L'ArcenCiel LIVE 2018 L'ArChiristmas
2018. 12. 20@東京ドーム

ラルクあるある(え)と言いますかまたしてもいきなりのライヴ発表…っ!!!(どーんっ!)しかも世間はお盆休み真っ只中だっつーのにもう12月の予定が…っ!!!(死)しかもど平日2日間東京ドームって…っ!!!(黙)…や、まぁすでにお誕生日観劇として新感線ぐるぐる劇場のチケットを21日昼公演で押さえておったのでそれを日帰りからお泊り予定に変えればいいだけの話(え)なんだけれども前回ホテル難民(滅)になって大変に困ったので速攻で板橋のホテルを見つけて押さえることにする。そうしてせっかく泊まるんだったらばどうせ週末は仕事休みなわけだし大人計画30祭も観に行けばいいぢゃなーいwww(えー)ってので2泊3日東京ガッツリ遊びまくるぞツアーけていーwwwしゃちょー(←友達。苦笑)には「あのね、あのね。12月の20日からこっち東京行くので休み取ってもいい??」つて聞いたらもう「好きにしてくれ」と。(呆)その後連休もくどちゃん(宮藤官九郎氏)演出ロミジュリ(「ロミオとジュリエット」)行ってー25日は定期診察と点滴行くので休み取るので(え)年末のくっそ忙しい時期に1週間も休みやがって…!(怒)ってなことになるので19日は素直に諦める。(黙)理由も「東京行く」とか言えないので「ちょっと検査入院でそのまま点滴もすることになったのでー…」つてゴリ押しで休み奪取…っ!!!(がっつ)電子チケット方式になってしまったのでダブって取れた時の売りに出すシステムとかもよくわっかんないしなーんか本人用チケットは転売しちゃダメで相方分しか売りに出せないとかいろいろめんどくさい(爆)のとかがあったりするみたいなのでお1人様参戦で取ることにする。そうして20日限定で臨んだのがよかったのかとりまFCチケットで無事当選っ!!!(きらーん)席はスタンド1塁側 9通路42列 343番…ってどこ??(おぶおぶ)たーぶーんサブステージ横辺り…かな??と。(苦笑)両日共にライヴビューイングがあるっつーので19日は映画館にて参戦っ!かんっぜんネタバレになっちゃうんだけれども仕方がない。(苦笑)

11月連休に東京遠征に行ったお友達が新幹線チケットを当日に引き換えようとしたらばものすんげぇ行列で目当ての新幹線に乗れないとこだった…!とおっさるのであたしもクリスマス連休前だし先にチケットを引き換えとかないと…!ってので12月頭に回数券買って時間指定引き換えに行ったんだけれども前売りだけで結構な行列が出来ており。(黙)…ってかもうばしっ!っと最初っから「この日の何時何分のどこ行きからどこまでの新幹線チケットを何枚!」って決めてから窓口に来いよ??(滅)窓口呼ばれてから「どうしようー??あーしよう??」つて悩むから長引くのだよ、ったく。(黙)これで時間指定チケットも決めたしもそっと東京満喫を…ってので21日夜公演のカタルシツ演芸会、22日朝からルーベンス展とチケットを取って(え)みっちりがっつりこれでもかっ!なかつかつすけじうるを組み込む俺っちwww(えー)…すんません、貧乏性で…。(滅)グッズもあーんまり心そそるモノがなかったし(死)大体持って帰るのが重たいし現地(!)でダラダラと2時間も3時間も寒空の中並ばされるのは勘弁…っ!ってのでさくっとお先にネット注文で済ましたので朝もゆっくりめの出発でらりらり~っと一路東京へー。毎度のことながら富士山が車内アナウンスが入るぐらいにキレイに見えたりしたので性懲りもなく写真ばっしゃばっしゃ撮ったり、と。(苦笑)お天気はあたしが向かうからには晴れに決まっておる…!(は?)ってなわけなのでなーんも心配せず。一旦ホテルに荷物だけ預けて15時過ぎにドームに着いたっけかな。前調べでグッズ売り場とガチャガチャの場所が半周ぐらい違う(グッズ売り場は水道橋駅から近いけどガチャガチャは後楽園駅からの方が断然近い!…らすぃー)ってのをチェックしておったので向かうは25ゲート!両替列最後尾がちょっと延びておったけれどもそーんなに時間待たずに列も動いて2回挑戦っ!ピンバッジとマスキングテープで満足したのでお友達待ちー。…ってかあたしが買い終わった後両替列最後尾があり得んぐらいまで延びておって4分の1周ぐらい回り込んでてしかも「このまま列に並ばれても数が残り少なくなっておりますので回せない可能性もあることをご了承下さい!」みたいなアナウンスが出たりなんかしておってあっぶなかったー…!(ほっ)後数本電車遅れておったらばガチャガチャ回せなかったわ…!…ってか1人何回まで回したらそれ以降は列に並び直し!とかにしとかないと金持ってるモノ勝ちっつか無制限に回せるってのはいっくら何でも無理でしょ??(おぶおぶ)…とお友達たちがグッズ売り場の方にいるっつーことで移動してkeyちゃま、あゆ嬢、キリちゃんとお嬢と無事合流ー。外で待ってても人酔いしそうだったので(苦笑)早々と中に入って着席www更紗嬢もアリーナから会いに来てくれて記念写真もパシャリvvv

