふぅ~~~♪…はぁ~はぁ~はぁ~~♪…はぁ~はぁ~♪そこ難しいからwww(HYDEちゃん「目が…!狂気入ってるwww人殺しそうwww」(涙流しながら笑ってるwww))えー…じゃぁ言うけどさ!急に「ハモリましょうvvv」とか言わないでよ??ちょっと前から言っといて??(HYDEちゃん「じゃあもう…行きますか??」)…え、ちょっとゆっきー…??(ゆっきーにカメラがパーンwww)(客:「ゆっきーーーーー!!!!!」)(なんとなーくにっこり笑いかけるゆっきー…!)(客:「ぎゃぁぁぁぁぁっ!!!!!」)てつやくんはマイクあるからでっかいの持ちながらハモれるよねぇ??(てっちゃん「??(分からず頷く←)」)俺のハモリのラインを洗脳したからやりにくいかな??(苦笑)…ま、クリスマスっぽい感じでvvv光らせて!歌って!…上手いことやって!!!…もう分かったやろ??!!はいどさんが雰囲気作るからそれに合わせて!!!(えー)みんな、上手いことやって!!!未来世界!!!(ぷんすこwww)(HYDEちゃん、失笑www)はははwwwほんっとうに未来世界!!!(はよ準備しぃや!とでも言いたげなけんちゃんwww)ほんまに未来世界でぇーっすwww(HYDEちゃんがけんちゃんの肩叩いて振り向くけんちゃんに)(HYDEちゃん「…じゃあ行きますか??…ちょ…っwwwメガネ曇ってるやんwww(爆笑www)」)うー…www(サングラス外して拭き拭きwww)…もう俺が言う限り始まらない気がす…www(HYDEちゃん「(ニヤニヤしながら)クリスマスっぽくアレンジしましたvvv…あの…もうまとまんないんで歌っちゃっていいっすか??(おぶおぶ)ハッピーな未来世界にしましょうvvv」で未来世界。

あーんなグダグダだったのがウソのやうに(え)一瞬にしてハイクオリティーな演奏が繰り広げられる。会場にいたらばその空気の色が変わるっつかぶわ…っ!!!と鳥肌が立ったかもしんないwwwいい感じで会場のコーラスとも響き合ってて神聖ででも暖かい感じの。最後「いい夢見て~メリークリスマス♪」に変わってますたvvv…ま、HYDEちゃんが想定する「君」はもっとずっとわっかーい子供たちのことでこの会場にいるHYDEちゃんとほぼほぼ同年代(!)なお客さんたちは想定外なんだろうけれども(苦笑)あーんなに優しく言われるとちょっと勘違いして泣きそうになるwww(え)そうして雑音交じりの交信??が聞こえて来て「これって………??(わなわな)」と思っておったらばほんっとに静かの海でキターーーーー!!!!!(どーんっ!)こーんなサプライズ、明日に取っといてよぉぉぉぉぉっ!!!!!(ワガママwww←)この歌のバックボーンを聞いてからと言うモノHYDEちゃんの優しさっつか想像力の豊かさっつかいろいろもうぐ…っ!!!と来ちゃって胸に迫るモノがあり…。(苦笑)スクリーンに映し出される月から見る地球っつかそこに今あたしたちはいるんだな…(しみじみ)っつー当たり前の事実の喜びっつか何っつーかもうグルグル回ってやぱーり明日のお取っときがよかったー…!(だから)「feel heavenly♪」の会場のコーラス部分は途中からスクリーンにテロップで歌詞が映し出されておったっけか。高音も伸びやかだったしこれっぽっちも「調子悪そう…??(おぶおぶ)」とか思わなかったんだけど…??明日はあそこに行くから…!な思いを新たに次の曲…!(え)メンバー全員がギター装着してのtrickっ!!!!!(どっかぁーんっ!)サブステージから続く花道をスライド移動してく台の上に4人が移ってほんっつ4人4様っつか何つーかそのぉー…みんな違ってみんないいwww(は?)てっちゃんがはっきりくっきり歌い終わった後にゆっきーのゆっきー語としか言えない歌いっぷりwww(え)それに続いてうにゃむにゃに濁しっ放しのけんちゃんwww(爆)最後はしっかりとHYDEちゃんが引き取っての〆ー。ソロ活動を経たお土産っつーのかもうそっちもかなーりながーいこと続いておるのでどっちがメイン??(おぶおぶ)(…ま、けんちゃんは最近お歌の活動はしてないけど。苦笑)と思わなくもないぐらいに積み重ねて来ちゃってるけれども(苦笑)誰もがピンを張れるっつー強み??みたいなもんですかねい。移動ステージが本ステージに到着してそれぞれの定位置へ散らばってくメンバー。

