L'Arc~en~Ciel
LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION-hyde誕生祭-
2025. 1.18@東京ドーム
ラルクはんの新曲PV映像公開とともに謎の映像が…??(おぶおぶ)と来たらライヴしかないでしょうよー!!!(え)今まで散々っぱらそれで振り回されて来てるんだからしてwwwっつーので情報解禁と同時に「来年1月18日と19日とライヴあるから休んでいい??(おぶおぶ)」つて先に関係各所(え)にお伺い立ててかーらーのその時は「月曜日夕方からだったら出勤するからさー」っつっておったんだけども。(え)その後今あたしの中で最推しの陳内将くんはぴばイベントなるモノが発表されてしかも同日バッティング公演だったもんで「行く…!!!(きらーん)」ってなって。(えー)「すんませんが東京もう1泊させてくだせぇ。(ぺこり)」っつーので4連休(火曜日も病院の定期受診があったので休み取ってた←)www(爆)正月休みもたんまり取ったのに今回公休ぜんっぜんっ!足りてないし。(死)(そうでなくても正月休みも公休にぶっこんで来る会社なので(黙)有給使わないと足りない←)「こりはライヴの発表だろう…!」と踏んで(え)速攻でW会員に申し込み直したんだけれどもそれでは1次先行権利には間に合わなかった様子…。(滅)しーかたがないので2次先行からの参加でもって申し込みしたんだけれどもすでにチケットの種類が多過ぎてかるーく混乱するわwww…っつかまずは一般チケット申し込み??から始めて後ほどアップグレード先行があってアリーナ席振り分けみたいなことか。(苦笑)お1人様参戦なので個室2名様以上とかはいらないんだけども。(おい)無事に一般チケで2公演ともげっとしてこの日はアップグレードせずにスタンド席での参戦。1階1塁側8通路 46列363番…っつっても行ってみないことには場所も分からんのだけども。(黙) 前回。新幹線チケットを交換期日過ぎてしまって買い直したりしたことがあるので(バカ)今回はふっつーに正規チケットで買って大阪駅で発券しといたwwwホテルも東京ドームライヴの発表が先だったもんで板橋に取ったんだけれどもそれだと将くんのイベントが西新宿だからちょっと遠い…??(おぶおぶ)…っつーのは将くんのイベントの方で大打撃を受けた結末を書いてるのでそちらでよろ。(え)西新宿から水道橋への移動はまあまあ3、40分もあれば行ける…か??(え)グッズは並ぶのがめんどくさい(おい)のでライヴ前に届くやうに手配してライトとマフラータオルとクッキーの注文をば。長袖Tシャツも欲しかったんだけれどももうすでに売り切れておったのと再販?!ってなって押そうと思ったらばマフラータオルのみ再販になっておったみたいで現地行ってまではいらないかなぁ??(えー)っつーのでスルーで。…って結局こゆのってライヴでしか着れなかったりするんだよね。(苦笑)順調よく移動してドームへ!Lロトやら何やらもやろうと思えば出来たんだけれどもウロウロ歩き回るのがしんどいし(おい)どうせ壁紙しか当たらないんでしょ??(アングラの時もステッカーだけがどんどん溜まって行った…←)と思って結局引かなかったよ。誰か会える人いるかなぁ??っつーので声掛けたらば華恋ちゃんがゲートまで来てくれたのでよかった。(ほっ)飛行機移動でクラッカー持って来れなかったー!っつーので1人1個持ち込みで入場チェックありつてなってたのでホテルにはまだ4個(明日の分含めて)あるのをよっぽど持ってない人に譲るのに持って来ようかと思ったんだけれどもチェックで取り上げられるってなっておったので諦めたんだよねー…。(滅)それも音のみ、散らばらないの「推奨」つてなっておったから最初「散らばる」系クラッカーを買って用意しておったのをぎりっぎりになって「指定」に変更になっておったのでいっそいでまぁた近所の100均行って探して買い直したんだよねー…。(最初のはスーパーで買ったので250円ぐらいした←)(どうすんだよ、これ??←)無事見つかったからいいけど。(苦笑)そーんなわけでほんっとにキッチリ入場列でサイズチェックやら何やら荷物チェックもあって無事入場口へー。 席は1階つてなっておったけれどもスタンド席のいっちばん最後尾に近かったので感覚的には2階席ってな感じの。(苦笑)でも場所的にはけんちゃんサイド花道斜め向かいー…とドームの割には近い方…だと思うことにする。(え)ビールガールの売り子さんが入っておったりしてさすがの東京ドームwwwシエルちゃんからのライト遠隔操作動作チェックの注意とライヴの諸注意をば。「みんなのライトは光ってるぅ??シエルのライトも…光ってるよぉ!!!(きらーん)」「今日はぁパパのお誕生日祝いにこんなにたくさんの人が来てくれてありがとうwwwシエルもドキドキしてるよぉwww」だそうでつ。(苦笑)シエルちゃんがHYDEちゃんのことを「パパ」つてあの可愛い声で呼ぶたんびにちょっと心がザワつくのは何故なんでしょう??