HALLOWEEN PARTY
2015@神戸ワールド記念ホール
2015.10.18
ポートアイランドで21時終わりだとべみょうに帰れないと思っておったんだけれども三ノ宮から阪神→近鉄乗り入れしてるしもしかしたらお家に帰れた…やも??(えー)…や、でも土日だし遅い時間になると乗り入れ本数自体間引かれて少なくなって…ってか確かー…21時以降はほっとんど乗り入れしてないんだったっけか??(え)とにもかくにも今回泊まったホテルは超超超べみょうだった気がす…。(黙)お泊りしてるっつっても観光がメインではないので(当たり前)ふっつーに9時過ぎまで爆睡してそのまま朝ご飯を食べに外へー。…が。お家からの留守電でママンから「何かちょっとしんどい気がするからあんたの勤めてる病院に電話して「行く」って聞いといて貰えんかなぁ??(おぶおぶ)」と死にそうな声で録音が入ってるのを聞く。(あたしの勤めてるとこは土日診察おけい)速攻で家に折り返し電話をしてみたもののだーれも出る気配がないので(えー)いちお勤め先に電話して「うちのおかんが来るかもしれんからその時はよろしく」と伝えておく。それからまぁ朝ご飯を食べてしまえばすることもないのでまぁ部屋は掃除ちうだとは思うけれども一旦戻るかっつーので。(え)果たして今まさにあたしの泊まっておる部屋が掃除ちうだったんだけれども(苦笑)あとトイレ掃除だけだっつーので「いいですよーvvvゆっくりやってて下さい」つてだらだら〜っと部屋でテレビを観始める俺っちwww(爆)とりまトイレは簡単に掃除されて出て行かれたんだけれども替えの湯沸しポットと洗面所のコップが…ない。(黙)まぁまぁまぁまぁコップは水を飲む用のコップを使ってもいいわけだけれども湯沸しポットはこれから昼ご飯をカップ麺ぐらいで済まそうと思っておったあたしにはちょっと…不便だ…!フロントに連絡して持って来て貰おうか??とまで考えたところで「取り替え置くの忘れてましたー!」つて掃除のおばちゃんが持って来てくれたのでよしとする。しかもフロントのおじちゃん(!)も「16時まで戻らないのでー…」っつーのであたしに部屋の鍵預けて(一旦フロントに預けておったんだけれども掃除ちうに「部屋戻ってていいですか??」つったらば「今なら部屋のドア開いてるから勝手に入って」つておじちゃんに言われたのだた…。苦笑)出て行っちまったおっ!!!(どーんっ!)えーっと…俺は留守番か??(おぶおぶ)…や、まぁいいんだけどもさー。そうしてママンは無事に近所の総合病院の救急受付で診て貰えたやうでちょうど出勤…ぢゃなかった(笑)、ライヴに出掛ける頃に電話してみたらばぜんっぜんっ!元気な声で「もう寝過ぎて具合悪くなったわーwww」っつっておったのでよしとする。(おい)これで具合悪いから一旦帰って…とか言われても困るんだけども。(黙) ホテルからコス(3年前にも使ったメイドコス流用ーwww)をぶっこんで来てしまっておるので上にコートを羽織って来ておるんだけどもこの日は前日に比べてあっつい…!!!(うもー)ふっつーに暑い上にコートを着込んでおるヤツがいるってので珍しがられて余計注目度高かったわいよぉぉぉぉぉっ!!!!!(どっかぁーんっ!)お友達らに会う予定もあるので15時過ぎぐらいには会場入りー。べっつに買いたいグッズもないしガチャは昨日やったし…ってか無駄金を遣う余裕がこれっぽっちもない…っ!!!!!(滅)給料日前なので各方面から借金を頼み込んでの参戦ですゆえ…。(黙)そのままフリースペースでぱぴ☆さんたちご一行様あーんどgrapeちゃんにも会えて写真も撮れたしよかったよかったvvv今回チケットを取ってくれたkeyちゃまともツーショ写真も撮れたしこれでもう思い残すこともないよ…。(大げさwww←)この日はスタンドHブロック 9列 3・4番ってことでそこまで入場を急ぐこともなかったんだけれどもいちお時間通りぐらいに入場列に並びに行ったらばぜんっぜんっ!進んで行かなくてビビる…!前日はアリーナで押しがなかった割にぶぁんぷすはん以外のアーティストさんたちのとこで軒並み気分が悪くなって(爆)座り込んでおったので(えー)この日は席があってよかった…!(おい)しかもすぐお隣さんのぜんっぜんっ!見知らぬお嬢2人から「よかったらどうぞーvvv」ってので1人ずつからハロウィンお菓子をいただいてしまったりなんかして恐縮すぐる…っ!!!keyちゃまと2人してそういう準備がなかったモノでほんっとごめんなさいね??(え)前日に「明日ははいのんのセット移動が最前列で観れるよっvvv」つて言われておったので期待度まぁぁぁぁぁっくすっ!!!!!(え) この日の司会進行もやまちゃん(やまだひさし氏)(…っつってもスクリーンには黒いカボチャのお化けみたいな映像が映っておったんだけれども。苦笑)で「皆さーん!!!元気ですかー??!!元気に死んでますかぁ〜〜??」ってことで「ここに人間が紛れ込んでるとかは…ないですよねぇ??(おぶおぶ)」っつーことで雷の爆音が響き渡る…。この辺りでもう10分か15分押し??