HYDE TOUR 2006 FAITH@大阪城ホール

2006.8.20

はい。今日も今日とて大阪城ホールに出勤なかめのはんでつ。(おい)つかいつものことなんですけど2日続けてライヴってことになるとママリンが「2日も同じモノ見て何が面白いの?」的なことを言われます。(苦笑)うーん…こればっかりは説明出来ません。(黙)ライヴはまだはいのんがお歌を忘れたり(え?)昨日とは違うところでコケてたり(おい)大体毎日MCの話してる内容が違うっ!(そんなことかよ?)ってのがあるんですけどお芝居とかになるとそれこそアドリブはまぁ日によって違う時もあるけどそぉーんなに劇的に変わるわけじゃないし大体そのぉー…ハプニングとかそういうのを期待して観に行ってるわけじゃないのでないならないに越したことはないし。カテコもそうそう誰かさんの喋りを期待してるわけでもないので自分でもよく分かりません。(爆)ま、とりあえず分かってることは今日もお勉強はおろそかになるらしいってことだけだ。(おい)

ってなわけで今日は昨日と比べて全然お天気もよいし暑いのに拍車がかかりまくりでありますー。(どよん)つか土曜日は屋台いっぱい出てるのに日曜日は全然出てないのね。それ目当てでお昼は城公園で食べればいいやとか思ってたんですけどめぼしいのがなひー。仕方がないのでめっちゃビミョーな焼きそばを食べましたが。(爆)うーん…これだったら家で食べる方が美味しい気が…。(おい)無事grapeちゃんご一行とも遭遇出来まちた。つか今日はグッズの列が全然ないんですけどぉー。(驚)もしかして香水は隔日じゃなくて会場ごとに666本と思われててそんなに並んでなかったとか?(おぶおぶ)キリちゃんはお問い合わせしたそうですが隔日666本だとか。それよりもミントの当たりも結構おられたようで。影になってるとこを探してへばってた(爆)のでグッズ売場からちょっと離れたディストご宿泊プラン引き換え窓口近くのとこにいたんですけど「からんからーん」っつー商店街のくじ引きが当たった時のやうなベルが結構何回も鳴ってましたよ。でか人形じゃなくてちっちゃいはいのんだったら意外と当たりが出るのかしらん?(おぶおぶ)焼きそば買いに行った時も側でミントくじを見てたお嬢たちが「当たったぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」つって喜びまくってましたし。gちゃんたちと「大人買いしたら1枚ぐらい当たりそうだよね」とか悪人な会話をしつつ。(おい)キリちゃんもこの調子だったら「朝から並ぶー」と言っておられたので香水も無事げっとされたことでしょう。

今日はしおちゃんぷれぜんつなチケットでC3ブロック 19番。昨日よりは正面で拝めるやもー?!な感じ。が。昨日カバンも何も持たずに会場入りしてしまったおかげでキリちゃんに買って来て貰ったZeppツアーの時のレザーステッカーを今日受け取ることになったのでgrapeちゃんに付き合って貰いつつキリちゃん待ちー。そうこうしてるうちにharuちゃんから「入場始まっちゃうけどどうするー?」って電話が…。(どよん)持って来て貰うようにしちゃったのはあたしのせいなので「後で合流出来そうだったらそうするー」ってことで待ちー。無事キリちゃん&お嬢とも遭遇出来てばたばたなままで「ごめんっ!入場始まってるみたいだから行くわー」ってことで猛ダッシュっ!でも荷物クローク預けなくちゃだしー。(焦)即効荷物も預けて走って行ったらちょうどC3ブロックの入場が始まったとこだったー。でも。もうすでに半分ぐらいは入ってた…のかなぁ?(おぶおぶ)「そこ、走らないでくださいっ!」と注意も受けつつ左端に走り込んだんですが(爆)混み混みになって来たのでちょっとだけ退散。3列目?ぐらいのとこのHIROKI寄りのとこで落ち着く。あ。haruちゃんたちご一行発見ー。(おい)あう。最前うらやまひー。(自業自得)つかその節はご心配おかけしちゃってすみませぬ。(ぺこりぺこり)無事「ここで観てるからー」ってことでまったり…はいいんですけどビミョーにあたしの前の1列目で陣取ってる女が頭1こ分背が高い…。あたしの前もあたしよりちょっと背の高い女の子だもんでもしかして…見えない?!段差のあるとこぎりぎりにいてたんですけど乗ると狭いし降りると絶対見えないしー。(悩)つかあたしのお隣のカップルさんも彼女が明らかにあたしよりちびっこさんで。彼氏が「○○ちゃん見えるんか?」って何回も聞いてて「うーん…見えないけどいいよいいよ」つってて健気だ。あたしはそこまで思えん。(爆)ま、最悪オペラもあるしなんとかなるだろ、と思いつつ。とりあえず正面からなのでセットが初めて全部観れたやも。(苦笑)やっぱり豪華だー。これ、毎回解体するのもったいないだろな。(え?)仕込んでバラしてトラックに積むぜっ!(それは魂)むうーん。

