FM大阪 Radio
on the Street 公開生放送
2004.4.7 湊町リバープレイス
それは1週間ぐらい前。keyしゃまより「FM大阪でサテライト放送って書いてあるんだけど。これってネット中継だけってこと?それとも生?」っつーめいるが届きましてですねい。早速チェックしてみたらやっぱりサテライトって書いてるー。(当たり前)「たぶん生だと思う」ってことでお返事したら「でも場所が分からん」とのこと。その日はもう夜だったので「なんばHatchのところだと思うけど」と返事しつつ梅田タワレコってのもありだよなーと思って次の日の朝10時になった瞬間に(だってインフォメーションの受付が朝10時から夕方6時だったもので。苦笑)FM大阪に電話して聞いてやったい。(おい)したら「湊町リバープレイスのオープンスタジオです」って…「それってなんばHatchのところですよねぇ?」って念のため聞いたらそうだとのこと。「そうだってー。電話して聞いたから絶対そうっ!」って言っても…メンバー4人とも来てくれるのかしらん?(おぶおぶ)つかhyにょん来なかったらかなり…。(以下自主規制)keyしゃまもそこのところがネックだったらしく。あたし的にはなーんかだんだん日が近づいて来たらなんか見れたら誰でもいいかなー?とか妥協しそうになってたんですが。(爆。だって大宮アルシェはけんはいだったしそれ以降のラジオゲストは公開ではなかったけど全部てつゆきだったので)前日携帯サイト見たらばっちりhyde&tetsuって書いてるー。(嬉)早速めいるで報告したら「迷ってたけどやっぱり行くっ!」とやっとのことでテンション上がり出すあたくしたち。(あ。一緒にしちゃってごめんなさい。ぺこり)あたしは「行けたら9時ぐらいにでも(へぼいっ!)」とか言ってたら「7時に出たら8時までには着くかも」っつーkeyしゃまからのお返事がー。こ、これは気合入れ直さないとダメだわってことで当日6時に起きました。(仕事行くより早いよ。笑)とりあえずおばちゃんに始発で行く元気はありません。(黙)これでなんとか精一杯です。(おい) なんでhydeもいないのにこんなにライヴハウス並みに混み合うねーん?!な通勤電車に押し込まれ(おい)難波着8時半。現場はまぁよくライヴで行くんですがさすがに開いてません。(え?)しかも階段が左右にあるんだけどなんか5〜6人しか座ってないしこれって楽勝なんではー?と思いつつまったり時間を潰したりなんかして。でも。絶対これは間違いなくhydeファンだろうー?な全身h.naotoなお嬢たちがコンビニに出入りするのを見かけ。でもなーんかすんごい離れたところへ帰って行かれるわけですよ。「なーぜー?」と思いつつネットカフェででも溜まってるのかしらん?とか思いながらまだ現場に居座り。気がついたら階段に座ってたお嬢たちもいなくなったっつか消えちゃったよっ!これはまーじーで他に並んでるところがあるはずっ!ってなってぐるんぐるん回って探しに行ったら。高速の入り口越えた向こうに川があるんですが。そこの水上バス乗り場?みたいなところに30〜40人ぐらい集まってるじゃないですかー?!(驚)やばい。気がつかなかったら一日中うっかりしてるとこでした。(黙)つか高速の入り口盲点だよっ!案内板出しといてくれよっ!急いでkeyしゃまに「移動しました」めいる送って9時過ぎに無事合流ー。(ほっ)ごめんね、ごめんね。もっと早く気がついてたらもうちょっと前に並べてたはずなのにー。(どよん)しかも番組始まるのは夕方5時とかなのに9時半になったら係員が列整列し始めるし。(え?)しかもあたしらほとんど最後尾だし。(苦笑)結局40人ちょっとってところか?す、少なくねぇ?(おい)つかど、どこに行かされるんだ?