HALLOWEEN PARTY 2011@神戸ワールド記念ホール
2011.10.29

えーっと…いっつもハロウィンライヴはスルーして来たあたくしですが。(黙)…っつーのは神戸ってのがべみょうに遠くて帰りが帰り着けないっつーね。(苦笑)そうすると関西圏なのに遠征みたくお泊りしないといけなくなったりで何でそんなめんどくさいことをっ?!(爆)ってのがどうにも納得行かなくて敬遠気味。それにちょうどここ何年かは国試の合格発表前時期で気が立っておる(は?)のにライヴなんてっ?!(…や、それでもチケさえあれば行って楽しめますけど何か?←)ってのでスルーしておったんですよ。(苦笑)それが今年は神戸楽(時期的にもハロウィン当日に近いし)ってのと開演時間が比較的早い(え)から何とかなりそう??(おぶおぶ)ってので申し込んでみたらば当たっちゃったんですよねー…。(苦笑)っつってもハイモバ先行だったしスタンド席でしか当たらなかったけれどもっ!(何)30日はすでにお芝居の予定を入れてしまっておったので初日のみ参戦な。んー…でもライヴ行くとなるとコスしなくちゃなんですよねー…。(強制ではないけれども←)何するかなー??(え?)執事にしよっかなぁ??(痛)…と探しておったんですけれどもロフトだのハンズだのドンキだのその手のぱーちーコスはどうにも高いし(おい)どうせ1回限り(…と思いたい←)でお蔵入りするんだったらもったいないもー。と思ってオクをぷらっぷら検索しておったらば出るわ出るわ…。(苦笑)でも執事コスってば高いのな…。(滅)12000円ぐらいしやがる。(おい)「黒執事」セバスチャンコス一式ってのがあって「うっほぉーいvv」と思って飛び付いた(は?)んだけれどもちっとは安い(それでも7000円か8000円ぐらいした←)んだけど海外製??(中国製らすぃー)でその都度オーダー受けてから作るってので発送までに時間がかかるっぽかったし送料が半端ねぇたっけっ!!!(驚愕)だったら国内で多少高くても10000円とかのん買った方がよくなくね??(え)…ってもっと安いのんでいいのよ…と思って探しておったらばメイド服ならピンキリだけど2000円台からでもある。何だったら1円開始オクもあったぐらいだし。(苦笑)さすがに10月だから半袖より長袖のがいいよなー…と思ったんだけど長袖のメイド服ってほっとんどないのなっ!ま、何とかあったとしてもスカートがミニ丈(パニエ入れればいいんだけど)だったりしておばちゃんそんなん着れやんわー。(え)ブラウスも長袖でスカートもロング丈の1円開始オクに入れ始めた(Lサイズの扱いだったけどどうにかなるだろ?と←)んだけどほいほい値上がりして結局4000円だか5000円ぐらいまで来ちゃったので即降り。しーかたがないので「他にないのかー??!!」と探し回ったところ…ありましたっ!(きらーん)個人の中古品だったけど長袖ブラウスにスカートもロング丈っ!見本にカチューシャが入ってなかったのは気になるけどそれも探せば500円までであるみたいだったし。(オクで←)これで何とか落ちてくれー!!!の願いが通じたのか(は?)あたしお1人様だけの入札で無事げとーvv送料も入れて4000円ぐらいだったっけか。送ってくれた中身にはちゃーんとカチューシャも入ってたのでよかったよかったvv(ほっ)それにMサイズだったから試着してみたらぴたーりwww…と試着しておったのをパパリンに見られて「…何じゃ、それは??」とおもっきり怪訝そうな顔されたのには参りましたがー…。(死)そーんなこんなでコスも決まったしお泊りするとこも決まったし。(えー)…いやまぁ、次の日どうせ京橋で観劇だし4組も出るとなると終演時間心配だし大トリのぶぁんぷすはん観ないで帰るとかありえないからっ!!!ってので梅田泊。ええ、無駄に。(爆)でもそっちも4500円ぐらいで泊まれるとこ探したんだもっ!(…さすがにカプセルホテルはスルーした←当たり前)これで帰りの時間気にせず楽しめますねっvv(え)その後ぱぴさんに「かめのちゃん、ハロウィン行かないのーん??」なめいるをいただき。聞けば同じく初日に行かれるっつーので席はバラバラだけど相方さん代わりにってことでvvあたしがメイドコスするっつったらば「じゃあたしもそうするーvv」って言われちまったんだけどいいんですかっ、それでっ?!(おぶおぶ)…いや、ぱぴさんさえよければいいんですけど。(ごにょにょ←)

…とまぁ当日は仕事終わりで向かうのでお家からコスして行かなくちゃいけない件。(おい)ま、仕事ちうは着替えて制服(…思えば病院だからナースコスならかんったんに出来るのであった。爆)だし問題ないっちゃぁない。(そうか?)さすがにメイドエプロンとカチューシャはして行かなかったけれども。(苦笑)いちお帰り際言い訳っぽく「これからハロウィンライヴに行くのでー…。メイドさんなんですぅーvv」とは念押ししといた。(は?)4時からの開場時間に間に合うかなー??ぐらいだったんだけど近鉄→阪神線への乗り入れで三宮まで1本で行けるやうになったおかげで3時までには行けそう…な感じ??(え?)ちょうどポートライナーに乗るのとぱぴさんが車で会場近くに到着したのが同じぐらいだったやうで。(苦笑)とりまどこか待ち合わせになりそうなとこ探しといてくだせぇ(え)っつーので先にグッズ買いに行ったあたしは鬼でしょうか??(←欲望の鬼。爆)ハロウィンの物販は並ぶ並ぶと言われておったのに(しかもハイモバで物販を優先的に買える権(え)ってので時間ごとに何人入れるのか分かんなかったけど抽選受付ってのまでやってた…!)あたしが行った時にはがらっがらでぜんっぜんっ!ブース前に列も出来てなくて入り放題。(え)おかげで売り切れもなく(…あ。マントはとぉーっくに売り切れてたやうですがあたしには関係なかったので←)狙っておったくまちゃん缶とその場で気に入った携帯ストラップ(チャームだからストラップってだけでもないのか)をお買い上げ〜♪あとから考えたら熊手ポーチも欲しかったかもしんない…。(おい)そうしてグッズ買い終わって出て来たとこでぱぴさんとばたーり遭遇っ!!!奇跡ぢゃっ!!!(え)まずは写真撮ろうよ!(ぱぴさんの中でのお約束←)ってので定番(?)のハロウィンゲート前で撮ったんですけどー…ここってグッズ売り場入口だったんですねい。(苦笑)人だかりが出来てるからあたしもそこからは入らなかった(入れなかったとも言う←)しふっつーに区切ってある柵の空いてるとこから割り込んだ(爆)んだけどよかったんですかねい??(…いくない←)ひとしきり写真だの動画だの(あたしがメイドエプロンとか着けてる途中の生着替えちうのとこを撮られた…!(別に服は着てるから問題ないけど…)←ネットにばらまかないでね??(死))撮っておったらばぱぴさんのマイミクさんのせいじさんに会ったりとかー。しかも三銃士コスだし立派な剣まで差しちゃってるおっ!!!すげぇーすげぇーwwwと2人して抜いたり差したりしてたらぱぴさんが鞘に収めきれずにせいじさんの指をぷちっとやっちゃう障害沙汰までっ!!!(…そんな大げさなもんではない。苦笑)つかまぁ当たり前なんだけどウエディングドレスとかものすんげぇコスの人までいるのでメイドってあんまり目立たない…やも。(目立ちたかったのかーいっ?!←)思えば執事以外にも軍服コスとかもしたかったんだよねー…と人のを見て考える俺っち。(おい)んー…だからそれはまた来年考える。(行く気かっ?!←)