待ってる間の1時間ちょっとは長かったけども外にいるよりはマシ…かな??(苦笑)2日目は開演が早まるかと思ったんだけれども安定の(!)20分押しでもっていよいよ暗転…っ!!!オープニング映像は前日と同じく厚い氷が凄いスピードで亀裂が入って行ってその進路をたまったま横切ったモノは鳥でも葉っぱでも何でもその場で瞬間凍ってしまう、と。でもトナカイたちだけはそれよりも素早く進路を横切って走り抜けて行って樹氷に覆われた1本の大きな高い木に到着する。そこには氷の柱に閉じ込められたラルクメンバーが…っ!!!そうしてゆっきー→teっちゃん→kenちゃん→HYDEの順番で1人1人目を覚まして行くと同時にステージ上に現れるっつーそういう仕掛け。昨日は「1曲目は何だろう??(わくわく)」な楽しみがあったわけだけれども「2日目だから変えて来るかな??」と思いきや同じくwinter fallでの幕開け…!昨日も随分とロシアっ子(は?)仕様の毛皮まみれなHYDEちゃんだったわけだけれども本日かんっぜんなるわんこ擬人化………っつかもうヨーゼフ…っ!!!(は?)帽子からして毛皮もふもふなわけだけれども茶色味な感じがかんっぜんヨーゼフの背中色www(え)長くてほそーい三つ編み編み込みでもってまたそれが帽子といい感じで混ざり合っててかわゆすwww(え)白のふわっふわのファーベストっつかしっぽまで付いたマタギ仕様(違)の下にこれまた白のキレイな刺繍の施されたシャツにレースの白手袋を添えて。 パンツも白でブーツがこれまたファーで覆われててわんこの足そのまんまwww「キャッツ」www(…や、まぁあたしの目にはドッグだけど。←)観たことないけど「キャッツ」www(だから)まっふまふにHYDEちゃんにくるまりたいー。(え)蒼く澄んだ瞳に吸い込まれそうなぐらいに目力半端ねぇ…っ!!!左目の横に何か…??と思って凝視(!)しておったんだけれども目元にクロスのピンポイント描いてるのね。えーっと…他衣装チェック。(おい)
teっちゃん:白いブラウスに赤のジャケット(背中に69の文字www)…っつかカーディガン??っぽいのん。下は白のパンツだったっけかな。
kenちゃん:黒ジャケットに黒パンツで白シャツにワインレッドのネクタイ…だったっけか。下に黒ベスト着用。
ゆっきー:昨日と変わらず…??と思っておったんだけれども黒ブラウスにほそーい黒リボンが首元にあるのが違う…??下は細身の黒パンツ。腰に美容師さんとかが履いてるやうな短い別布の巻きスカートっぽいのん。

昨日はもう映画館で観て1曲目から涙がぶわ…っ!!!と沸いて来る感じ(泣いてはないんだけど。苦笑)だったんだけれども会場にいるとそれよりも「楽しい…っ!!!」っつー気持ちの方が先に出ちゃってて泣くところまで行かず。(え)いっやぁー…でもけんちゃんが楽しそうにギター弾いてるのか観てると単純に「ラルクだよなー…(しみじみ)」と思っちゃうっつか。(苦笑)続けてCaress of Venus。静からの動って感じでもってやぱーりこの曲のイントロ聴くと「ライヴキターーーーー!!!!!」って気がする。始まる前に「昨日はあーんま声出てなかった…」とか聞いておったので心配したんだけれどもぜんっぜんっ!問題ないんぢゃね??…ってかむしろかんっぺき上回って声が出てた気がすwww(え)「さぁお気に召すがままに~♪」のとこで計算って分かっててもバッチリカメラ目線でもってじぃー………っと見つめて来て最後チュッvvvって投げちゅーするのなんて百万回もお約束(は?)なのにまいっかい撃ち抜かれて腰砕けるwww(バカwww←)しかも今日はヨーゼフなので(え)「だいじょぶだよvvv(ぺろっ!ちゅっvvv)」ってなわんこが湿った鼻押し付けて来る感じを想像して余計に萌えるwww(ますますバカwww←)3曲目「snow drop」なのに「あ~ゆぅふぁきんれでぃ??東京っ!」とか言っちゃうHYDEちゃんがちょっと頭おかしいwww(おい)一瞬何の曲だったかこっちが見失うわwww(え)この曲に憧れて家でスノードロップを植えて育てた(何年か前のラル缶で栽培キット入ってたのがあったよねぇ??それで植えたwww)ことがあったんだけど一度か二度は咲いた記憶があるんだけどその後どうしたっけかー…??(えー)おばあちゃんぐらいしか庭手入れしなかったからなー…。(遠い目)下手側突端から戻って来る途中ですれ違いざまてっちゃんのおしりをぺろん、と撫で上げるHYDEちゃんなんだけれども特に反応なかったやうなー…??後ろ通り抜けてくのをちらっと振り返ってちょっと困った顔して笑ってた…かな??けんちゃんの口加えるヤツ(おい)の勢いがいつもより強かった気がすwww(え)…ま、3曲終わったところでMC。