ぐらいで始まってたんだけれども「今日の開演が遅れたのは(シドの)明希のせいだからっ!昨日飲み過ぎて大変だったんですよ?!(爆)」っつってますた…。(苦笑)それからも何回か雷の音が鳴って「驚かせちゃってごめんねぇ??」ってのでまぁ最後まで楽しんでって下さいな、と。まずはトップバッターはBREAKERZ.。 3曲目??…や、4曲目だったっけかなぁ??DAIGOとAKIHIDEくんが花道の突端まで出て来てしかもDAIGOがAKIHIDEくんのほっぺにそぉーっとちゅーvvvする曲とかーwww…ま、ファン的にはお約束曲なんだろうけれども(ラルクではいのんがteっちゃんの後ろからマイク廻して歌わせるのと一緒な感じ??←)ちょっとドキドキしてしまうのは何故だらう??(えー)AKIHIDEくんぢゃない方(爆)の人はいっつも真っ黒のサングラス掛けてはるんですねいvvv1日目も「(金太郎コスなのに)サングラスは忘れません…っ!」とかってDAIGOに突っ込まれてたもんなー…。(苦笑)この曲の時はステージ下手サイドの端っこまで行ってスタンドに向けて煽ったりしておったかと…。あとベース??の人もハロウィンオーケストラの時まで何やら出さされておったりなんかして結構目立っておったんだけれどもあの人もどういう人なんだろう??(素)あとやたらめったらDAIGOのMCっつか喋りが多かったんだけれども(苦笑)いきなり浜崎あゆみの「Boys&Girls」の1節「輝き出した僕らを誰が〜♪」を口ずさんだりだとか何だろ??この自由さwwwで「もうすっごいSKですっvvv…あ。最高ってことねっvvvもうハロウィンパーティーが大好きで毎年10月は勝手に前もって2週目から4週目ぐらいまですけじうる空けてるんですっvvvカレンダーとかに書いてるからね。「ハロウィンパーティー」ってwwwまだ呼ばれてもないのにっwww…って呼ばれなくてもきっと出るけどっwww(え)でライヴももちろん最高なんですけど楽屋もとっても楽しくてvvvそう言えばハイドさんの楽屋に挨拶に行ったんですけどハイドさんが僕の顔見て「あれ??DAIGO??」って手招きするんですぅ〜。で何だろう??ってハイドさんのところに行ったらハイドさんが綿棒取りに行ってくれて「DAIGO、目ヤニ付いてるよ??」って取ってくれたんっすよっvvvもうこんな嬉しいことないっすよっvvv何だったらもうこの先目ヤニいっぱい付けて目開かないぐらいに一生目ヤニだらけで生きて行こうかと思いましたwww」だとー。(笑)(そしてスクリーンにどこに置いてるのかわっかんなかったんだけれどもはいのんから貰ったっつーロック手袋が掛けられてあるのが映るwww)で「じゃ最後の曲はみんなでタオルを廻して下さいっ!僕らのでもぶぁんぷすさんのでももう何でもいいんでっvvvタオルがなかったらエアタオルでも何ならティッシュでもいいんでっvvv」って…ティッシュだったら破れてそこらぢうとんでもない埃だらけになるおっwww(どーんっ!)最後の曲も結構花道にDAIGOが出て来てくれておって楽しませてくれてましたねいvvv …と捌けた後はハロウィンコレクション。お昼の間に選ばれたコスプレイヤーさんたち(シロウトwww←)がメンバーが歩くのと同じランウェイを歩けるっつーのでやってる方からしたらば上がるイベント。…でも観てる方からしたらばかんっぜんに休憩時間として座れるイベントwww(爆)この日は2歳ぐらい??の男の子が1人でエントリーして出て来たり(おかんは花道下で回収待ちーwww)あとあたしらの3、4つ向こうに座っておった天使と悪魔の花嫁(白黒コンビのおなのこ)なんかが出て来たりあとそうだ…!入る時に見掛けてべつくりした顔にファスナーの付いてるおなのこ2人組とか(!)出て来たりなんかしてまぁそこそこ。(は?)あとちゅぱかぶらコスしてる2人組も出て来たんだけどアレは見えてるんだらうか??(おぶおぶ)最後にサプライズゲストでシドの明希くんとナイトメアの柩くんが「東京喰種(トーキョーグール)」のカナキコスで登場ーvvv…っつってもあたしも漫画のタイトルだけは聞いたことがあって内容的にも読んでみたい…!とは思っておるんだけれどもなかなか手が出せないまんま今日に至っておるんですけれど…。(苦笑)でも同じカナキコスっつっても明希くんのは普段モード??のコスプレだそうで背中がすらっと開いててキレイーvvv生っちろいーwww(おい)対して柩くんのカナキは戦闘モード??らしくて背中に角とか生えてた…!ぜんっぜんっ!合わせたわけでも何でもなくて「今年はどんな仮装するのー??」みたいなことをLINEでやり取りしておったらばどうやら2人ともが別々にカナキコスの準備をしておったとかでどうせだったら同じ日にしようよvvvってことでまぁ今日に至る、と。口の部分(入れ歯じゃないんだけれども装着??型総入れ歯みたいなのが付いてるwww)がどうにも喋り難いみたいで(苦笑)柩くんは何だか呂律の回らない人(!)みたくなっておったんだけれども明希くんは比較的流暢に喋れてた…かなぁ??