ぱぴさんもグッズ買い終わってあとはチケットの譲り相手さんとの待ち合わせらすぃー…と待てども待てども携帯繋がらんー!!!とか。(滅)余りにも長時間はぐれておったのでもう入場されちまったのかと…。(えー)なーんと譲り相手さんが科学くんコス(しょこたんファンだったとか??)でいろーんな人からツーショをねだられちっとも先に進めず(黙)気が付けばアリーナスタンディングエリアはすでに入場始まっておる…っ!(ちゅどーん!)ぱぴさんだけは「途中出るかもしれないし…」と入場待ちをスルーされて他のお友達さんたちとの待ち合わせなぞ。その間に衣裳展(さすがに中に入ってゆっくり見るには列がものすんげぇ長くて無理だろっ?!ってので外から写真だけばっしゃばっしゃ撮って来てやったいっ!爆)観たりなぞしつつ。あたしはスタンドだから席あるからいいけどさすがに4時半はまずいだろ??ってので会場内へー。この日のチケはEブロック 12列1番。かんっぜんに通路端だから途中トイレ休憩(おい)に抜けるのも帰りにちょっ早で抜けるのもかんたーんvv(だから)大きな荷物も席の下に入れれるし。開演前にトイレにでも行っとこうかと思ったら列がすご過ぎて断念…。(黙)いいも、渡り廊下の時に行くも。(爆)あたしの周りっつかすぐ前の列の人はコスっぽいコスじゃなかったりしたので頭盛られてて前が見えなーいっ!!!ってなこともなく快適でよかったでつvv12列っつっても前から数えたら5列目ぐらいのとこだったし位置的にはステージ正面の下手側エリアって感じだったけどそーんなに遠いとも思わなかったし。SEはー…この後歌われるはいのん特製ハロウィンぱーちーのためだけに作った曲だとかあとはー…ナイトメア・ビフォア・クリスマスの曲??(え←と周りが言っておった。爆)ほぼ定時??でライヴ開幕っ!!!まずはイカ娘??からのライヴちうの諸注意なぞ。「写真は撮っちゃダメだイカっ!」とかいちいち語尾がめんどくせ。(以下略。爆)続いてじゅけんなの??(え?)ながっつり白塗りで目の上にもおっきな目を黒々と書いてる顔面が映し出されて。歓声がちっちゃいと「みなさーんっ?!死んでるんですかぁぁぁぁぁっ??!!…あ。ハロウィンだから生きてちゃまずいか…。(苦笑)」なダメ出しが。(え)結局「みなさん、元気に死んでますかぁぁぁぁぁっ??!!」ですと。(苦笑)声はじゅけんじゃなくて笑うせぇるすまんみたいな声だったかと。そうしていきなり流れて来たのは……………「虹」っ???!!!ぎゃおすっ!!!!!………な悲鳴沸き起こる中出て来たのはー………ラルクはん、なわけなくて狩野英孝っ!!!!!(爆)あぁ………前説さんがいるのね………。(おい)「すいませんっ!歌えませんっ!」の念押しがあって(苦笑)「本日の司会進行を賜りました狩野英孝ですっ!」な自己紹介とともに鉄板ネタ??な「1、2、3、4、5、6、7…ラルク・アン・シエルっ!!!」が大ウケしてすっかり気をよくしておられるご様子。…っつーのもレッドカーペットなぞでもさんざん披露して来たネタだけれどもスタジオ内ではこれっぽっちもウケないのにこの会場だと大爆笑してくれるから嬉しいっ!と。(え)正直このネタがこんなにウケるのはここだけだそうな。(爆)…ま、大半ぶぁんぷすぅー…っつーよりかははいのんヲタもといラルクヲタだからね。(苦笑)コスは時間が間に合わず??ふっつーにロンTにジーパンでその上にマント羽織ってるだけな。(爆)Tシャツもグッズのんでも何でもなくて違う外タレバンドさんとこのだったりでちったぁ気ぃ遣えやっ!!!(おい)ステージセットが整うまでの時間潰し(おい)に50TA「PARFECT LOVE」披露ー。「男子!」「女子!」の掛け声のとこは簡単だからみんなやってねvvってのでやらされますた。(…おいら、やってないけど←)「やっぱりみんな、優しいわーvvv」な感動とともにこの後もちょいちょい出て来るのでよろしくwwwってことでまずは渡り廊下走り隊7からー。

