バカリズム ライヴ「ドラマチック」ライヴ・ビューイング
2018.5.19 大阪ステーションシティシネマ スクリーン9
いっやぁー…バカリ(バカリズム氏)もどんどんテレビに出るやうになっちゃって最近けんたろ(小林賢太郎氏)とも遊んでくれない(…どっちが??←)もんだからとー………んとご無沙汰だったんだけれども。(苦笑)ライヴ・ビューイングある!っつー情報が飛び込んで来てしかも土日に舞台の予定が入ってないとかもうこれは…!(え)と思って速攻で申し込んだんだけれども意外とー…ってか全国区でそーんなにいぱーい映画館でやってるとかなったらそこまで頑張らなくてもいいもの??(おぶおぶ)どれぐらいの力入れ具合がいいのかよく分かんなくて…。(苦笑)とりあえずは第1希望でI列 4番とまぁ舞台挨拶でもないわけだし近過ぎず遠過ぎずなこの距離感…!始まる前…っつか前方席はそこまで埋まってなかったのでもしかしたらそーんなにがっつかなくてもよかったやも??なぞと思いつつ。(え)バカリさんもライヴで地方回ったりするのかと思って後で調べてみたんだけれども地方公演はないっぽくて…。(黙)それだからのライヴ・ビューイングだったのかしらん??すっげぇ客席の感じが世田パブ(世田谷パブリックシアター)っぽくて最前列が近…っ!と思って観ておったんだけれども草月ホール??ってとこだったんだね。…ってかどこでやってるかも知らなかったよwww(爆) のっけからご挨拶口調でのバカリさん登場ー。「ドラマチック」とはなっておるけれども日常生活そーんなにドラマチックなことは起きるはずもなく。(黙)「事実は小説より奇なり」なーんてなことを言うけれどもどうやったって「小説は事実より奇なり」なことの方が多い、と。今日このホールでライヴあるまでにも特別ドラマらしいドラマもなく。(滅)…強いて言えばパンツのポケットを探ったら100円玉が入っておったのに出て来る直前に気付いたぐらいのモノでそれぐらい…??朝起きてー…二度寝しかかったところをおしっこ行きたくなってトイレ行ってー…それでもう寝る気も失せて着替えてタクシー乗って会場来て緊張ー…もちょっとしたりしなかったりっつーところで今に至る、的な??(え)そこでボードが出て来てドラマチックっつかよくドラマの中で出て来る決め台詞っつか何っつーか…日常でこんなこと口にしないよっ!なちょっとこっぱずかしさ漂う台詞がずらずら~っと書き連ねてあり。「待たせたなっvvv」(「それ言う前に先謝れよ!」みたいにいちいちツッコミが入ったりとかー…。苦笑)だとか「俺のことはいいから…!やれ…っ!」だとか「お楽しみは〇〇の後にv」だとかぜぇーんぶを覚えてないのでアレなんだけれども(苦笑)まぁまぁのフルボリュームwww…とそーんなドラマチックとは程遠いこの何気ない日常を「ドラマ仕立て」でお送りしてみましょうっつーことで。 朝ベッドの中でもう起きてしまおうかもう少し寝てようかと逡巡するバカリさん。…とそこに現れたのが「睡魔」www何っとかして「二度寝」に誘い込もうとして手練手管を尽くして誘惑して来る。(苦笑)ここでさっきのボードに書かれたドラマチック台詞を上から順番に当て嵌めて行ってドラマが展開して行くwww一瞬二度寝の誘惑に負けて寝落ちしかかるバカリさんなんだけれどもそこに現れたのが「尿意」www(どーんっ!)「俺が来たからにはもう安心だぜっ!」(そんな台詞はなかったけども。苦笑)とばかりにトイレに行かずにはおれなくなって来て「睡魔」を何とかして打ち負かすバカリwww…でも。「尿意」のおかげで「睡魔」には打ち勝ったモノのトイレで事を成してしまうと恩人の「尿意」も立ちどころに消えてしまう…!