HALLOWEEN PARTY
2016@神戸ワールド記念ホール
2016.10.22
いやはやもう…舞洲が終わったと思ったらもうすぐにハロパの心配ですよ…。(滅)去年の状況から見るにそろそろ頑張らなくてもチケットは取れるかもしれないのだけれどもそこはちょっとでもいい席を取りたいのが人情ってモノ…。(え)舞洲終わって3日後??にはもうぶぁんぷすはんのFC先行が始まるっつーことで根回しも必要だったりするわけですがー…。(他力本願www←)今年も無事に(?)keyちゃまに土曜日の分だけはお誘い頂き一緒にチケットを申し込んで貰うことに。行くとなったらばこれまた2日間とも行きたくなるのが人情ってモノで(逝ってろwww←)速攻で日曜日の分をぱぴまるさんに一緒に申し込んで貰う算段をば。(おい)いつもだったらば1階スタンディングも2階スタンド席も希望を出すだけでかっくじつに取れるってわけじゃなかったと思うんだけれども(希望を出してても蹴られて違うところに振られたりする…)今回はスタンディングは「スタンディング」、スタンドは「スタンド」で固定になったみたいで土曜日の席はスタンドDブロック 10列 11、12番。去年とは逆方向っつか対面って感じになる…のかな??(おぶおぶ)花道まで出て来てくれたら近くで観れそうな予感vvv去年はー…カピバラさん帽子を新調(え)したのとむかーしの使い回しのメイドコスで頑張ったけど今年はもういいやwww(爆)とりま去年密林で注文したものの中国からの発送??で1週間やそこらでは届かなくて結局キャンセルかけたオオカミー…っつかハスキー犬っつった方がよさげなぐらいの可愛らしいすっとぼけた顔(おい)の帽子がちょうど300円均一ショップに売っておってしかも通年でぱーちーグッズとして売られておったのでげとーvvv密林で買うよりぜんっぜんっ!安く買えたよvvvそーんなわけなのでもうそれだけでよかろう、と思っておったんだけれどもその後ZOZOTOWNのメルマガでハロウィン特集なるモノが開催されておっていろーんなコスプレ衣装なんかも扱っておってその流れで背中でリボンを結ぶニットセーターみたいなのが売っておってそれだったらばちょっと天使の羽根っぽく見えるかしらん??(40過ぎてるのに痛いわwww←)っつーので8000円ちょっとでお買い上げ〜♪…ま、これでコスにそこそこの金額ぶっこんだからよしとする。(えー)ホントはこれが2日目の予定だったんだけれども急遽お友達のお誕生日を前祝いする会(は?)が入ってしまったので(その割にはお誕生日本人に晩ご飯を奢って貰ってしまったけれど。苦笑)こっちにしようかな、と。その前にボリュームがあり過ぎて旅行カバンに入らないっつーのもあったんだけども。(黙) そーれがみくすぃーにいつも月の予定をあっぷしておるんだけれどもそれをほぼほぼ素で1週早くにハロパがあると勘違いしておったもんでwww(滅)フミフミさんに「22と23日ですよねぇ??(おぶおぶ)」つて指摘されて初めて「えぇぇぇぇぇっ???!!!(どーんっ!)」ってなって確認したらばあったり前だけれども「22日」と「23日」だったり。もうすでにシフトも1週早くにお休みを貰っておったもんだから「この日、休まなくちゃぢゃんっ!!!」ってなって速攻でみんなに「交替をー…お願いしたくー…!!!」つてめいるしたらば快く替わって貰って2日間まるっとと24日の月曜日の午前診までお休み貰うっつー…。(爆)…いやまぁ11月10日までで今の職場を辞めるもんで(え)有給の消化もあるからいいんだもwww(えー)それで去年泊まっておった今津のホテルがまぁ便利だしいっかなぁ??と思って今年も取っておったんだけれども1週間違っておったためキャンセル出して予約し直そうとしたんだけれども22、23日は予約がいっぱいで押さえられず…。(自業自得www)しーかたがないので尼崎やら何やらいろいろ探した結果。宝塚なら見つかったんだけど1泊早割で9000円超えてるししかも喫煙室だとおっさる。(黙)でも検索かけてもそれぐらいしか引っ掛かって来ないし(後はものすんげぇたっかいホテル…!)えーい!!!っつーので押さえてみる。当日行ってみたらば14時過ぎとかでもかるーく部屋入れたししかもたまったま割り振られたのが禁煙室でさくっと部屋上がったら即フロントから電話が掛かって来て「喫煙室で取られてましたが大丈夫でしたか??」つて言うもんだから「ぜんっぜんっ!だいじょぶですーvvv」っつったらば部屋変われとかそゆのじゃないみたいだったのでそのまま泊めて貰えることに。(ほっ)特に欲しいグッズもなかったし(死)らりらり〜♪と15時半過ぎに会場入りー。ガチャガチャも今回あーんまいいの入ってなかった気がするので(えー)スルーで。そーんな時間に行ってしまったのでスタンディングの人たちなんかはもう列に並びに行ったりとかしてしまった後だったので何だか閑散…。