といつも通りな第九大音量とともに暗転ー。メンバー登場ー。はいのんは…やっぱりかぶって見えないYOっ!(爆)その首をちょん切っておしまいー。(まただよ)あぐあぐ。スクリーン越しだったけど出て来た時にマイク前で十字切ってたのかな?お祈りポーズでございましたことよ。とここで衣装チェックー。
はいのん→灰色?Tシャツで首周りのとこが黒で別布仕様で髑髏プリント入り。(最後になってやっと髑髏ってことが分かったー。爆)どういう仕様になってるのか分かんないんだけど黒のベストみたいなの?肩にリュックしょってるみたいになってるぐらいにしか見えなかったんだけど後ろ向いたらぴらんぴらんなの羽織ってるみたいになってたのん。(後ろボタンで留めてるのん)で黒パンツで膝のとこが破れてるやつ。右に黒×赤(ピンク?)FAITHリスバン。アクセはクロスネックレス(グッズのとは違うと思う)クロスの上の部分に○の穴が開いててそこにチェーンが通してあるの。
ひろき→黒半袖(ガソスタのお兄ちゃんが着てそうないっぱいジッパーが付いてるやつ。爆)の上着 黒パンツで腰のとこチェーン下がってるの。お道具箱?別布?は今日もつけてましたねい。アクセは錠前みたいなモチーフ付きネックレス
かじゅ→名古屋と同じサーカスの文字入り黒タンクトップ。名古屋の時は気付かなかったけどバックプリントが結構入ってるのねー。で黒パンツ。首輪っぽいチョーカー。華奢なの。あと右?に黒×赤(ピンク?)FAITHリスバンと肘のとこに黒に白のプリント入りリスバン
ふるとん→黒タンクに黒パンツ。(まただよ)
仁さん…えーっと…ほとんど観てなかったんですけど。(爆)白の仮面だったような気がー…。(おい)

セトリも最初はいつも通りでJESUS→SWEET VANILLA→MADE IN HEAVEN。もう前のお姉ちゃんがヘドバンしてくれない限りはいのんが見えません。(爆)もーずっとヘドバンしまくっててください。そのまま頭上げないでくだせぇ。(おい)うーん…これは激しくストレスな予感。(黙)でもMADE〜でひろき側で煽ってくれてたのでぴょんぴょん跳びまくってたらかろうじてはいのんが見えるー…やも。(おい)つか人の頭ばっかりでオペラ全然役に立たず。(どよん)観ようと思って構えても絶対前の人たちの後頭部の方が主張しまくっとる。そんなもん間近で観ても怖いだけだー。(当たり前)なのでオペラは完全諦め。つか最初から最後まで跳びまくってるなんて…そんなドクター中松みたいなこと出来ませんっ!(爆)でも「見えなくてもいいよー」って気にはなれないしー。(悶)うぐ。とここでMC。「いえーい。大阪ー。大阪ー。大阪今日2日目やねー。分かってんのか大阪ー。大阪2日目が一番最高やった…(「きゃーっ!」)って思えるようにっ!出し切って行けよー。悔いのないようにっ!いくでー。かもぉーんドリー」