「俺のことはいいから…!やれ…っ!」の台詞www(きらーん)「ありがとう…尿意…」と言いながらもきれいさっぱり水に流して会場へと向かうバカリさん。ライヴの直前になって怠け心??が出て来てもうこのままライヴ辞めちゃおっかなぁ??な気持ちになって来る。でも正直者のバカリ(?)が「お客さんだってこの日のためにたくさんチケットを買って来てくれてるぢゃないかっ!」だの「みんなに笑顔になって貰うためにお笑いを始めたんじゃないのかっ?!」だのいろいろ必死になって盛り立てようとして来るんだけれども一旦「めんどくさい…」に傾いた心はなかなか立て直すことが出来ず…。(黙)しかも朝トイレで切ない別れをした「尿意」(!)が復活して来てちょっとトイレにも行きたい気分(「待たせたなっvvv」つて「尿意」再登場ーwww←)…とそこに現れたのが爆弾ボディ女の「メリット」www(どっかぁーんっ!)「あなたがこのライヴをやることで関係者の人たちにも認められてますますお仕事が増えるわwww」つておだて上げて来るwwwそんなことより今すぐメリットとどうにかなりたい…っ!と願うバカリに「お楽しみはライヴの後でv」っつーことでするりとすり抜ける「メリット」wwwそんなこんなで諸々乗り越えて今この場でライヴをやっておるバカリwww…なんだけれどもさっきトイレを我慢したままステージに出ちゃったので「ちょっとトイレに行って来ます…っ!」ってので一旦暗転www(爆) バカリさんのお着替えちう??は映像コントで繋いでくパターンのやうでここでも1つ。諸注意で「メモは取らないでください」(ラー(ラーメンズ)でもそんなこと言われたことないけど…。苦笑)っつっておった通りにメモ取ってないので(そもそもがライヴ観ながら何かをしようとは思わないのでー…)順番はぐちゃまらになっておるかと思うんだけれどもあしからず。(黙)…何だっけ??「棒」の話??(え)おなのこ2人(どちらもバカリさんの顔www)がカフェでトークちう。そんなおなのこたちを別テーブルから話を聞くでもなくなーんとなく眺めておるバカリさんの図。おなのこたちはと言えば最近流行りの「棒」についてのトークを展開ちう。(え)まっぢでちょっとした角材??な「棒」をおされアイテムとして持ち歩いてる様子…。しかも渋谷に「棒ショップ」なるモノがあるらしくそこで買ったとか何とか…??(おぶおぶ)材質??も重要みたいで「それって檜?」「そうvvv」「檜、いいよねーvvv」な会話が展開されて行く…。片方は「棒」が結び付けた縁っつか社内恋愛??も順調でもってもう片方からしきりに羨ましがられておったりとかー…。(苦笑)そこで「どんな「棒」持ってる人がいいの??」「んー…やっぱり硬くてまっすぐな「棒」持ってる人がいいよねーvvv」な会話が展開されてくんだけれども「棒」とか「固い」とかひょっとして遠回しな下ネタ??(え)…とそれを聞いたバカリさんが次にそのカフェに行った時に「棒」を持っておるわけだけれどももうすでに「棒」の流行りは終わっておって次なるアイテムは…あれ??何だったっけか??(えー)…とにかく…っ!「女心と秋の空」ってなわけですよ。(…ホントか?←)バカリさん、「棒」持っちゃってるしもう流行遅れ感びしびし来てるしサイアクーwwwな感じでおしまいwww 次がもういきなり「ロマンス小谷」だっけ??(え)ムード歌謡ちっくな歌手…なのかそれとも曲書いて他の人に提供しておる人なのか…??(おぶおぶ)とにかくまぁディックミネ的な??(現役世代ぢゃないですよーwww←)黒いでっかいサングラスにくるりん髭付けて青いスーツの上下ってないでたちでもって登場ー。