「ふぅ~~~wwwラルクリスマスへようこそ~vvv1年8ヵ月ぶりに揃いましたねー…(と言いつつてっちゃんが一旦奥に引っ込んでおったのでいないことに気付いてキョロキョロするHYDEちゃんwww)。(無事てっちゃんが戻って来て)…らるくあんしえるでぇ~~っすvvv…どうっすか??!!この並び…っ!!!(ちょうどスクリーンにも4分割してメンバー映し出される)これ、トランプだったらかなり強い手ですよっwww(え)これはすでにクリスマスの奇跡を起こしてるんじゃないか…っ??!!(ゆっきー、スティックくるくるんって何回も回してるwwwけんちゃんはまたーりタバコ吸ってた。このしれっとした感じに騙された…!←)平成最後のらるくあんしえるを存分に楽しんでってくれよぉぉぉぉぉっ!!!!!…こんな師走の平日に来てくれた皆さんはかなりのマニアな皆さんとお見受けしたので(誰のせい??←)(にやり)ひさしぶりの曲を用意してるんで最後まで一緒に楽しもうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!」わんこな靴でじゃんじゃん飛び跳ねられたらもう…!ばふ…っ!!!って飛び掛かられて一緒に倒れ込みたい…。(は?)

そーんなわけでBLESS。けんちゃんがジャケット脱いでおったっけか。座ってアコギ。なーんかこういうキラキラした曲歌ってるとヨーゼフどころかパトラッシュにも見えて来る件www(え)「パトラッシュ…何だかとっても眠いんだ…」…とはフェードアウトしてませんけども…っ!!!けんちゃんがかんっぜんに陶酔モードでもってどっか逝っちゃってる感半端なかったwwwオリンピックの時はバンバン流れておったけれどもその後あーんまぱっとしなかった(爆)…っつかオリンピック離れてからも国営放送で取り上げられるゆずちゃんとかコブクロさんとかに比べると弱い。(黙)ラルクリで聴かなかったら冬の曲だってことを忘れてたぐらい。(おい)…いやいやいやいや。ほっこりしてて好きは好きなんだけどね、うん。次に接吻。あー…!セトリ見てタイトル思い出したわwww(えー)ここでHYDEちゃんが帽子脱いでサングラス掛けておったんだけれども何故か内田裕也にしか見えないwww大物感がすげぇwww(え)やー…ま、来月大台乗るもんな…。(遠い目)むかーしはこういう「ザ・毛皮☆」みたいな服着てても着られてる感っつかペラい(えー)印象があったんだけれども(会報で白鳥と同化しちゃってるヤツなwww←)さっすが年輪重ねると違うわー。(褒めてまつwww)…ってぇことはHYDEちゃんの行く末は内田裕也…ぢゃないですね、きっと。続けてfate。今回fate好きーvvvな北海道のお友達は地震やら何やかんやで参戦を見送ってしまったので会えなくて残念。(黙)映画館で観てるかなぁ??(おぶおぶ)この曲のぴんっ!と張り詰めた空気感っつかいろーんな意味で迫力ありまくりなところが好きvvv2日目のけんちゃんのギターアレンジが凄過ぎて「…え??こんな曲だったっけか??(おぶおぶ)」と見失いかけたんだけれどもやぱーりfateだたwww(当たり前)

…ってかDearest love………っ!!!!!!!!!!(どっかぁーんっ!)ライヴュですでに観てしまった後なので「……………は?????」ってなった新鮮な驚きっつかライヴで歌う日が再び巡って来ようとは………っ!!!!!!!!!!な感動はちょっと薄まってしまったんですけども(おい)それにしたっててっちゃんのコーラスのクオリティーの高さよっ!!!HYDEちゃんとトントン…ってかちょっとだけ早く年を取ってしまうてっちゃんなのでもうすでに大台は越えたわけだけれどもそれにしたってこのクリアボイスでもって高音の伸びやかに広がってく感じなんてもうウィーン少年合唱団もまっつぁおwwwってなぐらいの。(え)日頃鍛えておる少年合唱団だったってあの声は出ませんてwww(えー)まさかのAIが出してる音に口パクで合わせに行ってるんじゃなかろうか??(おぶおぶ)ってぐらいに最早人の出す声とは思えません…っ!(死)イルカのクリック音とかもうそーんな人間の耳では捉えられない超音波並みのコーラス音とそれに負けを取らないHYDEちゃんのすんばらすぃーお歌…!この世の贅沢の極みをぜぇーんぶぶっこんでごった煮ににしても(言い方www←)こんなことにはならないだろ??ってなぐらいの。(意味の分からない例えですいません…っ!)冒頭ワンコーラス終わった辺りでちゃっ!っと絶妙のタイミングでもってサングラスを外して観客からの絶叫を欲しいままにするHYDEちゃんとかアレが計算でないのだとしたらほんっつ怖い…!(え)歌ってる時は天性の女優ばりに獣の勘が働く超絶技巧の離れ技をやってのけるHYDEちゃんが演技となると右手と右足が一緒に出て途端に動きがギクシャクするのは何故…??(おぶおぶ)この人は息するやうに自然に歌っておるのだなー…。(しみじみ)…ってか正直20年以上ぶりとか言われてもライヴビデオとかでは何度もお目に掛かっておるのでそんな前だったか…と思ってしまうわけだけれども(黙)いい冥途の土産が出来ましたwwwありがたや、ありがたやwww(は?)何もかもが赤く染まって行く…っつー歌詞通りにL'edもバックスクリーンも赤に染まって凄まじいほどですた。