…ま、そーんな感じで続いてのMY FIRST STORYへー。 ……………がっ!!!!!幕が開いて出て来たボーカルのHiroくんまでもが東京喰種のカナキコスwwwww(どっかぁーんっ!)出て来た瞬間はその総入れ歯(だから)をしたまま歌っておったんだけれども言葉が飛び難いからか途中で外して生声で〜♪他バンドメンバーさんは詳しくは知らないけど同じく東京喰種のアオギリの樹霧コスで。(←レポ拾いますたwww)申し訳ないですがここのバンドさんもまぁーったくもって聞いたことないでつ、ハイ。(黙)そうしてボーカルくんが森進一の息子ってのも今日初めて聞いたおっwww(爆)あー…でも仮装してるからアレなんだけどもぜんっぜんっ!森進一っぽさ(何だ、それ??←)って感じじゃなかったから(どっちかっつーとイケメソ系vvv←)お母さん似でよかったね、こりゃvvv(おい) そうして次に本日すぺさる・パフォーマーの椎名ぴかりんさん。名前も聞いたことなかったんですけど芸人さんなのかと思っておったらば魔界??からやって来たアイドルっつー設定(おい)なんだそうで…。(苦笑)どこぞの地下アイドルって感じの雰囲気だったんだけれども上から観ておったらばC5ブロックの中に1人「土下座」って背中に書いた黒いTシャツを着てサイリューム2本をアイドル踊りで振り上げてるお兄ちゃん(…おっさん??←)がいたりしたのでところどころにファンが潜んでた模様…。(爆)D4ブロックとかにもおなのこ2人で曲で踊り狂ってる子たちとかいたりしたもんなー…。 そうしてやまちゃんから「いよいよお待ちかねの我らがぶぁんぷすさんの登場だっvvv」っつー紹介に乗せて厳かに鐘の音が響き渡りいよいよそれらすぃー雰囲気も高まってくる…っ!!!あたしらのいる場所のすぐ真下にあるアリーナ入り口のとこから檻仕様になった馬車??が出て来てメンバーが…っ!!!!!全員が座っておったので中がよく観えなかったんだけれども…はいど…いた???(おぶおぶ)馬車は花道のとこに横付けされてあーりー、じんさん、じゅけんは先にステージへー。花道迫り上がりのとこから車椅子が出て来てどうやらはいのんが腰掛けてる…??その車椅子を後ろからかじゅが押しながらおもむろに2人はステージへと向かうー。そんでもってステージに降り立ったはいのんはー……………坊ったん……………っvvvvvぎゃおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉんっ!!!!!!!!!!! !!!!!!しえるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅvvvvvvvvvv そうなんっすおっ!!!シエル・ファントムハイブ卿降臨www…ってかシエル以外のメンバーのコスのクオリティーの低さにすぐに「黒執事」だって気が付かなかったわっ!(爆)シエルは…もといはいのんは青いカラコン仕様で黒の眼帯に青い軍隊帽にこれまた青い花のコサージュを髪に付けて。髪も銀色のショートのウィッグ…っ!!!後ろにいっぱいふりっふりの付いた青のゴシックベストにふわっと姫袖になった青の透けシャツに半ズボン…っ!!!(ぐはっwww←吐血)黒のこれでもかっ!!!(おい)な厚底レースアップブーツに鞭までも…っ!!!右手にはぶぁんぷすグッズの包帯リスバンをしておったけれども(苦笑)それでも…っ!!!しえるがぁぁぁぁぁ…しえるがぁぁぁぁぁ…。(だらだらwww←よだれ。爆)告白しよう…!(何)だって三度の飯より黒執事が好きなんですものっvvv(盛り過ぎwww←)あぁー…!もうー…!その鞭でぶって…!いけないあたしを力いっぱいぶってぇぇぇぇぇっ!!!!!(死)…すんません、もう他メンバーにぜんっぜんっ!目が行きません…っ!…ってかもうどうでもいいでげすっwww(言っちゃったwww←)とにかくわたわたしてる間にもう1曲目はとぉーっくのむかーしに始まっておってのMIDNIGHT CELEBRATIONwwwヘドバンして頭振りたくりたいけれどもそんなことしたらシエルが観えな…wwwもったいな…www(え)しかもいつもシエルがそやっておるやうに半ズボンと靴下止めとそして………膝小僧………っ(おう…っ!!!←)何だ??あの四谷シモンの球体人形もかくや??!!なぐらいにちゅるんちゅるんまるんまるんの質感のよさげなあの真っ白な物体は…っ??!!(爆)そやって膝小僧に見惚れておる間にKYUKETSUって…www花道に挑み出て来てたまーに馬に鞭を入れるかの如くぴしん…っ!って地団駄踏みながら入れるんですけどもだーかーらその膝小僧にダイブしちゃっていいですか??(ダメですっwww)思わず目の前にあるスタンドの柵をぶち超えて飛び降り自殺かましちゃうとこでしたよwww(え)ぬおー………っ!!!その膝、舐め廻してぇぇぇぇぇっ!!!!!(死)きっとそのお膝はあまーいあまーいハチミツの味がするに違いないのよぉぉぉぉぉっ!!!!!(えー)もう欲望だだ漏れで曲途中にも関わらず「膝舐めたいーーーーー!!!!!」