ドラゴンボールが好き過ぎて??勝手に(!)アニメエンディングテーマ曲を書いて作ってテレビ局に送り付けちゃったwww(えー)まだ採用になるとも何とも連絡はとー………んと来てないんだけれども(え)とりあえず次シーズン??からは「ロマンス小谷」提供曲で決まりでしょvvvと。(え)そーんなまだテレビでも流れてない貴重な1曲を今日はここで初出し!ってなことで「TARA ATSUMETARA」…だったっけ??(え)んー…なーんか違ったと思うんだけどまぁそんな雰囲気のタイトルでつ、ハイ。(おい)アニメの主題歌だっつーのにみょーに哀愁漂う感じの曲調でもって日曜日の朝とかにぜんっぜんっ!そぐわないすっげぇ夜~♪な感じの曲調だったり…。(苦笑)またそれをお歌披露してくれるんだけれども無駄に上手いwww(おい)どっかから間違えてでびうしちゃったりしないのかな??(どこからだよ??←)「ドラゴンボール」を知らない人のために(?)ざっくりと歌の中で今までの経緯っつか「7つの珠」を集めてブルマと出会ってそれから~…みたいな歌詞が続く。でも最後は「TARA YOKATTARA~ TARA YOKATTARA~ 使って下さい エンディング~♪」な頼み込みの歌詞まで入っててそれ、ふっつーにアニメの後に流せないだろ??(苦笑)みたいなさ。(黙)まだ連絡は来ないみたいなんだけれども「まぁ忙しいだろうし…ね??」つて濁しておったりなんかして結構前向きなんだかどうなんだか…??(苦笑)次も「娘が大ファンなので…」(え)ってのでperfumeさんに書き下ろし曲書いちゃいますたwww(えー)これまたなーんの許可もなく勝手に書いて勝手に送り付けて勝手に使われることを夢見ておるわけだけれども…ってかperfumeさんの曲だったらばヒャダインさんに送った方がよくないか??(おぶおぶ)perfumeさんに送り付けても無理なんぢゃね??(え?)…ま、「次の新曲はこれで決まりっ☆」ってなことで「夜霧のディスコ」。(え)オリジナル提供者が先に歌ってお披露目しちゃいますぅーvvvいつものperfumeさんにないやうな純日本風味(!)の踊れ…ない方の曲だな。(黙)段々と(星野)源ちゃんがやっておる「ニセ明」に見えなくもない…やも??(えー)これまたperfumeさんの方からはまぁーったくもって連絡は来てないそうなんだけれども「まぁいろいろ忙しいだろうし…ね??」つてあくまでも前向きな…!(え) 次は映像コントで「ドラマチック」と言えば「犯人はお前だ…!」の推理モノが王道でしょうか??(え?)…ってなことで探偵に扮したバカリがいよいよ犯人候補…っつか全員を集めて(でも全員顔はバカリwww←)「犯人はお前だ…!」ってことになるクライマックスシーン…!そこに警察2人(これも顔はバカリwww)がやって来て割り込みー。後ろでわーわー言ってる探偵バカリさんに「うっせぇよっ!黙ってろっ!」つて怒って「…ハイ」つてしゅんとなる探偵バカリさん。(苦笑)「お前、何??探偵??何でここにいるの??」とか言われながら犯人を連れて行っちゃう。後に残された関係者たちの前で「あー…先に犯人だって言おうと思ってたのにー…ねぇ??…あ。でも昨日の夜ずーっと考えてて「は…っ!」と気付いちゃったんだよねー…。…うん、昨日の夜にねー…」つて警察よりも先に犯人に気付いてたってことをさりげにアピールして来る探偵バカリなんだけれども関係者たちはなーんにも言わずにスルーして部屋を後にして出て行っちゃうのん。(苦笑) 続いて「なんでやねん」。バカリさんがぢょし校生に扮しての生コント。