次がMY HEART DRAWS A DREAM。えーっと…一旦けんちゃん以外のメンバーって捌けてる…の??(おぶおぶ)ゆっきーはシルエットになってるだけで見えないだけかもしれないのだけどもてっちゃんとHYDEちゃんは捌けてる…よね??けんちゃんのギターソロがあるので次マイハーだよな…??と思いつつもアレンジがまいっかい色とりどりなのでそうなのかどうなのか迷うwww(苦笑)1番歌い終わって間奏のとこで一旦HYDEちゃんが奥に引っ込んでまた2番になったら戻って来たんだけど何だったんだろ??(おぶおぶ)機材の調子とかっだったのかな??途中から花道をゆっくりと歩いてサブステージでコーラス促しー。最後カメラにチュッvvvってして〆ー。続いてHurry Xmas。両サイドのクリスマスツリー電飾が可愛いvvv「さぁ~パーティーの始まりさ~♪」のとこでしっかりと見つめ合って歌い合わせるハイテツコンビwwwしかも今日はこれだけでは終わらず2番になったらしっかりとてっちゃんの右肩に腕を回してガッチリ「今日は君を離さないぞwww(…若大将??←)」ばりに抱え込んですぐ横で歌うHYDEちゃんに相好崩さず自分は自分のお仕事を全うするてっちゃんwww(え)全神経右半身に集中させてるに違いないのに…!(死)そうして悶々とした時間を過ごした後ぽんぽん、とてっちゃんの左肩を叩いて去ってくHYDEちゃんにちょっとほっとした表情を見せるてっちゃんとか…!(半分妄想入ってまつwww←)魔法が溶けちゃったおっwww(え)これぞラルクの醍醐味www(違)でライヴのど定番Driver's High。けんちゃんがぽてぽてと花道通ってサブステージへー。超ーご機嫌さんでもって調子よくギター弾いてメインステージに向かって「おーいっvvv」みたいに手振ってたらばHYDEちゃんから「何してんのっ?!早く戻って来て…っ!!!」な指令が飛び慌てて花道激走して戻って来るも遠い…!遠い…!遠過ぐる…っ!!!(黙)むかーしは全速力でステージの端っこから端っこまでだだだだだだだだだだーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!って駆け抜けても一瞬だったのに…年は取りたくないねぇ…。(爆)最後の方はへろへろになりながらも何っとか…っ!ゴールインして(違)完走おめでとうっ!!!(大阪マラソンぢゃないからwww←)この日はちゃんと「最高のフィナーレを」迎えることが出来ますたwww(おい)

次のDIVE TO BLUEでバランスボール投入ー。(だから)中から風船が溢れ出してますた。さっきの激走で若干ヨレヨレになってるけんちゃんを隙ありwwwとばかりに後ろから近付いて右肩をポン、と叩くHYDEちゃん。このままではおケツがアブナイ…!(え)とばかりに慌てて逃げるけんちゃんwww深追いすることなく歌い続けるHYDEちゃん。仕掛けられる前に仕掛ければいいのよwww(え)とばかりにHYDEちゃんに突進して行くけんちゃんwwwフイを突かれてべつくりするHYDEちゃんwww…ってか何のじゃれ合いぢゃwww(どーんっ!)仲良きことは美しきかなwww(え)途中カメラに向かっておもっきりべーっ!!!って舌出したりおもむろに氷のセットの上に登ってギター弾いてそのまましゅるっと降りて来たりするけんちゃんの謎可愛さに溢れまくった1曲wwwごちそうがまですたwww(え)この曲終わりで一旦メンバー捌けてサンタ登場ー。しゅぽーんっ!とゴムボールを投入するのんで発射させたり手で投げ入れたり…といろいろやっておったんだけれども1階後方部にはなーんにも飛んで来なかったので分からず…。(黙)もしかしてサインボールだったりしたのかしらん??主にアリーナ後方サブステージより離れた人たちに向けてのサービスって感じかな。15分ぐらいごちゃごちゃした後サンタさんたちが捌けるのに紛れてサンタさんの恰好したHYDEちゃん登場ー。(えー)すぐ脱いじゃってたから可愛かったのに残念…。(黙)そうしてサブステージにメンバー登場でけんちゃんの面白MC頑張るぞっwww(え)

