1290.「逆張ヶ浜に夕陽が落ちる」
主なキャスト:石田剛太・酒井善史・角田貴志・藤谷理子・村角ダイチ・北川啓太・呉城久美 作・演出:大歳倫弘 舞台監督:杉浦訓大 公演記録:2024.2.9~12@THEATRE E9 KYOTO(京都) |
ヨロ企(ヨーロッパ企画)南座公演の時に次回公演告知でイエティが入っておったので
「そうだ!イエティ、最近観てないわー!」と思って(え)早々に行くことけていー。劇団抽選先行でポチッとなwwwだったので席はD列 10番…ってか整理番号だけ貰って中は自由席なのかと思っておったわ。(苦笑)一時頻繁にバンバン公演打っておった印象があったりするんだけども。(え)でもここ最近は映画やらドラマやらの脚本で大歳(倫弘)くんの名前も見掛けたりするやうになって来ておったので「まあまあ…お忙しそうで…」と思っておったんだけれどもそゆわけでもないのか??(え)いつもイエティっつーとなーんとなくふわっとした感じの??(え)舞台を観たなー…ってのでフェードアウトしてくんだけれども(おい)今回は割とちゃんとした方(は?)っつかいっつもちゃんとしてるのかもしれないけれども(苦笑)あたしの受け取り方が悪いのか??(えー)ナギサ(藤谷理子さんの役どころ)はバーで働いておってそこそこ人気もある…っつかまぁ誰とでもフレンドリーなところがあるっつか。そのバーにふらっと元カレのサイジョウ(酒井善史さんの役どころ)がひっさしぶりに飲みにやって来る。どういうきっかけで別れたのか理由はハッキリとは言ってなかったけれどもまぁナギサの方から「別れよう」つて一方的に別れを告げて目の前からいなくなったとか何とか??なーんとなく酒井さん特有の…ってか酒井さんが演じると理系バリバリで自分の知ってることはみーんな基礎知識としてある程度のベースはあるもんだっつー前提でもって「説明しよう!」つていきなり専門用語駆使してくっそ細かいところまで(おい)くわしーっく説明してくれるわけだけれどもそれがぜんっぜんっ!伝わってないっつか…や、だからいきなりそんな専門用語使われてもこっちは基礎知識もなーんもないところから始まっておるのでそこから説明して貰わないと意味分かんないんですけどー…??な感じ??(黙)そのちょっと上から目線っつーのか何っつーか…さほど思ってないのかもしれないけれども「こんなことも知らないのかwww」つてちょっと小馬鹿にしてる感じだとかちょっと気持ちが冷めた状態で見ると「腹立つわー!」ってなりそうな気がすwww(え)だからフラれるんだと思うぞ??(え)…とまぁそーんなサイジョウさんなわけだけれども今やそこそこの出世??っつか元々のおぼっちゃま育ち??なところもあったのか沖縄でプライベートビーチがあってそこでバーベキューやら何やら…最終的には花火を打ち上げてー…なごくごく親しい友達同士の集まりのぱーちーがあるんだけれども一緒に来ないか??っつーお誘いと共にさりげに「やり直さないか??」を匂わせつつ…な。めちゃくちゃおっかね持ち~♪なニオイがプンプンするわけだけれども「この1杯飲んだら帰って!」つてすげなく断るナギサ嬢。(滅)「分かったよ。帰るよ」つて一旦は引っ込むサイジョウさんなんだけれども「いつでも気が変わったら連絡して??」つて今はこーんなこと言って強がっておるけれどもぜってぇそのうち「行く!」とか言い出すに決まってるわ、コイツwwwな自信満々なとこがやなんだわー…ってなる。(え)ナギサ嬢もサイジョウさんに対抗して…っつかたまったま目の前におったタジリさん相手に「どっかぱぁーっと旅行とか行きません??」つてお誘い。(え)当て馬気配濃厚wwwなわけだけれども「えー??だってあたし、タジリさんのこと、好きですもーんvvv」つて調子いいんだ、もうー。「超超超穴場でぢつは知られてないけど沖縄より海キレイなとことか知りません??」って………無理がありすぎだろうがよwww(爆)…いやいやいやいや。だったら無理せず沖縄行きなよ??って話じゃないですか??(苦笑)そして2人っきりだと意味がありすぐるので(え)たまったまやって来たこれまた常連客のアライバさん(石田剛太さんの役どころ)も交えて「沖縄よりキレイな海」目指してあてどなく旅に出てみることに。