(黙)いっつもだったらばチケットが届いた段階でブロック指定がしてあったと思うんだけれども今回はぎりっぎりまでブロック分け発表がなくてしかも整理番号で振り分けられてたみたいでVチケ番号はほぼほぼAとBブロックだったんじゃないのかなぁ??…わっかんないけども。(おい) ミク友のたまさんがBOX席2列目だっつーので中で会えるかなぁ??と思って何度か覗きに行ったんだけどもおらず…。(黙)…ってか廊下ですれ違った気がするんだけれども赤髪の女海賊(!)ってのでいつもと雰囲気がぜんっぜんっ!違ってらしたのでいまいち自信がなくてお声がけ出来なかったんだけれどもたーぶーんそうだったみたいでごめんなさい…っ!(ぺこり)10列っつっても実質の2列目でしかも…!!!サブステが近いぃぃぃぃぃっ!!!!!(どっかぁーんっ!!!)(はぁはぁわなわな←やめれwww)こりはもしかしてもしかしちゃうかもよー???(何)な期待値を上げつつ席に着く。スタンディングはー…意外にもAブロック(下手側)は前の方が埋まってるだけで後ろの方はすっかすか…。(黙)C、D、Eも思ったほどぎうぎう詰めぢゃなかったんだけれどもサブステ横のEとFにおもっきり詰め込んでるみたいで満員電車状態になっておったことだよ…。(滅)サブステ来た時に盛り上がりっぷりを見せておかなくちゃ…!ってなところなんですかねい??(え)定時で客電が消えて今回ははいのんご本人様の影ナレ。「はぁーはっはっはっwwwwwみんな、元気に死んでますかぁ〜〜〜???」つてお決まりの台詞を言うわけなんだけれども自分の姿が映ってないとこではそれなりに演技が出来てるっつか少なくとも「棒読みぢゃね??(おぶおぶ)」ってのではなかったのでよかったvvv(ほっ)…ってかアレってまいっかい裏で本人自ら暗がりで読んでたりするのかしらん??(おぶおぶ)1日目と2日目とトーンってか2日目だけ途中で鼻がぐずってグダグダになっておったんだけれども(苦笑)1日目はそんなことなかった…よねぇ??(おぶおぶ)「ふんふんふん…???何か変なニオイがするぞ???…まさか?!この中に生きた人間が紛れ込んでおると言うのか…っ???!!!」でひときわ大きくどどーんっ!!!!!と雷の音が鳴り響いて「すっかり驚かせてしまったかな??(にゃは〜vvvな感じ)」の下りとか超かわゆすなんだけれどもちょっとやはし雷が、っつーよりかは音がデカ過ぎてちとビビるwww(え)肩とかぴく…っ!ってなったし。(死)「もし人間が紛れ込んでいたとしたら…この館のお化けたちに呪われて永遠にここから帰れなくなってしまいますよぉ〜〜???」つてwwwだーかーらその方がいいんだってwww(え)一生もう帰りたくなーい!!!(帰れやwww←)そんでもって1組目はBREAKERZ。まずはセットリストはこちらー。 いつものやうに檻の付いた馬車みたいなのに乗って花道のところまで運ばれて来て花道を歩いてステージまで向かうんだけれども去年と同じくモンハンコスなんだけど…ちょっと去年より豪華でしかも重装備になってないか??(おぶおぶ)そのままステージ上で「尼崎市非公認ゆるキャラ・ちっちゃいおっさん」をえいやぁぁぁぁぁ!と斬り殺して(え)みんなドヤ顔なんだけど若干ちっちゃいおっさん可哀想〜〜〜ってな空気感www「今年もモンハンやらして貰いましたvvv去年も同じモノやらせて貰ってたんですけど…。(苦笑)…ま、今回も僕DAIGOが…!CMやらせて貰ってるっつーことでvvvカプコンさんから本物を貸していただきましたっ!!!(きらーん)どんなCMか観たことないって人もいると思うんでvvvそこで流れるんでどういうのか観て貰いましょうかvvv(CM流れる)この時のDAIGOがカッコいいって評判なんですけどこの日1年で顔の調子がいい日でしたvvv」だそうでつwwwでもほんっつ豪華絢爛なのはいいんだけれども重そうだし動き難そうだし体力の限界に挑戦…!!!ってな感じでもってあっ………!ちう間に4曲でもって退場ー。(えー)途中DAIGOが今年の誕生日にはいのんから貰ったっつーおにゅーなロック手袋(ドラムセットの横にぶっ刺して置いてあったwww)に向かって一礼、二拍手、一礼をするっつーお決まりの儀式があってみんなしてやり始めたのはいいんだけれどもいきなり「ぱんぱん!」つて二拍手しちゃって「あ…!間違えた…!」つて素でやり直す場面も…。(苦笑)最後「BREAKERZは来年で10周年を迎えるんですけどそれを記念してライヴでもいろんな人たちと対バンで対決する10番勝負のライヴが決まってるので…!すっごいアーティストの方々とも既に決まったりしてるので(その中にはぶぁんぷすはんも交じってそうで怖いんですけどぉー…??←こそっ)よかったらそっちもぜひ観に来て下さいっ!!!」ってなこともおっさってますたvvv捌ける時にも「それでは最後までハロウィンパーティー楽しんでって下さいvvvでは最後に皆さんで一緒にー!!!はろうぃ〜〜んうぃ〜っしゅvvvほんっと皆さん、よぉ〜〜っく分かってくれてて嬉しいですっ!!!じゃぁねー!!!」で捌けー。ほんっつ重たいから曲数が少なかったのかそれとも元々の持ち時間が少ないのか…??