えーっと…AKB48も全員はぜんっぜんっ!知らないので残念ながら渡り廊下さんもよくは存じ上げておりません。あしからず。(爆)なーのーでメンバー名他セトリも完パクりですけど(おい)ごめんなすってっ!!!最初の曲はあたしでも知ってた「バレンタイン・キッス」から。…っつっても渡り廊下が歌ってるバージョンじゃなくて元歌の方を知ってる世代違いなんだけれどもっ!(どーん!)つかさすがに秋本康プロデュースだけあっておニャン子を彷彿とさせるもんがあるよなー、と。(…曲だけ??←)大体ネーミングも「〜隊」とかおニャン子でも「うしろ指さされ隊」とか「うしろ髪ひかれ隊」とかいろいろあったじゃないですか??それのおまんじゅぅ…ぢゃなかった、オマージュでそ??(…自分で自分へのリスペクトはしないから違う…か←)あたしは体力温存のために座っておった(あたしの前列の人も通路挟んでお隣さんたちも座ってたし←)のであーんまりちゃんとは観てないんだけどー…。(苦笑)それに2曲目「走り隊GO!GO!GO!」ですでにトイレ行っちゃったし。(ますます←)おかげでトイレの空いてること、空いてること…。(おい)戻って来た辺りでメンバー紹介をば。センター渡辺麻友ちゃん(愛称:まゆゆ)が貴族のお姫様。「あなたのハートをいただき〜??」「まゆゆー!!!」の揃い具合とかがさすがドルヲタ…。(苦笑)あぁ、でも人数的にはそんなでもないから寂しい…かな。(爆)彼女ら的にはアウェイっつかそれも納得の上で出てるんだろうししょうがないっすよね…。(だから)…と。コスは多田愛佳ちゃんが不思議の国のアリス、仲川遥香ちゃんが魔女、平嶋夏海ちゃんが黒猫(ちょっとせくすぃー風っつってたっけか??網タイツとか破いてるから←)、菊地あやかちゃんがマッドハンター、小森美果ちゃんがカボチャ(メンバーから「カボチャぁぁぁぁぁっ???!!!」な総突っ込みが…っ!…うん、まぁそうだよね…←)、岩佐美咲ちゃんがコウモリだそうでつ。せっかく7人いるんだから7人の小人とか(…あ。主役のシンデレラがいねぇわ。爆)で揃えればいいのに結構バラバラなのね…となー。ま、この一体感のなさ(おい)っつか個性が立ってるとこも人気の秘密ってやつですかねい??(は?)3曲目に「へたっぴウインク」、4曲目に「完璧ぐ〜のね」と来て終了ー。今どきのわっかい子が「ぐぅの音も出ない」ってのを普段使うこともないだろし…つかそれ以前にその慣用句を果たして知っておるのか??(おぶおぶ)な気もしないでもないので取り合わせのみょうちきりんなとこに思わず苦笑しつつ。(え)スタンドから見ておるとアリーナ椅子席の最後尾ブロックのほぼ最後列辺りでサイリューム4本ずつぐらい指に挟んで踊りまくってるお兄さん(ちょっと小太り←いらない情報。爆)がいたりなんかしててその周辺はつられてなのかお友達グループなのか大盛り上がりで踊っておられますたvvそっかー…、AKBファンはすげぇのなー…と思ってたんだけどしょこたんでも変わらずドルヲタ踊りの振り付けでがんがんサイリューム突き出しておられたので関係なかったのやも。(えー…)

ここで場繋ぎ(おい)にカラオケ選手権で勝ち上がって来られた人たちの歌声お披露目。まずは渡り廊下ファン??な制服コスぢょし2人組のデュエットで「バレンタイン・キッス」。んー…左側にいて歌ってた子はそこそこ上手かったと思うけど右側の子はちょぉーっと足引っ張ってるっぽい??(え)や、まぁ終始楽しそうに歌っておられたしよかったと思いますがー…。(何様)あ、そうそう。踊ってる時に足とかほぼ180度開脚で体に沿ってぴったり上がってたりしてて歌い終わった後に「体柔らかいんですねぇ…」って狩野さんが感心しておられますたvvま、そんなに足おっぴろげてもだいじょぶな見せパン穿いてたんだと思うんでいいんでしょうけれど。(何心配だよ??←)つか最近の子はこーんな大勢いる中でステージ(サブだけど←)立って歌うとかでもぜんっぜんっ!物怖じしないっつかふっつーのテンションでイケちゃうのなっ!(驚)あとで「緊張しないんですねぇ??」って聞かれた時に「…やっ!足とか震えちゃってもう…!」っつってたけど全然そんな感じには見えなかったけどなー…。アレって…ステージから帰り際に本人たちとすれ違ったり出来ないもんですかねい??(…だったら出るのか??←)

次は中川翔子嬢。しょこたんも立ってはないけど(おい)渡り廊下みたく途中退席することもなく全編観ますたvv(だから)しょこたんはテレビで見てもライヴで見ても変わらずしょこたんなんだねぇ。(しみじみ)ぜんっぜんっ!ブレないのっ!(は?)アイドルっつー扱いなのかそれともバラドル(…言い方古いか。苦笑)っつー扱いなのかそれすらも分からないけれどもキャラ作ってるとかじゃなくてもうしょこたんは全身全霊しょこたんなんだな、と。(え)だって無理がないもの。何1つ破綻してない。それでいて歌上手いとかもう何者っ?!(は?)しょこたんの曲もほっとんど知らない(爆)のですいません…。(黙)1曲目は「続く世界」…だそうでつ。(おい)コスはデビル羽根…つかコウモリ羽根付カチューシャにオレンジのウィッグ。黒ドレス…なんだけどスカートはミニ丈で腰から下にマント??みたいなのが付いてるのん。手首にオレンジの羽根付リストバンド付けててふわっふわした感じ。曲終わりのMCでハロウィンももっちろん大好きなイベントだけどそれよりも好きすぐるのがコスプレっ!!!だそうで。(苦笑)そーんな三度の飯より大好きなコスプレまみれのイベント(客席のほとんどが何ぞやのコスプレしてるっつーことにテンションあがりすぎて「カオスっ!」連呼されてますた。(苦笑))にあたしが出ないで誰が出るっ?!な勢いで出たくて出たくてたまらんかったそうなんですがこれまでせっかくオファーして貰っても他のお仕事の都合だとか諸々あって泣く泣くお断りしておったのが今年はっ!!!予定も空いててばっちりんこvvvっつーので「出させていただきましてありがとうございます、ありがとうございますぅーwww」なしょこたんの生土下座いただきますたっ!(しゅたっ!)でしょこたんと言えば「とっとるぅぅぅぅぅっ!」だの「ばっかるこぉぉぉぉぉんっ!!!」だの謎発言の数々ですがそれもみんなが合わせてコール返してくれるのに「ほんつ皆さん、お優しくてらっしゃるっ!!!」ってので感激しまくりvvv2曲目は「フレンズ」。これはー…こないだ「堂本兄弟」に出ておった時に一番好きな曲だとかでNOKKO本人と一緒に歌っておったっけか。それにあたし、元歌歌えるし。(死)…とここからはみんなも一緒に歌えるアニメソングをスペシャルメドレーでっ!ってことで「魂のルフラン」→「Angel Night〜天使のいる場所〜」→「Don't say “lazy”」。んー…かろうじて「魂のルフラン」(…でもタイトルまでは知らんかった←)はどっかで聴いたことある気もしないでもないけどー…他のはぜんっぜんっ!知らない曲ばかりー…。(黙)だけどしょこたんがほんっとぉーに好きな曲たちっつか「魂込めまくって歌いたいと思いますっ!」っつー言葉通りにぎゅぅぎゅぅに想いが詰まりまくってておいら、ちょっとうるっと来ちゃったじゃないかよー…。(え)ぜんっぜんっ!聴いたことない曲だったのに…。(死)アニソンメドレー後は「こっからは盛り上がって行くぞぉぉぉぉぉっ!!!」ってので心置きなく暴れまくっちゃってくだぱいwwwっつーことで「涙の種、笑顔の花」。アニソンの時もバックダンサーさんたちが4、5人出て踊りまくっておられますた(バラードっぽい曲の時はしょこたん1人だけになってたけどね)がここからはしょこたんの煽りに合わせてダンサーさんたちも右に左に煽りまくりでっ!「跳べ跳べ跳べ跳べぇぇぇぇぇっ!!!!!」っつってこぶしも突き出してがっつりんこ。(…ごめん。それでも座って観てたけど←)「TYRANT too young」はもうタオルとか手に持ってる人は振り回しまくりでっ!ってことでロックパフォーマーなしょこたんキターーーーーーっ!!!!!!最後「空色デイズ」はちょっと聴いたことある…かな。(え)こぉーんなに素敵な皆さんとの思い出をどうしってもブログに上げたいっ!「いいですかっ?!」ってなことで(しょこたんと言えばブログ、ブログと言えばしょこたんですものねぇvv←)ステージ上から客席側に向かっての全体写真撮影をば。そーんな写真を撮ってくれたのがしょこたんマネージャーさんだったみたいなんだけどそのマネージャーさんまでもが「無駄に(しょこたん談←いや、おまいが強制したんじゃねぇのかよっ?!←)」メイドコスっ!!!(え)しかもしょこたん曰く「まんざらではなさげ」(え)だそうで。(苦笑)「楽しかったっ!ありがとうっ!!!」ってことで終了ー。ここまでの2ステージは30分ずつぐらいだったか。