でDOLLY→SEASON'S CALL→SHINING OVER YOU。ほんつスクリーン頼りでつ。(涙)つか昨日の方が近かった気がするー。(おい)あたしの中では昨日が一番最高だったよ。(爆)でもDOLLYは一瞬だけだけどはいのんが前のスピーカーのとこに立ち上がってくれるのでそれでちょっとは拝めた…かなぁ?つか一瞬だけなんだけど。(繰り返さない)くるんくるん回りまくってるのは可愛すぎて悶えるー。(言ってろ)後ろのバックスクリーンの映像?みたいなのもやっとちゃんと観れてよかったでつ。青い抽象画っぽいのとか思ってたけどホントステンドガラスみたいな細かいタペストリーみたいな感じになってて。たぶんキリストの一生だかそういうのが描かれてるのだと思うんだけど。SEASON'S〜はかじゅ側にはいのんが行っちゃってたのでひろき側にかじゅが来てくれたりしてましたねい。SHINING〜は一瞬何の曲か分かんなかった。(爆)あ。CMの曲だー。えーっと…ゲームの。(おい)ってのでなんとか分かったんですけど。(苦笑)いきなり666の曲が来ちゃうと復習してないもんでどうも…。(黙)でもホールに映える曲って感じでよかったでつ。聴けると思ってなかったし。(おい)でここでMC。「いえーい。大阪ー。楽しんでるー?楽しんでるか大阪ー。…なんでこんな喋り方なるんやろ?(苦笑)大阪って感じすんねー。ここは昔デュランデュランって美系バンドを観に来たことがあって。知ってる?デュランデュラン。こうねチケットの取り方とかあんまよー知らんくって普通にねチケット買うとこで並んで買ってね。(や。普通並んで買うんですってば)当然後ろの方ーの席で。その辺の席(2階席スタンド辺りを指差す)でその辺(Bブロック前方らへんを指差す)にあるステージを見てたんやけど。ホンマこんぐらい。(親指と人差し指で小人さん)ホンマにデュランデュラン歌ってんかなー?みたいなさ。でなジョン・テーラーっていう一番美系の人がおるんやけどステージ出て来る時にジャンプしてて。や。あれはたぶんジョン・テーラーやと思うんやけど。(笑)それがかっけぇーっ!って感じで。俺もあんなステージ立って跳びたいなーと思って。プロになったら絶対ステージ立って跳ぼう、って。(ファン「跳んでー!」)え?跳べるよ?でもなツーと言えばカーやから。俺が跳んだらツーカーでお前らも跳ぶんやで?跳んでくれる?いくで?…ぴこんっ!(めっちゃ女の子跳びっつかほとんど跳んでないしっ!笑)ふふん。あいきゃんふぃーる」