(おぶおぶ)そうは言いながらも両サイド端っことか花道にもどんどん出て来てくれたりなんかして近くで観れたのでよかったのすーvvv…とか言いながら座って観てたんだけども。(苦笑)いっやぁー…体力温存ですゆえ悪しからず。(おい) またまたここで場転待ちの間のハロウィン・コレクション。今回は毎年出演の(?)安倍首相もいらっさらなくてものっそい目を引く人はいなかったんだけれども(おい)「Inside of me」で自分の中の怪物??を表現するべく「寄生獣」みたいなのが顔全体にくっついちゃってるのだとかあとはー…同じオオカミでもトラとかの絨毯になってそうな(は?)お顔を被っておいでで下はそれっぽい雰囲気のあるドレス(手作り…よねぇ??おぶおぶ)をお召しになっておったりだとかそうかと思えばまるっとオオカミの頭を被って下は紳士っぽくスーツ上下でステッキに黒の山高帽みたいなまるで他バンドさんのファン(!)っぽいいでたちでの仮装だったりとかして同じオオカミなのに頑張ってるなー…(遠い目)な人たちを拝む結果に…。他にはゾンビになったファーストフード店員さんだとかぶぁんぷすはんに会いたいがために墓場から生き返って来ちゃった人たちだとか諸々。(え)それとチュパカブラとキティーちゃんコラボの恰好で東京からやって来た子もここでだったっけか??(おぶおぶ)あと80年代からのタイムスリップってことえエルビスプレスリーとその仲間たち(落下傘スカート履いてるおなのこたちとか←年代の人ではないので間違ってたらごめん…!)でツイストを披露されておったりとかもしておったっけか。「はいどが主催ともなるとこーんな国際的スターたちまでもが生き返って来てくれちゃったりするんだねぇ…(しみじみ)」つてやまちゃん談。今回は芸能人さんたちのコスには触れて来ず…。(黙)10組以上出て来たと思うんだけど意外と長い…か??(爆)訳も分からずちっちゃい子がやらされてる感みたいなのは今回なかったかなぁ??でも手作り出来る人たちはほんっつ凄いやねー…。(感心)あたしなんか言われた通りに作って裁断してもきっと縫いしろとか考えずにばすっ!と切っちゃって肩の線とかぱっつんぱっつんで「きついー!!!」とか言ってそうなwww(爆)このステージに辿り着くまでにお洋服崩壊しちゃってるよ…。(滅)…むう。 続いてはチームしゃちほこ…!はいどちゃんってこういう頑張ってるちっちゃい子(おい)っつかアイドル系ぢょしみたいな子たちのこと好きだよねー…。(遠い目)なーんかお父さんの気分になって見ちゃうのかしらん??(えー)ぜんっぜんっ!曲とかも聴いたことないのでセトリもまんま拾って来たモノですけどよければー。 コスは5人??6人??全員チャッキーwww(映画「チャイルドプレイ」より)でもチャッキーってアレじゃない??80年代前半だったやうな気がするんだけどこの子たちってまだ生まれてないやうなお年頃じゃぁないんだらうか??(おぶおぶ)あー…ま、何回かリバイバル新作みたいなのが出ておった気がするので現役じゃなくてもいいのかもしれないけれどももしかして意外にも見た目より年くっちゃってる系??(爆)しかも狙ったかのやうに1曲目が「ゾンビ」だか何だかそゆ歌詞が出て来る曲だったと思うんだけれどもアレは仕様なんだらうか??(え)途中「チャッキー被りの人ー??」っつってたんだけどさすがにそゆ人はいなかったみたいで…。(苦笑)でも「皆さん、(仮装のクオリティーが)凄いですねー…」つて感心しまくっておられますたwwwそこそこまぁ固まってファンが分散していてたみたいでペンライト??みたいなのをぶんぶん振り回しておる人たちはもれなくファンなんだろなwwwと。(苦笑)スタンディングのAブロック??(下手側の方のブロック)の真ん中あたりに集団でファンの人たちがいたみたいで3曲目??だったっけか??ぐるんぐるん輪になってヘドバンしまくりで知らない者同士なんだろうけれども一体感っつか集団の力ってすごい…!ってなことになってますたwwwんー…たっかい声でわちゃわちゃ喋るもんだから「うっわー…」って引いちゃうんだけど(苦笑)次の日のでんぱ組に比べたらまだマシ…だったかな。(おい)でも1人が喋ってるのにそれに被せて来て同じやうな声で同じやうな内容を喋って来るので「人が喋ってる時はちょっと待とうねーvvv」な保母さん目線になりそうなwww「去年??幕張の方には呼んで貰ったんですけど今回神戸に来れて嬉しいですっ!!!」ってなことから始まってチームしゃちほこってだけあって地元名古屋??の話っつかお歌っつかwww…どの曲だったっけかなぁ??「何でも味噌付けて喰ってりゃ上手いvvv」(え)的なお歌があったんだけれどもまっぢで名古屋の人って何喰っても味噌味なんですよねー…。(黙)あたしはそのぉー…味噌ばっかりなところが苦手で名古屋は遠征ってほどじゃなくて気持ち的には神戸と同じぐらいのノリで行っちゃうんだけれども食に関してはいっつも「何喰っていいかわっかんないおっ!!!」ってなるのでふっつーにコンビニのお弁当とかカップ麺とかどんどん貧しい方向に走っちゃうんだけれども地元飯好きーvvvな人たちからしたら魅力的なんだろな、と。でも大学の時に名古屋出身の同回生の男の子がいてその子はいっつも大学生協でご飯食べるのに「マイ味噌」持参で食べに来てて「マイ醤油」でもなく「マイソース」でもなく何にでも味噌掛けて喰ってて「味音痴かよっ!!!」と思ってたんですけども。(爆)アレだねー…。習慣って怖いねー…。(しみじみ)あーんま話の内容は入って来なかったんだけど(おい)わちゃわちゃしつつ終了ー。 またここでハロウィン・コレクションかと思っておったらば「ROAD