ここでまたしても場繋ぎカラオケステージ。(苦笑)しょこたんの曲歌ってた子はふっつー(は?)だったと思うんだけどその次に出て来たAcid Black Cherryの曲(「罪と罰」だった??←)歌ってた子たち(…っつっても歌ってたのは1人だけで隣の子はずーっと最初っから最後までヘドバンの嵐だった…。黙)の印象が強すぎてしょこたんのん歌ってた子がどうだったかさぱーり…。(滅)…あ。でもアニソンカラオケ大会で1位取った子がしょこたんの曲歌った子だったっけか??(えー)そんなだからほんつ度胸あるっつかだからぜんっぜんっ!緊張してる風には見えないんだってばっ!!!ABCのんの子たちは神威がくぽ(がっくんちょの音楽アンドロイド(初音ミクみたいなのん…だよねぇ??おぶおぶ)コスのお2人さんでどちらも女の子だそうな。(苦笑)そういうアニメコス集団っつかイベントでたまたまお知り合いになったとかで…。「それでコンビ組んじゃったんですか??(狩野さん談)」っつー。(苦笑)お隣さんはヘドバンし過ぎてウィッグもえっらいことになっておって(もっさくれてて。黙)「どっちが前でどっちが後ろかそれすらも分からないっ!」と…。(滅)余りにもよろよろしておられるので狩野さんがしきりに「大丈夫??(おぶおぶ)」って心配しておられますた。(苦笑)それに本番だけじゃなくてリハっつか前哨戦でも同じくヘドバンの嵐だったやうなので本日2回目のお仕事(爆)になっておるので「あの…お大事に、ね??」とか労わられまくり…。さすがにABCさんのはステージ構成が違いそうだから2組分で時間取りまくりっ!!!(おい)

やぁーっとこ立って参戦しようかしらん??(え)なAcid Black Cherryさん来ますたっ!!!…っつっても前列のおねいさんはいまだ立たず…。(黙)ま、見やすくていいけどね。(えー…)ええと…ちなみにABCさんの曲もほっとんど知らない(爆)のでごめんなさい、ごめんなさい。(おぶおぶ)メンバーもyasu以外知らないのでほんつすいませんっ!!!(汗)なーのーでまたしても衣裳チェックのんも完パクりでー。(爆)まずyasuはドラキュラの恰好で白シャツに黒パンツとか萌え殺されファッション(は?)なとこですけれども…ごめんー!おったん(もといはいのん←)ならともかくとしてyasuじゃちょっと…あたしの心には響きません。(爆)たとえそのはだけ具合が絶妙だったとしても…!(死)…あ。でもちょびっとだけ。(え)ほんのちょこっとだけ「…可愛いvv」と思ったけどもさー。(おい)あー…でもそれはドラキュラの口元(牙付けてたのん)だけなんだけどさっ!(爆)…っつっても元々yasuって八重歯ぢゃね??(おい)しかも喋りづらいとかでMC始まったら取ってたからね…。(苦笑)おじいちゃんっ!(違)他メンバーはドラム(淳士くん??)がフランケンシュタイン、下手ギター(HIROくん??)が魔女…だったんだけどとんがり帽子はともかくとして下の衣裳がモーモーさん(要は牛柄と言いたいらすぃー←)で若干迷走してる風でしたが。(苦笑)ベースのSHUSEさんが狼男、上手ギターのYUKIくんがミイラ男ですた。まず1曲目は「シャングリラ」。…あれ??これ、どっかで聴いたことある…やも??(え)つか曲調の似た曲はわんさかありそうですけれども。(苦笑)ちょっとラルクに似てる気がす…とか思うのはyasuが歌ってるから??(は?)あー…でもラルクはんでこーんなきらっきらした曲調と歌詞の組み合わせってのはちょっとないかー…。(苦笑)1曲目終わりでMCだったっけか??(…忘れたらすぃー←)「こんばんはー!!!あしっどぶらっどちぇりーでぇすっ!!!…あ。今いいこと言ったっ!(にぱっvv)上手いこと言うたと思わん??!!(得意げ←)」…ってごめん、さらっと聞き流すとこやったわ。(え)そういうバンド名でしたっけ??とかとか。(おい)「今日はあんまり喋る時間ないんで…ってしゃぶる時間はあるんやけど。(こらっ!)…あ。俺は“られる”方やけどねっ!はよ、逝けやっ!ってねvv(爆)」って…渡り廊下さんとかR-15指定ちゃうのん??(え)や、まぁこんなぐらいの下ネタなら下ネタの範疇ですらないけれどもっ!(魂さんでダイレクトに免疫の出来てる人←死)「今日はねー楽屋に生娘がいっぱいいたんでねー…。ちょっとつまみ喰いを…。(と血糊痕強調。指で塗り塗りしておられますた。笑)ってそんなことホンマにしてたら今ここにはいませんっ!」(…そうだろね。苦笑)と血糊も見せて満足したらしく「喋りにくいっ!」っつーのであがっ!って入れ歯外すやうに牙を取り外すyasu…。だーかーらおじいちゃん、お口くしゃーいっ!(だから違)「…はい、すいません。(苦笑)今年は神戸がファイナルでねっ!…ま、ファイナルっつってもまだ明日もありますけど。(苦笑)2日連続はきついでしょ??1日空けないとねー。ライヴもSEXもっ!(おい)…ってこらこらこらこらっ!下ネタはやめろー!!!今日はAKBもいるからー!!!」と自主規制入りますたっ!(しゅたっ!)「でもさっきもあそこから渡り廊下さんとかしょこたんとか見てたんですけど可愛いねーvvもうキュン死にですよっ!HYDEさん以来のキュン死にっ!(え)あーあーあーっ!!!でも浮気じゃないですよっ!外食ですから、外食っ!!!」…ふーん。(てろーん)外食産業も大賑わいですなー。(違)つかおまいに喰わせるはいのんはねぇっ!!!(死)勝手にごちってんぢゃねぇぇぇぇぇぇっ!!!!!!(爆)