「こんちはー。(客:「こんちはーwww」)…だいぶとぅーぶるーではみんな、青色になるんだねー、やっぱり。…ぢゃ、僕らの代表曲が「DIVE TO BROWN」やったら…どうなるんやろ??今の技術で出来るんかな??(おぶおぶ)…どうなんかな??今光らせる人たち、頑張っとんかな??(会場ぢうが茶色に染まるwww)えーーーっ??!!じゃぁさ!「DIVE TO 群青色」はどうなんかな??(わくてかwww)(若干BLUEとどう違うの??(おぶおぶ)って感じだったんだけれども(苦笑)群青色に染まるwww)おぉーっ!!!…そっかぁ…。21世紀だねぇ…。(しみじみ)…かつ平成が終わって…次は何になんの??(え)(客、口々に叫ぶwww)…え??!!知ってる人、いんのっ??!!(わなわな)…知らんの??…え?…え??…え?!知ってんの…っ?!…もう…っ!引っ掛からないからねっ!昨日のようなグダグダなMCはしないからっ!!!(HYDEちゃん「あれはあれで…」)(急に横から話し掛けられてびく…っ!!!と肩が跳ね上がるけんちゃんwww)(HYDEちゃん「よかったですよvvv」)ちょ…っ!口挟んだらおかしなるからっ!!!(黙っとって!みたいな目でびっ!と横見るけんちゃんwww)(HYDEちゃん「挟まなくても…おかしなってますけど…(苦笑)まぁ今日は黙ってるんで…」どうぞ、みたいにけんちゃんに渡す)見張られてMCするのもなかなかないけどねwww(苦笑)あのぉー…何喋ろ??んー…僕、サンタじゃなくてよかったなって。(え)だってあのぉー…世界ぢうを一日で回らんでもいいし…回りつつ年老いてるんでしょう??あれ…辛いと思うんだよねー…。(え)(HYDEちゃんも笑うしゆっきーまで「ふふ…っwww」ってなってた!←)ちょっと…!いい加減なテンションが難しくて…。(は?)例えば上司にムカつくことを言われた時に言い返したら叱られるし何も言わなかったら「何を考えてるんだっ?!」ってなるでしょう??(え?)…なうwww(おい)…ぶふ…っwwwあー…(HYDEちゃん「クリスマスの…」)何でマイク持つのっ??!!(がっ!ってマイクを引き離そうとするけんちゃんwww)もう…っ!いいんだけど…っ!(強制終了しようとするけんちゃんwww)あんね…っ!MCって面白いこと言わんでええねんっwwwこのまま曲に行ってもなーんも問題ないねんでっ??!!…みんな考えすぎっ!!!…じゃあ用意はいいかな??!!(てっちゃん、座ったまま立ち上がる気配もないwww)用意しようともしてない人がいるぅーーー???!!!(わなわな)…もうー!俺の何を喋って欲しいのっ??!!(いろいろ声は上がるけどまとまらないwww)聞きたいことないんやったら終わらせてよっ!!!何で終われないんよっ??!!

(HYDEちゃん「クリスマスのエピソードを…」)え…っ??!!(おぶおぶ)(HYDEちゃん「クリスマスのエピソード何かないっすか??」)クリスマスー…ですか。(何故か敬語www)あの…自分の…クリスマスと誕生日の記憶がごっちゃになってて…(HYDEちゃん「あぁvvv近いからね」)何年か前に…おばあちゃん死んだ時にー…まぁ100歳超えたんだけど…(HYDEちゃん「超えたんっ??!!」)(こくり、と頷くけんちゃん)…けどクリスマスにおばあちゃん家に行くじゃない??したらバットが置いてあるの。これ…クリスマスかな~ってなんねんけど聞かれへんwww…サプライズっていう言葉をラルクに入ってから知ったんで…。(苦笑)(HYDEちゃん「…バット??…野球の??」)…そう。少年野球やってたから。でもそのプレゼントは木のバットで少年野球は金属バットやったんですよ。しかも短い…!いかにも幼児用の木のバットで…。(苦笑)家に行くたびにそれ見ながら言ってええんかなー??って。言ったら直してくれるかなー??って。(え)(HYDEちゃん「どういうこと??」)言ったら金属バットに直してくれるかなー??って。だって「やったー!」って言えないもんwww貰っても短いし…!(死)どうすんねやろなー??って。(HYDEちゃん「それ、黙ってたん??」)…ん??(HYDEちゃん「死ぬまで黙ってたん??」)死ぬまでってwww…ま、死ぬまで、ねwwwあー…!あと面白かったのはもう死に掛けで喋れない時に突然大声出したことがあってwww死に掛けやのにwww「うわあああああ!!!!!」ってwww何やろ??と思って行ったらカナブンが顔にwww(爆)だから病気の人にカナブン顔に付けたら記憶が戻るかもしれないwww(どんな荒療治www)あと…酸素吸うのね、死に掛けの時ってwww(死に掛けばっかりやなwww←)…で近くで火使うとおばあちゃんが燃えるのよwww(HYDEちゃん「え…wwwww」)だからおばあちゃんとこでタバコ吸ったら燃えるから親父は遠くで吸ってたwww…ま、最後には燃やしたけどwww(ブラックジョークwww←)…そんなエピソード…ええん??(おぶおぶ)ねぇー!!!もうー!!!用意しようよー!!!次の曲、みんな用意しようよー!!!もういいやろー??!!やろうー??!!(やぁーっとこゆっきーがスティック回し始めててっちゃんも立ち上がる)(HYDEちゃん「涙出て来た…wwwでもやれば出来ましたねvvv」)そうですねwww」で未来世界へー。曲前に「喉の調子は大丈夫ですか??(HYDEちゃん)」つて言われて「ふぅ~~~ふぅ~~~♪」つて発声練習し出すけんちゃんwww…あ。ここからてっちゃんは白いふりふりブラウスに白パンツにお着替えー。「おっけぇーいvvv」のけんちゃんの声で曲入り。…でもしばし「死に掛け」フレーズがリフレインして笑いがこみ上げて来る俺っちwww(爆)そーんなすぐにロマンチックスイッチ入らんわwww(え)しっとりいい曲なはずなのになんちゅーMCぶっこんでくれるんぢゃwww(褒めてまつwww←)それはけんちゃんクオリティーwwwそれにしたってうっかりと「君なら行ける~きっと~♪」のとこで涙ぐんじゃうとかもう年だなー…。(遠い目)今回は「いい夢見て~メリークリスマス~♪」にアレンジされてますたvvv心憎いvvv