TO HALLOWEEN PARTY」っつーのでオーディション??投票??で選ばれたいちおもうでびうされてる歌手の方が登場してのお歌披露ー。今回は古城紋…つて名前とは思わなくて「こじょうのもん」って何てハロパにぴったりな演出…!(は?)と思っておったんだけれどもこれで「こじょうあや」って読むアーティストさんらしく。(苦笑)ティアラ付けて黒のドレスで自分的には女王様のつもりだったそうなんだけれども「姫っぽい」つて言われたので「姫と言うことでvvv」だそうでつ。セトリは3曲。 SHOW ROOMってアプリ??で1位を獲られたそうでぱっと見山崎紘菜嬢に似てる…かなぁ??この子の方がもそっとお上品っぽかったけど。(コスの加減??←)やまちゃん(やまだひさし氏)にインタビューされて「緊張してます…っ!」っつってたけど結構堂々と歌っておられますたvvvこの後本人も出てCD手売りされるそうでつ。「買ってくれなくてもお喋りしに来てくれるだけでもいいのでよろしくお願いしますっvvv」とのこと。…ってか本編出てる人たちが4曲とかしか歌ってないのにこの子だけで3曲も歌ったんだけどどういうペース配分??(おぶおぶ)今日ってそんないぱーい出演者の人たちいたんだっけか??(え)…ありー??(おい) …ってなところで次はモンゴル800。モンパチさんと言えば一時期一世を風靡されてましたがどんな人がメンバーだったかてんで覚えてないっつー…。(苦笑)すっげふっつーに見た目おっちゃん(!)な3人組がドリフの雷様の恰好での登場ーwwwボーカルさんが黒、ベース??ギター??の人が黄色、ドラムの人が緑色ってなところで。アフロのズラまで付けて本格的に似合っちゃってるんだけれども素直に褒めていいモノなのか…??(おぶおぶ)セトリはとりまこちらー。 ここで2度目のハロウィン・コレクション…だったんだけれどもやぁーっとこお隣さんが空いてどこかに出て行かれたので(ハロコレ出てたんだっけか??←)トイレ休憩にー。(爆)なーのーで最初の方観れてません…!(死)途中からは死んじゃって骸骨になった花嫁を抱えての花婿さんの登場だとかサーカスのピエロな2人とかこの辺り??(おぶおぶ)みっくみくにしてやんよwwwの初音ミクコスなんかは最初のハロコレでやっておったんだっけか??(え)最後はハロウィン・オーケストラからの分島花音ちゃんとYUKIさんのコスお披露目vvvこういうのがないと本気でトイレ休憩のまんまで席ガラ空きとかになっちゃうからね…。(苦笑)今回全体的に和装コスの人が多いらしくて2人とも和装ないでたちvvv花音ちゃんは狐をモチーフにして化け狐ってなことで狐のお面を斜めに被ってちょっと男装っぽい感じでしゅっとした着流しをば。髪も短く切っててちょっとした素浪人風。対するYUKIちゃんは(男だけど。苦笑)刀剣乱舞の鶴丸国永っつーキャラだそうで。あたしもあーんま詳しくはよく知らないんだけれどもアレって刀を擬人化したゲームなんだっけか??2人ともいちお脇差を付けておったのでやまちゃんから「ちょっと抜いてみましょうか??」っつーのでちゃんちゃん、と刀で遣り合い。ただ花音ちゃんは左利きだそうで刀が抜き難かったみたい…。(黙)あと「ちょっと本格的に殺陣とかやってみたいです」っつっておられますたvvv(花音ちゃん談)やまちゃんも言っておきながら「最初に言っといてくれれば「しゃきーん…!」とか効果音も入れたのに…!」つて悔しがっておられたりとかー。来年はぜひもんで先に言っといて貰って効果音付きでの斬り合い披露ってことでvvv(え) そして………っ!!!!!会場ぢうがわらわらと立ち始めたってことは次はいよいよのぶぁんぷすはんなんですねっvvv(きらーん)あたしはインスタもなーんにも覗いたりしてないのでアレなんだけれども(苦笑)どうやらハーレイ・クインコスが濃厚だっつー話をちらっと始まる前にkeyちゃまから聞いたんだけれどもいまいちぴん!と来てなくて(えー)「ふー………ん」ぐらいだったんだけれども映画「スーサイドスクワット」観てないんだよっ!!!!!(どーんっ!)なーんか特に観に行きたい度が高くなかったんだけれどもこれなら行っとけばよかったーーーーー!!!!!(後悔先に立たず←)なーのーでメンバーが先に登場して来てもほんっつ「…何コス??(おぶおぶ)」ぐらいだったんだけれども全員映画のキャラコスだったんですねい。