(えー)そうして乗り合わせた船で大学生の集団のうちの1人・ミクニ(北川啓太さんの役どころ)ともっと訳あり風のおねいさん(呉城久美さんの役どころ)と遭遇ー。行き先的には大学生の集団たちと同じところで降りるつもりだったんだけれどもミクニが言うにはほんっつ大したことない安っぽいホテルがあるだけのしょうもないところ(おい)でこれからみんなで海辺でワイワイ飲んで騒いで花火打ち上げて…ってか手持ち花火に付いてるやうなヤツを数だけはたっくさん持ち合わせておるのでまぁ朝まで騒いでヒューヒューバンバン鳴り物入りでもって盛り上がるつもりだっつーのを聞いて…ってかしかも海もぜんっぜんっ!ふっつーに薄汚れてて花火のゴミとかも散らかし放題に散らかっててキレイでも何でもないっつーのを聞いてしまったのでこれまた気持ちが萎えて来て(えー)おねいさんが特に目的地ってのも決めてない、行けるところまで行く!っつってるのを聞いて「俺たちもそうしようぜ!」ってアライバさんがなっちゃって(えー)なーんかわっかんないけれども行けるところまで行っちゃえ!っつーのでノリで??訳分かんない島に辿り着いてしまった件。(黙)ふっつーに考えて順張りだと思われる沖縄の海でプライベートビーチで肉々しいバーベキューに高級シャンパンに…な沖縄に付いてくべきでぜってぇそっちの方が間違いなく楽しいっつかラグジュアリーな空間??(え)だったに違いないはずなんだけれどもこーんな行き当たりばったりでいちかばちかの見知らぬおねいさんにホイホイ付いてくやうな??大丈夫なのか??おい??みたいなのも旅の醍醐味!と思えるんだったらばそうなのかもしれないけれどもそれでいいのか??と。そうであったかもしれないもしかしたら隣にいたかもしれないサイジョウさんの面影と一緒に旅して…だったはずなんだけれども段々雲行きが怪しくなって来るっつか何っつーか…。(滅) とりあえずもしかしたらば隣で楽しい時間を過ごせておったかもしれない妄想の中のサイジョウさんだと思っておったサイジョウさんの面影(?)はぢつはもうすでにこの世からいなくなって幽霊になってしまっておったサイジョウさんだったりなんかして。(えー)…っつーのも沖縄のプライベートビーチで幻の大物??を釣り上げる…!っつーので釣り糸を垂らしておったらばほんっとに気紛れにその大物が掛かってしまってそうして「網を…!網を取って来てくれ!」つて友達??に頼んでそれで取りに行ってしまって1人取り残されておるうちにその大物に海の中まで引き摺り込まれてそのまま溺れて死んでしまった、と。(ちーん)だからナギサ嬢は沖縄に付いて行かなかったことを後悔しておるけれどももしかしたらばサイジョウさんの釣りに付き合って一緒になって海で溺れて今頃は狙ってないけれども無理心中…みたいなことになっておったかもしれないし「君が今ここで生きていてくれるんだったらばそれでいい」っつーサイジョウさん。(えー)…いやいやいやいや。まぁ何を選択するか??はその都度都度個人の自由で…ってか人生なんてそもそもが選択肢の連続技なわけじゃないですか??「何食べよう??」とかも作るのかそれとも買って来るのかそれとも店行くのか??みたいなのもぜぇーんぶひっくるめて「何食べよう??」じゃないですか??…や、もうほんっと生きてる限りは食べてかなくちゃいけなくて誰かが死んじゃって「食欲ないわー…」ってなってたとしても食べなくちゃいけなくてお腹は勝手に空いて来るし(死)まっぢでどうしようもないわけだけれども食べることしか頭にないのか??(おぶおぶ)ぐらいにそのことしか考えられないのよ。(え)毎日家族のために献立考えて栄養バランスだとか食事の並び??だとか考えて何がしか作ってくれておったママンとかまぢ感謝だわ。(え)…っつかもう自分1人だったらばおもっくそその日暮らし(えー)っつか目に付いたモノしか喰ってないもwwwでも毎日毎日レトルトカレーっつーわけにもいかないのでバランスよく??っつかまぁママンが気を遣ってくれておったので「たまーには魚も食べないといけない…かなぁ??」とか思ってちょこっと1人分の焼き魚…っつってもコンビニでパックになってるヤツとかなんだけれども(苦笑)買ってみたりだとかまぁそんなとこなんだけれどもそれだったって選択なわけじゃないですか??