459.「ふくすけ」
主なキャスト:古田新太・阿部サダヲ・多部未華子・小松和重・江本順子・宍戸美和公・村杉蝉之介・平岩紙・少路勇介・オクイシュージ・松尾スズキ・大竹しのぶ 作・演出:松尾スズキ 舞台監督:二瓶剛雄 公演記録:2012.9.6〜13@シアターBRAVA!(大阪) |
あらすじ>>冴えない中年男エスダヒデイチは、北九州で小さなメッキ工場を営んでいる。妻のマスは精神のバランスを崩して告訴魔となり、ある日忽然と姿を消した。以来14年、行方不明のマスを探し続けるヒデイチは、新宿・歌舞伎町でマスを目撃したとの噂を聞きつけ、意を決して上京する。ヒデイチの境遇に同情するホテトル嬢のフタバのツテで、風俗ライターのタムラタモツからマスに関するさまざまな情報が入るようになった。 スガマ医院の怪しい警備員コオロギは、盲目の妻サカエに歪んだ愛情を抱き、サカエはコオロギを献身的に愛していた。そんなある日、コオロギの勤める病院に、一人の奇形児が入院してくる。 テロリストであるコズマ三姉妹は、食うや食わずの境遇から歌舞伎町の風俗産業で成り上がり、今や飛ぶ鳥を落す勢いだ。ひょんなことからマスと出会い、生み出した<一度死んで生まれなおすゲーム>=輪廻転生プレイが大ヒット。裏社会に影響力を持ち、政界進出まで目論んでいる。 コオロギが勤める病院に入院してきたのは、薬剤被害で奇形児として生まれ、長い間製薬会社によって監禁されていたフクスケだった。彼を監禁していた製薬会社社長ミスミミツヒコは逃走している。発見・保護されたフクスケは、一躍、時の人となる。 さまざまな思惑を持った人間たちが、フクスケを手に入れようとうごめき出した。果たしてフクスケの行く末は?ヒデイチはマスを探し出せるのか?サカエに起きた異変とは? 悪意と愛憎うず巻く人間模様は、一体どこに行き着くのか――? |
(阿部)サダヲが絡んでるってだけでもチケットが取り難いっつーのにそれに新ちゃん(古田新太氏)までだなんてもうー…!!!ぜってぇ無理っ!!!(は?)チケット取れる気しなーい。(やさぐれ…)今回ちゃんと先行予約とかもあんの??(おぶおぶ)と思っておったらばとりまキョードー先行は届いておったけれども郵便振替申し込みの抽選になるとおっさる。…ま、電話掛けたり何たりしたって無理なもんは無理っ!!!(え)なわけだからまだ振替申し込みの方がマシ…かな??(え?)しかも第一希望を土日から外せばいいものを調子ぶっこいて(え)日曜日の昼公演とか入れてたもんだから結局外れて第二希望の平日夜公演に回されることに…。(黙)そんなだからR列 25番とかめっさ後ろぢゃんかよっ!!!(どーんっ!)9月はもう予定目白押しすぐるので複数公演申し込みする余裕も何もなかったので他先行には当たらなかったから1公演のみ。初演も再演も観てないので(今回再々演)観るのは初めて…??(は?)と思っておったらばシアテレでむかーしお友達に録画して貰ったのをざっと観たことがあるのでかろうじていっちばん最後のシーンは覚えておったよ…。(苦笑)でも他のとこはキレイさっぱり忘れておったのでまぁこんなもんでしょう。(は?)いっやぁー…にしてもこんだけ放送禁止用語たぷーりwwwっつか見た目(え)も放送コードに引っ掛かりそうなのでWOWOWでしっかり放送されるかどうかも危ういところだと思うんですけれど…。(苦笑。それを思ったらよくシアテレで放送されたよな…←)それだから余計生で観とかないとっ!!!…ねぇ??(は?)冒頭大竹(しのぶ)さん演じる奥さんとお隣の奥さん(宍戸美和公さんの役どころ)との間に揉め事が起きて…っつかまぁ一方的に大竹さんが喧嘩をふっかけてるだけなんだけど…。(苦笑)それで言われる悪口もだんだんエスカレートして来て何が酷いって「マンコが臭い…っ!!!」って…。(滅)しかも旦那のヒデイチ(古田新太さんの役どころ)も「マスは嗅覚が人より敏感で…」って…それ、フォローになってないおっ!!!(爆)しかも「マン」に引っ掛けて「萬田久子」(名前が下品っ!とか言われておった。苦笑)とか「マンスリーマンション」(「マン」が2つも入ってる時点で終わってる、とか…←)とか悪口の範疇超えちゃってるし…!(死)だったらもう世界ぢうのヒーローなんかは「〜マン」とか付いちゃってるからぜぇーんぶダメですよねぇ??!!