(当たり前)まずはJINさんがキラー・クロック(…っつってもお面被ってるから基本誰でもわっかんないと思うんだけども。苦笑)、あーりーがエンチャントレス(ぱっと見河童の沙悟浄に見えなくもない←)、じゅーけんがエル・ディアブロ(丸坊主…!!!)、かじゅがジョーカー…そしてそしてそして我がはいど様がハーレイ・クインちゃんって………おいっ!!!!!他メンバーが出てから後むかーしラルクはんが「AWAKE」ツアーをやっておった頃にやっておったなんちゃって「シルクドゥソレイユ」的な??(は?)1本の布に絡まってポールダンスっぽい動きでもって体を反ったりとかしながら踊ったりしてる人がステージに出て来たりしておったけれどもその余興(違)みたいなのを挟んでのはいどちゃん登場ーvvv金髪ツインテールはそれは…地毛??(おぶおぶ)ズラにしたらば結構な安定感があったんだけども。(え)檻の中に入れられててオレンジのつなぎを着ておってそれを段々と焦らしぷれいでもってちょっとずつ前チャックを下ろして行ったらばー………映画と同じぴちTが………っ!!!!!(ぐはっ!←吐血)ちょいちょいちょいちょい???どうしてくれるの???(おぶおぶ)そこで放置ぷれいかと思いきや………!!!!!じわりじわりとチャックが下ろされて行ってとうとうホットパンツキターーーーー!!!!!(わーきゃーwww←)太ももーーーーー!!!!!その太もも、触らせちぃーーーーー!!!!!(狂)あっかーんwwwもうかんっぜんに殺られるヤツや、アレwww(爆)そうして檻から解き放たれたはいどちゃんがバットを振り回しながら歌うはアリーナのDiamondsなんだけれどもマイクが死んでて歌うたびにぶっちぶち音が途切れて終いに出なくなって来るしで途中生声で届けようとしてたはいどちゃんなんだけれどもさすがにホールクラスで生声は無理でぜんっぜんっ!聞こえなくて…。(滅)でもはいどちゃん頑張って歌ってるしマイクおかしいことに気付けてない??(おぶおぶ)あかん…っ!!!あかんって!!!スタッフぅ〜〜〜???(おい)………とようやっとスタッフが駆けつけて来てマイクを取り換えようとするんだけどその間もばほばほ音鳴ってるしでだっさwww(スタッフがなwww←)2曲目入る前に「心配しないで??ちょっとトラブルwww待っててねvvv」つてはいどちゃんが奥に引っ込んでマイク調整…。どうなることやら…??と思ってたけど回復vvvDEVIL SIDEでバットでバンバン叩いていい機材みたいなのをど突き回しながら「ぶっ殺すwww」っつってたwwwそうは言っても可愛いのだよwww(え)さすがにホットパンツで生足とかはなくて白のロングニーハイに白のブーツでものっそい厚底www(爆)12pはかるーくある…よねぇ??(おぶおぶ)最早太ももロックオンでオペラグラスガン見なんだけれどもあのむっちりさは何???!!!(え)育ちざかりの高校生ばりにぱっつぱつでむっちむちでブルマー買い取りたいおっさんの気持ち、分かる………っ!!!(死)はいどちゃんが履いた後のホットパンツとか激高いんやろなー…。(遠い目)100万………や、もっとするよね??(え)「彼岸島」ばりにはぁはぁしたわwww(えー) ここからはINSIDE OF MEでまたまた拡声器構えて歌うわけなんだけれどもかんっぜんなる内股ぢゃないけれどももちもちしてる感じが………似合ってるっwww(え)…そうか。このコスのために拡声器投入だったんだねwww(違)「悪い子になりなさーーーーい!!!!!かもぉ〜ん、神戸ーーーーー!!!!!」つてぢょし満開wwwそのまま花道に出て来てエアー砲だのボールが噴き出て来るのんをバットで打って投げ入れてくれたりだとかファンサービスに尽くすはいどちゃんwww…ま、こっち側には1個も飛んで来なかったけどもなwww(爆)そんでもってTROUBLEの途中でロープが下りて来たかと思ったらば吊られるんぢゃなくてブランコ………!!!!!ブランコに乗って足ぶらんぶらんさせてるのとかもう………どこのハイジだよ???(え)おんぢぃぃぃぃぃっ!!!!!(絶叫)そのままサブステで降ろされて真っ赤なソファーの上をぼいんぼいん飛び跳ねながら真っ白のクッションから引き摺り出した羽根をばんばん巻き散らかすのよwwwで続けてANGEL TRIP。いつもはタオルなんか振り回さないんですけど今回ばかりはもう勢いに乗っかって一緒になって被ってた帽子をこれでもかwwwつてぐるんぐるん廻してやりましたよwww(爆)途中「ハロパに行かへん??変な女のおっさん観に…」って……はいどちゃんの自虐ネタ投入ーwwwそんなん…!!!ぜんっぜんっ!!!あたしなんかよりも10億光年倍可愛いぢゃないですかっ!!!!!(どどーんっ!)近くで見上げられてるっつーのにお胸とお尻のクオリティーの高さにやられて(え)そこから目が離せませんっ!!!