(え)10分押し??ぐらいで客電が消えてわらわらと立ち始める客席。そこから5分か10分程してスクリーンに映像が映し出されますた。恐らくは天使…??と思われる真っ白な女性が煙の向こうから浮かび上がって来る。なーんとなくこの女性の姿をどこかで見たことがある気がするんだけどもー…??と思っておったんだけれどもその時は思い出せず。(黙)後から「HONEY」のジャケ写になっておった女性に似てなくもない…か??(おぶおぶ)と思ったのは途中目隠しされたりしておったからなのか…??「HONEY」のジャケ写を模しておるのだとしたらばHYDEちゃんはよっぽどHONEYっつー曲が好きなのだなぁ…と思ったりしなくもないんだけども。(あたしの中では若干聞き飽きた感もあったりするんだけども←)その女性が風に流されるやうにして空を浮遊して行き目隠しされた状態でもって放置される。コーヒーの湯気のやうな煙の中から浮かび上がって来たのはけんちゃん、teっちゃん、ゆきーろさんの顔…と突然氷??だかガラス??だかの壁の向こう側からその壁を突き破るかのやうにしてドンドンと頭突きして来る人影が…!何度も何度も打ち付けて来るその人の名は………HYDE!!!ついに壁をぶち破りこちらをねめつけて来るその視線はまるでそこにHYDEちゃん本人がいるかのやう…!そうして獣の咆哮のやうな雄叫びを上げて目の前にある3本の蝋燭の火を吹き消す…「HAPPY BIRTHDAY HYDE」この世のモノとは思えない悪魔のやうなその声に戦慄を覚えながらライヴの幕が切って落とされる…。 まず1曲目はDRINK IT DOWN。そう来ましたか…!!!ついこないだ(?)のアングラライヴはあくまでも序章でしかなかった…!(え)あの荘厳なイントロとレーザー光線で彩られるドーム内に一気にボルテージが爆上がりwwwここからがほんっとの意味での底の底まで堕ちたアングラ。(え)まずは衣装チェック。HYDEちゃんは黒のボディースーツみたいな首まですっぽり覆われたジャケット(膝丈ぐらいまでの長いのん)に黒パンツ。けんちゃんは白のスーツにペイズリー柄みたいなシャツとネックレス。teっちゃんは黒ジャケット(十字架柄入り??)に白シャツと黒パンツ(スカートみたいに見える幅広のん)。白い百合みたいな柄がポケット位置ぐらいに入ってますた。ゆきーろさんは黒??濃紺??シャツで襟部分にリボンみたいな柄が入ってるのん。(白いスカートみたいな布の下に黒パンツ←本編途中で判明したwww)一瞬見間違い(え)かと思ったんだけれどもHYDEちゃんがくるん、と回って背中向けたらば背中部分が編み上げっつかボンテージ風になっておって「……………え?????」ってなる。(え)…いやいやいやいや。今のは幻でおのれの低レベルな妄想が知らず知らずのうちに漏れ出しておって…ってかそんなことない…!(は?)もっかい…!…や、1回どころか何度でも拝ませて!!!おながい…!!!(切実←)白飯何杯でもイケるwww(バカ)あざっすwww(だから)どりんきで底の底まで落っこちたかと思ったらば次なるXXXで一気に昇天www(おい)ひぃぃぃぃぃーーーーー。(何)HYDEちゃんの目力と背中力(違)でもって殺傷能力高過ぎwww飛んでる鳥も射殺される前からバッタバッタと落っこちて来る始末www(は?)腕が痺れようが肘が痛くなろうがそんなこと構いやしません!(え)ライトを振って振って振りまくる!ただそれだけ。(えー)最後の「きぃーっすvvv」でスクリーン大写しで投げちゅーして来るHYDEちゃんに5万5千人が腰砕けwww(え) そうしてCHASE。スクリーンに映し出される「CALLING」の文字とHYDEちゃんの「あーゆぅ~れでぃ、東京ーーー!!!」でドーム内はまたまた一気に近未来都市へと急変wwwほんっとに今までなかった構成にただただもうひれ伏すのみ。(え)けんちゃんが上手側花道突端へてくてく歩いて移動してHYDEちゃんが下手側花道突端へ身を乗り出して歌い始めたところで事件勃発wwwそのままスラスラ~っと「知り尽くす~テリトリーへ♪(クローズ♪)………間違えた………っ!!!(どばーんっ!)」一瞬何が起きてるのかわっかんないけれども(苦笑)HYDEちゃんがそのまま寝っ転がってひくひく笑い崩れておられるwww(え)今まで歌詞を間違えたとしてもサラっと何事もなかったかのやうな顔をして歌い続けて来たHYDEちゃんのこと。(え)(いつも「HYDEちゃんが正しい」と思ってるので間違いに気付かない俺っちwww←)恐らくはMCを差し挟むタイミングか何かをすっ飛ばして歌い切ってしまってそれで衝撃の告白(!)になったのかと。(苦笑)とにかくも「東京ーーー!!!めいくさむのいーず!東京ぉーーー!!!いぇーーーい!!!今日は誕生祭に来てくれてありがとうーーー!!!…ふふふwww(歩いて移動して中央ステージに戻りながら)………東京ぉぉぉぉぉ!!!!!」