とか叫んじゃってますからしてっwww(逝ってくれwww←)あたし、「黒執事」が好き過ぎて(え)今年はセバスチャンコス(つまり執事コス←)やろうかと思っておったんですよねー…。(遠い目)あと出来なくてもいいからシエルコス??(え)すっげいろいろ探し回った結果やはしシエルコスはいろいろと痛々しい…(え)っつー結果になりそれにけいたまと合わさないとってのもあって見送ったんですけれどもやぱーりやればよかったかなぁ???(えー)…むう。でもせばたんコスは来年やったらそれこそ去年のはいのんのシエルコスに振り回されてんなwww感ぱねぇので(え)また当分出来なさそうな予感っwww(考え過ぎだおっwww←)…とは。そーんなところではいのんMC。 「いえーいvvv楽しんでるぅ??…ただいまーvvv神戸ーvvv…嬉しい??今日の仮装は黒執事のシエルですvvvホントはシエル・ファントムハイブって言う名前が…。(苦笑)黒執事、結構勉強したんですよvvv(ドヤ顔www)他にもいろいろキャラクターがありましてですねぇ…。(花道からステージの方へ歩いて行ってまずはじゅけんから)じゅーけんは何執事??(え?)」「めぇ〜〜〜(じゅけん)」「それは羊でしょ。(笑)だから僕が言ってるのは「し・つ・じ」ですよ??」(じゅーけんは赤い髪に黒いスーツってないでたちだったのでグレルなんでしょうねい、きっと。でもグレルするんだったらもっと執拗にせばたんに絡んで行かなきゃ…!(…っつーことはかじゅに絡んで行けwwwってことになるわけだけども。苦笑)…ってかグレルって執事じゃなくて死神、なのね??だから「何執事??」って質問もおかしいし「黒執事」だからってシエル以外のキャラ全員が執事ってことではないのでぇー…。黙)(ふーん…まぁ、そうですか、な態度でもって次にじんさんのとこへー)「じんさんは??何執事ですか??」「…めぇ〜〜〜(じんさん)」(じんさんは丸眼鏡に黒スーツないでたちだったのでまぁどう見たって田中さんなんでしょうよwww田中さんは執事長なわけだからして「何執事??」って質問に合わなくはないんだけれどもだったらもっと「坊っちゃん、ダンスの練習はもうお済みになられたのですか??」とか言ってほすぃー…!←ヲタ乙www)「だからそれは羊でしょー??」(あぁ…もう。お話にならないですね…な態度でもって次にあーりーのところへー。)「あーりーは??何執事なんですか??」「………めぇ〜〜〜(あーりー)」(あーりーのそれってたーぶーん…アンダーテイカー(葬儀屋)コスなんですよねぇ??だったらまたしても執事じゃなくて死神だし「もっと面白い話はないのかい??」って言って…!ねぇ…!←)「だから全然違うでしょーwww」(ここまでは狙った通りにやって来たけど次かじゅくんはどうかな??的な??←は?)「かずさんは分かってると思うけど羊じゃなくて「執事」だから!ね??」「………もうぉ〜〜〜。(そこで牛かっ!!!)………めぇ〜〜〜(やっぱり言い直すのかっwww)(かじゅ)」(かじゅも黒スーツはいいんだけども「黒執事」ことセバスチャンなんだからしてもっと髪の毛をぴしっ!っと黒のいやらしす分けにwww(は?)…ってかグレーのもっさくれた1つ括りのウィッグを被っておったんだけれどもちょっと…それは…せばたんっつーよりおじいちゃん…←爆)「…え??牛、ってことですか??(笑)(シエルと楽しい仲間たちな括りになっちゃってるねwww)…ってことで(!)もっと盛り上げて行きたいんでぇー!!!みんな、もっと本性出して逝けよぉぉぉぉぉっ!!!!!みんなのデビルサイドを見せてくれぇぇぇぇぇっ!!!!!」ってことでDEVIL SIDE。 「うぉぉお〜おぉ〜♪」のとこで花道にスキップ??で出て来るとことかもう…っ!!!(悶死…っ!)じゅけんとかじゅが前スピーカーのとこで立って煽っておったっけか。もうまっぢでシエル@はいのん以外眼中にない…!ぐらいにオペラグラスガン見で視線外せなーーーいwwwって感じなのでもうあと他メンバーは「音」としか認識がないでつ、ハイ。(爆)もうもうもうもう…!シエルに煽られて必要以上に暴れ倒してしまったことだよ…。(苦笑)次にJESUS CHRIST→SECRET IN MY HEART。JESUS〜でかじゅがステージ上でお母さん座り(え)っつかぺたん、と座り込んでギターじゃかじゃか弾いておったかと。…や、まぁそれはたまったまはいのんが上手側端っこまで出張って来ておったから観れただけなんだけども。(苦笑)だーかーら基本膝小僧の魔法(え)にやられっぱなしでおったためかじゅですらも観れてないでつ、ハイ。(苦笑)SECRET〜でははいのんが前スピーカーのとこに小鳥さん座りしてそのたびに白い白いハイビームを放っておる(えー)その膝小僧が…っ!!!(あんた、さっきから膝小僧しか連呼してないっすおwww←)これが46歳のクオリティーなのか…っ??!!(違)シエルって確かー…まだ9歳かそこらとかそういう年齢設定だったと思うし46歳が9歳かそこらに…っ??!!