(死)むっちり、っつーより筋肉なんだよねvvvそんじょそこらのぢょし校生のやわやわしたケツとは違うwww(…触ったことないけど←)…ってかサブステから戻って行った後の飛び散らかした羽根の惨殺っぷりったらwww(え)………虚しい。虚しすぐる………っ!あんまり暴れ過ぎてもう喘息出るかとおもたわwww(えー)自分で振り回した帽子の埃やら羽根の埃やら何やらが混ざり合ってぜぇぜぇしゅるwww(え) …とAHEAD行く前にメンバー紹介のMCだったっけか??「みんな楽しんでるぅ??今日はハロウィンvvvすっごいことになってる子もいるけど…。(苦笑)…大丈夫??見えてるの??(おぶおぶ)…みんな仮装して来ていつもの20%増しで可愛く見えるわよvvvその恰好で家から来た人ー??はーい??…捕まるぞwww(きゃうっwww←)あとゴミは拾って帰らないとダメだよ??神戸はいい子だから分かるよねvvv今日のメンバーですけど…じんさん…www…怒ってるの??いっつも怒ってるみたいになってるwwwもう誰だかわっかんないよねwwwじゅーけんさん…wwwこの日のためにねぇ頭剃っちゃったんだってwww(爆)もう信じられないですよねぇ??それ、元に戻るまでにどれぐらいかかるの??(おぶおぶ)…1ヵ月…っ??!!(わなわな)誰か分かんなくなっちゃってますけどwwwあーりーは何か似合ってるよねvvvセクシーな感じvvvそしてあたしの愛する人…vvvかずくんvvv」ってなことで最後はもうSEX BLOOD ROCKN' ROLLで終了ー。えーっと…いっつもより曲数少ないですか??(おぶおぶ)でも喉がひゅーひゅー鳴ってるのでこれぐらいでちょうどいい…か??(え)オーケストラまでの繋ぎは会場のみんなの仮装をやまちゃんカメラでピックアップ。カエルの頭被った2人組の子に結構喰い付いてたなーwww毎年言ってるけど「ウォーリー…探しやすいウォーリーwww」とかとか。でも今の子たちはあーんまやまちゃんのこととか知らないのかな??いっつも出てるけどどういう人??みたいなさ。(苦笑)ラルクはんがレギュラーでコーナーやってたこととか知らないんだよなー…。(遠い目)…むう。そう言えば。やまちゃんがはいどちゃんのコスを「ちゃんと胸あったよねぇ?(おぶおぶ)あの胸どうなってるのかなぁ??(おぶおぶ)ブラジャーとかしてんのかなぁ??」つてめっさ心配しておられますたwww(え) そうしてここからはHALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA。まいっかいのPenalty WaltzでDAIGOが間違った人にちべたいヤツ噴射ー。いっつもROLLYさん集中攻撃だったりするのに今回はそれほどでもなくwww…ま、でも吹き掛けられて仰向けに倒れたりしてたけども。(苦笑)結構素でしゃちほこメンバーとかベースの弾き間違いとかがあったりなんかしてぶっしゅぅぅぅぅぅ、と。指揮してるはいどちゃんのぷりっけつが可愛すぎて病むwww(え)だぁーーー、もうwww(え)ここからはROLLYさんの弾き語りによるイントロクイズでどんっ!箱の中身は何ぢゃろな??かもしくはX熱唱のどちらかが罰ゲーム。まずははいどちゃん、DAIGO、分島花音ちゃんでお題は「サザエさん」。でもすぐにはイントロに入らないでてけとうな前振りがあってかーらーの「サザエさん」なのでみんな混乱しまくりwww(爆)でもはいどちゃんが一抜けでDAIGOと花音ちゃんの2人で花道に出て行って「X」熱唱ーvvv…でも。あんまり出だしのところがわっかんなかったのかDAIGOも花音ちゃんもぐだぐだwww途中はいどちゃんが助けてあげて後ろで歌ってあげてたんだけど聞こえてなかったみたいでますます迷宮に彷徨い混んで行く2人…。(黙)とりあえず「さけーんでみーろえーっくす!!!」のところから盛り返して若干「うぃっしゅvvv」ぽぉずになりかけてたけど(苦笑)「うぃーあ〜??」「えーっくす!!!」で盛り上がって終了ー。ステージ戻って来た時に「イヤモニしてないの??」つてDAIGOに耳打ちしてしてないって分かって「そうなんだー…」つてちと残念そうなはいどちゃん。次は達瑯、咲良菜緒(しゃちほこの子)、K.A.Zで対決vvvまだ曲も始まってないのに「ぴんぽん♪」ってK.A.Zが押しちゃって「まだ演奏してないのにもう分かったんですかっ??!!」つてやまちゃんに言われて「練習だよ〜」って言っちゃうかじゅ自由…!(え)お題は「運命」(ベートーベン)で達瑯が抜けー。…ってか「運命ってそんなイントロだったすか?!」つてぶちぶち文句言う達瑯wwwしーかたがないので箱の中身は何ぢゃろな??に挑む咲良ちゃんとK.A.Z。中身はイグアナではいどちゃんがスクリーン見ながら「うぇ…っ?!」みたいな顔してたwwwはいどちゃん、自分が参加してないとこでちょいちょいスクリーンに映るヒントっつか正解を見ようとしてたんだけど「運命」は間に合わなくて「ちぇっ…!」