HYDE LIVE 2018@ZEPP
NAGOYA
2018. 7.15
いっやぁー…HYDEちゃんソロツアーなーのーにZEPP籠城ツアーwwwぶぁんぷすはんと何が違うの??(おぶおぶ)バンドメンバー一新されてるだけ??(違)…ま、どっちにしてもHYDEちゃんしか堪能してないからいいんだけど。(え)…と大阪だけでよかったんだけれども1公演ぐらい名古屋行くかなぁ??と思って15日最終日申し込んだらば当たってしまったいwww…ってかこーんなかるーく当たっちゃったけれども結構ディストでも激戦だったやうで名古屋取れない!な人も多かったやうで…。(黙)しかも15日名古屋お泊りで16日東京nylon100℃公演遠征とか。(えー)名古屋もZEPPの近くとなるとこないだみたく部屋だけ借りて風呂共同っつかシャワー共同みたいなので時間も23時までしか稼働してないとかほんっつ合宿部屋か??(おぶおぶ)みたいなのしかなかったりするので(安いけど。苦笑)名古屋駅周辺で探して何っとか…!4000円台で収めたんだけど行ってみたらば結構な飲み屋街だったりして夜中五月蠅かったらやだなー…。(滅)…としかもその週の頭にパパンが緊急入院で救急車で運ばれる始末…。(滅)遠征も危ぶまれたんだけれどももうチケットも取っちゃってるしホテルも新幹線ー…は引き換えチケット持ってるってだけで時間決まってるわけじゃないけれどもとりあえずいろいろとお金がかかり過ぎてるので行くことにする。(え)…ってか前ーにあたしがおたふくかぜで寝込んでる時に四国参り行くとかって申し込んでてキャンセル出来ないからって出掛けて行きましたよねぇ??(え)…や、まぁ成人になってからおたふくにかかるあたしも悪いんだけども。(滅)そーんなわけなので親不孝全開なわしを許せ…!(え) …としかも大阪ではレイトショーだけになってしまった「猫は抱くもの」観たさに昼間っから名古屋行って映画1本観てー…とかのとんでもない強行日程www(爆)観終わってから向かったらさすがにもう呼び出されてたりして??(おぶおぶ)と思っておったんだけれども(17時前には終わったんだけど地下鉄駅に向かうまでにぐるぐるしておったらば電車乗ったのが17時15分とかだたwww←)ディスト枠チケをどんだけ出しておるのかしらないけれどもまだまだぜんっぜんっ!呼ばれる気配なし…っ!!!(死)あたしはA131番だったんだけれどもH番号だけで1300番台とかまで出してたんじゃないのかなぁ??やぁーっとこ中に入れたのが45分とかそこらでそれでもちょっとでも前に行きたくて前から2番目のドア付近の後ろの柵前で待機ー。本編始まったらうわ…っ!!!!!っと前に駆け出して行くかと思われたんだけれども余りにもぎうぎう過ぎてどうにもならなかったみたいで結構な男子率高し…。(滅)すっげぇ人の隙間からHYDEちゃん観ないと観えないわー。(死)すぐ目の前に立ってる男子が背が高くてごつかったので「その首を刎ねておしまい…!」(え)と思って殺人ビームを送っておったんだけども無理ですたwww(当たり前) …とそーんなことをやっておったらばいよいよカウントダウンが始まり。霧の向こうから現れたHYDEちゃんwww蛇柄の黒のコートに黒手袋、黒パンツってないでたち。メイクが濃いー…っつか人喰ったやうな口紅ヌリヌリっぷりが「バットマン」に出て来るジョーカーっぽくてちょっと…萎える…。(黙)でもまぁそれに目を瞑れば何とかー…。(えー)…あ。1曲目はオペラ座の怪人??みたいなマスクを付けて歌っておったHYDEちゃん。バンドメンバーさんたちは東京喰種??みたいな感じの仕様になっておったんだけどまだまだHYDEちゃんの中で流行ってるんだらうか??(え) まず1曲目は「FAKE DIVINE」。…ってかごめん。こないだ出た新曲も封は開けたけど忙しさにかまけて聞けてなくて…。(滅)聞いたことないタイトルとかセトリに並んでるんだけどそれがオリジナル曲なのか人の曲のカバーなのかもすでに分かってないっつー…。