でI can feel→MASQUERAID→It's sad。マスカレイドの「ぶれすっ!」のとこの溜めが長かったやうなー?つか相変わらず見えないんですけどぉー。(落胆)あ。そうそう。隣のカップルの彼氏がもうー「はいどはいど」煩いぐらいに叫んでて。なんだー…普通に彼女のお付き添いかと思ってたけどちみも観たかったのね。(苦笑)もうホント隣でがんがんに叫ばれるもんだから耳塞ぎたい。あたしの耳元とちょうど高さが同じなもんだから余計に煩い。鼓膜が破れるっ!(カヲルかっつの)で続けてFIRST SONG?→PERFECT MOMENT→FAITH。このまったりめの曲になるとますます前方立ちっぱになるもんだから壁か?聳え立つ壁なのか?!ってぐらいに埋もれる。(どよん)FAITHはやっぱりマイクお祈り持ちがどうにも愛おしい。(え?)とここでかじゅMC。「元気ー?見える?みんな見えてる…かな?えーっと。このツアーも残り3本になってしまったんですけど。残り…3本だよねぇ?あってる?(おぶおぶ)さっきFAITHって曲やった時に後ろに戦争の映像が映ったんだけど。今もねこの瞬間もどこかであんな風に戦争をしてる国があってね。強い者が弱い者を支配してるんですよね。いつも弱い者ばっかりが死んじゃうんだよね。やだね。(ファン「嫌ー」)ね?ってこんな話したらしんみりしちゃうんだけどね。(苦笑)でもこのFAITHっていういいアルバムが出来てこうやってツアーやらせてもらってね。みんなでいろんなとこ回れてこうやってたくさんの人にも会えて幸せだなーって。でもホント嬉しいなーって。でこのFAITHを聴いてねみんな平和になればいいのになーって…なんちゃって。みんなも今日は暴れて平和を祈ってね。(え?)」つかかじゅのMCって初めて聴いたんですけどテイストははいのんと…似てる?(え?)なんか喋り方がちょっと可愛いー。口調もおっとりしてるし。なんかもっと渋めテイストなのかと思ってましたが。(は?)ではいのん「…終わった?(かじゅ「こくり」)終わり?じゃ後半いきますかっ!」

えーっと。これが巷で噂のFIRST SONGなんですかねい?(おぶおぶ)すごいうがーっ!と勢いのある曲だったですけれども。こうセッションっぽくってみんなが「せーのっ!」で弾くみたいな感じ?そこから繋げてCOUNTDOWNだったんで今回カウントはなしで。もうーここからは跳びまくりっすよっ!そうでないと見えないってのもあるけど。(爆)で続いてHELLO。かじゅが降臨っすよー。(驚)バックのステンドグラスとかが映像で映ってたとこがスクリーンになってくれたので大画面仕様になってくれたんですけど。その映像見てたら絶対降りてるYOっ!はいのんももしかして続けて降りちゃうかっ?!ってぐらい前に身乗り出してましたけど降臨はなかったでつ。(ほっ)これで降臨まであったら狂ってる。(え?)でHIDEAWAY。頭のとここめかみピストル手当ての仕草がもうっ!はいのんがひろき側の正面に来てくれたおかげでやっと普通にはいのんが見えますーん。(感謝)もうばんばん跳んでばんばん手振ってたんですけど見てる?(見てねぇよ)ではいのんの「かもぉーんるぅしぃー」と共にLUCY。ふるとん前でカウント取りしてたのかな?サビのとこ跳び過ぎだろ?!ってぐらいに跳びまくってました。あたしが。(爆)もう見えなくてもいいっ!(やけくそ)楽しんだもん勝ちだろ?(え?)で最後MIDNIGHT。ひろきとふるとんの絡みアリ。ふるとんが超笑顔で。初めて真正面からだったんで最初で最後って感じだったんですけど。(おい)バックスクリーンの映像がモノクロでしかもキリストとか処刑のとことかそういうのがサブリミナルっぽい感じでしゃっしゃって入るんですよね。切り替えで。一瞬キリストの顔がはいのんの顔とかぶったりしててはいのん自身がキリストっぽい。(え?)もうほぼ「がぁぁぁぁぁっ!!!!!」って叫んでる感じで。つか本編最後にMIDNIGHT来たの初めてですよねぇ?(おぶおぶ)この流れの方が好きかなー?でもうやり切った感満載って感じで捌けー。