いっやぁー…「架空OL日記」の時もそうだったけど段々女装姿っつかおなのこな恰好に違和感が何1つ無くなって来たっつか何っつーか…。(え)あの小柄感がますますおなのこっぽいんだよなー…。(感心)髪型あんななのに…ね??(え)1つ間違ったらバナナマンの日村さんなのになー…。(えー)シチュエーションは放課後。転校生の男の子・中田くん??とのやり取りで。中田くんは関西からやって来た転校生のやうで何かっちゃぁ笑いに厳しいっつか「関西」っつー笑いの聖地っつかエリート集団の荒波に揉まれて来て鍛え上げられてる側からするとど田舎で日々何かっちゃぁツッコミ入れるってな文化に馴染んで来なかった自分たちは中田くんからしたら不甲斐ないっつかそーんな日常的にツッコミ入れるってなことも経験して来なかったからのそのそしてるっつかまごまごしてるっつか物足りない気はして当然かもしれないけれどもそーんなあたしたちにだって分かることはある。「中田くんはぜんっぜんっ!面白くないよ??」(どっかぁーんっ!!!)…いやいやいやいや。いっくらど田舎だったってテレビだって観るし「あたしだって関西のお笑いの人で好きな人とかいるよ??」と。だけど中田くんの話はほんっとに「面白くない」となー。(滅)ぢょしばっかりで集まって喋って盛り上がってる時に無理くり割って入って中田くんが「面白い話したろか??」つて言って来るけどあれ、ほんっと止めてくんないかな??と。文字通り「背筋が寒くなる」んだそうでつ。(黙)まずもって「面白い話したろか??」っつってることでハードル上げ過ぎwwwしかも自分が面白くないことに気付いてないから余計にたちが悪い。(えー)そやってダメ出し受けながらも必死で「なんでやねんっ?!」とか言っちゃってるけど事実だから。(ちゅどーんっ!)あと…!自分が面白くないからって関西代表みたいな??関西全体が面白くないって言われてるのと同じだぞ!みたいなこと言わないで…!!!関西の人たちが面白くないんじゃない…!中田くんが面白くないだけなんだよっ!「関西背負って立つ!みたいな大きな顔しないで!!!」なほぼほぼ半泣きで訴え掛けて来るバカリさんwww「今日はこの辺で止めといたるわwwwって勝手に決めないでね??今あたしが話してるの、分かってる??あたしのタイミングであたしが「もうええわwww」ってなった時に止めるから。それまで「もうええわwww」って勝手に切り上げないでくれる??」つてきびすぃー!!!「こんなん、いじめや!」「嫌われてるんか??(おぶおぶ)」とかって中田くんが言ったんだろうけれども「中田くんのことが嫌いで言ってるんじゃないの!中田くんは何も悪くないけどとにかく「面白くないだけ」なのっ!…分かる??」とバカリさん。ちょっと面白い人っつー立ち位置でもってクラスの人気者っぽい感じに振る舞ってる中田くんだけれどもいまいちそれに対してみんなの反応が薄いっつか笑いが少ないのは単純に「面白くなかったから」。笑いの文化が根付いてないからだとか「誰かツッコミ入れろよーwww」だとか言ってるけど何をどう突っ込んでいいか分からないぐらいに「面白くない」のだそうなwww「…今まで説明して来たこと分かってくれた??…分からない??じゃもういいわwww止めさせて貰うわwww」ってことでおしまいwww 次も映像コントで公園??に集まった男5人で今まで隠しておったことの打ち明け話をば。これまたみーんな顔はバカリさんでwwwまずは「ぢつは狼男で満月を見ると狼になってしまうんだ…!」な1人。そんな狼男を見ると悲鳴を上げずにはおれない…!っつー「悲鳴男」が1人。(え)そやって狼男を見て悲鳴を上げてる人を見ると警察に通報したくなる「通報男」が1人。