(おぶおぶ)とりあえず4列ずつに並んで会場前に移動するらしい。ってことはー…並ぶだけ並ばされて1分とか2分とか「見た?見れた?」な状態じゃぁないわけですかっ?ずーっと見てられるんですかー?いやーん。(期待しまくり)「上に上がったら場所は自由」とか言われたんで「も、もしかしてこの階段激走して駆け上がらないといけないんですかー?(涙目)」だったりしたんですが。とりあえず上に行くまでは列を崩さずにゆっくりとらしい。よかった。(ほっ)おばちゃんが学生ちゃんたちと本気で競い合っても負けるっすよ。(おい)つかその前に最近本気で走ったことないです。あ。学生の時もなかったか。(爆) てなわけで思いっきりオープンスペースなブース前に移動。そこからも4人ずつ呼ばれて「では好きなところ場所取りしてください」ってー。「どうするー?真ん中?左端?やっぱりゲストは左に座るのが多いよねぇ?」なーんて血迷ったりもしたんですが。なんとか2ブロック目真ん中キープ。とりあえずここだったらどこに座ることになっても見えるよねぇ?な。ここからはもう桜もないのに行楽か?なピクニックタイム開始です。(おい)あたしなんかもう小説3冊も持って来ちゃったよ。(しかも単行本。重)でもkeyしゃまの沖縄オフ会話とかイタい女チェックとか(爆)ピーコばりのファッションチェックにすっかり楽しませていただきました。(笑)ありがとうー。(え?)交替でトイレ休憩もお昼のお弁当買いも行けたしホント一緒に並んでくれたおかげで心強かったです。つか1人だったら絶対凹んでた。(苦笑)だって5時なんて果てしなく遠いんだもーん。(滅)しかも5時から8時までの番組なんで。きっちり5時になったら登場か、って言ったらそんなことないだろ、と。普通ゲストって言ったら6時ぐらいから登場なんじゃないっすか?なんだか前日の夜には「明日は雨」とか言ってたくせに(しかも2人ともしっかり傘とかっぱの用意は万全だった)なんなの?この照りつける太陽はー?!(我侭)お肌の曲がり角なんか急カーブで曲がっちゃうよっ!なので折りたたみ傘広げて日傘代わりに。(笑)ちょっとはマシ?(おぶおぶ)なんか出てくる前に熱射病で倒れそうな勢いっす。つか体育祭の後みたいにお腹減ってるけど食べたくないみたいな状態には陥ってくるし。(黙)これ整理券でも配ってくれたら間違いなく梅田とか出て映画1本見ても余裕で帰って来れるよ!(おい)な対応にちょっぴしいらつきながら。でもお昼過ぎたらやっぱり人増えて来てるっぽい?でもまだまだ全然今から来ても見れるのでは?いやいや。こんないいポジションは今からじゃ無理っすよねい。 で4時ぐらいからやっとそのオープンスタジオも囲いで覆われ出して出入り無理っぽくなってきた。つかやっぱり平日だし入学式?始業式?な学生さんたちも多かったのか普段よりは少ない目かもー。(とか言いつつ200人〜300人ぐらいはいたりしたのかなぁ?結局どれぐらい膨れ上がってたのか全然分かんないですが)で観覧の注意とか発表になったりしつつ。「まだ出るの6時だよねぇ?今のうちにおトイレにー」とkeyしゃまが4時40分ぐらいに出て行ったのを見送ってすぐー。5時になってするするーっと今までスタジオを隠してたカーテン?みたいなのが上がった瞬間「ぎゃーっ!」ってお嬢集団全員総立ちっすよっ!何、何、何ー?!って感じであたしたちの後ろに座ってた3人組に割り込まれ。「ちょっとここ越えて行っていい?」なんてまだまだ割り込んできそうな感じのお嬢たちに「すいません。ここトイレ行ってるだけなんで。すぐ帰って来るんで。前行かないでもらえます?」って必死で謝り倒して荷物まとめて場所確保よ。って…無事keyしゃま、この島(え?)に帰って来れるのかしらーん?