もうアンコールとなるとお隣さんがすごいでつ。(おい)「はいどはいど」もうー大変!つか2列目のお嬢が肩にキリストタオルをかけての参戦だったんですけど。それがもう気になって仕方ないのか何回も掛け直ししててそっちの方が気になるったらー。つか気が散る。もう背中出すんだったら出すっ!仕舞うんだったらそういう服着て来なさいってばー。(おばちゃんかよ)またまた結構すぐメンバー登場だったかな?はいのんのっけからペットボトル投げでした。結構遠くまで飛んでたと思うー。ではいのん「いえーい。大阪ー。楽しんでる?楽しんでるか大阪ー?もっとこう愛し合おうぜー!奥までぶちこんでいこうぜー!いい声聴かしてくれよー大阪ー!いくでー!」でComon' Dance with me〜♪(だから)もう客に歌わせまくりサボりまくり。(爆)口パクで歌ってたのはスクリーンに映ってたんですけどあんまり歌わせ過ぎてて自分がマイクに入るの遅れてたよ。(苦笑)でもそういうとこが可愛くていいんですけど。(は?)で続けて「THE OTHER SIDE」。もうホント全然何の曲か分かんなかった。(爆)えーっと…聴いたことはあるんですけどぉー…状態。(爆)貴重ったら貴重だと思うんですけど。(おい)どうしたらいいかちょっと分かんなかったでつ。(苦笑)ではいのんMC。「いえーい。大阪ー。宇宙って…出来て何年経つか知ってる?知ってるはずないやろ。(笑)(ファン「○億年ー」)それは地球。宇宙はな出来て137億円経つねん。(こそっと自慢げ)…あ。今137億円って言ってもた。お前らそんな俺のこと好きやろ?(爆)137億年な。(言い直し。笑)で地球は出来て46億年人間が生まれたって言われてるのが20万年前。そんな中で俺らがこうやって生きてるのなんてなホンマ宇宙にとったらアリみたいなもんでな。(男子ファン「アリーっ!」)お…おう。(笑)それでも人は戦争したりして争ったりして。怖いね。そんでこうやって出会ったのもホンマすごいことでな?今ここで俺らが死んでも次みんなと会えるかって言うたらもう会えへんかもしれへん。(ファン「えー?!」)だからこうやってここで出会えてホンマよかったな。1つになろうぜー。じゃ聴いて下さい」

でUNEXPECTED。えーっと。みんな歌うのはいいんですけど。お隣の男の子も一緒に歌おうとするんだけど音程がほら。女の子たちとかは高いじゃないですか?ビミョーに裏声っぽいので歌おうとするんだけどピッチが合わないのよねん。はいのんみたく綺麗な裏声じゃないから。(爆)それでも途中までなんとかしようと頑張ってたんだけど最後諦めてオクターブ低いので歌ってた。それだったら合ってたけど。ごめん。最初からそれで歌ってくれる?(おい)ちょっとビミョーな感じになってしまったい。バックスクリーンには宇宙っつか地球の映像。あと白黒スクリーンではいのんなんかが映ってましたねい。で最後倒れ込んで床にぺたんって言うかもうへちゃって座り込んでギターぎぅーっ!って弾いてましたねい。もう仰向けになって寝ころがったりしててうもー。で最後投げちゅーしまくりで捌けー。ひろきも投げちゅーしまくりでしたねい。あぁー終わったー。(おい)

と今日も規制退場もなく普通に。途中でブロックの柵を外してくれるみたいだよーってことで待機。が。なかなか外してくれないんですけどー。(苦笑)つか前から順番だから最後の方のブロックだし仕方ないんだけど。(黙)昨日よりはでもスムーズに退場出来てよかったかな?とあたしはクロークに預けてる荷物取りに行くってことでharuちゃんご一行と出口のとこでお別れー。(昨日と反対だな。苦笑)荷物もスムーズに出して貰えてよかったでつ。そんな感じで明日から死ぬ気で勉強しないとなんですけどー。(とちゃんとお勉強したのに受からなかったかめのって…おバカ?涙目)2日間お世話になったharuちゃん&しおちゃん、会場で出会えた皆様ありがとでしたーん。(ぺこり)であであここまでレポ読んでくださった皆様ありがとでしたーん。(ぺこり)