(死)もう常人じゃ考えられない離れ業なんですってばよっ!!!あぁ…それにしたって可愛らしすぐるのだけれども夜暗い道で歩いておったらば誘拐とかされてしまわないだらうか??(は?)あぁーん…!もうー…!お母さん、心配…っ!!!(バカwww←)続けてREVOLUTION。さっきの檻??みたいなセットに入れられてゾンビたちが運び込まれて行って…。さっきはメンバーが座っておったので分からなかったんだけれどもこやって立ってわらわらと我先に檻から出ようとしてわあわあやっておるのとかを観てるとすっげ近い…のね…。(苦笑)…何だろ??行ったことないけどUSJのハロウィンホラーナイトとかで雇われてる(!)ゾンビさんとかってこういう感じなのかなぁ??と。(え)むかーし生身の人間が演じる貞子のお化け屋敷とか入ったことがあるんだけれどもそれに似てる…wwwはいのんはどうするのかと思っておったらば梯子??みたいなのが運ばれて来てどうやらその檻のセットの屋上??みたいなすぺいすのところにはいのんが登って行ってそこで歌う、みたいなwww前日櫓みたいなのが花道前ブロックを行ったり来たりしておってそれだったらスタンド席の時目の前通るんじゃない?!(きらーん)っつっておったんだけれどもちょぉーっとばかし向こうの席の方が真正面になる感じだったかな??(苦笑)はいのんは歌いながら檻に閉じ込められてわあわあ言ってるゾンビにかるーく鞭を入れたりしながら歌っておられますたvvv でここでちょこっとMC。「みんな、食べられないように気を付けてー!!!…ま、食べられた方がいいんじゃない??って人も中にはいるけど…。(苦笑←さらっとひっでぇwww)みんな、楽しんでるぅー??今日で神戸ハロウィン終わってしまうなんて寂しいね…。ぶぁんぷす、残り少なくなって来たから全力で逝くんで…っ!!!みんなも全力で死んで下さい…っ!!!死ね〜〜〜!!!死ね、この野郎〜〜〜!!!死ねっwww死ねっwww」つて檻からわらわらと出て来たゾンビさんたちを花道のところで右に左に鞭で追い払いつつのHALLOWEEN PARTY。「死ねっwww」つてやってる時のにんまりしたその楽しくて仕方ない感じのお顔もシエルそのまんまでこりはもうコスじゃなくてまんま本人だなーvvvとかとか。(え)ステージ上も上手側、下手側あっちこっちに出張って行ってみんなに歌わせておられますたvvv他メンバーが演奏してる間にはいのんの姿がふい…っと消えていなくなっちゃって…と思ったらばちょうど花道の迫り上がりのところにちょこん、と頭のてっぺんちょが見え隠れwww…これ、アリーナから見てるとちょうど花道からすーっと出て来て登場して来るシーンがサプライズっぽく観えるんだと思うんだけども上から見てるとネタバレになっちゃうからダメねぇ…。(苦笑)HALLOWEEN〜の後暗転してステージには黒い棺が運び込まれてちょうどど真ん中に据えられてその中には真っ赤な薔薇の花でぎっしり取り囲まれた女の人(…っつってもマネキンなんだけども。苦笑)の遺体が横たわっていて…。その棺に向かって赤い布を捧げながらVAMPIRE'S LOVEを歌いながら近付いて行って最後はその女の人にそっと口付けて赤い布を女の人に掛けてあげるんだけども。これって…「地に燃えるリコリス」でシエルの叔母さんがグレルと手を組んで切り裂きジャックを気取るわけなんだけれどもそれがシエルに見つかってしまって女王の番犬であるところのシエルは身内でも容赦なくその罪の償いとして叔母さんを手に掛けて葬り去ってしまうわけですよ…。でも身内だからお葬式だけは手厚く葬ってあげて「叔母さんの好きだった花を…」つて馬車から降り注ぐリコリスの花を捧げてそっと棺の中の叔母さんに口付ける…っつーシーンがあるわけですよっ!!!(力説…!←)そこを再現してくれるなんてもう何て枢(やな)は作者冥利に尽きるっつか…!!!(いちお枢せんせはむかーしブログ??で「今からネームを今日中にやっつけてラルクのライヴに行って来ます…!」みたいなことを書いてらしたぐらいにはラルクファンらすぃー…!)…ま、この会場にどれだけ「黒執事」マニアっつか「黒執事」ヲタがいるかはわっかんないけれどもとりあえずあたしはものすんげぇ上がったわっwww(え)その後ステージ奥に扉が開いてその光の中にメンバー共々吸い込まれて行って捌けー。 続いてはいのんが指揮を執ってDAIGOが煙噴射役なペナルティーオペラ。この日は…っつかまぁ大体においてROLLY個人攻撃www…ってかROLLYさんの恰好って…えーっと…ROLLYコス…なの??(おぶおぶ)なーんにも仮装してる風には見えなかったんだけど…??(え)あとは前日に引き続いて柩くんと明希くんに交互に攻撃を仕掛けておられますたwwwええ、もうこの時ももちろんシエルコス続投だったもんでそのちっちゃい独裁者っぷりが何ともドSでwww(にんまり←)そんでもってここからは「アフリカの子供たちゲーム」vvv花道の迫り出しからアニスが登場したんだけれどもこの日はレディー・ガガ??