(おぶおぶ)と人波泳いで無事ご帰還です。(ほっ)「どうなってるのーん?」なkeyしゃまに一部始終を説明し。つかまだ全然ラルクのラも出てないんですけどー。つかミスチルが5時から別スタジオから生ゲスト登場ってことで番組は始まってるけどDJすらオープンスタジオにはいてないしっ!なーんでこんなことになってるんですかー?なまま。つかこのままじゃ出てくる瞬間しか見れないのではー?!なぐらい座るだろう席がなんとか見え隠れな。(黙)前1ブロック全員座らせてくれよーん。(哀願)その願いも虚しく。とりあえずゲスト登場になったらもっと前に押して行ってちょっとは隙間が出来て見えやすくなるのでは?むしろそうなってくれっ!って感じで。いよいよオープンスタジオにDJさんがやって来られ。(あ。お隣にいた人たちが画用紙に「今日のパンツは何色?!」って書いたのを4人ぐらいで持ってて。それ上げたのを「ん?」な感じで読んでくれたりしてました。笑)「あと2曲終わったらラルク来ます」ってなってー。(どきどき)半端ない押しです。つかラジオなのになんでこんなライヴハウスみたいなことなってるんですかー?(滅)なとんでもないことになってます。(黙)DJさん席前にはパソコンが置かれてたりしたんですが。「見えにくいー。どけてー!」な要望に応えて下に下ろしてくれたりなんかしてサービス満点なご様子。それはいいから前ブロック座ってくれ!(まだ言ってる)「REVELATION」(もちろんCD。笑)でライヴばりに大盛り上がりな。ぐでん。(おい) もうスタッフが扉出入りするたびに心臓に悪いから。勘弁してくれっ!と思いかけたところでいよいよご本人たち登場らしいー。「ぎゃぁぁぁぁっ!!!!!」な歓声と共にはいてつコンビスタジオ入りー。あぁーん、可愛いー。(まただよ)ぺこんって頭下げてるよーん。hyにょんは薄いダークグリーン(矛盾してないか?笑)なサングラスかけてましたがなんとか瞳は見えなくはない。で黒のジャケットにインナーは黒Tシャツ。(たぶん。白の染め抜きみたいな柄が入ったやつー)で黒のGパンだったか?(普通のパンツだったかも?)アクセはドッグタグみたいな銀色の四角いプレートっぽいトップがついたネックレスと右手に人差し指と薬指に指輪。左手はいつもの場所に(爆)いつもの赤のダークエンジェルかなぁ?teっちゃんは灰色っぽい色のフレームの眼鏡かけてて。紺色のトレーナー地っぽいジャケット(や。パーカーだったのかなぁ?)で胸のとこにREDMASTERのロゴ入り。右肩?にもRの文字が入ってたりしたかも。胸元2つめぐらいまでボタンみたいなの開けてて星型のトップがついたネックレスしてた。(これってよく見てる方?笑)下はごめんなさい。見てないです。(黙)つかあたし、hyにょんど真ん前です。ラジオも9割5分hyにょんしか喋ってないし9割5分hyにょんしか見てないです。(おい)椅子に王様座り(は?)して片腕椅子の背にかけてぶらんぶらんしてるその手が可愛いったらーん。(病)ピンクな話には嬉々としてノッてくるのに「じゃぁアルバムについてですがー…」って振られるととたんに口が重くなるhyにょん。(笑)「もう聞かれまくってますよね?あ。もういいですか?もっとピンクな話続けてる方がいいですか?」って感じで取り成されつつ。(笑)曲に入ったら(れでぃすてだったか)ぐぁーっ!ってこぶし突き出して煽るポーズなhyにょんが見れたりとかー。teっちゃんはまぁいつも通り普通に「はーん」な感じで見渡したりしてたのかしらん?(すっかり覚えてなかったりとか。苦笑)こうラジオに乗らないマイク?で「いぇーい。元気?(ちょっと声が小さかった)元気?(なのでもう1回。笑)」とか「寒くないー?(マイクを包み込むようにして低音でがつん!