そうして通報したことでやって来た警官たちを見ると「どうした??どうした??」つて騒ぎたくなる「野次馬男」が1人。野次馬が騒いでおるのを見るとSNSに投稿してますます人だかりを生みたくなる男が1人…とそうしたところで「今日は満月じゃないか…!」ってなことになって言われたら気付いて「うぉー…っ!!!」つて狼男になっちゃってそれを見て悲鳴を上げる男とその悲鳴を聞いて通報する男とやって来た警官を見て「どうした??どうした??」つて野次馬が来てそれをますます盛り上げたくなるSNS投稿野郎が来て…と結構大変な騒ぎに…。(黙) 最後…もべみょうに映像コント??オープニングで「尿意」を感じたバカリさんはそのままコントとコントの間の時間を使ってトイレへー。そうしていっちばん近くのトイレは使用ちうで使えなかったのでしーかたがないので会場外の公園(高橋是清翁記念公園っつーのがちょうど隣にある。お客さんたちはライヴ観に来るだけなんで知らないかもしれないけど…だそうな)に行ってみたらば女の人が倒れてる…??!!助けてベンチに運んでみたらば…長澤まさみ…っ??!!(わなわな)「ちょっと貧血みたいで…ごめんなさい…」つて余りにも具合が悪そうなので自販機で水を買って「飲みます??」つて渡してあげたらばまぁまぁ元気そうになった…ってこの下り、まんま「嘘を愛する女」の長澤まさみ嬢とそっくりだわいよぉぉぉぉぉっ!!!!!(どーんっ!)そやっておったらば「あのぉー…助けて貰ったお礼と言いますか…今から一緒にお食事とかどうですか??」つて長澤まさみ嬢から誘われるバカリさんwww…が!いっくら食事に誘われたとは言え全額長澤まさみ嬢に出して貰うわけにはいかないだろうしだからと言ってふらっとコントライヴちうに出て来ただけなので財布は楽屋にあるわけで…。(黙)…どうする??財布だけ取りに楽屋戻るか??(えー)…ってかここで長澤まさみ嬢とコネ作っとけば後々もしかしたらいい感じになるかもしれないし…!(え)…ってなわけで「ちょっとだけ待ってて貰っていいですか??」つて長澤まさみ嬢を待たせたまま楽屋に荷物を取りに帰るバカリさん。長澤まさみ嬢かライヴか?!っつったらばやぱーりここは長澤まさみ嬢でしょvvv…っつか何だかもうステージに戻るのがかったるくなったっつかお客さんが笑ってくれるのを見るのは楽しいしそのためにお笑い芸人になったわけではあるけれども仕事だと思うとつまらないっつかやる気が起きないっつか何だかもういろーんなモノがどうでもよくなって来ちゃったバカリさん。(えー)…と楽屋に戻ったらば舞台監督の人が心配して見に来ておって「そろそろ次のコント始まるんでー。準備お願いしますねー」とのこと。「はいはいー」つて言いながら財布だけ持って出て行こうとするバカリを見逃さない舞台監督!「…どこ行く気ですか??だから本番…」っつってるのを押し切って舞台監督さんを突き飛ばして逃げるバカリwww「捕まえろ!!!」つてスタッフさんたちが何故かゾンビのやうにしてゆっくりとバカリを追っ駆けて来る…!(死)…ま、足取りがゆっくりなので無事に逃げ切って長澤まさみ嬢の元へ…!…の前に30年後??の未来からやって来たバカリに遭遇ー。この草月ホールでのライヴをすっぽかしたばっかりに関係者からの信頼も失いすーっかり業界から干されて何もかも失ってしまった…と。悪いことは言わないから今すぐライヴに戻るんだ!と未来のバカリwww…が。そのバカリは「コントの合間にトイレに行ったところペーパーがなくてそうこうしておるうちに出番の時間が迫って来てステージに戻れないままそやって未来を失った…」んだそうな。