つて勢いで乗り切るHYDEちゃんwww「ラルク来たぞーーー!!!ラルクアンシエル、来たぞ東京おおおwww(けんちゃん、しれっと煙草に火を点ける)楽しもうぜ、東京!!!あーゆぅれでぃーーー???!!!(てへぺろ)」でもって無事本編に戻る。おもっくそアドリブ??でもって音を繋ぎ続けた音響スタッフさんの技術にも感謝vvv スクリーンにはゆっくりと汽車が走り出す映像が流れてそれに合わせておもむろにけんちゃんのギターが奏でるイントロからfateキターーーーー。あたしは知らなかったエピソードなんだけれどもけんちゃんがこの曲を作るにあたって汽車の音を参考にしたとかそゆのを踏まえてのこの映像だったやうで。あたし、「ハートに火をつけろ!」ツアーには間に合ってないんだよねー…。(遠い目)最後膝をついて崩れ落ちそうになりながら歌うHYDEちゃんの圧巻さと言ったらもう…!(何)続けて花葬の選曲に痺れるwww誰かがラルクライヴ考察ってので「fate」と「花葬」は対になって終わる、つて書かれており。(え)「春が来れば夜が明ければあの空へあの場所で」とfateが歌い「瞳開けたまま腐食してゆく身体 あざやかに失われるこの意識だけを残して 春を待てずに」と花葬が歌う。そう考えたらばfateの主人公は春を迎えることなく死んでしまったんだなー…とも思う。さすがにライヴちうは歌詞を追っ掛けてないので(HYDEちゃんをただただ観ることだけに必死www←)後でこの記事を読んで思わず膝を打ったっつか「すげぇぞ…!」と思ったってことなんだけども。(苦笑)そこまで考えて演出しておったとすればHYDEちゃんはちょっとした舞台の演出だったらば出来てしまいそうな気もしないでもないっつか。(え)ひっさしぶりにけんちゃんの朗読??にも似たコーラス部分にグッと来る。そこに浸食- lose control-と来てとどめを刺す!(え)しんみりお葬式なんか開かせてやんねぇからwwwってな感じでしょうか??(違)棺桶に収まっておった死体(だから)も思わず蓋をぶち開けてトランス状態で踊り出すっつったところか。(そりゃゾンビだよwww←)いつもこの曲の変拍子の取り方がわっかんなくて(死)最終的に曲聴きながら立ち尽くすってことになってしまうわけだけども。(黙)…や、もう違う意味でこの曲の勢いに立ち尽くしますたよ。…とほ。 一瞬にしてドーム内が雨音に沈んで時折雷鳴が轟く中をEVERLASTINGのイントロが鳴り響く。シングルカットにもなっておるこの曲だけれどもレコード盤ぐらいのでっかいファイルに収まっておるのでなかなか取り出して聴くことがなくほぼほぼ「封印された曲」としてあたしの中では分類されておりまつ。(おい)その曲が…!今ここに…!(大げさwww←)スクリーンに歌詞までもが映し出されてまるで映画の1シーンにもなりそうなぐらいのHYDEちゃんの様相に思わずこちらも息を詰めて見守ってしまう。何てドラマチックな楽曲なんだろう。HYDEちゃんのヒロイン(ヒーローではなく←)っぷりが凄まじいwww思わずその濡れた身体を抱き締めて今すぐにでも傘のシェルターの中に身を寄せてあげたくなるぐらいの。(え)最後はしっとりと涙が頬を濡らしておったりしてまずもってHYDEちゃんに何が起こったのか…??(わなわな)まだまだ真っ暗闇(おい)な曲は続いてforbidden loverへ。fateで戦場に行った兵士は春になっても戻って来られずそれでもまだ戦争は続いて行く。今この瞬間にもどこかの国で戦火に追われて震えている人たちがいる。平和真っ只中な日本では想像もつかないかもしれないけれどそれは確かにこの地球上に存在する。「叫ぶ~神の名を~♪」でステージ横からずばん!!!と音を立てて炎が沸き上がりスクリーン内も炎に焼き尽くされて行く…。神様はいつも知らん顔。「あなたのそばにいつも神はいます」つて言いながら手を差し伸べてすらくれない。…どゆこと??と思わず文句のひとつも言いたくなる瞬間ではある。(え)その後に続く接吻ではまたしてもステージ横から炎が沸き起こる演出でもって今日一この音でビビったwww(え)これでビビッておったらば5万5千人クラッカー爆発ではどうなってしまうことやら…??(おぶおぶ)と思ったんだけれどもステージの音響の方がいいはずなので(え)クラッカーなんて下の下やもしれん。(おい)ここでも「forbidden~」と「接吻」が対になっておるっつー考察があり。(え)「重なり合えぬ色彩」と歌うforbidden~に対して「世界は溶け合う色」と接吻が塗り替えて行く。「愛は地球を救う」ですか。(え)HYDEちゃんは上手側花道へ、teっちゃんは下手側花道へー。けんちゃんは中央花道に出て来て渾身のギターソロ!!!ってな場面だったんだけれども延々繰り返されるリフにどうやらメロディに合わせて歌って欲しかったみたいなんだけれどもごめんwww察せれなかったよwww(黙)HYDEちゃんはそんな中でteっちゃんにこそーり耳打ちしておってそれを励ますかのやうににっこり笑ってポン、と肩を叩くteっちゃんの図…って世界は愛に満ち溢れてるよ!!!