って感じで)」とか「何時から並んでるのーん?」とか「(ボード見渡して)何色?とかなしね(笑)」とかいろいろ喋ってくれてました。teっちゃんも「元気ー?」ぐらいは言ってたのかしらん?(おい。や、もっと喋ってくれてたはずです、たぶん)あと写真撮影のためにブース前に近づいて来てくれてそれで波ががーっ!と変わったのがちょっと…。(黙)んー?って見渡したりとか左端の子たちにも見えやすいように顔向けてたりファンサービスありあり。後ろの子たちに聞こえよがしに「全然見えへーん。前のヤツうざいっ!」とか言われながら「こっちは半日並んでんねんから勘弁してくれっ!」とか思いながら(普段全然並んだりしないくせに今回偉そうです。苦笑)ぐいーっ!と背伸びして首もぐんぐん伸ばして必死です、もう。 放送内容は…リスナーからの質問が「最近スマイルしたことはなんですか?」がほとんど。hyにょんがそれに対して「しつこいっ!」って小声でぼそっと言ったり(それでもちゃんと質問に答えてたけど。1ヶ月前ぐらい?に知り合いとラーメン屋に行って。とっとと食べて出て行こうとするから「まだ子供が食べてるでしょっ?」って言ったらすんごいウケて。大笑いになってそれがうつって自分も大笑いになって。周り中伝染して笑いまくってたらしい)「…んー?」って言って眉根きゅっと寄せてる表情に萌えたり(え?)teっちゃんとお好み焼き屋さん?かなんかの話で2人だけで「え?知らへんのん?」みたいな感じで盛り上がってたりきゅぅーてぃーきゅぅーてぃーなhyにょんたっぷりって感じでした。(笑)あ。そうだ。teっちゃんが「最近ライヴに向けて体作りとか健康に気をつけてることってありますか?」みたいな質問の時に「クエン酸(あれ?プロポリスだった?←聞き直せよ)飲んでます」って答えて。DJさんも飲んでるらしく「あれまずいですよねぇ?」って聞いてるのに「や、そんなことないですよ。僕の飲んでるのは大丈夫です」って言ってるのにいろいろ喋った後やっぱり「あれまずいですよねぇ?」って聞き直して。それでも「だから僕の飲んでるのは大丈夫ですよ?もしかして原液のまま飲んでます?」とか聞いて。「え?そうですか?でもまずいですよねぇ?」って何回も聞くもんだからhyにょんが「しつこいっ!(↑な感じで)まずいって絶対言わせたいんですか?(笑)」みたいなこともあったりしつつ。つかteっちゃんが喋ってたのってこれぐらいか?(おい)あとそうそう。(何)一瞬ずわっとど真ん中空間が出来てちょっとーもしかして見詰め合ってるー?(勘違い)なとこもあったりとか。1分?2分ぐらい?見てたもん、絶対。(思い込み)つか見られててもお馬鹿なブサイクさんが口ぽっかーんって開けてる顔だから痛さ満開なんですけど。(苦笑)顔の横で手振り振りしておきました。(アホ) 結局40分ぐらい?ずーっと見れたし最後退場の時はブース前に来てくれて手振り振り(指くいくいって折り曲げる感じで)してくれてhyにょんは「今日はありがとうー。またライヴで会おうっ!」って言ってくれたのかな?teっちゃんは「ありがとうー。気ぃつけて帰ってやー」って言ってくれてました。でドアのところでもう1回振り返って手振ってくれてました。あ。でもDJさんと握手(これはhyにょんだけ)してたのには絶叫起こってたけど。(苦笑)もう2人して闘い終わったーって感じで「見た?ちゃんと見れた?」って言い合って「見れたっ!」ってご報告し合って満足ー。ホント一緒にいてくれてめちゃくちゃありがとうですーん。(ぺこり)サングラスも外してくれなかったしホワイトボードもなかったけどホント並んでよかったー!また今度はツアーでよりちくです。そしてそしてこれでレポなの?って感じですが読んでくれた皆様ありがとうですーん。(ぺこり) |