(…って「ポーカーフェイス」(byレディー・ガガ)が流れておったからだけだろがっwww←)真っ赤なドレスに身を包んでvvvたっかいヒールがこれまた似合うわ〜♪(うっとり)その間ぢうはいのんはお隣に座っておるトミーちゃん(Tommy heavenly6)とお喋りしたりしてトミーちゃんの自撮りに映ったり…ってかその写真を早くあっぷしておくれよっ!!!(切実)さらっと「アフリカの子供たちゲーム」の内容説明と昨日とは罰ゲームが違うよっつー説明をば。…ってかぶぁんぷすはん…っつかはいのんがマネキンとのキスはライヴでやっちゃったもんね…。(苦笑)アレを超えるもんはもうないってことでwww(え)とりあえずアニスが「はい、じゃぁ始めましょvvvみんな座って〜。ダイゴも座っていいのよ??」っつったらばこの衣装で座るのは無理…っ!(モンハンコスのまんまだたwww)ってので「なので立ちで行きます〜(DAIGO)」に対して「ダイゴが立ちで逝くならあたしはネコで逝くわ〜vvv」っつっててやまちゃんに「アニス…っ!ダメでしょ??そゆこと言っちゃあ…。(苦笑)…ってお客さん、何言ってるか分かってないと思いますけど…(苦笑)」なダメ出しがあったりとかー…。(爆)「はいどちゃんから始まるぅ〜〜アフリカの子供たちのゲームっ♪」ってのでリズムが変わった辺りではいのんとHiroくんでべみょうな感じになって…ってかアレはきっとはいのんが間違った(…ってか止まった??)んだと思うんだけど最初っからはいのんに罰ゲームをさせるわけにもいかないのでHiroくんが犠牲になった感じ…なのかな、と。(苦笑)今日の罰ゲームは「箱の中身は何だろな??」ゲームwww(どーんっ!)Hiroくんってば「うっわ…っ!もうー…!!!ダメだわ、まぢで…」つてかんっぜんに落ち込んでたwwwで中身は何と…!イグアナwww(どっかぁーんっ!)はいのんが下手側のサイドの花道にぽてぽて歩いて行くのでなにげにファンサービスか何かかと思ったらばスクリーンに大写しになってるのが観たかったのね…。(苦笑)お膝をちょっと曲げて投げ出してスクリーンに見入ってるはいのん…っvvvすぐ横にムックの達瑯くんも来て座りー…ってか達瑯くんのコスってば顔白塗りで白のスーツ(!)だったからビートルジュースかバットマンのジョーカーコスかどっちかだと思っておったんだけれども本人曰く「オバQ」だそうでつwww(えー)オバQにしてはスタイリッシュ過ぎてわろたwww(おい)…でHiroくんなんだけれどもやまちゃんに「左手は危険!右手だけ入れてみて??(顔が左向いてるので「もしかしたら噛まれるかも?!」とか言われて余計にビビるHiroくんwww)」とか言われて何回かスカで「もうちょっと下…!」っつーのでまずは体にかすった…かな??(苦笑)「分かったっ!ヘビっ!!!」っつったんだけどやまちゃんに「惜しいーっ!!!じゃ今度は左手も入れてみて??それでね、ちょっとだけすくってみて??」っつーので顎の下辺りをごろごろ〜するやうな感じでちょこっと触れて「あ…!イグアナ…!」ってので大正解ーvvvはいのんも「…ないわー…(苦笑)」な感じでとりま2順目ー。 DAIGOにも「速報ですっ!神のご機嫌が急激に下がってますっ!!!」っつって言われちゃってるし。(死)「めっちゃ感情移入したわー…。俺、無理…っ!!!」つてすーっかりどんよりモード…。(苦笑)でも知ってます??罰ゲームってことは間違わなかったらやらなくていいんですよ??(え)残念ながら次の回でゲームはラストー…!「ごめんなさいね〜??あたし、この後新大久保でバイトが入っちゃってて…(苦笑)(アニス)」(爆)ってことで「ダイゴが言ったみたいにテンポ上げて行ってみましょっか??」ってので若干(!)テンポアップしての2回目。間違ったのはー………kyoさん………っ!!!(どーんっ!)(さらっと紹介の時だったっけか??「お嬢さん、こんばんは」が聴けて楽しすvvvkyoさんのコスはナポレオン…ぢゃなかった、フランス兵だったのかな)「kyoさんの罰ゲームは俺が代わりにやります…っ!!!」つてしゅたっと立ち上がる男気はいどさーーーんっ!!!(ぱちぱちぱち)やまちゃんにも「まさかのデジャヴュー??!!」って言われてたし。(苦笑)そんなはいのんにkyoさんも「いや…実は俺もはいどが罰ゲームになったら俺が代わりにやるつもりだったんだvvv」つて素敵な師弟愛…っ!(きらーん)2人して箱に歩み寄って行って左からはkyoさん、右からははいのんが手を入れるんだけど中で2人の手と手がぶつかっただけで「あぐ…っ??!!」つて一瞬にして手を引っ込めるはいにょんwwwだーかーらまだブツにはなーんにも触れてないんですってばwww「これは僕の大好きな先輩の手です…っ!!!(はいのん)」って………公開告白現場になってますがなwwwまたまた手を突っ込む2人なんだけれどもどうやってもブツに触れるより前に手と手がぶつかってわなわなし合う2人…www(バカ)やぁーっとこブツに触って「分かったかも…!ウサギ…っ!