これまた前日のライヴュで観てしまったので何だけれども(苦笑)静かの海で。置き去りにされてしまった月面探査機の話を聞いてしまってからこの曲を聴くと胸が詰まって苦しくなってしまって勝手に涙が溢れて来てしまうんだけれども(苦笑)ライヴとなると話は別で(え)HYDEちゃんを観るのに必死になってしまうのでついつい泣くところまで行かず…。(黙)でもみんなで「feel heavenly」のコーラスするところは歌ってて「ぐふ…っ!!!」って胸がいぱーいになってしまってともすると涙声になってしまうので(えー)控えめに…。次のtrickでゆきーろ先生の「わんつーすりぃふぉっ!」キターーーーー!!!!!一瞬空耳かと思ったけど(おい)シャウトしたよ、この人…っ!!!(驚)しかもゆっきーのストイックな歌い方ったらないんだけれどもつつつ、と後ろからHYDEちゃんが忍び寄ってゆっきーの斜め後ろに立ってたりしたんだけどかんっぜんスルーなゆきーろ先生www…ってかむやみにゆきーろ先生の後ろに立ったら刺されるよ??(え)てっちゃんはふっつーにスタンダードだったんだけどけんちゃんが昨日にも増してうにゃむにゃすぐる…っwww足元のカンペガン見しててアレって…www(苦笑)これまたけんちゃんの後ろにも近寄って行って間奏でアリーナに向かって全力で愛想振りまいてたら自分の歌う番になってるのを忘れておって(え)慌ててマイクスタンドに走り寄って危機一髪間に合うwwwセーフwwwみたいな顔してたけどその顔してる時点でアウトだかんねwww(え)trick歌いながら本ステージへの移動完了してのXXX。いつものやうにショッキングピンクの艶めかしいL'edに照らされての1曲。流し目で最後「kiss♪」とか言われたらもう白目剥いて倒れるしかないwww(え)そこからの流れでWings Flap。そう言えばこの曲のタイトルが最後までぜんっぜんっ!思い出せなくて参るwww(黙)聴いたことはあるwww絶対www(当たり前)…ってかいちいち出し入れ不便な形態でのCD発売(おい)だったから取り出して聴き込んだ覚えがないんだなー…。(遠い目)結局夢洲で聴いた以来かwww(爆)…とここでLink。HYDEちゃんは安定の花道突端へのお散歩日和(…何それ?)だったのであーんまよく観てなかったんだけれども(苦笑)サブステージにはてっちゃん参上ー。…だってそれよりもHYDEちゃんの地団駄ダンス(違)の方が可愛いんだもwww(え)なーのーで前日映画館で観た時にはLinkでキャノン砲だと思ってたんだけども本編では使われず。でこの曲終わりでMC。

「いえーいwwwふ~ぅ♪皆さん、楽しんでるかな??…僕も楽しめてますvvvいっやぁー…素晴らしいvvv(…何??)皆さん、素晴らしいvvvあのー…今日は1年8ヵ月ぶりにラルクアンシエルが揃ってるんですけど…その時に聴きたい曲??って募集した割にはぜんっぜんっ!やらなかったことを反省して…。(苦笑)その辺りから冬っぽい曲を選んで今日はやらして貰ってますvvvなので「夏の憂鬱」とかはやりませんよっwww(爆)…ふふwww何でやねん!ってなるからwww季語のないヤツを選んでます。…大丈夫ですか??…で次の曲はアマチュア時代からやってる長い曲なんですけど…クリスマスっぽい雰囲気だったんで選ばせて貰いました。…じゃほわいとふぇざーず、聴いて下さい」ってことでWhite Feathers。これも映画館で先観ちゃってるから「ふあぁぁぁぁぁぁぁ………っ!!!!!!!」みたいな感動はなかったんだけれども(苦笑)それでも白い羽根が次から次から降って来るのが…ってアレも人工だったんだね。(え)ステージ前でものっそいでっかい段ボールの中にぱんぱこに詰まっておる羽根をがばっ!っと掴み取っては送風口みたいなとこに持ってって吹き上がらせるっつーのを4人ばかしのスタッフさんたちで賄っておられますた…。(黙)しかも上手側いっちばん端っこのスタッフさんが曲終わるまでに羽根が終わっちゃったのかそれか送風口の不具合だったのか吹上が止まってしまって3方向からしか出て来なくなっちゃってて後で怒られてるだろな…。隣の人から羽根貰って飛ばそうにもちょっと上から見るよりかは距離的に離れてただろうし無理っぽいwww結構そこんところが気になってたんだけど(えー)9分もの長丁場の曲をまっすぐ歌い切るHYDEちゃんの歌唱力に乾杯wwwここで一旦メンバー捌けて再びサンタさん登場ー。