(どきゅん!)最後はけんちゃんを見つめながら歌うHYDEちゃん。演奏が終わると片手挙げてお手振りしながら中央ステージに戻ってくけんちゃん。 ここで一旦お着替えHYDEちゃん。(え)スワロフスキーから貰った軍帽??の白バージョンにタンクトップシャツと黒ネクタイ…!うもー。大好物のヤツですぅー。(逝ってろwww←)teっちゃんはお着替えから戻って来るHYDEちゃんためにも(え)ベースソロをごきんごきんで掻き鳴らしておられますた。中央花道まで出張って来て周りを見渡しながらのteっちゃん降臨wwwいつもだったらばSTAY AWAYにぶち込んでく流れだけれどもちょっと曲調が違う…??(おぶおぶ)と思っておったらばまさかの…!In the Airでもってテンション爆上がり!!!HYDEちゃんは今回のライヴロゴにもなっておる王冠の入った黒旗を担いでのお歌歌いー。2番目からは中央花道でteっちゃんと合流するHYDEちゃん。ぺこん、とteっちゃんに会釈するHYDEちゃんの周りをくるくる回りながら演奏するteっちゃん。最後は2人して肩寄せ合って歌い合うteっちゃんとHYDEちゃん。愛だわー、愛。(え)そうしてここでMC。 「ラルクアンシエルでぇーっすwww(ドラム音ドカドカ)HYDE誕生祭へようこそー!(ドラム音ダララララ~♪)いぇーい!!!…ねぇ??…ふふふwww(中央ステージに戻って来て)…ね??ありがとうvvv誕生祭を仕切っております!!!(しゅたっ!)自分でwww(爆)…楽しんでるぅ??いぇーい!!!…ね、どうですか??ここまでずっと暗い曲が続いて…楽しいですか??あのぉー…これからちょっとだけ明るくなりますけど(苦笑)歌詞は相変わらずな感じですwww今のIn the Airも「背に刺さったナイフ」って…!すごいですね。(苦笑)怖ろしいですよ、ちょっと。(苦笑)…(水を飲んだ後に)ちゅっvvv(不意打ちかーいwww)はぁいwwwすっごいたくさんの人が来てくれて嬉しいwwwありがとうvvvあの…クラッカーwww噂のクラッカーですがぁ…まだまだ先なんでwww底…!カバンの底の方~に入れといてくださいwwwちゃんと誘導するんで!制御するんで鳴らさないでね??…ま、鳴らしても怒らないけど鳴らさないように!…今日ほんっと何か…いきなり間違えてどうしようかと思ったwww(ドラム音ドンドン!)(けんちゃん「黙ってたらいいってこともあるやん??」)すぐ「あぁー…っ!」って言うタイプwww(けんちゃん「黙って!黙って!黙って!」…ってあぁーーー…ってwww」)「間違えたーーー!!!」って言ってしまったwww悔しいwww…ちょっと立ち直れなかった。(苦笑)「東京ー!!!」とか言いながら「あちゃー…」ってwwwまいったぜwww(teっちゃん、ニヤニヤwww)…ね??ありがとねvvv今日は誕生祭ですwwwありがとうvvvおぉーっ!!!いっぱいいるね!!!隅っこまで…ありがとうvvv…これ、制御されてますよねぇ??(おぶおぶ)…どういう制御??…色が変わる感じ??…チカチカ??…チカチカとー…色が変わるのとー…それ以外は何??(え)(けんちゃん「消灯があるでしょ??」)あぁー!消灯!(けんちゃん「消灯!」)あぁー!ほんまやーwww…赤!…あ。これ、赤なんやー。(しみじみ)…え、チカチカは??おぉー、すげぇwwwその他の技あんの??(会場ぢうが虹色配色)…これ、何??いろんな色??虹色??…虹チカは??(虹色チカチカかーらーのエリアごとで色が変化してく)おwww何か調子乗って来たねwww(けんちゃん「うち、昔こういう電気あったわ!透明な針金の先がパッてwww(白い線みたいなファイバーライトがふんわり広がってるヤツなwwwよく病院とか喫茶店とかに置いてたwww←)(70年台…80年台案件か??←)…分かるよねぇ?!」)もうないんですか??それは。(けんちゃん「分かんないwww訊いてみるwww」)…お母さんに??(けんちゃん「うん!」)さぁ!こっからアッパーな感じになりますwwwお待たせしました!体力使って貰うよー!!!大丈夫か、東京ー!!!大丈夫なんか??東京ー??!!東京ー!!!ふぅ~~~vvv楽しもうぜー!!!楽しもうぜ、東京ー!!!祝ってくれよー!祝ってくれーーー!!!ふぅ~~♪じゃあ次の曲!行ってみましょう!」でthe Forth Avenue Cafe。 teっちゃんが上手側に走って行ってHYDEちゃんは下手側花道へー。膝ついてちょっと身を乗り出して歌うHYDEちゃん。スクリーンに歌詞が映し出されておってまあ歌詞だけ見てると曲調の明るさに比べて失恋ソングだし暗めではある。(苦笑)最後の盛大なHYDEちゃんの溜め息にちょっと笑いが零れる。次がmetropolis。