(はいのん)」ってことで大正解っvvvブツがウサギって分かってからはずーっと手入れて「ほんまこいつ可愛いな〜〜」つてなでなでしまくってますたvvvいやいや、もう…。そんなウサギに必要以上に怯え捲ってましたやんwww(爆) ステージに戻ってからまたまたトミーちゃんとお喋りー。でトミーちゃんに「はいどちゃん、どうしたの??」ってので「指が痛い…。さっきアフリカンゲームで自分の指打った…」なはいのん。(黙)トミーちゃんがアニスに「はいどちゃん、指が痛いんだってー(えー、可哀想〜、な感じ)」っつーので「大したことないから大丈夫…(はいのん)」っつったら「だって泣きそうな顔してたよ??」つて突っ込まれるwwwアニスも「はいどちゃん、指大丈夫??痛いんだったらあたしが舐めてあげよっか??指フェラって知ってる??(おい)」つて言われて「え…いい、だいじょぶ…(おぶおぶ)」なはいのんwww…ってかそういう話題になると途端にDAIGOってばひとっつも拾わなくなるよねwww(爆)キャパ超えてる??超えちゃってる??ねぇねぇ??(おい)そーんなトミーちゃんの今日のおされポイントは黒一色…!昨日はきてぃがい(爆)テイストな刺し色に襟元がサイケな色になっておったのを今日は黒でまとめてみますたvvvで「昨日みんなで蕎麦喰いに行ったの??(はいのん)」ってので「みんなで蕎麦食べに行ったよー。美味しかったー。はいどちゃんも誘ったのに来てくんなかったー!(とみー)」つて言われて「僕はいっぱいやることがあるのっ!」だそうでつ。(苦笑)次に東京喰種3人衆www(爆)「うわー。東京喰種が3人もいるーwww何でみんなそんなマスクなの??どこに売ってるの??…ってか売ってるの??それ??」なやたらと喰い付きのいいはいのんwww柩くんの股間を光る指揮棒で何回もつんつんつんつんしててDAIGOに「神のご加護です…」って言われてたけど(くしょう)さすがに柩くんも「や…恥ずかしいんで…もう止めて下さい…」っつってますた…。(苦笑)「明希のはすっごい背中開いてるけどー…??」って言いながらまたもや背中をつんつんするはいのんwww明希くんと言えば「昨日の打ち上げ…っwww」つてはいのん。「昨日はもうすぐに記憶が無くなってしまってあんまり覚えてないです…(黙)」な明希くんに「大型犬がちゅっちゅちゅっちゅと…何回もキスして来て…それも覚えてないんかっ?!(はいのん)」っつーので「それはー…何となく覚えてなくもないんですけどもっとちゃんと覚えてたかったー…!!!…や、むしろ忘れてる方がいいのか??(おぶおぶ)…いやいや!」つて悶々する明希くん…。(苦笑)「何であんな酔っ払ってんの??昨日出番なかったのに「打ち上げやる」(神戸は諸事情で1日目にやるしかなかったとか何とか説明もありつつ)っつったら来るし来たら来たで酔っ払ってるし…(ぶつぶつ)」とか言いながらもどこか楽しそうなはいのんがかわゆすvvv(え)次に「あー…!あそこに白い人がいるー!(はいのん)」ってことで「どうも。オバQです」な達瑯くん。「オバQかーwww(はいのん)」ってので「でもちょっとこだわりがあって…オバQって中黒いの知ってます??(達瑯)」「それは腹黒ってこと…??(はいのん)(違うとおもwww)」「…や、詰まってる中身が、です(達瑯)」みたいなことでぺろっと靴下とか見せてくれてそれが黒だったりとかー。「その黒い靴よう見るwww(はいのん)」「サリバンです(達瑯)」「…タリバン??(はいのん)」「サリバンですっ!(達瑯)」…ってはいのんったらwww(盲目www←) ローリーは「ローリーさんはローリーさんのコスプレですっvvv」だそうで。(え)でもマクベス風に「女の子宮から生まれたレバーがどっちゃら…」みたいな話をしておったと思うんだけれどもはいのんもどうやらよく分かってなかったみたいで「かっこいいですねっvvv」で〆ておられますたwww(爆)次に(…って順番はよく覚えてないんだけども。苦笑)椎名ぴかりん。「魔界から来ました!椎名ぴかりんと申しますー。今日はお声掛け頂いて誠にありがたきーvvv」「今「魔界」って言いました??(DAIGO)」「魔界から来ました!(ぴかりん)」「魔界とか事務所から言われた通りにやってるのかもしれないけどそういう設定モノ(爆)とか危険ですよっ!僕もデビュー当時ダイゴ☆スターダストとかってそういう星からやって来たって言う設定だったんですけど2年で星屑になっちゃいましたから…。(苦笑)いいところでさらっと引いてった方がいいですよ??(DAIGO)」な人生の先輩からのアドバイスがっwwwでも今日ここにこやっていられるのはここにいるメンバーやら何やらと「繋がってません…っ!!!(連呼www)(ぴかりん)」(…アレでそ??バンギャヒエラルキーの頂点としてバンドメンバーにお持ち帰りされてその果てに抱いて貰ってまああわよくばマスコットアイドルでびう的な??そういう意味での「繋がってる」とか「繋がってない」とかであればあくまでも本人が言い切ってるんだからまぁそれでいいよ。