「あー…喋ってんとはよ曲行けって感じですよね。(苦笑)」ってことで2曲目が「罪と罰〜神様のアリバイ〜」…ってこれ、さっきカラオケでヘドバンしまくりだった曲ぢゃないですかっ!(爆)そういういめいじで見てしまったぢゃねぇかよー。(死)つか本家が歌うと曲の色合いも全く違って聴こえますねvv(にっこり←)何かふっつーにかっけぇ曲ぢゃないですかっ!(当たり前)次が「愛してない」→「Black Cherry」。どの曲だったかぜんっぜんっ!分かんないんだけどモーモーギターさん(勝手に名付けるなっ!←)とyasuとの仲よさげーvvな絡みもありつつ。ラルクで言うところのはいのんとおてつさん(おい)のラヴラヴ絡みみたくお約束なんでしょうなーwww(え)確かにMCで時間割いてるのは最初だけで途中あんまり喋ってはなかったんだけど。どこでだったかなー??「コスプレっていいねーvv可愛さ4割増しやねっ!(…4割だぁっ??!!なちょぉーっとばかし殺伐な空気が漂ったり漂わなかったり…←は?)ま、僕の固さは変わらんけどねっ!」って…またそこに戻るんかぁーいっ??!!(爆)そうして続いて「チェリーチェリー」。これは結構愛らしす曲っつか最後の方でyasuが指揮取って「アリーナっ!」「ふわふわっ!」「スタンドっ!」「ふわふわっ!」「みんなっ!」「ふわふわっ!」ってやってますたvv…どんなぽぉず取ったらいいのかよく分からんかったからべみょうだったけど。(おい)でも次の曲(「ピストル」??)はそーんな「ふわふわっ!とかもうやらんからなっ!!!みんな、まだまだ暴れ足らんのやろぉっ??!!いっくでぇぇぇぇぇっ!!!!!暴れろぉぉぉぉぉっ!!!!!」っつーのでyasuも右へ左へ大忙しで走りまくりで煽る煽るっ!!!もう何でもいいから手に持ってるもん、振り回せぇぇぇぇぇっ!!!!!ってな感じですた。(え)最後は「SPELL MAGIC」で終了ー。…ってここまでものっそい体力温存で来たので次こそはっ!!!暴れまくる大勢整っておりまつっ!!!(しゅたっ!)なーのーにまたしても場転待ち時間にカラオケ大会ですよ。(苦笑)…萎える。(爆)

残すところはぶぁんぷっすーはんのカラオケですよねー…。1組目は「REVOLUTION」。黒いマント??着て出て来たもんだからたーぶーん脱ぐなとは思ったけどそのまんまでしたね。(え)1番のとこはふっつーに激甘声でぶりってたおねいさん(おい)が脱いだら凄いんですっ!とばかりにビキニスタイルになった瞬間からデス声と甘声のサンドイッチ攻撃っ!(は?)…いやまぁ正直男子ぢゃないので内心「はよ終われー」状態でしたが。(黙殺)いちお客席を盛り上げようとしてがんがん煽ってはおられたんですけど煽られれば煽られるほどに冷めてくのはどうしたもんでしょ??(知らんがなっ!)曲終わりで狩野さんが出て来て「いっやぁー…ホント目のやり場に困りますよねー…。ってあんま僕、見れないんですよね。(苦笑)去年結婚したばっかなんで…」ってそこに持ってくのかーいっ??!!(爆)ここのぢょしかぷるもぶぁんぷすライヴで知り合ったお友達同士っつーのでそこらかしこからそのお仲間さん??からの歓声とかが上がってますた。続いてのおねいさんも最初くまさんの着ぐるみコスで出て来てたからこれも脱ぐなー…と思ったらやぱーり脱いでますたvv…つかぶぁんぷすはんは露出多いな。(苦笑)「TROUBLE」だったからこっちも客席に向かってこぼれんばかりのお胸あぴーるで煽っておられますたが萎え度満点っ!!!(おい)…うん、いいから早く締まって。(爆)こっちのおねいさんにも「えーっと…サイズは??」って狩野さんが聞いてて「Iカップ」っつってたっけか。(そんなサイズがあるのかっ?!←)「へぇー…すごいですねー…。ってだから僕、あんま見れないんですよね。(苦笑)さっきも言いましたけど去年結婚したばっかなんで…」って…もういいよっ!(だから)この方はすでにせくすぃータレントさん??ででびうされてるそうで「今後ともよろしくvv」ってことですた、ハイ。(え)あとそうそう。このおねいさんは当日のカラオケ選手権の勝ち抜けぢゃなくて全国の採点機種での高得点者さんってことで出場されてるとかとか。(へー←)カラオケ出場者さんみんなへの狩野さんからのコメントっつか。「みなさん前にモニターのとこに歌詞が出てるんですけどひとっりも見てなかったですよねー…。それだけみなさん歌いこまれてらっしゃると言うかー…覚えちゃってるんですねー…」と感心しておられますたvvま、おったんもといはいのん本家もライヴちうに歌詞間違ったりするからね。(爆)あたしなんか間違ってても気付きませんもんっ!(…覚えろよ←)一通りカラオケが終わってもまだまだぶぁんぷすさんの登場にはならなくて狩野さんの場繋ぎMC。(おい)「今年はホントいろいろあって…って皆さんもご存じの通り地震とか台風とか??僕もね、知ってると思いますけど仙台の出身で。でもすぐには何も出来なくて…。ちょっと時間経ってから芸人のみんなで避難所を廻らせて貰ったりしたんですけどその時もみんな大変なのに僕に「頑張ってねっ!」とかいろいろ声掛けてくれて…そういうのホントありがたいなーと思って。今日もね、皆さんがホント楽しそうにしててそういうの見てたらこっちも元気出るなーと思って。こうやって皆さんが楽しんでくれることで東北の人たちも元気出て来ると思うんですよ!仮装もねー…去年より多くなってますよねー…。(しみじみ)…4割増し??(え)それではいよいよ皆さん、お待ちかねっ!あの人たちの登場ですよっ!!!」