妖艶過ぎて溶けそうなHYDEちゃんが絶妙www(え)「性器を癒して~♪」で股間押さえながらもだもだ揺れ動くHYDEちゃんがすっぱ抜かれてこっちが身悶えるわwww(爆)そう言えばHYDEちゃん、右手にだけ黒のロック手袋嵌めてた!(え)秦野さんの手タレばり(え)のキーボード演奏っぷりが映し出された…!と思ったらばゆきーろさんの最後のドラムソロに打ち抜かれて合掌www(なむ←)ここでまた映像演出。頭蓋骨から段々と細胞レベルから筋肉まで形成されて段々と人の形になったかと思ったらば最終形態はHYDEちゃんになってget out from the shellへー。結構この曲も頻度高い気がするけれどもお気に入りなのかしらん??(おぶおぶ)意外とマイナー曲愛強いよね、HYDEちゃんってば。(え)中央花道に出張って行って「東京ー!!!すくりぃぃぃぃぃむ!!!!!」かーらーのコーレスwwwそのままHONEYになだれ込み。ギターじゃかじゃか弾いておったらばスワロフスキーの軍帽の重さで前が若干見え難くなっておってそれでもギター途切れないし(死)直せないしー…!の状態に。一瞬の隙を突いて帽子を被り直しての体勢整えー。間奏部分でゆきーろさんと見つめ合いながらギター弾き合いー。HYDEちゃんに絡まれるとみんな笑顔になる魔法に掛かっておるのよwww(微笑まーwww) 本編最後はいばらの涙→Shout at the Devil。HYDEちゃんのギタープレイも残しつつのピアノアレンジバージョンで贅沢極まりない…!最後は旗を掲げてのしゃうでび。これでもか…っ!!!ってほどに何度も何度も床に旗を叩き付けてひしゃげるまで渾身の力で潰すHYDEちゃん…!ステージ端っこから火の玉が噴き出る構造だったもんで旗に火が燃え移らないかちょっとヒヤヒヤしてしまったことだよ。(苦笑)さすがに距離感はあるんだろうけども。(当たり前)前スピーカーに膝を突いて半分突っ伏したやうにして歌うHYDEちゃん。他メンバーが捌けてく中(teっちゃんはドラム台の上にそっとベースを残して行ってた)ゆきーろさんの居残りドラムソロ!(え)千手観音ばりの手練手管でもって魅せる、魅せる!すーっかり遣り切った感の後ふらっと立ち上がって捌けー。ここからアンコール待ちで。 若干弛緩し切った俺っちの視界にゆきーろさんが静かに中央花道を片手にでっかい花束(赤い花だったけど…薔薇??チューリップ??(ぜんっぜんっ!違う花やないかいwww←)(頭沸いてたのでよく覚えてない…←)持ってしれっと歩いてく光景が…!!!(驚愕)5万5千人が固唾を飲んで見守る中(あくまでもいめいじ←)今から公開プロポーズでも始まるんですか??(わなわな)(爆)そうしてその花束をふぁさっ!とドラム台の脇に置いて何事もなかったかのやうにして定位置に座るゆきーろさんwww(え)他メンバーはサブステ外階段から上がって来ておもむろにゆきーろさんがスティックをひと回ししてHYDEちゃんがさっきゆきーろさんが持って来た花束を抱えて歌うわ、真実と幻想と…!!!お着替えHYDEちゃんは白ジャケットに白パンツでもってどこぞのヤンキーのトップかと…。(え)それぐらいやんちゃに見えたってことなんですけども。(苦笑)ファー付の襟と下はグッズ??の白Tシャツだっけか。腰部分からリボンみたいなのが垂れておって靴も白くて銀色の玉が2つ付いてるのん。teっちゃんは白ジャケットに赤のチェック??のスカーフのでっかいのをマントみたく羽織っておってうすーい水色のジーパンだったかと。とりあえず花束の破壊力が半端なくて(え)情報が処理し切れんwww(おい)四方から炎が上がる演出をば。で歌い終わってMC。 「ありがとvvv…ありがとうー!!!(お手振りHYDEちゃんvvv)…はぁ。嬉しいねぇ、みんな来てくれてvvv…はい、ね??今年ラルクアンシエルはー…(teっちゃんは火に向かって手をこすり合わせながら暖を取っておられますた。苦笑)34周年…(teっちゃんの仕草にクスクス笑いが止まらない会場www)…何で笑うの?!(teっちゃん「…すんません(ヘコヘコ)」)…ね、ハイ、そんな感じですwwwこの素敵な花束を頂きましたvvv(ゆきーろさんがHYDEちゃんに向かって拍手)(HYDEちゃんがゆきーろさんに向かってお辞儀)えー…この34年…長かったような、短かったような…いろんなことがありました。当時と考え方も生き方もどんどん変わりますね。その時の歌詞をずっと書いて来て「あぁ、あの時はこう思ってたな」とか「こういう考え方してたな」っていうのが今日歌ってて浮かびます。きっとみんなもね、それぞれの人生でラルクアンシエルの曲を聴いて「あの時はこんなこと考えてたな」って思うんだろうけど皆さんの人生も僕らの人生もいつ終わるか分からない…!でもだからこそとても愛らしいこの世界だと思います…!えーっと…最期の食事を考えるのと一緒で「最後」がなければ大切なモノにも気付かないこともあると思います。そういうことを思い始めた時にこの歌詞を書きました。えー…ではあろーんあらびーたを聴いて下さい」ってことでALONE EN LA VIDA。