今度はサブステージまでの花道のところにずら~っと並んでのウェーブ煽りー。前日はウェーブが行ったっきりで「戻ってこーい!!!」ってのを何度かジェスチャー(喋れない設定www)しないと無理だったのが最初っから戻って来るとこまでやっちゃう学習能力の高さよwww結構ちゃんと戻って来てたのでもう終わっちゃってもいいんぢゃね??(おい)って感じだったんだけれども(苦笑)時間稼ぎ(!)もあるので10分…15分ぐらいやってたっけかな??「ばいばーい!」つてサブステージ階段下のドアに消えて行ってのメンバー登場ー。ここでもまたてっちゃんがお着替えしておって赤いぶかぶかのパーカーに白のスウェットっぽいパンツ??になってますたwwwぱっと見ラフすぐる…っ!!!(え)まずはDon't be Afraid。そう言えばけんちゃんが眼鏡からサングラスになっておったっけか??これまた取り出しが面倒な形態でのCDだったので(おい)前回東京ドームぶりと言いますか…。(苦笑)あの「撃ち放て~♪」のとこの目力の半端なさったらない…!ずがきゅんwww(え)ここでてっちゃんMC。

「やっほーvvvやっ!!!ほぉー!!!映画館の人もやっほぉーvvv(…客、しーん…←半分は何言われたか分かってなかった人もいただろう…。苦笑)今日は映画館の人も盛り上がってるよねっvvv国内とー…海外と!ごぞぉーんじぃ~~~???ごぞぉーんじぃ~~~???!!!わっしょいぃー!!!わっしょっしょい~~~!!!めりーくりすまーす!!!めり~~~くりすま~~~すっ!!!!!めりくり~~~!!!らるくり~~~!!!みんな、楽しんでんのぉ~~~???みんな、楽しいーーー???盛り上がってんのぉ~~~???ふぅ~~~!!!ふぅ~~~~~!!!!!(高音www)ふぃ~~~~~!!!!!(超高音www)ふっふぃぃぃぃぃ~~~~~!!!!!(超音波www)…結構出るやんwww(…どっちが??)…サンタさん、いるねー???(客席見回し)僕も赤い服でちょっとサンタさん意識しましたwww(ドヤ顔www)…ってかみんな、知ってるぅ???何でサンタさんが赤いか!!!(え)(HYDEちゃん「知ってる…!」)知ってた~~~???(HYDEちゃんが「知ってる人ー??」「知らなかった人ー??」つて手挙げて貰うアンケートをばwww)(HYDEちゃん「知ってる人ー??」でてっちゃんが「はいっ!!!」つてしゅたっ!と手挙げるwww)はいど、知ってた??(HYDEちゃん「もちろんですvvv」)…あっ!…でも。…同じ…かな??(おぶおぶ)(HYDEちゃん「え…っ??!!違う…かな??(おぶおぶ)…商品名…じゃない??」)…そう!(HYDEちゃん「(ほっとしながら)あー!ほらほらwww」)一緒やんねっvvv(きらーん)…え、言っていい??言っていい??(HYDEちゃん「いいんじゃないですか??」)アレですよvvvコカ・コーラのことですよvvvふぅ~~~♪ごぞぉーんじぃ~~~???…や!みんな、知らんかったやろ??…らしいで??(笑)…や、いろいろ説はあるらしいけどそれまでいろんな色のサンタさんがいたみたいで赤が定着したのはコカ・コーラのキャンペーン的なアレが…。(苦笑)ごぞんじぃ~~~???…あ。でもこんな大勢の人に言うてもたwww…どないしょ??(おぶおぶ)…でもいろんな説があるから他の聞いた時に「違うで!」とか言わんといてな??(おぶおぶ)…そんな感じでラルクアンシエル初のクリスマスライヴということで…!平日にも関わらずみんな、ありがとうー!!!おおきにぃ~~~vvvじゃあのーこーり聴きたいのぉ~~~???まだ聴きたい~~~???つーづーき聴きたい~~~???いっくでぇぇぇぇぇ!!!!!」

でtwinkle,twinkle。これまた両サイド花道突端にぽてぽてお散歩HYDEちゃんvvvだったんだけれども途中歌詞間違えて「あっちゃぁ~~~…」な顔して頭抱えて舌ぺろvvvって出したりして壮絶きゅーとvvvとてもぢゃないけど来年もうすぐ50歳になる人とは思えんwww(逝ってろwww←)ライヴは生物vvvHYDEちゃんがアドリブでその場でなんちゃって歌詞を歌っておったとしてもその場はそれが真実なんだからwww(え)…と大体間違いに気付かないあたしだったり。(苦笑)そのままサブステージへ出て行ってI Wish。これまたスクリーンに文字テロップが出て客席にコーラスを託してくれるHYDEちゃんなんだけども。ちゃんとした声出そうとしたら泣き声になって震えてしまいそうだったので遠慮がちに。(苦笑)だって…!HYDEちゃんの瞳が潤んでるんだも…!!!そんなん、見ちゃったらまともに声出ないよー…!(むが…っ!)むせてるフリして咳き込んでみたりいろいろごまかしてた(え)んだけど無理ー…!そうして本ステージに戻ってけんちゃんの肩にそっと手を置くHYDEちゃん…!で曲終わりの最後のMC。