…ま、この場合の「選択」は「逆に」みたいなことなんだけれども「逆に」っつーのが口癖みたくなっちゃってる人とかいるよねー…。(滅)何が何の「逆に」なのか「逆に」もうわっかんないっつかその場合の「逆じゃない方」は何だったのか??もわっかんないんだけれども(苦笑)とにかく「逆に」言うの、やめれwwwつて思ったり思わなかったり…みたいなところでしょうか??(え)おねいさんはサクッと斡旋??しておるのかエモトさん(角田貴志さんの役どころ)が言うにはこの島はドラッグ栽培場っつかアッパー系??のソレを飲ませて共犯者みたく仕立て上げてかーらーの携帯の電波も届かないから警察も呼べない、実質この島に閉じ込められた状態でもって船がいつ来るのかも分からないし一生出られないままかもしれない…ってな場所だったりなんかして。(えー)反対側の浜まで行ったらば微弱ながらも電波は立つみたいなんだけれども歩いて移動したらほぼほぼ半日は掛かるっつか辿り着くまでにエモトさんに追い付かれて消されて始末されるかもしれない恐怖??と戦いながら…ってかすげぇな、この状況…!それでもこの島から出たい…!人質??にされておる2人を助けるためにも警察を何とかして呼ばなくちゃ…!っつー一心でもって移動を試みるナギサ嬢。…っつか幽霊のサイジョウさんはとー………んと役に立たないし。(死)ってかもうアライバさんはノリで??(え)ここまで来ちゃったわけだし半分自業自得っつかおねいさんの「行けるとこまで行く!」に乗っかってやらかしちゃったわけだしそれにまだここではバレてなかったけれどもタジリさんもぢつは妻子持ち??だったりなんかして。(えー)…っつか「聞かれなかったから…」ってアレ、ほんっとに言うのなwww(え)「聞かれなかったから…」ってのは自分にも言い訳してるってことでそ??聞かれなかったからいいんぢゃん??みたいな??いや、もう不倫とかめんどくせぇから。…っつかまぁそんな機会は1mmたりともなかったですけども。(黙)けこん指輪嵌めてる人とかもう「誰かに飼われてる人」なわけじゃないですか??(え)何だったらもう首輪にしか見えないんですけども。(えー)…や、だってそうでしょ??そゆ契約の元にけこんしたわけじゃないですか??むかーしは不倫がステイタスみたくなっておった時もあったけども。(苦笑)とにかくまぁナギサ嬢は反対側の浜に辿り着きそうして件の大学生のミクニくんはおねいさんに一目惚れ??してしまって9%のチューハイですーっかり出来あがっちゃって(えー)筏の船でもってせっせと夜を徹して手漕ぎでお隣の島からやって来ました!(しゅたっ!)みたいなところで若いって…いいなー…。(遠い目)…っつか9%で出来あがっちゃう気持ち、ちょっと分かるー。(え)ほろよいだったらばぜんっぜんっ!酔っ払わないっつかむしろジュース飲んでるぐらいにグイグイ行けるんだけれども氷結??だか-196℃??だか9%のぜぇーんぶ飲み切っちゃうと結構頭の中がフワフワして来てそのままお風呂入ったりするとグルグルして来て(おい)なかなかの酔っ払いっぷりっつか単純にちょっとフワフワするだけでそのまま外出て走り回りたくなるとかそゆのはぜんっぜんっ!ないんだけれども(苦笑)ちょっと年と共に弱くなって来たのかしらん??(おぶおぶ)でも外飲みする時は何飲んでも酔わないっつかそもそもが飲み屋のチューハイとか効き目ゼロだったりするんだけれども(えー)それでも飲んだら車乗れなくなっちゃうからなー…。(黙)とりあえずはナギサ嬢のおかげでもって警察が乗り込んで来て一斉逮捕…っつかめでたし、めでたしwwwってわけではなかったけれどもまぁ一件落着っつーところか。京都千秋楽??だったこともあって大歳先生登場ー…はよかったんだけれども石田さんが呼び掛けてワタワタなまんまジャージパンツとか紐ゆるゆるで締め直したりしておったし(死)どんだけ油断しておったんだか…??(おぶおぶ)とにかくも次はこーんな4年も空かないうちに次回公演が打てるでしょう!っつーことで。若干大歳くんのグダグダっぷりに引かれてしまったけれどもそれも含めて面白かったのでよしとする。(え) |