たまったまなんだけれども年明けからライヴに向けて「KISS」を繰り返し聴いておったのでどんぴしゃ!!!(え)あとそれといつものやうに年賀状を…っつっても去年はママンが亡くなっての喪中で1年飛ばしてるのでちょっとひっさしぶりに年賀状出したんだけども。したらばライヴでしか会ったことないお友達の旦那さん??からお返事が届いて「抗がん剤治療を3年続けていましたが去年秋に亡くなりました」って書いてあって。(黙)そーんなに大幅に年も変わらないはずで今回も「東京ドームで会えたらよろしくー」つて書いて送ったのに会えないどころかもういないなんてショックで何て言ったらいいのかわっかんなくてずっとモヤモヤしておったんだけれどもHYDEちゃんが言葉にしてくれて「いないけどいる」みたいな??(え)「一緒に観てるよね??」って気がしてちょっと泣けた。HYDEちゃんもうるうるしておって目頭拭ったりしておったっけか。天井に映る夕焼け空の美しさよ。 ここからはガラッと流れ変わって(え)みんなお待ちかね、クラッカータイムwww(ドンドンドン!)HYDEちゃんからは一旦「水飲んでね??」つて言いながら給水タイムを。「さぁ………ねwwwありがとうvvv何か…いろいろ書いてくれて…読んじゃうと泣いちゃいそう…。(苦笑)このままクールにやりたいとこですけどこっからエンターテイメントをやって行きます!えーっとねぇ…説明します!ふふふwww説明しないと絶対グダグダになるからwwwこれからオーケストラが流れるんで「HAPPY BIRTHDAY」を歌いなさい!!!皆さん、歌いなさい!!!(びしっ!)終わるとカウントが入ります。スリー、ツー、ワン、ハッピーバースデー!という映像と音が出ます!…分かったぁ??その「バースデー!」のタイミングでクラッカーを鳴らします!…ハイ!クラッカーの準備をして下さい!多少ズレても怒りませんよ??大人なんでwww(HYDEちゃん以外のメンバーもクラッカー持って待機)(スクリーンにはリハーサルの文字がwww)リハーサルですよ??鳴らしちゃダメwww次リハーサルね??歌も本気じゃなくていい。本番の時に本気出して??…分かってんのかーーー???!!!…分かりましたか??…じゃリハーサル行きますよぉ??音楽行きますよ??(客席を見回してる他メンバーwww)(♪はっぴばーすでぇとぅーゆっぅ~…)ハイ!クラッカー用意してー??まだ鳴らさないよー??(ちっちゃい破裂音www)………分かったぁ??………今鳴らしたヤツ、いたぁ???(1個しか持ち込みないのにwww)…分かった??ハッピーバースデー!で鳴らして下さいwwwよろしくお願いします!360度撮影しますんでよろしくお願いしまーすwww(HYDEちゃんもクラッカー持つ…??)…何や、悪いんか??(ボソッ)…行きますよーーー???あーゆぅれでぃ??音楽、スタート!♪(かしこまっての王子様お辞儀)(マイク通さず歌ってるteっちゃんとけんちゃん。ゆきーろさんは歌ってないけど客席見回しー)♪はっぴばーすでぇとぅーゆっぅ~♪(両手で煽って欲しがりHYDEちゃんwww)(カウント後「ハッピーバースデー!!!」)(ぱぱぱーん!!!)(銀テープが弾け飛んで天井からものっそい大量の銀吹雪がどさって来るwww)(キラキラ過ぎてステージが霞がかってるwww)ありがとうー!!!どうもありがとうーーー!!!(ぴょんがぴょんが跳び上がって)すげぇwwwはははwww嬉しい!!!ありがとうーーー!!!(客席にお辞儀した後メンバーに剥けてもお辞儀するHYDEちゃん)(他メンバーもにっこにこvvv)すごいねwwwこんなことが人生であるなんて思いもしなかったよ!どうもありがとうございますvvvこの光景は忘れないようにしたいと思います!(きらーん)…では次の曲…心を込めて歌いたいなと思います」ってので抒情詩。 出だしかんっぜんアカペラHYDEちゃんに感服…!天井には西洋絵画が映し出されて芸術的空間が一気に広がる。この曲でもまだ潤んだ瞳のHYDEちゃんがいて胸がきゅーーーっとなったわ。(え)歌い終わって「どうもありがとう!」つて挨拶した後にメインステージに戻ってくメンバー。teっちゃんがちょいちょい両手前に突き出して「わきゃーーー!!!」つてお手振りしてるのが可愛過ぎてもう…!!!(何)HYDEちゃんは花束抱えてゆっくり両サイドに向かってちっちゃくお手振りしながらてくてく歩いており。「ありがとうございまぁ~っすvvv」「ありがとうーーーvvv」つて言いながら周囲に笑顔を振りまくHYDEちゃんvvvやぁーっとこ中央に戻って来て「ありがとう!!!うぇーいwww…はぁ~…にしても「ハッピーバースデー!」のタイミングでっつってるのに「はっぴ(ぱぱぱーん!!!)」ってもうwww先走り過ぎだからwww…でも嬉しいですよ??(大人だからねwww)…はい!こっからはパーティーらしくぱーっと行きますよwww…しかしあのぉー…誕生日プレゼントとかすっごい悩みますよねー…。