(黙)ほんっつ拾ったのそのまんま流用してるのですまんこってす…っ!(平謝り)とりあえず聞いたことない曲だってのとツアー初(あたしにとっては、ね)だったもんで「こういう流れで行くのねー…」ってな感じか。(え)次も聞いてなかったけど(苦笑)「AFTER LIGHT」。もうまっぢでここ2曲は埋もれてるから必死すwww何っとか自分的にはHYDEちゃんが観える位置を陣取ったわけだけれどもあたしの隣にいたおなのこたちとかあたしよりずーっと背低かったりしたけど観えてる…のかなぁ??(おぶおぶ)あたしが男子だったら思わず「観える??」つて高い高いしてあげたいぐらいだけれども(え)人のことは構ってられないので放置www(当たり前)その前に新鮮な空気が吸いたい…!(切実)だからがたいのいい男子は前に行かなくても観えるはずだしもそっと下がって貰えないかなー??それか首もいでくれwww(だから)3曲目で「LIPS」がキタのでやっと聞いたことある曲www(おい)フロア全体が波打つやうにしてヘドバンしてくれるのでその間だけでも視界良好ってもんですよvvvあたしも柵から押されてちょっとばかしは前後運動ぐらいはしたけど。(え)…や、まぁぶぁんぷすはんでも基本的に歌ってるのはHYDEちゃんなのであり特に何が変わったってことではないと思うんだけども(失礼←)強いて言えば背負ってるモノが大きくなったって感じ…なのかな??(おぶおぶ)それまでは5分の1で済んでたモノがぜぇーんぶHYDEちゃんにかかってるっつか何っつーか…そこんところの気迫みたいなモノ…かな??と。…とライヴちうはHYDEちゃんが観れればそれでいいのでなーんも考えてないんだけど。(黙) 次拡声器持って出て来て「いぇーいwww名古屋ぁぁぁぁぁっ!!!!!ずっと名古屋いい感じでキテるのでvvvその調子でvvv今日もいい感じで逝こうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!逝けんのか、名古屋…っ??!!逝けんのかぁ??名古屋ぁぁぁぁぁっ!!!!!次は知ってる曲やからwwwみんな、一緒に歌えると思うんでwww一緒に逝こうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!あーゆぅ~ふぁっきんれでぃ???あ~~ゆぅ~~ふぁっきんれでっ??!!あ~ゆぅ~ふぁっきんれでぇぇぇぇぇっ???!!!れっつごぉーとぅーっあん…いんさいどぉぶみぃー!!!」っつってたwww…うん、アンダーワールドぢゃないよ??(おい)でもぶぁんぷすはんで聞くINSIDE OF MEより今回の方がかっちょよかった気がすー。(え)拡声器持ってるのにそれが邪魔なのか何なのかけたぐり倒してますたwww(爆)結構持ったり外したり忙しかったやうな…??次が「OUT」。この曲ぐらいからだったかな??王様の椅子みたいなのん??えーっと…黑ミサの時にも座っておった椅子ほど豪華絢爛仕様じゃなかったけど(おい)まぁまぁそこそこでかい椅子が出て来てそこに気怠げに腰掛けるHYDEちゃんvvv台座が結構上がってるからなのか座ってても立ってる時と変わらないぐらいの目線っつか背丈っつかんー…こりは内緒な方向でwww←続いて「DAMNED」。そこまでアレンジはされてなかったと思うんだけどもキーボードのながーい前調があってかーらーの曲だったもんでてっきりVAMPIRE'S LOVEとかが来るのかと思っておったらば予想外にDAMNEDだったのでべつくりwww王座とぴったりの世界観でもっておもっきりゴージャスな感じに聞こえますたvvv ここ2曲ほど椅子に座って歌った後ゆっくりと椅子が下がって行って「SET IT STONE」→「ZIPANG」→「WHO'S GONNA SAVE US」の3曲続けて。新曲ですらも聴けてなかったので(黙)知らない曲が3曲も続くとちょっと萎え気味なんだけども。(苦笑)…ってかまぁちょっと静かな曲が続いたのでまたーり聴くことにする。(え)…とセットにぜんっぜんっ!