まだまだ興奮冷めやらぬ中をXXX。会場ぢうが艶めかしいビビッドピンクに染まって。最後の「きぃーっす♪」のとこでびっしぃー!!!と指差してちゅっ!と投げちゅーvvv(はふはふ)続けてWings Flap。すーっかりとタイトルは忘れてしまっておったんだけれども(おい)どっちかっつーと冬のいめいじよりかは夏のいめいじ…っつか「海風」のいめいじがするのはラルカジノのせい…??(おぶおぶ)CDを買ったものの変盤で取り出すのが面倒で封印したまま…www(爆)だから思い出せなかったんだなwww(おい)かーらーのLink。曲が始まった途端に銀テープ発射とアリーナにでっかいボールの投入ー。ついつい映画館にいるってのにテープ飛んで来ねぇなー…とかとか。(苦笑)てっちゃんが上手側花道突端、HYDEちゃんが下手側花道突端で途中からHYDEちゃんが上手側のてっちゃんと合流して寄り添いー。HYDEちゃんがてっちゃんの右肩に手を置いて1つのマイクでメインボーカルとコーラスが堪能出来ちゃうとか…!!!最後てっちゃんの背中をポンポン、と叩いててっちゃんが頷いて別れてくんだけどどんだけ仲いいんだよwwwHYDEちゃんが下手側花道突端でカメラに向かってグーパンチwwwとかも捉えられててWOWOWでやるなら全部見せを…!!!(哀願)…とここでMC。

「はぁー…楽しんでる??あー…!みんなニコニコして楽しそうねぇvvv…楽しい??あー…キレイvvvすごくキラキラしててvvvえー…今回はね…あの…何だっけ??(え)2年前??にリクエストされた…去年のコンサートでリクエストされた曲をほとんどやらなかったんで…(苦笑)その時の上位の中から冬の曲をやってますvvvえー…だからそういう感じです。だから「何や、この曲??」っていう曲もあったかもしれないけど…でも今日はマニアが多いから楽しめてるよねwww(え)…よぉ集まったな!こんなにwww(客:「ありがとうー!!!」)あぁ、こちらこそwwwふふふwww…はい。えっと…次の曲はアマチュアの時からやってる曲で何か選んでる時に案外クリスマスっぽいなと思って選びました。…聴いて下さい。ほわいとふぇざーず」ってことでWhite Feathers。もうステージの上からも前からも羽根が降って来てまるで雪が降り積もるやうにしんしんとして思わず見惚れてしまう…。なーんとなくこの曲を前ーにも東京ドームで聴いた気がするんだけれども勝手な錯覚かwww(え)何で今このタイミングでもって貴重な曲を惜しげもなく繰り出して来るのか…??(わなわな)…ま、これであと1年半ちょっと待ったらば次の周年コンサートだもんねwww(え)この曲で一旦メンバー捌けてアンコール待ちの間のサンタ隊登場ー。

今度はサブステージに向かう花道に向かって7、8人のサンタさんが立ってステージからサブステージへ奥に立ってるサンタさんが走って行ってウェーブ煽りー。無事2階最後尾までたどり着いたみたいだけれども戻って来る気配が…ない。(黙)サンタさんたちが頻りにジェスチャーで「戻って来い!」みたいなフリをするんだけどむーりー。しーかたがないので何回かそれでやった後にやぁーっとこ3回目??4回目ぐらいで戻って来るまで成功ーvvv飛び上がって喜ぶサンタさんたちwwwなかなかメンバーの登場までにならないのか(え)そろそろ飽きるほどに(苦笑)ウェーブやった後にさっきと同じくサブステ下の扉の向こうに消えてくサンタさんたち。ステージにはメンバー登場!…なんだけれどもしれっと途中でDon't be Afraidのイントロがばばーんっ!と流れて来てビビるwww(爆)「…え??空耳??」ぐらいにメンバーもかんっぜんにスルーでもって何事もなかったかのやうにして曲入りー。(え)てっちゃんはまたしてもお着替えで青の長袖Tシャツの上に白Tシャツを重ね着ー。どこぞのストリートラッパーのやうな…www(おい)これも変盤でなかなか聴かないので(えー)若干ぽっかー………んとなる曲www(おまいだけぢゃwww←)ここでてっちゃんMC。