「どうもありがとvvv…楽しめたかな??東京ー!!!はぁ~………ほんっとぢつは…今日朝起きたら声が出なくて…。(絶句…!)ホントにさっきまでハラハラしてて…。(苦笑)いろんな人に助けて貰ってね…なんっとかいつものような声が出るようになったんですけど…。メンバーにもいろいろと助けて貰って…ホントに…。あと1曲絞り出したいと思いますwww(えー)ほんっとに…!声ってなまものだから…怖いなって…。(苦笑)今日いっちばん思いましたwww…あの…でも…みんなの笑顔見れて…今日ここに立てた幸せを…プレゼントを感じて…感動して…最初っから泣きそうになっちゃって…。(苦笑)…でもすごいよかった…!ありがとうございます…っ!(メンバーに向かってお辞儀(ぺこり)とけんちゃんが拍手)…みんなが笑顔になるのが楽しくて…サンタクロースの気持ちが分かりましたwww僕たちからのプレゼントはみんなにちゃんと届いたかな??…はぁ~~~~~………。(水を飲みに行くHYDEちゃん)…気合であと1曲…!(えー)最後の曲…クリスマスってことで神様っているのかな??って考えました。…じゃあいないんじゃないか??って思いました。…だって罪のない人が死んだりするから…。…でも神様がいなかったとしてクリスマスってたくさんの人に夢を与えてくれるじゃないですか??…信じるとか信じないとかじゃなくて今日こうして出会えた奇跡…愛し合った時間…これは確かに存在していた…!それがとても重要なことだと思うんです…。(1つ1つ噛み締めるやうに)導いてくれた…この日に…感謝します…!…そして最後の曲…雪の足跡…聴いて下さい」で雪の足跡。もう号泣して涙が止まらなくてぼろっぼろ零れ落ちて来るわ、鼻はぐじゅぐじゅ言ってるわでどうしろと??(知らねぇよwww)HYDEちゃんは美しい泣き方(え)っつかもうハラハラと泣くってな感じでもって何1つ崩れやしないんだけれどもこっちはもうきったない泣き方でもう…。(滅)しかも泣いちゃって目閉じちゃったらHYDEちゃんが見えなくなってしまうので(え)最後の最後までしっかり見届けるためにも目はギンギンに開けっぱで泣く(!)っつー暴挙に出たためもういけない。(えー)ほんっとぉーにほんっとぉーにHYDEちゃんの声は染み渡る水のやうに澄んでてこれ以上ないぐらいに伸びやかでとても声が出なくてどうしよう??(おろおろ)なーんてのは微塵も感じさせなくてかんっぺきだった。HYDEちゃんが歌い終わったあとゆっきーがほっとしたのかドラム台に覆い被さるやうにしてほぉ~~~………と突っ伏しておって心配してたんだなー…と。違う角度から観たらばけんちゃんのMCちうに「何でマイク持つの?!」「喋らないで…!」ってのはちょっとでもHYDEちゃんの喉を休ませるための気遣いっつかけんちゃんなりの優しさだったんだろな、と。セトリが2日間とも一緒だったってことで「手抜きだ」の「アイドルでもそんなことしない」だの言ってる人たちがいるってのをちらっと見たけど。ホントは「瞳の住人」だとか他にもいろいろセトリを変えて来る予定だったのが急遽中止にするよりかは…ってので昨日をそのまんまなぞるのだったら出来るかもしれない…ってのでメンバーとも死ぬほど話し合ってそうしたのかもしれないし。…確かに「中止」は頭をよぎらなかったっつったらウソだろう。ドームに来るファンだけじゃなく国内、海外ともに映画館に集まってるファンたちもいて膨大な数とお金が動いてる。ただ単純に払い戻しをすればいいって問題ではなく振替とかになったらまたすけじうる調整して気の遠くなるやうな話し合いの時間があってすり合わせして…またそのためにお金がかかって…ってなるだろうし。その大変さを思えば「このまま行く…!」のは最善だったと思うし苦渋の決断みたいなのもあっただろう。それも全て乗り越えて歌ってくれてありがとうだよ。「せんきゅvvvどうもありがとう!!!メリークリスマス…っ!!!ありがとう…っ!!!」つて大きく手を振って捌けるHYDEちゃん。ゆっきーもぺこん、って頭下げてたっけ。

最後はてっちゃんのバナナたーいむwww籠に入ったバナナ遠投ー!!!サブステージ上でサブステージ前のブロックかそれとも花道横のブロックか歓声の大きい方に投入ー!!!ってことで「どっち??どっち??」みたいなのを何度かやった後にサブステージ前に投入ーwwwぜぇーんぶ撒き終わった後「ありがとうー!!!あーりーがーとー!!!!!まったねぇーvvv」でお手振りして捌けー。規制退場はいっちばん最初に解除になったのでそのまま華恋ちゃんとこのブロックに行って待ちー。ちょこっとだけ写真とか撮ってそのままホテルへー。夕食がホテル近くのサイゼリヤだったのは貧祖だけども。(黙)明日は自分の誕生日を全力で祝うので(え)寝る…!(おい)