触れてなかったけれども香港??とか台湾??とかの裏路地みたいな感じの街角が映し出されておって「新東京」とか「NEO TOKYO」とかの電飾文字の付いた看板が瞬いておったり。…ってか香港も台湾も行ったことないけど。(爆)いろいろこれは何屋さん??(おぶおぶ)な謎の看板がいぱーい付いておったんだけれども覚えてないやwww(おい) 曲後MC。みんな待ってる間「はいどぉー!」とか呼ぶけど今日はその中に「HYDE様ぁ~vvv」なおなのこの声があってちょっと違うwwwと思ったっつー…。(苦笑)ライヴハウスで「HYDE様ぁ~vvv」は違う気がすwww…や、まぁ呼びたいように呼べばいいんだけども。…で「はぁー…みんな…何か…頑張って観てくれよるけど…僕から見るとイクラみたいに見えるよwww(どっかぁーんっ!)…可哀想に…。(苦笑)その辺にイクラがいっぱいwww(えー)…だいじょぶ??埋もれてない??(おぶおぶ)観えてる??…はぁぁぁぁぁ………。(盛大なため息www)(客から「今日誕生日ーvvv)…え??あー…おめでとうー。(棒読みwww←)…ま、こんだけ人おったら3人ぐらい誕生日って人おるわなwww(あたしのすぐ前のおなのこたちが「おめでとうーvvv」つて呟いてたら件の前に立ってるでかい男子が「ありがとうございますぅーvvv」っつっててふっつーに誕生日の人、今ここにおったわwww(どーんっ!)だからって誕生日としてもでっかいのに前立たれるとかを許したわけではない…っ!!!(え))…ってか意味分かんないwww名古屋、ずっといてるけどほんっといい感じになって来てるのでvvvでも今日で最後だから…!(客「追加やってー!」)…あぁvvvちょっと今からでも考えてみるねvvv(え)…でも最後だからってまだまだ逝けんだろ??名古屋ぁぁぁぁぁっ???!!!こんなもんぢゃねぇんだろっ???!!!名古屋ぁぁぁぁぁっ???!!!もっと全部出し切って逝けよぉぉぉぉぉっ!!!!!ここは俺たちの城なんだから…っ!!!もっと大きな声出してぇぇぇぇぇっ!!!!!隣に聞こえちゃってもいいからぁぁぁぁぁっ!!!!!逝けんのかっ、名古屋ぁぁぁぁぁっ???!!!逝けんのかっ???!!!名古屋ぁぁぁぁぁっ!!!!!うぉぉぉぉぉっ!!!!!うぉぉぉぉぉっ???!!!うぉぉぉぉぉっ???!!!」かーらーの「UNDERWORLD」で軍帽被っていつものやうにマイクにも旗が靡いてわーきゃーwwwかなーり動きまくってくれて上手側にも下手側にもわしわし行ってくれるのはいいんだけれどもそのたびにすぐ最前でしゃがんじゃうのねwww…ってか結構しゃがんで前見回したり舌べぇーっ!!!って出したりしてたみたいだけどもしかして座りたがるのはお年寄りだからか??(おぶおぶ←)…ってかしゃがまれると前列から「きゃーっ!!!!!」な黄色い声が聞こえるのでどの辺にいるかは分かるんだけれどもこっちからはぜんっぜんっ!観えないんだよねー…。(滅)帽子の先っぽですらも観えなくてやぱーりチェーンソー持って来いやぁぁぁぁぁっ!!!!!(どーんっ!)前スピーカーのとこで小鳥さん座りをしてくれる分にはちらっとだけ観えるからいいんだけれどもそれ以外はちょっと…。(滅) 次は「RISE OR DIE」。若干掛け声??を何て言うんだったか忘れておった自分…。(黙)でもまぁみんなが知ってる曲だとフロア全体がアガるっつーのかHYDEちゃんも安心して身を任せられるっつかみんなにてけとうに歌わせておっても間が保つからいいよねwww(え)次の「LION」の時だったっけか??…と唐突にだったか何だったかANOTHER MOMENTの煽りでもって「うぉうぉうぉーーーーー!!!!!(客「うぉうぉうぉーーーーー!!!!!)きゃーきゃーきゃー!!!!!(客「きゃーきゃーきゃー!!!!!)(ひとしきりコーレスが続いた後おもむろに…)あんなこといいな♪(客「できたらいいな♪……あんな夢こんな夢いっぱいあるけどぉ~♪みんなみんなみんな叶えてくれる 不思議なポッケで叶えてくーれーる~♪ そぉらを自由に飛びたいな」)はい!