「やっほぉー!やっほぉー!!!お元気ぃ~~??おげぇんきぃ~~~???ごぞぉーんじぃ~~~???…こんばんはー。(え)いっやぁー…ねー…皆さん、平日にありがとうございますぅーvvv何かあのぉー…ラルクアンシエルとしては初のクリスマスライヴらしいんですよねー…。(しみじみ)初めてって感じ、せーへんよねぇ??やってなかったっけ??…ラルクリスマスでしょぉ??ラルクリームってダジャレのグッズがあったのにラルクリスマスは思い付かんかったなー…。(遠い目)ラルクリスマスツリーでしょ??…ラルクリスマスでしょ??………ラルクっwwwww他に何かない??「く」が付くやつで…下ネタ以外でwww(うっかりとそっち系を言おうと思っておったのか失笑するHYDEちゃんが映し出されるwww)(HYDEちゃんがお客さんたちの声を聞きながら「…クレープ??」)…え??(HYDEちゃん「ラルクレープ」)…何て??(HYDEちゃん「らるくれぇぷぅ~~~www(ドラえもんの真似でwww)」)…あ!それええやんwwwクレープねっ!!!(HYDEちゃん「おやつにvvv」)…あと何やろね??…クレープ…まぁあのぉー…(HYDEちゃん「…終わり??」)…えっ?!(HYDEちゃん「まぁあのぉー…ってもう終わり??!!」)…終わりwww(HYDEちゃん「もうちょっと…あ!クッキー!」)クッキーねvvv(HYDEちゃん「(またお客さんの声を聞きつつ)…栗きんとん!…ほんで??…栗羊羹!…栗から離れぇやwww」)…あの…またいろいろ商品出来ると思うんでー…今後のグッズの参考にしたいな、と…よろしくお願いしますvvv…じゃあつーづーき聴きたいー???つーづーき聴きたいのぉー???続きいっくでぇー!!!」でtwinkle,twinkle。…わwwwもうめっさひっさびさに聴いたわーwww(え)こういうアルバムの中の曲ってアルバムツアー終わったらぴたっとやらなくなるじゃないですか??だからある意味貴重かな、と。(苦笑)たまーにこやって不意打ちで聴くと「聴いたことあるけど…何だっけ??(え)」ってなるwwwこの曲でサブステージ突端まで行ったHYDEちゃんが次に繰り出したのはI Wish。まずはHYDEちゃん主導でのコーラスが入って客席がそれに慣れた頃曲入りー。途中からスクリーンにテロップで「Ring bell~♪」つて4箇所ぐらいに切って出ておったかと思うんだけど。HYDEちゃんもカメラ目線でウインクくれたり投げちゅーしたりと可愛さダダ洩れwww(え)あたしはハリクリのきらっきらしたのよりもこっちの地味ーに告白ソングっぽいのが好き(え)でクリスマスっつーとまずI Wishだなvvvとか思っちゃうwww(えー)最後の「はろぉ~~??」が聞こえようによっては「はいどぉ~~??」にも聞こえるとか空耳アワーがあったな、とかとか。(え)曲終わりで最後のMC。

「どうもありがとうーvvv…ねvvvみんな近付くとニコニコするよねvvv可愛いよねーvvv…んふwww…楽しんで貰えたかな??東京ー!!!…ま、東京だけじゃなくて今日は日本中で観れるんでvvv観てる皆さんは楽しんで貰えたかなと思いますvvvクリスマスを意識したライヴはそんなにしょっちゅうやれないしライヴ自体が1年8ヵ月ぶりなんで…。(苦笑)…またあるかもしれないけどめずらしいと思うし楽しかったですvvv…そうvvvみんなニコニコしてるからこっちがプレゼントをもらった気になっちゃうんだよねー…www…ってことは皆さんもサンタクロースになれたってことです!こうやっていつでも誰かのサンタクロースになってあげてくださいvvv(そんなん言われちゃったらうるっと来ちゃう…!)えー…次で最後の曲になってしまいました。(客:「えぇぇぇぇぇぇっ???!!!」)んー…ごめぇーん!!!…あのクリスマスなんてよくあのぉー…「クリスチャンでもないのに!」って言う人、僕の周りにもいましたけど日本人ってそういういろんな国のいいとこ取りをして来たのが僕はそれがいいなって思ってて…。こんなキラキラしたイベントだから楽しまないともったいないじゃない??…だってほらvvvクリスマスのおかげで今日僕たちは会えたわけでしょう??(きらーん)今日はほんっとぉーにありがとうございましたvvv導いてくれたこの日に感謝しますvvv」ってことで雪の足跡。とても丁寧に置きに行ってるやうな歌い方でもって大事に大事に歌ってくれてる感じがしたかな。あたしの中では勝手にけこん式ソング(ぜんっぜんっ!予定もなーんにもないけれど。滅)になっておるので(え)余計にそう思うっつか。(苦笑)紙吹雪??蝶の形になってるのん??がいぱーい舞い上がってでも明日は1階スタンドだし何にも取れないなー…(黙)なーんてwwwまぁでも明日はあの現場に行けるわけだしその後東京で誕生日祝いに舞台2本と展覧会とイベント1つと2泊3日これでもかっ!!!の力いっぱいの予定てんこ盛りでもって帰って来たらばくどちゃん(宮藤官九郎氏)の「ロミジュリ(ロミオとジュリエット)」2日連続で行って…ってどんだけぢゃwww(爆)くよくよしてるヒマなんか1mmもないのでげすっwww(え)うっかりとそーんなことに気を回してしまって終わっちゃったおwww(おい)「さんきゅー…!!!どうもありがとうーvvvメリークリスマス!!!」つてHYDEちゃんがお手振りして投げちゅーして捌けー。てっちゃんがバスケット持って戻って来てバナナ投げたーいむwww途中で切れるかと思ったけど最後の最後まで観せてくれますたvvv花道突端で1階スタンドとアリーナブロックの「おぉ~~~????!!!」の掛け声がどっちがおっきいか競わせておっきかった方に投入ーvvvとか。(笑)何本も何本もめいっぱい遠くまで投げてくれて最後「ありがとうー!!!まった明日ねーvvv」でおしまい。余韻もへったくれもなくぷつん、と映像が途切れて終了ー。9時過ぎだったらまぁだいじょぶ…かな??(え)明日から怒涛のやうに東京の街を駆け抜けたいと思いまつwww(がっつ)