何あげたらいいか…大変ですよねぇ??…あ。そうでもないっすか??(苦笑)けんさんは一番嬉しかったプレゼントってありますぅ??(けんちゃん「ふえっ?!(いきなり話し掛けられて本気でべつくりしてるけんちゃんwww)」)…え??(苦笑)(けんちゃん「誕生日にぃ??」)はい。(けんちゃん「ウチはそんなに祝わない家でしたねぇ…(遠い目)」)じゃあ大人になってからは??(けんちゃん「…HYDE、何かくれたことあったっけ??」)…いや、僕のことはいいwww(けんちゃん「むしろファンから貰うかなぁ??」)あぁ!それでもいいですよvvv(けんちゃん「すぅぐパジャマくれんの!俺に!!!…何で?!パジャマ足りてないような雰囲気しますぅ??」)普段からパジャマ着て過ごしてそうwww(けんちゃん「今日は誕生祭だからちゃんと衣装も着てます!」)あぁ、ありがとうございますvvv(けんちゃん「やから袖が気になるのよっ!ジャージじゃないから!でも「クールめで」って書いてあったんで頑張ってます!」)ありがとうございますぅvvv(けんちゃん「あたいがプレゼントよ!!!(どきゅん!)この綺麗な服着たあたいが!!!(どーんっ!)」)…返事に困るwww(苦笑)…や、ありがとうございますvvvてつやさんはありますか??(teっちゃん「…ん??」)貰ってよかったモノ…これ、よかったって言うの。(teっちゃん「…えー??…えーー…えぇ~~…」)あげたモノでも…。(teっちゃん「あげた…えぇー…。…いや!…ある!あげたモノも貰ったモノもある!でもここでは言われへん!(え)」)…すっごいエッチなヤツ??(おぶおぶ)(teっちゃん「そっち方面じゃない!………でも言われへん。(黙)」)金目のモノ??(teっちゃん「いや…そういうわけじゃない」)ヒント!雰囲気だけでも…!(teっちゃん「…何か…この世にないモノを作って貰った…みたいな??(え)」)…宇宙??(おぶおぶ)(けんちゃん「…たましい??」)(teっちゃん「魂はあるやんwww」)ユーレイ??(けんちゃん「よーかい??」)(teっちゃん「目に見えないモノって言うかー…」)…んー??(けんちゃん「ますます魂やん!!!」)(teっちゃん「ははっwww」)…魂くれるん??(おぶおぶ)(teっちゃん「まぁそんなノリwww」)えぇー??(けんちゃん「えぇっ??!!」)そんなん、あるんですねぇ…(しみじみ)ゆっきーさぁ…(名前呼ばれただけでにっこり微笑むゆきーろさんwww)(マイクないか確認してキョロキョロ)…あ。マイクないかwww(スタッフさんからマイク渡されてスイッチオン!)もし動物を飼うならー…(首傾げるゆきーろさんwww)毒蜘蛛とうさちゃん、どっち??(ゆきーろさん「…ど…毒蜘蛛と…??」)うさちゃんvvv(ゆきーろさん「うさちゃん…や、うさちゃんでしょwww」)(お!って顔になるHYDEちゃんwww)(大盛り上がりの客席www)(ゆきーろさん「…??…違う、の??(おぶおぶ)」)いただきました!!!(しゅたっ!)ありがとうございました!!!(ニコニコしてるけど何故そんなに盛り上がってるのか理解出来ないゆきーろさんwww)」 「…え??どっち選んだ??(ゆきーろさん「…んぅ???」)どっちって言いましたぁ??(きょとん顔のゆきーろさんwww「…へっ…??」)どっち?!(ゆきーろさん「…ん??…うさちゃん??(おぶおぶ)」)あっwwwいただきましたぁ!!!ありがと~ぉございまぁ~っすwww(やっと腑に落ちたゆきーろさんwww)(teっちゃんもニヤニヤwww)皆さん、大丈夫ですかぁ??満足しましたかぁ??じゃあこっからパーッと行きますよぉーーー!!!トウキョウーーー!!!全部出してってくれよぉ!!!今日お祝いですからね!!!僕のwwwお祝いしてくれぇ!!!お祝いしてくれよ、東京ーーー!!!…昨日発売??…今日??いつだっけ??(teっちゃん「…え??今日?!」)わっかんないwwwその辺www(えー)あーゆぅれでぃ??あーゆぅれでぃーーー???!!!東京ーーー!!!ゆーがったらん!」でYOU GOTTA RUN。元々あたしがいる位置のすぐ近くに開演前からでっかい風船が黒幕に包まれてセットされており。(苦笑)でもすぐ横にあるのにスタンド席をずざざざざぁぁぁぁ~~~っと勢いよく滑り下って行って一気にアリーナ席に投入ー。良きタイミングで中からちっちゃい風船が飛び出して来るっつー仕掛けなんだけれどもひとっつもその恩恵には当たらず。(滅)ライヴ初披露のゆーがた(え)はその疾走感故に一瞬で(えー)ちっちゃく蹴り出されるHYDEちゃんの足元とかそんなのしか覚えてないwww(おい)半肩出してるHYDEちゃんに吐血寸前だわいよぉぉぉぉぉっ!!!!!(ぐはっ) 続けてCaress of Venus。「じゃんじゃんじゃんじゃんぷ!!!!!」