な顔になってたりとかーwww(苦笑)かじゅはなかなか手が触れなかったんだけど咲良ちゃんは顔の部分をまるっと掴んでおってすげぇことになってたwww(爆)当然咲良ちゃんが当てたんだけれどもイグアナって分かった途端にかじゅが自分の手のニオイを嗅いで確認しておったんだけれども「無臭」だったそうでつwwwで箱の前に廻って「生きてんの??(おぶおぶ)(やまちゃん:当たり前でしょー!!!生きてるよぉ!!!」)…おぉー。…こんにちはーvvv」つて挨拶するかじゅwww 次が古城さん、DAIGO、キヨサクさん(モンパチのボーカルの人)でお題は「UFO」。世代じゃない古城さんが当てててべつくりwwwキヨサクさんが「X、ぜんっぜんっ!知らないっすよー…。どうすんですか〜〜??」つて弱気になってるのをDAIGOが「何とかなりますってvvv」つて励ましつつほぼほぼ100%DAIGOが歌ってたかなwwwさっきよりは歌えてたと思うんだけども。(苦笑)最後の「うぃーあ〜??」「えーっくす!!!」のとこだけ合わせて来るキヨサクさんwww最後は自分たちは演奏部隊と思っておもっきり気を抜いてるだらう明希様、淳士さん、YUKIちゃん。お題は「笑点のテーマ」でいつもより豪華すぐる笑点がっwww「こんなだったっけぇ??!!」とか言いつつYUKIちゃん一抜けー。箱の中身は何ぢゃろな??で締め括りで中身はアルマジロ…!!!明希くんはもうぜんっぜんっ!中で握手すらもビビッて手ぇ引いちゃって出来なくてもうモノも触れない状態www淳士さんはがっつりアルマジロをちっちゃいサッカーボールか何かのやうに掴んで持ち上げて上下にかるーく振ったりとかしながらやってたんだけれども明希くんは結局最後まで触れず…。(苦笑)触ったとしてもすぐ「うぇ…っ!」って手引っ込めちゃってもう…。(黙)はいどちゃんも「明希はもう…しゃーないなー…www」っつってたけどはいどちゃんだって箱の中身やったらぜんっぜんっ!ビビッて「うにゃぁぁぁぁぁ〜〜〜ん」って顔になるぢゃんかよwww人のこと言えな…www(爆)そういえば。明希くんってこないだけんちゃん主催のライヴの時は素の恰好で立ち姿とかもみんなのいいお兄さんってな感じで先輩っぽかったけどどうにもはいどちゃん主催のハロパに出てる時はどうやったって後輩になるから仕方ないんだろうけれども年下オーラが出ちゃってて子供っぽく見えるっつか何っつーか…。(苦笑)…にしても。2番目の対決の時にはいどちゃんがスクリーン見に行って戻って来たらば明希くんが先に達瑯の隣でソファーにどっかと座っちゃってて(keyちゃまが「被って観えないーーー!!!」つてわぁわぁ言ってたwww←MUCCファンだから)場所がなくてしーかたがないから前に置いてる箱??みたいなとこにちょこん、と座ってたはいどちゃんだったんだけど明希くんが対決に出て動いてくれたもんだからやぁーっとこソファーに座れて満足気だったりしたとこが可愛いvvv(え)でもせっかくソファーに座れたのに次の曲当てのヒントボード見に行ったり箱の中身は何じゃろな??の中身を見に行ったり忙しなくて結局あーんま座ってなかったはいどちゃんwww ここでメンバー紹介をば。まずは「はいどさんvvv」「だいごくんvvv」「はいどさんvvv」「だいごくんvvv」のいちゃつきぷれいが散々っぱらあった後に「今年も始まりましたねーvvv(DAIGO)」「ひゅーvvv(はいど)」「はいどくいーん、ほんっとに可愛いですっvvvはいどさんが主役でもよかったのにvvv(DAIGO)」「いやー…もうこれが限界…!カメラ寄らんといて〜〜??(はいど)」「…いやいやvvv可愛いよねぇ??(DAIGO)」(客:「可愛いーーーvvv」)「ありがとvvv(はいど)」で2人して決めぽぉずwwwまずは花音ちゃんから。「髪切った??似合うねぇvvv…今日は何の仮装なの?(はいど)」「えっと…化け狐って言うかー…(花音)」「ふーん…。(えっとー…興味ない??おぶおぶ)可愛いーvvv(はいど)」「はいどさんこそ可愛くてらっしゃるvvv(花音)」「…ありがとvvv(はいど)」「それよりその…胸にばっかり目が行っちゃって…(花音)」「どういう気分なんすか??(DAIGO)」「んー…ちょっとそっちよりになるwww(は?)O型なんで合わせちゃうんで(そんなんあるかいwww)そっちよりになっちゃうwww(はいど)」…ってどんなだよっ??!!(わなわな)次にROLLYさん。「これは何なんですか??(はいど)」「お墓から蘇ったエルビス・プレスリーを模して作った腐乱けんじですっvvv(ROLLY)」………客席しーーーーーん………。(黙)ダダ滑り感半端ねぇwwwww「へぇー…(←棒読み。はいど)」…ってなことで思ったやうに弄って貰えなくて「くそっ…!」なROLLYさん。(苦笑)次がYUKIちゃん。「これは誰の仮装??(はいど)」「さっきも言いましたけどゲームの刀剣乱舞の鶴丸国永っていうキャラクターです(YUKI)」「やっぱゲームなんだねー…(はいど)」で古城紋さん。「これは最初闇の女王っていう設定だったんですけど女王って言うほど強くなさそうだなー…(苦笑)っていうので闇の姫にしました(古城さん)」「さっきは歌も披露されてましたけどいかがでしたか??