(爆)…ま、そんな不毛な裁判なもんだからやっても無駄っつか訴えられてる方より訴えてる方が目立っちゃってますから…っ!!!(どっかぁーんっ!)それにしたって新ちゃんは吃音が酷くて言葉が上手く喋れないしフクスケ(阿部サダヲさんの役どころ)は薬害で頭でっかちっつかもう脳みそがそのまんま外に出ちゃってる…んだよねぇ??(おぶおぶ)そんななので見た目は最悪。(え)今は人権擁護団体とかも黙っちゃいないだろうから闇でも見世物小屋なんかはないと思うけれどもそれこそおばあちゃんの時代(は?)っつか戦後傷痍軍人なんかがうよってる頃(爆)なんかはふっつーにいぱーいあったってのは聞いたことあるけども。(平岩)紙ちゃんはめくらだしレズビアンは出て来るし(つか江本(純子)さんってば角刈りでおっとこまえな恰好でどっかの自衛隊の人ですか??(おぶおぶ)ぐらいの勢いだったよっ!←)…でまぁこの世の中のマイノリティまんせぇwwwってな感じでオールキャスト勢揃いっすおっ!!!それでもどことなーく自虐的っつか唯一救いなのはじめじめしてないってことだよねvv悲壮感みたいなものはそこにはない。全面的に肯定して受け入れてるわけじゃないんだろうけれども「これはこうなんだから仕方がない」みたいな諦めじゃなくてそんな欠点すらも利用するぐらいの勢いでどっこい生きておったりなんかする。(は?)いい意味であっけらかんとしてるっつか。それでもコオロギ(オクイシュージさんの役どころ)はサカエ(平岩紙さんの役どころ)に対して執拗に「お前は幸せか??」と問い詰める。サカエはそれに対して何度でも「幸せよvv」って答えるんだけれどもめくらで顔もぶっさいくで(…って言われたところで生まれてからこっち自分の顔なんか鏡で見たことないわけだし他の人の顔だって見たことがないわけだから比べようがないっつか基準ってのもいまいちよく分かんないと思うんだけどさ。苦笑)しかも稼ぎの悪い旦那が家にいてとてもじゃないけれども世間ってヤツから見たらば幸せそうになんて見えるわけがない、と。「それでも本人が「幸せだ」っつって思ってるんだからそれはそれでいいじゃないのvv」っつーサカエなんだけれどもコオロギはどうやったってサカエに「不幸です」って言わせたいみたいで「ホントに「幸せだ」なんて思ってるわけがないぢゃないかっ!!!」っつって怒りまくりでどうにも認めてくれようとしない…。そう言いながらサカエの目が見えないのをいいことに愛人っつかわっかい女を家に上げてサカエの隣で胸揉みまくったりやりたい放題だったりでこの不幸のどん底とも言えるやうな生活を楽しんでる風にも見えなくもなかったり。(苦笑)んー…ま、幸せなんてもんは個人的な問題っつか捉え方の問題で誰かが基準を決めてやって提示されたものが誰にとっても「幸せである」ってことにはならないしな。他人から見れば「そんなことで…っ??!!」みたいなことでも「幸せだ」っつって思う人もいれば人よりいっぱいいっぱい持ってても「不幸だ!」って言う人もいるし…。(黙)幸せかどうか??なんて気の持ちようっつか本人の思い込み次第(は?)っつか「他人からどう見えてるか??」なーんてなことさえ気にしなければそこそこに幸せだと思うんだけど。(え)それだから「見えてない」ってことは必ずしも不幸ってことではなくて「見えてない」からこそ幸せだっつーこともあり得るわけで。見たくないことを見ないで済んでるってだけでもそうっとうに幸せだと思うし…。…ってまぁ幸せの定義はひとまず置いといて…。(苦笑)フクスケも「同情するなら金をくれ!」(爆)…ぢゃないけど「優しくするぐらいだったら俺とセックスしろ!」とのたまう。…ま、大概の人が障害者の性の問題をタブー視しておるっつかなかったことにして見て見ないフリをしてる。だけど障害を持ってる人だって聖職者なわけじゃないし性の問題は人間の根源的な欲求っつか生き残って行くためのサバイバル機能として持って生まれたものなわけだしぜんっぜんっ!ないなんて考えること自体があり得ないんだとおも。…ま、だからって積極的に取り上げるべきもんでもないと思うけれどもそこで一線を引くってことがまた差別になってるんだと思うし…。