ってことでちょっと物々しい雷音(音だけぢゃなくて稲光もっ!)とかが沸き起こってホーンテッドマンションみたく幽霊もゆぅらりゆぅらり〜。まず登場して来たのはアーリーでSAWのジグソー。(だそうでつ←だって「SAW」観てねぇもーん!死)白塗りのお面??付けて赤い三輪車できこきこ走って行かれますた。(苦笑)続いてJINさんがゾンビ…っつか包帯男??次にJu-kenがバットマンのジョーカー。(…ごめん。あたし、ぱっと見「ビートルジュース」のビートルかと思ってたよ。苦笑←年代古っ!)そうしてK.A.Zがもののけ姫のサン。…でっ!お城の屋根に吊り下げられて登場して来たのはー………我らがはいのーんっ!!!シザーハンズだよよよん♪…つか吊られてるのが心許なさげでたどたどしい感じが何とも…vv(は?)両手も鋏になっちゃってるしアレなのよね。(え)不便なのよね。(爆)で映画の中でもとりわけ有名な氷の彫刻シーンの再現っ!!!しゃしゃしゃしゃしゃぁぁぁぁぁっ!!!!!って両手を振り回したらー(…ごめん。流れるやうな鋏さばきにはどうしたって見えないのだた←)雪が舞い上がってはいのんまで吹雪まみれに…。(苦笑)しかもそのままだんだんフェードアウトして降ろされてってるのとか…かっちょわる。(以下略。爆)どこがどうなったのかステージに降り立つはいのんを待って1曲目からみっせれ(「MIDNIGHT CELEVRATION」)とかっ!!!(死)うぉぉぉぉぉっ!!!!!高速ヘドバンし過ぎてステージ観れてないでつ、俺が。(爆)セットのシャンデリアもぐわんぐわん揺れとったもー。(…おのれの視界が揺れとっただけでは??←)続いて「DOLLY」とか死のセトリ乙っ!!!(え)だーかーら見えないのー、ステージがー。(自業自得。黙)はいのんもくるっくる廻ってる、廻ってりゅぅぅぅぅぅぅっ!!!!!!次が「THE PAST」→「SECRET IN MY HEART」。時々鋏持った手がかちゃんっ!ってマイクに当たるのが邪魔になるみたいでスタンドマイクなんだけどちょっと覆い被せるみたいにして握り込んでて歌い難そうっつったらそう見えなくもない。(は?)ま、暴れたくるっつか相変わらずてけてけダンスっつかくにゃんくにゃんして見えるのはぴたぴたボディースーツのせいかしらん??(え)「SECRET〜」の時だったっけか??はいのんがかじゅに絡みに行ってて後ろから羽交い絞め??みたくしてマイクをかじゅの口元に近付けてたんだけど。…つか鋏当たってるってばよっ!!!首に刺さってるってばよっ!!!(爆)この曲終わりぐらいでメンバー紹介も兼ねてMC。「神戸来ちゃったvv………来ちゃったvv(殺傷能力高しっ!!!←)みんな可愛くって興奮しちゃったvvどんどん可愛くなってない??(客:「はいど、可愛いー!!!」)…知ってるvv(はいはい、みたいな感じでさらっと←)あと男子が多くて嬉しいですvvあそこら辺(上手側のステージすぐ横スタンドブロック真ん中辺り??)でサイリュームがすっごい勢いで回ってるのも嬉しいですvv」ですとー。つかはいのんからは見えてないだろうけどあたしのいるとこからすぐ下のとこでもサイリュームぐるんぐるん振り回してドルヲタ踊りしてるお兄ちゃんがいるんですってばっ!(え)ほんつすごいのっ!!!おったんも見に来てっ!!!(え)

「Ju-kenはー…本物より男前だよねvv(え)これからずっとそれでいこうか??(えー…)あとねぇ、ちょっといい話があってvvJINちゃんは幕張と同じでゾンビやってるんだけど頭の包帯が増えてますvv(は?)あれねぇ、リアル包帯www(どっひぃぃぃぃぃっ!!!爆)3日前に酔って転んでコンクリートに頭ぶつけて4針縫ってますvv(えー…)かなり凹んでるみたいなんで優しくしてあげて??(確かにスクリーンに映ったJINさんはちょっとばかしテンション落ち気味でしょんぼりしておられますた。苦笑)今年はもう酒飲まないって言ってましたvv(爆)アーリーは…一番楽だよねー…。(笑)5分前ぐらいまで普通で直前なったらお面付けるだけvv(アーリーがぺろっと後ろに置いてたお面出して装着し直してますたvv)でもねぇあの自転車が結構乗りにくくて難しいんだってvvかずくんはー…可愛いよねvv(しみじみ←)しっぽがねぇ可愛いと思ってましたvv(かじゅもしっぽっぽぺろーんぺろーんさせてますたvv)…可愛いvv(じぃー…←yasuにリアル嫉妬されるぞっ!爆)かずくんはねぇずーっとスケボーしてるんですよ。楽屋でも。(え)楽屋にいっぱー…いスケボー置いてあるのvv俺は手こんなだしやらないけどvv周りにねー転んで骨折った人…某バンドのドラムの人とか(ゆっきーかいっ!!!←)いるからー。(笑)ツアー飛んだらあかんっ!と思ってミュージシャンはやったらあかんと思ってたんやけど…つられてやってますvv(やっとるんかーいっ??!!←)はいどどはー…(…は?…何??はいど…ど???←のどぐろちゃんの友達か??(爆)と思ったらばまゆゆの真似っこで「はいどど」言いたいらすぃー。苦笑)はいどどはー…シザーハンズvv幕張よりバージョンアップしておっきいカラコン入れてますvv(ここでおっきく目見開いて見せてたけど…そんなのスクリーンぢゃ分かんないおっ!!!爆)(それよりも映画みたくこまかーく顔に切り傷痕とかちゃんとメイクで再現されててそっくりさーんっvvvだってあたしもシザーハンズ超超超大好きなんだもーvvv←)何だっけ…??エドワード??…そう、愛しのエドワードにより近付けたかなー??とvv」