で体力の限界を感じつつも飛び跳ねて踊り狂ってしまうあちくしwww(え)HYDEちゃんの命令はぜったーーーいwww(おい)途中teっちゃんがHYDEちゃんに近付いて来て向かい合ってベース弾きー。HYDEちゃんも膝付いてお歌歌いーのでラルクの絆エモいwww(え)最後はHYDEちゃんの投げちゅーで〆。Linkが来たらそろそろ終盤へのカウントダウンと見て…。(えー)けんちゃんは下手側、teっちゃんは上手側、はいどちゃんは中央花道に出張ってくれてますた。どこ観たらいいのか分からんwwwけしからんwww(え)ちょこっとだけ寝っ転がって歌っておったのもこの曲??(え)歌い終わって最後のMCをば。 「ありがとうーーー!!!…ありがとうvvvほんっとにその声援が励みになりますねvvv…続けて来れなかったらこの景色は見れなかったんだろうなと思うと続けて来てよかったですvvvえー…次で最後の曲です…!(えーーー)えぇーー?!(客席の真似www)…すっごいたくさんの人が集まってくれました…。普段はバラバラで…それぞれの生活があると思いますけどきっとラルクを聴いてくれて今日の日を楽しみに駆け付けてくれたんだと思います。すっごい嬉しい!!!そんなに好きなんですかぁ??そんなに好きなんですかwwwねぇ??…えー…なかなかこんな眺めを観れることはないですね。皆さんのおかげです!すっごいお祝いしてくれて…メンバーのみんなにもお祝いして貰って…スタッフにもお祝いして貰って…皆さんにもお祝いして貰いましたvvvへへっvvv…でもまぁ僕からすると皆さん1人1人が生まれて来てくれてありがとうという気持ちです!!!皆さんが生まれて来てくれて…ラルクを好きになってくれてここまで足を運んでくれて…それが僕にとって一番のプレゼントです…!!!ホントにありがとうございました…!!!最後にあなたを聴いて下さい」であなた。…ってこれ、ぜってぇ涙腺崩壊の流れでそ??(おぶおぶ)ってなるんだけれども1日目は「まだ明日あるから」な気持ちもどこかにあって泣くとこまで辿り着けなかったわ。(え)ただもうみんなのコーラス部分でかんっぜんに伴奏まで切ってみんなの声だけで紡ごうとしてくれるところはちょっと感動した。なかなか立ち上がって次歌えなくなってるHYDEちゃんも。(黙)次から次へと羽根が舞い落ちて来てステージが煙ってるみたいだた。(え)最後のフレーズはメンバーからの生HAPPY BIRTHDAY♪「どうもありがとうーーー!!!さんきゅーそぉまーっち!!!」でドラム台からジャンプしてかーらーの「じゃーん♪」。「どうもありがとうー!!!」つて素敵な笑顔を何度も向けてくれるHYDEちゃんvvv自分の誕生日祝いなのにこっちの方が貰うモノが多過ぎるwww(苦笑)曲が終わると同時に引っ込むけんちゃん。(苦笑)ゆきーろさんとteっちゃんも捌けてHYDEちゃんだけがステージに残ってぐるっと一周。「ありがとうvvvふ~~ぅwwwありがとう!!!嬉しいねぇvvvありがとうーーー!!!おおきに~www」っつって上手側から「いぇーいwwwありがとうーーー!!!やっと正月が迎えられる…!!!みんな遠くから来てくれたりしてるよねぇ??ありがとうーーーvvv」っつっておるところにteっちゃん再登場ー。 HYDEちゃんが中央戻って来たところに赤い花束とレッサーパンダのぬいぐるみ…??(おぶおぶ)「…あはwww…おぅっ?!(跪いてプロポーズするかのやうにしてプレゼントを渡すteっちゃんvvv)…あはwwwレッサーパンダwww(teっちゃん「リアルでしょ??」)ほんまやwww耳毛生えてるwww(teっちゃん「一番リアルなの探したのwww」)すごいwww(teっちゃん「おめでとうvvv」)あざっすwww(花束とレッサーパンダを掲げるHYDEちゃん)(teっちゃん、拍手vvv)ありがとうございますvvv(お手振りしてステージを降りるteっちゃん)あっち行ったからこっち行かないと!(つて下手側に行くHYDEちゃん)ありがとう!ありがとうーーー!!!…そんなタオル作ったっけ??…あ。作ったかwwwありがとう!!!(ゆっくり中央に戻って来て)はあーーー。…あと1日頑張ります…っ!…ねぇ??すっごい幸せ者ですね、僕は。こんなにたくさんの人に…ありがとう!うぇーいwww………ありがとうございました!!!(深々とお辞儀)その気持ちが最高のプレゼントです!ありがとうございましたーーー!!!(お辞儀)」で捌けて終了ー。規制退場ではあったけれどもスタンド後方席だったもんで早々に呼び出されて駅へー。…っつかJR水道橋だとババ混み(爆)なもんで三田線??に乗りたいんだけれども方角がてんで分からんwww(死)ぐるっぐる歩き回った末に(えー)やぁーっとこ発見して無事ホテルに辿り着きましたわ。(ほっ)明日は(陳内)将くんイベントもぜってぇ遅れないやうにする…!(死守←)どろっどろに疲れて帰ったもんでふっつーにコンビニ弁当で済ませたわ。(えー)ほんっつ遠征しても食に対しての意欲が皆無過ぎてやっぶぁいwww明日はもそっといいモノ食べよ。(え) |