(DAIGO)」「みんな温かかったですvvv(古城さん)」「これからどうなるの??(はいど)」「歌手です!(古城さん)」「歌手ねー…。ふーん…。歌手って久しぶりに聞いたー。僕もいちお歌手になるんかな??(はいど)」「はいどさんは歌手って言うより神ですっ!!!(DAIGO)」「あざーっすwww(はいど)」 続けて淳士さん。アリス・ワンダーランドのマッドハンターの仮装でちょうどオレンジ色の毛??だから地毛で行こうかと思ったんだけれども足りなくていろいろ足しておるらすぃーでつwww「アルマジロ持ち上げてましたねーwww(DAIGO)」ってなことで「あの時のAKiの情けないこと…情けないこと…(滅)(はいど)」つて言いながら自分のお胸をぱふぱふしておったらば明希くんに突っ込まれて「はいどさん、乳首弄り過ぎですwww(AKi)」「こっちの乳首とこっちの乳首がチェーンで繋がれてるのvvv(はいど)(乳首チェーンをぶらぶらさせるハイドちゃんwww)」「今日も可愛いですねvvv頂いちゃっていいですか??(AKi)(胸とかお尻とか触りまくりの明希wwwうまやらすぃーぞ、こらwww←)」「…え??打ち上げで??(おぶおぶ)…今日は大人しくしとこっか??(はいど)」「…はい。(しょんぼり)(AKi)」…ってなことで明希くんのコスは「鬼ちゃん」…だったんだけれどもはいどちゃんがいまいちよく分かってなかったみたいで「電話のー…コマーシャルに出て来るー…」つて半ばおじいちゃん対応の明希くんwww(爆)次に達瑯くん。この仮装のために眉毛を剃っちゃったみたいで(えー)化粧落としたら鏡見るのが自分でも怖くなるぐらいにシュールなことになっておるんだそうなwww(え)それよりも…!「はいどさんにいつか言おうと思ってたんですけど…。はいどさんってTwitterやってますよねぇ??それでさとちとゆっけをフォローしてくれてるんすけど達瑯とミヤもフォローしてくださいよ??(達瑯)(keyちゃまも「それ、気になってたwww」っつってたのでまぢな話www←)」「あー…僕、人選ぶから〜♪(はいど)」「(えぇぇぇぇぇ〜〜〜???な達瑯)」次からは団体さんでまずはチームしゃちほこさん。「みんな、高い声でわーわー言ってるから子供がいるんかと思ったwww「わーわーvvvピカチューがいるよーvvv」みたいなwww(はいど)」っつーのに一斉に返そうとするしゃちほこさんで取っ散らかってますたwww最後はモンゴル800さん。「初参戦で初めましてですけどwww(キヨサクさん)」でみんなでぺこぺこお辞儀し始めるリーマン歌手な3人www(爆)「初めましてでこんな格好させてしもて何か悪いなー…申し訳ないなー…と思てたら自前って…!!!(はいど)」「叔母さんが作ってくれたんですぅーvvv(キヨサクさん)」「大丈夫ですよvvv誰とは言いませんけど段ボールで衣装作る人とかもいてますんでwww(はいど)(それは金爆www←)」ってなことで「そろそろ宴もたけなわとなって参りましたんでvvvみんなではろうぃんぱーてぃーを最後に行きましょうかwww(DAIGO)」ってなことでHALLOWEEN PARTYをば。いつもだったらば花道のとこまで出張ってくれるだけでスタンドっつってももうぜんっぜんっ!ステージサイドのエリアだけにしか届かない感じだったのがどんどこ花道から降りて来て歩きでスタンディングエリアの横を歩いて前まで行ってスタンドのとこをぐるっと回って後ろまで行ってはいどちゃんは車椅子の人たちに1人1人手渡しで1個ずつお菓子あげてそのままアリーナから上がれる階段登って来てその上でスタンドの人たちにお菓子投げ入れたりしててどんだけだよっ??!!っつー…wwwメンバーも下降りて回ってくれててちょうどあたしらのいるところにはじゅーけんからのお菓子が何個か飛んで来たんだけどスルーでwww(爆)…ってかまぁ前の列の人のところに落っこちてたのでお隣さんが「下にありますよ??」つて教えてあげてたwwwアレがかじゅからのだったらばもそっと争奪戦に必死になってたかもしんないwww(えー)明日はBブロだし(スタンドの←)近場で投げて貰ったらキャッチ出来るやも??(そんな器用ぢゃないwww)と期待しつつ終了ー。「また明日ねー♪首洗って待ってろー!!!」の時点で21時15分。この後お友達と晩ご飯食べるのに西北で待ち合わせしてるのが21時半。(爆)「21時ぐらいには終わるから21時半には西北行けると思うー」って…大ウソ吐きますたwww(バカ)「無理しなくていいよ」とは言われてるけどものっそい待たせるやんwww(どーんっ!)…うん、いやだからすぐ島から出れたらの話。(だから)結局22時前まで待ってもらったんだけども。(黙)それより何よりはいどちゃんの可愛さの余韻に浸りたくて向かってる途中から吐き気がしてたとかは内緒の話www(ひどす…っ!←)…ま、そんな感じで明日も頑張って出勤するぞー!おー!(え) |