「そろそろ逝きますか??まだまだ逝けるやろぉっ??!!逝けんのかぁ、神戸ぇぇぇぇぇっ???!!!」ってことで「REVOLUTION」。真ん中スピーカー上に立って煽る煽るvvv両サイドお立ち台のとこまで迫り出してんべぇぇぇぇぇっ!!!って舌出したりvvvちょっともじもじしてるやうな足踏みが何とも…っ!(え)あたしも声出すのはいいんだけど。最近左耳がおかしくて(え)なーんかたまーにくぐもったっつか飛行機の中みたいな感じで外からの音は聞こえるんだけど自分の声がうわんうわん響いて聞こえる状態になることがあって…。(滅)この日もちょうどそんな感じだったから自分で歌うときびすぃー感じだったんだけどはいのんに「歌えー!」みたく煽られるとついつい…。(え)声出し過ぎてますます訳分かんないことに…。(黙)とほー。今は治ってるから大丈夫なんだけどね。(えー…)続いて「DEVIL SIDE」→「ANGEL TRIP」。「跳べ跳べ跳べ跳べぇぇぇぇぇっ!!!!!」っつーのでぴょんこぴょんこ跳びまくりっ!!!「DEVIL〜」の時は真ん中スピーカー上に小鳥さん座りで上から目線な睨みサーチライトぉぉぉぉぉっ!!!!!(え)歌い終わって「はぁはぁはぁはぁはぁはぁ………」って…お疲れですか、おったん??(おぶおぶ)だんだん「はぁはぁ……」が喘ぎ声っぽくなって来てカオスっ!!!(爆)「声大きい方が興奮するからぁー…!」ってので「うぉーいっ!!!」コーレスvvv「隣の部屋は気にしなくていいからぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」ってので「う゛ぉーいっ!!!!!!」かっくじつにデスってまつvvvおいらもどんどん耳がデスってまつvvv(爆)「一緒に逝こうぜぇぇぇぇぇっ!!!いいとこ連れてってくれよぉぉぉぉぉっ!!!」ってことで「TROUBLE」。スタンド近くのお立ち台のとこでマイクべろっべろ舐めまくってアピるvvv(え)出たよっ!高速舌使いっ!!!(おい)もうあんまりにも飛び跳ねまくって若干よろめいてましたが…。(え)…ええ、俺が。(爆)ヘドバンし過ぎてかるーく脳震盪でしょうか??(おぶおぶ)気を付けないと階段だだだだだだぁぁぁぁぁぁ………と転げ落ちることになりますよ??(JINさんと同じく流血沙汰…←言ってる場合かっ?!)最後は「SEX BLOOD ROCKN' ROLL」で終了ー。もう頭ふりっふりしてる仕草がきゅぅとぉーっvvv…何だろ??ぴたぴたボディースーツのせい??おかげ??(え)で今日はちっちゃさ強調(爆)っつか。(え)…いやいや。こうちっちゃくまとまってる中に可愛さがぎゅぅぎゅぅに詰まりまくってる感じがいいのよぉぉぉぉぉっvvvvv(痛)そうして捌ける時までにっこにこでこっちまで嬉しくなっちゃうっ!!!つか完全燃焼乙っ!!!(死)

もうひたっすら座席に沈み込んでますた…。(え←年寄り)まだこの時点で8時??8時半??ぐらいだったからぜんっぜん大丈夫だったかなー、と。(苦笑)でもアンコールが終わらないってこともあるし。(は?)通路横だから大丈夫だとは思うけどすぐ飛び出せるやうにオペラグラスも仕舞ってボストンバッグもまとめて。(え)いきなり………ぱっとステージに明かりが点いてアンコール開始ー。はいオケ(はいのんのオーケストラってことでvv←)上演開始ですよー♪曲が何か分かんなかったんだけど(おい)HALLOWEEN PARTYインストバージョンのOP部分??…なの??(おぶおぶ←)はいのんがシザーハンズのまま鋏を指揮棒代わりにしてぶんがぶんが振りまくってて。それで急にぴ…っ!!!と止めるんだけど。そのフェイントに負けてちょっとでも音出してた人がいたらばyasuくんからのドライアイス噴射を浴びせられるっつー…。(苦笑)最初噴射してるのはスタッフさんだと思ってて。(え)はいのんのすぐ横でギター弾いてるのがyasuくんかなー??と思っておったんですけれど違ったみたいですねい。(苦笑。オペラグラス外してるからあんまよく見えてない…←)ABCメンバーは自分とこのバンドグッズのパーカーお揃で着てたんだっけか??だーかーら見分けがつか…。(げふごほっ←)もうはいのんも超てけとうに鋏振り回してるんだけど。その………どんだけドヤ顔なんっすかっ??!!っつー…。(笑)めっさあふぉの子満開ぢゃないっすかっ??!!(爆)大体はアーリー狙いでぶっしゅぅぅぅぅぅっ!!!!!ってかけられてたんだけど。(どんだけ罰ゲームなんだよ…。苦笑)途中はいのんが台の上からよろめいてこけ…っ!!!ってなってて。(苦笑)そこ狙われてすかさずyasuに噴射受けてますた…。おったんもちょっと苦笑い。(可愛いっvvv←)もういつまででもやっててくれていいよvvv帰れなくても困らないしっ!(困るわっ!←)

ここからはyasuくんとのトークセッションをば。(え)もう「はいどの部屋」ですねvv(え)すっかりおったんってばスピーカー上座ってまたーりしちゃってるし。(笑)はいのん「yasuくん、若い頃はよく神戸とか来たんですか??」yasu「ま、元々こっちなんでね」はいのん「…あ。そっかvv」yasu「でもこっち(ライヴで)帰って来たらもう見てくださいよっ!!!よりどりみどりですよvvv(客席指差しつつ。客席も「ふぅ〜〜っ♪」なぞ。笑)」はいのん「そういう話ぢゃなくてっwww」yasu「…すいません(ぺこりん)」…とか言いつつはいのんがyasuの股間を鋏でぐりぐり。(爆)「…ちょっ…!!!そういうんぢゃないんでしょっ??!!」はいのん「(えへらvv)(ちょっと鋏外して)いや、あっちがさー………(って鋏でスタンドの方指差してyasuがそっち向いたらまた鋏で股間ぐりぐり…。爆)」yasu「…だからっ…!(分かっていながら嬉しそうにやられっぱなしなyasuが何とも…っ!←)」はいのん「もうハロウィンパーティーも終わっちゃう…(客「えーーーーーっ???!!!」)yasu「それははいどさん次第じゃないですか??(笑)」はいのん「や、でも昨日からここ(神戸)来てるでしょ??そんでめっちゃ飲んだし基本二日酔いっつかー………。(苦笑)しんどい………よね………。(おい。yasuも「それは言わんとって下さいっ!」っつってた。苦笑)でもこんだけ楽しかったしっ!!!来年ももう予約入れとくかっ??!!(客「きゃぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」)」yasu「そうなんですよねー…。皆さん、こういうのね、意外とすぐ取れると思ってるでしょ??違うんですよー??大変なんですよー??」(…つか来年神戸ファイナルにしてくれるとハロウィン当日が大楽になりますねっvvv←)