介護の現場でもそういう性的な面からのヘルパー要員を派遣する会社みたいなのを作るとか作らないとかで問題になってたと思うんだけどー。これまた年取ってますます盛んwww(爆)っつか認知症だ何だで理性がぶっ飛んじゃってますます歯止めが効かなくなっちゃってる人とかも出て来るんだと思うしさ。(苦笑)大っぴらには言えないけれどもそういうのも増えて来るのかなぁ??…なーんてなんとなく。(は?)だって実際に介護してる家族間同士とかだとあんまりにも生々し過ぎるしそれはどうやったって酷だもんね…ってだからって他人の手が入るならおっけいvvvってのもどうなのか??って話なんだけどさ。(苦笑)でも目を逸らしっぱなしでもいられない。現実は現実として受け止めてちゃんと自分の目で見なくちゃいけない。逃げてちゃダメだっ!!!ちゃんと見ろっ!!! …とまぁそういうどっぷりと重たいばっかりの内容じゃないんですけども。(苦笑)これ、かっくじつに(長塚)圭史くんだったらもっとずっぽりどっかりテンションだだ下がりー…な展開もあり得るんだけど松尾(スズキ)ちゃんだけにやぱーりどことなくからっとしておるっつかまぁそれなりに。(は?)多部(未華子)ちゃん演じるホテトル嬢なんてぜんっぜんっ!自分のことを卑下なんかしてないし…っつか可愛いものっvvv最強に可愛いものっvvv(強調←)それに擦れてないっつかめためた純粋でこーんないい子だったらもうおっさん、騙されてほいほい惚れてしまうがなっwww(…何)それなのに現実は元カレがタモツ(皆川猿時さんの役どころ)みたいなハゲでデブなおっさん(爆)とかってもう終わってるー!!!(おい)途中「おっぱい元気?!」って…それ、カヲルさんぢゃんかよっ!(苦笑)それに多部ちゃんに「好きなところは??」っつって聞いたらば「毎日新しいギャグを1つやってくれるところvv」って…日ネタのアドリブ強制投入ですかwww「キンタマの上に生ゴミ乗っけたらカラスに食べられた…っ!痛いっ!」っつって速攻自分でも「ノイローゼですっ!」っつってたけども。(苦笑)確かにくどちゃん(宮藤官九郎氏)いなかったら大変だわ…。(だから魂じゃないんだってばっ!←)出て来るたびに違うカツラ被ってたし。(苦笑)いっやぁー…でも年に2、3ヵ月行方不明になることが今までにもあったっつってたけどそこでまぁ仕込まれた(爆)とは言えお腹だっておっきくなって来るわけでそ??(おぶおぶ)それがいくらぽっちゃり体型だったとしてもぜんっぜんっ!産んでそれを処理して庭に埋めてたことにも気が付かなかったって…やはしちょっと問題あるんじゃね??(え)奥さんが髪の毛切ったかどうかにも気付かない旦那ってのは五万といるけど(え)お腹がおっきくなったかどうかにも気付かない旦那って…それはそれでちょっと…や、かなり問題ありすぎるでしょ??(苦笑)…ま、だからって「愛情がない」ってなことにはならないわけだけどさ。(は?)こーんな吃音で何やっても上手く行かない(…っつっても仕事は家業??のメッキ工場を引き継いでやってるから別にそこに困ってるわけではない)男を拾ってくれただけじゃなくてけこんまでしてくれたっつーのでマス(大竹しのぶさんの役どころ)のことを心底愛してるっつか感謝しておってそれだからいなくなられると「捨てられたんじゃなかろうか??(おぶおぶ)」っつって不安になる…のかな??終始おどおどしておってプライドとかもそーんなに高くないっつか元々持ってないんじゃなかろうか??(そんなわけないだろ!)ぐらいの小心者っぷりだったり…。(苦笑)ま、このエスダ夫妻のとことコオロギのとことでは対照的っつかまぁコオロギは反対にプライドばっかり高そうな気がしなくもない。(は?)んー…でもエスダさんとこは奥さんも精神的に不安定なとこはあるけれども旦那さんの方がマイノリティっつか障害があるわけだしどっちかっつーと肩身の狭い思いをして生きて来た方の人物なわけで。だけどコオロギのとこは奥さんがめくらでこっちが社会的マイノリティになっておるわけだしそれを支える…っつーよりかはどことなーくちょっと見下してるっつか突き放してるとこもあったりする旦那さんなんで(苦笑)そう見えちゃうっつかね…。(黙)そうして自分がフクスケを家に連れて来てそれで勝手にいなくなって(薬のことがバレたりして捕まっておったんだっけか??