だからもしかして今から長澤まさみ嬢と食事に行ってそれであわよくば上手く行ったらばそのコネでレギュラー番組も増えて明るい未来が…!(きらーん)と思ったんだけれどもそうはならなくて結局2、3回誘われて食事には行くもののそういう上手い具合にはいい感じにならずフェードアウトしてしまって捨てられる運命になる…と今度は食事に行った選択肢を選んだ未来のバカリが…!「あー…結局食事以外のことは起きないんだー…」ってことで「だったらじゃぁライヴに誘って観終わってから食事に行けばいいんぢゃね??」っつーので「今ライヴ中で出られないんでチケットタダで渡すんでそれで観終わってから一緒に食事行きません??」つて誘ったらば「ライヴはちょっと…」とつれない長澤まさみ嬢。(黙) 「いやいや…。だから食事に行かないっつってるんじゃなくてライヴ終わったら行くっつってんだからライヴ観て行きませんか??」つて誘うのに「だからライヴはちょっと…」とあくまでも食事だけ行きたい長澤まさみ嬢。(え)「だから…!ライヴだったって結構なチケット代をタダにしてやるっつってるのに何でライヴはやなんだよ?!」つて聞くんだけれども「ライヴはいらないっつってんだろっ!!!」の逆ギレパターンwww「何でだよっ?!何でライヴはやなんだよっ?!」っつったらばぢつは長澤まさみ嬢ぢゃなくて「アンチお笑い」「アンチライヴ」の妖怪??だった件…。(黙)「ふははははwwwww倒せるもんなら倒してみろwwwww」つて立ちはだかる妖怪に素手で掛かって行くんだけれどもちぃーっとも倒せる気配なしっと!!!(どーんっ!)…っつかすーっかり忘れておったけれども元はと言えばトイレに行きたくて出て来たまんま長澤まさみ嬢に食事に誘われて浮かれておったけれどももう膀胱も我慢の限界超えてるわいよぉぉぉぉぉっ!!!!!(え)ってのでちょっと漏らしかけたおしっこ(爆)が妖怪にかかったところ妖怪ダメージ大www(え)「そうか!アンモニアに弱いのか!」っつーことで我慢しておったおしっこをじゃあじゃあかけて妖怪退治ー。本日二度目の「尿意」に感謝www(おい)…とそこに舞台監督さんがやって来て「ズボンびしょびしょにして何やってるんですか?!早く着替えて出て下さいっ!」つて言われて楽屋戻って今ステージへー。…と「待たせたなwww」(爆)ばっちりキマってエンディングは「TARA ATSUMETARA」の2番(何故かカラオケ画像が「野生の王国」みたいなテイストだたwww←)をロマンス小谷でお送りしながら終了ー。最後カテコ??挨拶??に出て来たバカリさん。「おしっこネタで全部のネタ終了するとかってどうなの??(おぶおぶ)」なぞと言いつつ。(苦笑)あと今日はライヴ・ビューイングが入ってるっつーことで「どうせガラガラなんだろうけど…。(黙)全国の…何て言ったらいいの??(おぶおぶ)…ビューラー??(え)ビューラーの皆さんもありがとうー!!!」ってなことで。それと今まで決定的に辻褄が合わなかったことを昨日初めて指摘されて今日から訂正したところがある、と。…っつーのは最後のコントで楽屋に財布取りに戻ってるぐらいなのに何で長澤まさみ嬢に水買えたんだ??って話。(そこかwww)なーのーで冒頭でズボンのポケットに100円入ってるのをたまったま見つけたvvvっつー話をして「これで水買ったんだよ」と繋がるやうにしたらすぃーでつ。細か…っ!言われなかったらぜんっぜんっ!気付かなかったわwwwそーんな感じで2時間ちょっと??で終了だったかと。終わってみたらば思ってたよりかはお客さん入ってた模様。(おい)…ま、前方席は埋まってなかったけど。(苦笑)すーっかりネタバレてますがごめんなすって…っ!(爆) |