こんど~むぅ~♪(爆←それ言いたかっただけだろwww)」つてドラえもんの歌を結構な長さで歌わされてちょっと戸惑う客席とそこに輪をかけて「こんど~むぅ~♪」とか嬉しそうに歌っちゃうHYDEちゃんwwwそのまま曲入りだったっけか??(え)途中軍帽を脱いで頭ふるふるっwwwってしたらば髪の毛がいい感じのふるん、とわんこたんの垂れ耳みたくなっちゃってて可愛すぎるだろぉぉぉぉぉっ!!!!!(はぁはぁwww←)もうぜんっぜんっ!最前列に埋もれっ放しでもって上がって来てくれないもんだからほっとんど観えなかったんですけども。(死)ドラム台の前でくるっくるでたらめステップ踏んでスキップ??みたいにしてぐるんぐるん回ってるのとかもうとても来年大台に乗るとか考えられません…っ!(爆)次も「TWO FACE」って新曲??…かな??(おぶおぶ)で「DEVIL SIDE」。最前柵内ではわらわらとここぞとばかりにモッシュ目当ての人たちが立ち上がって来て3機か4機(え)ぐらい肩車されてバンバン拳振り上げて煽っておいでですた。そーんな人たちと恐らくは目合ってるはずなのにわざと見ないフリっつか敢えて自分からは挑戦的に煽って来ないHYDEちゃんwwwこれまたしゃがんで…っつかもうほっとんど寝そべって??睨み利かせて目力サーチライトwwwみたくなっておるHYDEちゃんwww本編最後は「MIDNIGHT CELEBRATIONⅡ」。下に来てるタンクトップが蛍光色にロゴ(hのデザインが入ったのん)が浮かび上がったりしておって物販売上効果抜群www(死)みっせれだったかどうだったか忘れちゃったんだけれども前スピーカーお立ち台のとこに立ち上がってタンクトップ半分ぐらいめくり上げて裾んとこをきゅっ!って噛んで惜しげもなく鍛えてぺそんこになってるお腹を晒してまぁた咥えておったのを外してふぁさっ!と元通りになっておったんだけれども計算して敢えてのサービスプレイなのかそれともただ単に暑かっただけなのか…??(わなわな)曲終わりは淡白に先にHYDEちゃんが捌けちゃってバンドメンバーがそれぞれ後に続く感じの。 本編終わってすぐからアンコールのためのコールが始まったんだけど。「昨日もやってたよねvvv」だそうなんだけれども「れっつごーはいどぉーwww」つて誰か1人男の子を中心に海外っぽい??アンコール待ちのんと「(手拍子で)ちゃちゃっちゃちゃっちゃvvvはーいどっvvv」を煽るおなのこたちの2大勢力争い(そんな大げさなもんぢゃないけど…。苦笑)っつかせめぎ合いでもってなかなか1つにまとまらないフロア…。(死)「れっつごーはいどぉーwww」はなかなか諦め悪くフェードアウトしてはまた頑張りを見せるってな感じでもって続けておったんだけれども最終的にはふっつーにアンコール待ちの手拍子っつかそゆのに落ち着いておったかと…。(苦笑)結構すぐ5分…か10分もしないうちにぱっvvvとステージの電気が点いてメンバー再登場ー。ペットボトルの水を水鉄砲みたくびゅーびゅー撒きながら「ほぉーいっwww」とちょっと遠くにまでも撒くやうな感じでもって最後は遠投して上手側の3つ目か4つ目ぐらいの柵辺りまでは飛ばしておったんじゃなかろうか??とてもじゃないけれども争奪戦にも加われないぐらいに遠い出来事だったけど…。(黙)まずアンコール1曲目は「KISS OF DEATH」。中島美嘉嬢のオリジナルも持ってるはず(え)なんだけれどもやぱーりHYDEちゃんが歌ってる方がしっくり来る感じの。…ってかまぁ中島美嘉嬢だったらば低音もしっかり出る声だし男声…ってほどではないけれども華やかなばっかりの声じゃない気がするしHYDEちゃんの音域でも当然に出るもんなー…と。どっちが歌ってもべっつに違和感はないけどHYDEちゃんが歌うともうかんっぜんにHYDEちゃんの曲って気がするしごめん…っ!(何) …と曲後でMC。「みんな、楽しんでるぅ??いやー…名古屋いいねvvv凄いよっvvv(褒め殺しか??