はいのん「で、あのぉー…君のバンド…何だっけ??…BCG??」yasu「もうちょい前ですっ!何っちゅー間違え方なんですかっ??!!」はいのん「…CCB??(笑)」yasu「そこまで言ったらもう分かるでしょっ??!!もう2個前ですっ!!!ABCですっ!!!いい加減覚えて下さいよぉ〜………」はいのん「知ってるけどねっvv(にやり)…何??あの曲、いいねーvv………じゃんぐるだぁ〜〜〜♪(大西ライオンかっ???!!!←心の中で冷静に突っ込み。爆)」yasu「何ですかっ??!!その…じゃんぐるだぁぁぁぁぁっ!!!…って。(苦笑)シャングリラですよっ!!!微妙に間違えるんですね…(苦笑)」はいのん「じゃぁんぐぅるだぁぁぁぁぁぁ〜〜〜♪(本域歌←気に入ったらすぃー。苦笑)逝けんのかぁっ??!!おらおらおらおらぁぁぁぁぁぁっ???!!!(yasuの煽りの物真似っこvv笑)」yasu「………(苦笑)え、何なんですかっ?!」はいのん「今日学んだvv(笑)そんなん言うやんねぇ??(客席に向かって聞いてみるvv)」yasu「(客が頷いてるのに対して)そんなんええからっ!!!」はいのん「あとあの曲いいよねーvv…親指姫??(え)」yasu「眠り姫ですよっ!!!」はいのん「………居眠り姫??(にやり)(上目遣いでちろっとyasuを見上げる小悪魔はいのんwww←)」yasu「「い」付けないで下さいよっ!!!…一気にぐーたらな感じになっちゃったじゃないですか…(苦笑)」はいのん「いーーー???」yasu「いーーー???!!!」はいのん「いつもき〜み〜が〜♪♪♪」(客席大沸きっ!!!)1番歌い上げてすぱっと歌い止めちゃうはいのん。yasuも「続き歌って下さいよぉぉぉっ???!!!ほらっ!!!みんな、聞きたがってますよっ!!!」(はいのん「いやいやいやいや………」みたく手振り振り)はいのん「だってこの歌、練習してないもぉーん。(子供かっ?!←)じゃんぐるだぁぁぁぁぁ〜〜〜♪(おもっきり照れ隠しぢゃないのすかっ!←)」yasu「歌も違うしっ!歌詞も違うしっ!はいどさん、続き歌う気ないでしょ??(はいのん、にやにやvv)ほらっ!!!いーつーも〜〜??いつも、って言ってくれたら俺ら合わせてくんでっ!!!(yasu、必死すぐるっ!!!笑)」これに乗っかって「いつも君が笑ってくれたね〜♪」だの「泣かせてごめんね♪」だの激甘な歌詞オンパレードな眠り姫いただきますたっ!!!ごにょにょがまっvvv(歌詞はウロなのでてけとうでつ。すいまてん…←)はいのん「ブレスもないしこーんな高いの歌ってると「yasu、上手いなー………」って思う。(今度は誉め殺し攻撃かっ?!←)…何??いつ息継ぐの??(ブレス)してないの??(おぶおぶ)」yasu「…いやいや。(苦笑)してますよっ!!!ぎりぎりですって…っ!!!」はいのん「やすぅーvv」yasu「はいどさんっ!!!」はいのん「やすぅっ!!!」yasu「はいどさんっ!!!!!(きらーん)はいどさん、最高でっすっ!!!」はいのん「yasuも最高っvvv」yasu「ちょっ………!!!今のん、聞きましたっ???!!!(感無量っ!!!って感じ。尻尾があったらかっくじつにぐるんぐるん振り回してるとこ←)こうやって同じステージ立たせて貰ってますけど自分の歌歌って貰うとかそんなないんですよっ??!!もうー!!!こういう時ミュージシャンになってよかったーっ!!!って思いますねvvvせぇのっ!!!ありやぁっすっ!!!(満面の笑顔www)………あのぉー…明日リハの時録音させて貰っていいですか??(おぶおぶ)個人的に………(えー)(ふっつーに素に戻っとったぞっ!!!←)」

はいのん「…あれ???狩野くんは???狩野…かのくぅーん???…どっか行った???」(狩野さん、幕のとこに出て来る)はいのん「狩野くん、(出て来て)いいよvv」狩野さん出て来てからはいのん「狩野くんねvv幕張も出てくれたんですけどその時も普段着で来たんですよー。仮装して来いよー!!!」狩野「…や、芸人なんで普段仮装とかしないんですよ…(苦笑)」はいのん「みんなもしないよ??(ごもっともvv)…それ、私服??」狩野「この仕事受ける時「仮装して来て下さい」って言われたんですけど「仮装」とは思わなくて…。ラルクさんの「花葬」歌うのかと思ってめちゃくちゃ練習したんですよっ!!!………いや、ウソですけど。(苦笑←しかもそれ言った割にあんまり客にウケてなかったり。爆)」はいのん「渡り廊下さんは帰っちゃったけど鼻の下伸ばしてみましたvvしょこたんはー…(しょこたん、出て来る)熱かったねーvvv」しょこたん「ありがとぉございますぅぅぅぅぅっ!!!!!とんでもないですぅぅぅぅぅっ!!!!!恐れおおいぃぃぃぃぃっ!!!!!(超低姿勢っ!!!)これはわたしの妄想ぢゃないだろかぁぁぁぁぁっ???!!!」はいのん「………(絡みにくいのかしょこたんのテンションに恐れをなしたのかノーコメントでスルー。爆)」

はいのん「あのねー歌作ったんだよねぇvvvハロウィンにみんなで歌える曲探してたんですけどなかなかなくて…世の中的に。(え?そんな大規模なことなんですかっ?!←)」yasu「クリスマスはいっぱいありますけどねー……ハロウィンソングってないですもんねー……」はいのん「そうっ!だからねー作っちゃいましたvvみんなで歌える可愛い曲なんでvvさっきも流れてたでしょ??今日はそこ(スクリーンのとこ)に歌詞出るからみんなで歌ってvv」yasu「覚えやすいからみんな帰る頃には(サビのとことか)頭から離れなくなってると思うよvv」ってのでOPでもSEで流れてたHALLOWEEN PARTYを全員(渡り廊下さん以外)でセッションvvv確かに通して聞いたら可愛い曲っvvv「TRICK OR TREAT??」のとこではいのんが「あ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!!」って叫び声が入るのん。ほぼはいのんがメインだったけどちょこちょこyasuとかしょこたんと一緒に歌ったりしつつ。歌い終わって「また明日なっ!!!」ってことで終了ー。すぐにイカ娘の「本日の公演は全て終了したイカっ!」とかのアナウンスが流れたりしてたけどとっとと荷物まとめてボストンバッグひっつかんでダッシュで出て行ったので後のことはしーらなーい。(おい)駅に向かう流れがカオスになる前に出ようと思ってたのでー。(苦笑)…でも。途中デビルカステラの露店売りが出てたりなんかしてて思わず買っちゃいますたvvv(え)24時間以内にお召し上がり下さいって書いてたので次の日の朝の朝食代わり??にホテルでいただいちゃったよよよん♪はいのんデザインのクマちゃんカステラが3つ(チョコレート味が2つとプレーン1つ??)入ってますた。ぎうぎう詰めの車内で何とか押し潰されないやうに庇いつつ。(苦笑)…ま、モノレール1本でしか島から出られないからねぇ…。(爆)梅田着いてからホテルまではそーんなに迷わずに行けたんだけど。(え)飲み屋街っつか風俗系??のお店もいぱーい並んでる商店街の中にあるホテルだからか周りにコスプレなおねいさんたちがたっくさんっ!!!………ここでもハロウィン継続ちう??(違)…つかコートは来てるけどメイドな恰好のままファミレスには行けないし(着替えは持ってるけど明日お芝居に着て行く分だから汗だくのままで着たくないしー!死)結局コンビニ弁当で夜ご飯。(滅)そーんな感じであたしのハロウィン初参加も無事終了っすっ!長々とレポ読んで下さった皆様、ありがとでしたーん。(ぺこり)