←)2人っきりで放っておいたくせに戻って来たらば「フクスケと寝たんだろ?!」っつって執拗に迫って来るし…。(滅)…ま、最終的に寝てたわけだけど(おい)それが分かった途端に殴るわ、蹴られるわで結局サカエってばコオロギに殺されちゃったんですよねぇ??(おぶおぶ)ある意味期待通りだったわけでしょうか??(期待…してはないと思うけど。苦笑)だったらそれでいいぢゃんかよっ!!!(いくねぇよっ!←)サカエにはフクスケの顔かたちがどうなってるかなんて見えないわけだから話を聞かされてても想像出来るだけでそれが合ってるかどうかは分からない。サカエも雷に打たれたぐらいでいきなり何でそこで神掛かっちゃうかねぇ??(黙)結局宗教なんかなーんにも救ってなんてくれないわけよ??(え)何だっけ??元子役アイドルだった彼(竹口龍茶さんの役どころ)もサカエのおかげで病気が治ったっつーのでこの宗教にのめり込んじゃって広告塔みたくなっておるわけだけれどもそれだってぜぇーんぶタイミングがたまったまぴたーりと合ったっつーだけでさ。(え)別に神様のおかげで治ったとかそんなことぜんっぜんっ!ないと思うんですけれど。(爆)だって家もまぁおばあちゃんが信心しておったのでその引き続きでお寺に入っておるんだけれどもそこで病院に通うのもそこそこに熱心に信心で治すんだっつってのめり込んでおった人たちだって結局完治も何もしないままみーんな死んじゃったもの。(爆)それで死んだからっていいところに行けてるかどうか??なーんて死んでみた人本人じゃないと分からないわけだしもしかしたら「こんなはずじゃなかった…っ!!!」って死んでから思ってお坊さんのとこに化けてでも出てやって「どうしてくれんのよっ??!!」っつって怒鳴り込みでも行ってるかもしれないけど(は?)そんなの他の誰もどうなったかなんか分からないわけじゃないですか??あたしだって今まぁ実際問題病気にかかっておるわけだけれどもそれでまた「信心が足りない」だの何だの言われてるみたいだけどそれで治るんだったらともかくとして結局病気を治してくれるのは本人の心持ち次第ってとこあるからね??(は?)信じるもよし、信じないもよし、ってな具合ですよ。(おい)それで夢枕にでも神様がやって来てくれて「明日から病気は消えて無くなる」とでもお告げに来てくれたりするんだったらまた画期的に信仰にも違いが出て来るかもしれないけどそんなのめったやたらと起こるやうなことじゃないから「奇跡だ…っ!」なーんて呼ばれてるわけでそ??(苦笑)それにそーんな神様を拝むためにお金が必要だなんて…ナンセンスですってばっ!!!そこを無償で治してくれるとかだったらまた心持ちもさ??(え)変わって来ると思うけどもさ。(何)サカエだって人の病気とか治してやってる場合じゃないでしょうよー!!!まず自分の目が見えるやうになった…っ!!!とかで奇跡を起こしてみなさいって。(は?)そーんな自分1人のこともままならないやうな宗教だったら辞めちまえばいいよ。(爆)…って最終的にある日突然憑き物が落ちたかのやうに神様も消えて無くなっちゃうわけなんだけどさ。(苦笑)「救われる」ってんだったらまず自分で実践して見せてよ??(え?)何回か死んで戻って来て向こうの実体験の話とか聞かせてよ??(爆)それからでしょ??信じる、信じないってのはさ。(えー…)でもレイジ(少路勇介さんの役どころ)もなーんでまた宗教側に付いて寝返るかねぇ??やぱーりナンバー2ってのじゃ満足出来なかったってとこですか。(え)んー…でもコズマ三姉妹にもそれほどまでに冷遇されておるっつかパシリだとかそーんな感じの扱われ方ってほどでもなかったと思うんだけどー…??つか三姉妹も江本さんが存在感あり過ぎて小松(和重)さんの長女っぷりっつか女役ってのはそこまで気にならなかったっつか。(苦笑)あの3人でシンデレラとかやったら小松さんが継母で宍戸さんと江本さんが意地悪なお姉さん2人ってのでちょうど似合いそうな気がするーwww…ってシンデレラとかどこでやる気だよ??(爆)でもここに来てフクスケとマスが自分たちが親子だなんて知らないままに近親相姦に至っちゃってるわけだよねぇ??(おぶおぶ)マスはもしもフクスケが死んだって聞かされなくてそのままの姿で自分のところに生まれて来てたとしたらちゃんと愛してたんじゃなかろうか??