ってなほどにじゃんじゃん褒めてた気がすwww)でもまだまだ逝けるだろ??!!名古屋ぁぁぁぁぁっ!!!!!まだまだ暴れたいんだろ???最後まで全部出し切って逝けよぉぉぉぉぉっ!!!!!まだ次の曲あると思ってんぢゃねぇぞっ!!!!!これで最後のつもりでぜぇーんぶ出し切って逝けよぉぉぉぉぉっ!!!!!まだまだ逝けんだろぉぉぉぉぉっ???!!!逝けんだろっ???!!!名古屋ぁぁぁぁぁっ???!!!いろいろ溜まってんだろぉぉぉぉぉっ???!!!全部出していいからぁぁぁぁぁっ!!!!!」ってので「AHEAD」→「RISE UP」。もう飛んで飛んで飛んで飛びまくった…っ!!!(え)AHEADドラムソロのドラム台前でジャケットをばっ!と肩脱ぎしてまたばっ!と戻してたんだけどそんなに暑いんだったらジャケット脱いじゃえばいいのに…。(苦笑)なーんか最後まで我慢して(?)ジャケットは脱いでくれませんでしたとさ。(黙)…あれ??キーボードの人がちょろっとだけ「いぇーいwww名古屋ぁーーーーー!!!!!…楽しい??楽しいねぇvvvvv」みたいな感じで喋ってたのはHYDEちゃんMC前だったっけか??(おぶおぶ) で「次で最後の曲になってしまいました…。(客「えーーーーー???!!!」)…でも。さっきちょっと考えて追加やることにしましたvvvvv(客「きゃーーーーー???!!!」)たぶんもう外出たら情報出てると思うんだけどそんなんで名古屋にも来るので…っ!!!またすぐ会えるからvvv名古屋4日間…楽しかったですvvvいろいろと支えてくれたサポートメンバーのみんなにも拍手ーvvvみんなの楽しそうな顔を見てると僕の選んだ道は間違いじゃなかったんだなって思います。…ありがとうvvv最後は僕の好きなデュラン・デュランの「Ordinary World」のカバーを歌いたいと思います」で「Ordinary World」。最後がガチャガチャした曲じゃない(え)ってのはちょっとライヴ的には不完全燃焼なんだけれども(苦笑)しみじみと細部に染み渡って来る感じの曲でHYDEちゃんの1人で立つ決心の固さっつーのか何っつーか…ま、いろいろと飽きっぽいところも確かにあるんだろうとは思うんだけれども(苦笑)HYDEちゃんについて行こうと思ったっつか。(何)曲終わりは名古屋楽ってのもあって薔薇の花を1本ずつ撒きー。その中に青い薔薇が1本だけあったりしてそれが当たった人は超超超ラッキーvvvさすがに花なので軽いしそーんな遠くまでは飛ばないので(苦笑)観てるだけだったんだけれどもその優しさが嬉しいっつか。一通り撒き終えた後何度か投げちゅーして最後はちゅっ!ってしてそれをふぅー!!!って手の平から遠くへ飛ばす仕草をして捌けー。フロアに出たらば追加公演の詳細と新しいアー写のポスターが貼ってありますたvvvみんな写メ撮るのに立ち止まっちゃうのでなかなか上手いこと撮れなかったんだけど何っとか1枚確保ー。 お泊りなのとそれに日曜日なので終わるのも早かったのでそのまま出待ち列に加わり。ラルクはん映画にも登場しておったパリの双子さんたちもすぐ後ろに並んでおられますた。「枠内に入れ!」つて再三スタッフさんから注意を受けつつ並んで3、40分もしたっけかなぁ??白いワゴンが滑り出て来てHYDEちゃん登場ー。すぐ横の窓を開けてくれてサングラスはかけてたけどしっかりと水鉄砲の水も浴びれたし満足、満足wwwそのままゆーっくりと移動して行っておられますた。ツアトラの後ろ開けて搬入作業が見られるってのも名古屋の貴重なところなのやもしれません。大阪だとツアトラ停める場所すら知らなかったりするものwww(えー)でもZEPP NAGOYA周辺もこないだ行った時はいろいろと工事ちうでもって大回りしないと辿り着けなかったけど森ノ宮の商業センターみたいなのが出来ててほぼほぼ駅直結で行けるやうになっててすっげぇ新しくなってる…!!!(え)もそっと名古屋も通いたかったけどとりあえず。明日は東京…!(舞台だけど。苦笑)めいっぱい楽しむぞーーーーー!!!!! |