…ってか正直どっちでもいいよwww←)だそうで(苦笑)はいのんも「繋がるぅ〜〜??」つてぼそっと言いながら「何言ってんの??こいつ??」つて捨て置きー。(おい)かんっぜんにDAIGOの拾えない領域(爆)に入ってしまったので(え)軽やかにスルーして「魔界ってハロウィンっぽいから招待したんですか??」っつったらば「や…デスボを教えて貰おうと思ってwww(はいのん)」だそうでつ。(えー)で2人して「どぉー!げぇー!ざぁー!」っつってたんだけど「すぐ喉枯れそうですねwww(苦笑)あんまりボーカリストにはよくないやうなー…??(DAIGO)」ってことで終了ー。次にHiroくんの紹介で「今日はとても楽しかったですっvvvみなさんすっごくかっこよくて…。仮装はまさか被るなんて思ってなかったんで始まる前の気まずさったらなかったんですけど…(苦笑)(Hiro)」ってので3人並んでのカネキ隊集合ー。「これをきっかけに仲良くしたら??(はいのん)」ってので「あとでLINE交換しよう〜vvv(明希)」っつったらば「今はLINEから繋がっちゃうんだねぇ…。(しみじみ)(おっさんかっwww←こう見えておっさんでつwww爆)しっかしいっつも思うんだけど明希の仮装の設定がいまいち掴めないwww(はいのん)」とか言われちゃってるし…!で「今いくつ??(はいのん)」って聞いたらば「21です(Hiro)」っつっておったんだけど今その少年より若く見えてるはいのんって一体…??(おぶおぶ)kyoさんは只今ツアーちうとのことでホントは1日も参加して貰えない感じのすけじうるだったみたいなんだけれどもどうにかこうにかこの神戸の2日目だけが出て貰えるってことになって昨日の打ち上げもぎりっぎりになっちゃったけど来て貰えて「マンゴーパインにやられたwww」だそうでつ。「えっらい可愛いの、飲んでるんですねぇ…」つてやまちゃんにも突っ込まれてたけど。(苦笑)「今日だけkyoさんが参加ということで僕からお願いして1曲だけ一緒に歌って貰おうと思うんですけどいいですか??(おぶおぶ)ラヴィアンローズも好きなんですけど他にも大好きな曲があって…「an aphrodisiac」(byD'ERLANGER)聴いて貰っていいですか??kyoさん、声大丈夫ですか??(おぶおぶ)」(はいのん)」「今ツアー中なんだけど大丈夫vvvお嬢さんたちには少し刺激が強過ぎるかもしれないけど痛くしないから、ね??(kyo)」ってので大先輩・後輩共演っvvv花道てっぺんちょで歌ってくれたのでよぉーっく観えるvvv内股…ぢゃないんだけどちゃんと爪先がきゅっ!っと内向きになるのは狙って計算でやっておるのかそれとも無意識でそうなっちゃうのか…??ちょっと勢いのあるもじもじ君みたいできゅぅぅぅぅぅっとvvvvv(え)歌い終わった後「歌っちゃった…!嬉しい…っ!」つてぴょんっと弾けたみたいにkyoさんとハグを交わすはいのんがますますギター小僧っつかバンド小僧っぽくて可愛いったらないわーvvv(ぎゅむっvvv)ステージに戻って来て「ホンマにHSやなーvvv(はいのん)」「おぉっ!はいどさんまでっ!HSって…??(DAIGO)」「ハロウィン最高ー!!!(はいのん)」 最後は飴ちゃんやらお菓子やらを撒きながらのハロウィンバンド。スタンドなもんでそこは指咥えて見てるしかないんですけどこの可愛さとお膝(!←)をしっかり目に焼き付けて帰らなくては…!(死)やまちゃんからは「まだまだ幕張もありますのでそちらもぜひぜひvvv(ハロウィンコンテストで選ばれなかった人たちに向けての一言だったっけかな??←)」ってことで楽しすぐるイベントも終わり…。(黙)帰ろうかと思ったら後ろの列のぢょし高生(コス、ではなく現役だとおも←)たちが「タオル、その辺に落ちてないですか??」とのたまう。どうやらタオル投げの時に落としてしまったみたいでみんなしてわらわら探しておったらばけいたまの椅子の間に挟まってて(ぱたん、と閉じたとこの間)見つかってよかった、よかったvvvこの日もお泊りなんだけれども早々に駅に向かって22時過ぎにはホテルへー。…ってかフロントのおっちゃんってば早々に店終いしたみたいで「本日の営業は終了しました」の札がででーんっ!!!とフロントに出ておったことだよ…。(滅)あたしが鍵持って出てなかったらどうするつもりだよっ??!!(どーんっ!)…ってか「朝早くにチェックアウトをされるお客様は前日までにフロントにご連絡下さい」とか案内に出てたんだけど6時半は早い…のか??(おぶおぶ)…ってかフロント閉まってるし連絡取れないんですけど…!!!(爆)…ま、清算するものないからいいけどさー。(え)晩ご飯は無事に夜中の1時まで営業しておるっつー駅前のライフでお買い上げして来たので助かりますたvvvなにげに来年も行けるかどうか分かんないけど(え)次は執事コス…!かな。(え)とりま最後まで読んで下さった皆さま、会場で会ってくれたお友達各位、そうして2日間ともチケットを取ってくれたけいたま、ありがとでしたーんvvv(ぺこり) |