それは最後の理想的家族像??ってな感じで多部ちゃん演じるフタバとは実際問題姉弟ってわけじゃないしホントはそんな家庭が築けるわけないんだけど野生の王国を見ながら盛り上がってる極々ふっつーの家族っつの??そやって収まるべきところに収まってたんじゃないのかなぁ??マスは狂ってたかもしれないけどちゃんとした自分の子供でヒデイチとの間の子供だったなら愛情を持って育ててたと思うよ?? それで最終的にヒデイチを苛めておった12人の同級生は50歳を迎えられずに全員死んでしまったっつーのでどうなるのか??と思っておったらば結局ヒデイチが全員殺しておったっつーね…。(苦笑)メッキ工場だし青酸カリは簡単に手に入るっつーので胎児の形をした料理を上手そうに喰った後にみんなして悶え苦しんでおる中を歓喜の歌が大音量で鳴り響く、と。ここなんだよっ!!!(何)なーんかここだけは覚えておったっつかさ。(え)それが可哀想だとかそういうのでなく何がどうなったのか分かんないんだけどすっげ泣けて来て…。(黙)自分だけの復讐じゃない。マスの分も含めての復讐だったんだろう。…ま、マスがどういう思いでこのヒデイチを苛めておった同級生たちと関係を持って子供まで産んでそれで処理しておったのかは分からない。マスが利用されてただけなのかマスの方が利用しておったのか??(…何のために??)どっちにしてもちょっと胸の空く思いがしたっつかさ。(え)苛められて自殺するだけじゃそれは解決にならないんだよ。苛めておった方にはこれっぽっちも響いてなんか来ないわけだから。そんな自分ばっかり死に損でいいのか??(え?)死ぬぐらいの勇気があるんだったら死なば諸共で相手と刺し違えるぐらいの覚悟で行けよ!(えー…)仕返しするのは悪いことかもしれないけど相手だって殺されるやうなことになって初めてそれぐらい苛められてる方が辛かったんだってことに気付くんじゃないのかな??自分がやられてみないと分からない。痛い思いをしてみないことには分からない。やられたらやられた分やり返してやればいい。(え)…にしても今回いろいろと客席から登場が多かったりで2幕目明けの時なんかふっつーに係員の人の場内アナウンスみたく「携帯の電源はお切りになって…」うんぬんの注意をしておった人がおもむろに壇上に上がって行ってそのまま団長として演技しておったりなんかしてすげwwwそう言えばふっつーの係員にしたら声が通るなー…(あたしがいるところでもぜんっぜんっ!結構な音量で聞こえておったし。笑)と思ってたけど意外すぐるっwww松尾ちゃんも客席にお恵み求めて彷徨い歩いたり(誰にも相手にされてなくて「10円ぐらいくれてもいいのに…」とかぼそぼそ言っておったけれども。苦笑)して後ろ向きで階段上がりながら「予想以上に後ろ向きで階段を上がるのは怖いことだってあなた、分かってますかっ??!!誰にも言われてないのに…っ!!!」って…だから自分で自分に不利な脚本は書かないで下さいよー!(哀願)つか男爵(松尾スズキさんの役どころ)は結局フクスケたち奇形児を集めてどうしたかったんだろね??(素)ふっつーにコレクションだったのかな??(え)元々が薬害で生まれたわけだから予測して生まれるわけじゃないしそれを回収して隠すためっつっても引き取って育てるとなるとそれなりにお金もヒマも半端なくかかるわけだしさー。償い…ってのとはまた違うよねぇ??(おぶおぶ)そやって恵まれない子供たちを見ながら優位に立っておる自分を再確認するとかそういうこと??(えー…)いまいちよく分かんなかったなー…。(苦笑)大竹さんは生レバーとか言いながら飴ちゃん??みたいなの配っておったし。(苦笑)ちょっと怖いけど欲しいぞっ!(爆)カヲルさんもとい皆川さんも客いじりしてたなー…。(遠い目)遠過ぎてぜんっぜんっ!関係なかったけど。(え)カテコはいつも通り淡泊っつか2回出て来てくれただけでもよしとするかwwwぐらいの。(え)3回目はなかったでつ。つか3時間もあってもうお腹いっぱいだおっ!!!早く帰らなくちゃ電車なくなっちゃうおっ!!!(どーんっ!)次「八犬伝」もなーんかべみょうに怖いんですけどどうかどうか…っ!!!チケットが取れますやうにー!!!(念)むう。 |